ゆるりジャージを着てポタリング

んな訳で、春からほとんど自転車に乗っていなかった管理人ですが、久々に自転車ゆるりのイベントに参加して参りました。今回は「自転車ゆるりのサイクルジャージを着てポタリング」です。
荒川CR沿いの岩淵水門に集合し、葛西臨海公園で待ち合わせのメンバーと合流して、月島へもんじゃを食いに出かけます。

スカイツリーってば、完成時には600mを越えるそうですが、今はまだ半分くらいの高さ?それでもかなりでかいので、完成時には壮観でしょう。上海テレビ塔を越えるタワーの完成が楽しみですね。

店が有ったのは、ちょいと細い路地を入ったところ。「はざま」って店名はそんな所から来てるんかい!って突っ込み入れたくなる感じでしたが、こう言った隠れ家じみた所もイイですよね。


まずは具だけ鉄板の上で炒めて、しんなりしてきたところで土手を造り、その中に出汁を流し込んで、とろみが付いたところで具と混ぜて、ヘラで具を細かく切りつつ混ぜて行きます。
軽快なヘラの音を響かせて具を細かくしたら、伸ばして青海苔とかつお節を開けて完成!見てくださいよこの素晴らしい手さばき。完成後も手をかざして鉄板温度を確認する抜け目無さ。さすがお店のおねーさん。σ(^_^;)アセアセ...
もんじゃで思ったより時間が取られてしまったので、管理人はそのまま東京駅から輪行で離脱。他の方々も時間的に、と言う事で三々五々離脱されて行きました。ちょっと時間配分が難しいポタリングでしたかねぇ。
久々にロードで長距離走った管理人は、帰り道へろへろ。やはり夏場の運動不足がたたってますね。これはもう少し運動しなければ、と思った今日のイベントでした。
Comments