BROMPTONとお散歩 in 桜区
先週の週末はばたばたとしていましたが、今週は特に予定もなくゆっくりまったり。昨日はたまった録画を見たり、ブログの更新をしたり、車でちょこっと買い物には出たものの、ほとんど家でまったりしてました。さすがに今日はちょっと体を動かしたくなったので、BROMPTONと一緒に近所をお散歩。あても無いので、コースはいつもの土手上から彩湖、秋ヶ瀬公園のルート。
途中、彩湖では中野から来たという同じBROMPTONオーナー(台湾ブロ、10年の付き合いとか・・・)に出会ったりして、ひとしきり話し込んでしまいました。彩湖でBROMPTONオーナーと出会ったのは初めてですね〜。
帰り道、桜区役所前で何故か車の列が・・・?何だろうと思って入ってみたんですが、結局原因わからず(^_^;。帰ろうかな〜と思ったその脇に、珍しい物が咲いていました。これ「十月桜」と言って、秋頃(10〜12月頃)と春頃の2回花を咲かせる桜らしいです。でも、1月の今頃咲いているのはなぜ?今年の冬は寒かったり暖かかったりで、季節感狂っちゃっったんですかねぇ。
んで、その脇に停まっていたのがこちら、三菱電気自動車「i-MiEV」を使った防犯パトロールカー。先日ニュースでさいたま市各区に10台10色の電気自動車を導入した、って言ってたのがこれです。桜区だけに配置されたのはピンク色なんですねぇ。しかし、こいつ車両本体価格は459万9000円もするんですよ!そいつを10台も・・・これって税金ですよねぇ。悪くは無いと思いますが、本当に必要が有るのか疑問です。(-''-;)
なんだか今日は桜区ポタで桜色に染まった感のあるお散歩でした。
Comments
Louis Vuitton Sale http://www.4site.it/webalizer/main.asp
フランクミュラー偽物時計:http://www.iconsinmed.org/cir/franckmullerwatch.html
オメガ偽物時計:http://oiltechinvest.com/omegawatch.html