おは多摩??TRG

先週もお誘いを受けたんですが、出張疲れでご一緒出来なかったマイルドライダーさんとご一緒に、奥多摩TRGに。
待ち合わせは所沢のセブンイレブン、集合時はちょっとガスってましたが、ご一緒する事になったのんびり★バイカーさんと、ちょっと遅れたマイルドライダーさんと合流し、いざ奥多摩へ出発です。


途中休憩で寄ったコンビニ前で幌を開けるマイルドライダーさん。管理人とのんびり★バイカーさんは、晴れ間が出た時点で開けていたんですが、ビニールウインドにしっかりカバーをかけて幌をあけるマイルドライダーさんは、こういう時じゃないとオープンに出来ないのです。σ(^_^;)

駐車場でK◆さん、空腹あおむしさんたちと現地合流して、しばし団欒した後は奥多摩周遊道路へ向かいます。さて、本命の桜はいかほどか??


やっぱり標高によって開花時季に差があるようで、てっぺんまで行ってしまうとまだ開花途中、下の方の大麦代駐車場あたりは散り始めているという、非常に微妙な状態σ(^_^;)。途中走りながら写真は撮れないしなぁ。


近所の桜と違って、歩いて行ける範囲に見ごろな桜があまり無かったので、小脇に咲いていたオオイヌノフグリを撮影。周りからは「かなり苦しそうな体制でしたけど〜?」と言われましたが、マクロ撮影ってのはそんなもんです。σ(^_^;)アセアセ...


もう一台、ちょいキワモノですが、トヨタ SERAのチューンド。管理人も昔SERAに乗ってましたが、こいつはボンネットのパワーバルジと後付けメーターから察するにおそらくターボ。ボルトオンかターボ系のエンジンに積み替えたか、どちらにせよレア車両です。
大麦代駐車場の売店で焼きそばを食べて、別ルートで来ていた黄色でGO!(今日は赤かったですが・・・)さんたちとも合流、しばし団欒した後もと来た道を帰路につきます。管理人は途中で友人の勤めるカメラ屋に寄るため途中離脱。
買い物済ませて渋滞する国道463を走って家に着いたのは5時過ぎかな?今日は朝早かったけど、「行き先は奥多摩」ってだけで、特に予定も決めずぶらぶら行くツーリングはなかなか楽しかったです。(^^)
Comments