マジックジャパン

居並ぶ外車勢の中、国産車はほとんど載っておらず、載っていてもセルシオとかZとか、格上の車ばかりでありますが、コーティングの仕上がり状態では、ロドスタ君だって負けてないぞ!

全塗装で綺麗に塗ったとしても、磨き傷と呼ばれる研磨跡が残ってしまうそうで、それをここまで綺麗にするのがプロの技。コーティングの金額が高いのは、この下地処理が大変だからなのです。

シャンプー洗車は今までと変わりませんが、汚れがこびりつきにくいのと、ワックス不要なので、実際の洗車は非常に楽。洗いさえすれば輝きがよみがえります。

コーティングの相談をしに行ったとき、ホイールは装着前持込がいいですよ〜と言われていたので、発注先にお願いして、マジックジャパンにそのまま持ち込んでもらいました。


形状が原因でブレーキダストの汚れが落としにくいワタナベですが、コーティングのおかげで普通に洗えばブレーキダストも綺麗さっぱり落ちます。めんどくさかったホイールの清掃が、格段に楽になりました。

担当の方も非常にあたりのいい方ですので、ボディコーティングやホイールコーティング、ウインドウフィルムの施工をお考えの方は、是非マジックジャパンを宜しく。(別に広告料はもらってません。ヾ(--;))
マジックジャパン
〒125-0052 東京都葛飾区柴又4-35-2
TEL:03-3650-8004
FAX:03-3650-8034
http://www.mjapan.org/
Comments