久々のおは玉とロド弄り

自転車ゆるりのサイクリングと重なったり、個人的に予定が入っていたので3ヶ月ほど参加していませんでしたが、近場開催と言うこともあり、久々に参加。
しか〜し、今日は横浜R&Dのフリマと日程が重なったりなんだりで、あまり台数が集まりませんでした。でもまぁ、今回も参加者と色々お話しできたし、新しい情報も入ったし・・・。(^^ゞ


ロドスタ君の場合、ドリンクの置き場に困る(特にペットボトル)ことがしばしばですが、これであればペットボトルでもきちんとホールド出来ます。ちょっと取りにくいのが難点ですが。(^^ゞ


色々調整やら何やら行って、無事取り付け完了。これで管理人のコンセプトである「ブリティッシュグリーンにメッキパーツ」というクラッシック路線にまた一歩近づきました。いやぁ、光ってて綺麗♪


今日、コックピット外環行って本物を見て決心が付きました。半値以下だったコイツは生かすべきだと。(^^ゞリッドと周囲のリングの隙間は均等じゃないし、周囲のOリングもボディにぴったりじゃないし、何より微妙にチリが合ってない(1mmほど)のが難点ですが、リッドを曲げたりラッチ部分を調整したりでどうにかここまで。

多少チリが合ってないとか、調整途中でちょっと傷付いちゃったとか、色々有りますけれども、遠目に見てればかなりカッコイイ感じになりました。外装の方は一段落してきたし、後は中身・・・タコ足あたりを冬のボーナスで・・・。ボーナス出るといいなぁ。(-"-;)
Comments