CYCLE MODE 2009

CYCLE MODEは、今年で開催5回目を迎える、スポーツ自転車、フレーム、パーツ、ウェアなど関連商品の2010年最新モデルを一堂に展示、最新モデルの試乗まで出来ちゃう日本最大のスポーツ自転車総合展示試乗会(公式ページより)です。


登録を済ませて入った会場、幕張メッセの端の方だけ使っているとはいえ、かなりの広さがあります。色んなブースが出店していて、楽しみ楽しみ♪


DE ROSAのクロモリフレームはラグとロウ付けの仕上げが綺麗だし、あのMoultonをライセンス生産しているPashleyのスポルティーフなんて渋すぎ!


でも、その近くにはこんな古〜いRaleighの実用車(当然ただの看板ですが・・・)が有ったりするのはおもしろいところ。管理人的にはこっちの方が興味有ります。(^^ゞ

大阪会場での開催時は、「シャ乱Qまこと&富永美樹夫妻の<タンデム自転車ライフ>」なんてイベントも有ったみたいですが、東京会場では今中大介のInterMaxブースでトークショーをやってたみたいです。


このほかにも変わり物代名詞なストライダやリカンベント、トライクなんかも有ったりであちこち目移り状態。


さすがにこれは珍しかったのか、結構いろんな人が足を止めて見ていましたし、途中合流したtoshiさんも見入ってます。まぁ、見るだけで絶対欲しいと思わないけど。(^^ゞ


有名どころの試乗車は並んで待ってやっと乗れるって感じですが、こういった試乗車は誰も並んでない(^^ゞ。まぁ、我々も変わり物好きって事で・・・。あ、BS Moultonは本家ともまた違った感じで良かったですよ。



んでも、モーターショーなんかに比べればさすがにおねーさんの人数も少ないですね。なので、取った枚数もさほどでもありませんでした。
ほとんど半日丸々歩き回って、色んなバイクも見れたし、怪しいグッズも見れたし、綺麗なおねーさんも見れたしヾ(--;、至極有意義な一日となりました。また来年も行きたいな〜。
Comments