+J for S60日中フォント

管理工学研究所では、非対応端末でもインストール出来る非認可フォントセットを公開していますが、アンインストール出来なくなるとか色々と問題が有りそうなので、認可版のフォントセットをちょっとゴニョゴニョして入れてみました。結果、ごらんの通り半角カナもきちんと表示出来ています。


比べてみると、E70のフォントの方が線が太い感じがしますね。アルファベットの書体が結構違うのですが、+Jのフォントもアンチエイリアスがかかってなかなか良い感じ。このあたりは好みかな〜という気もしますが・・・。


最初の画像、Notesではきちんとアンチエイリアスがかかって見やすい状態だったのですが、どうも標準ブラウザではアンチエイリアスをかけるようになっていないようで、E70標準フォントの方が見やすいようです。
また、管理人はPsiloc Font Magnifierを使ってフォントサイズを弄っていたのですが、+J for S60のフォントでは設定が反映されません。+J for S60のフォントはメモリーカードに入れているので、もしかするとその当たりが原因かも。
標準ブラウザのアンチエイリアスや、フォントサイズ変更出来ないなどの問題はありますが、場合によっては半角カナや一部記号が表示されないと困ることも有るし、一応端末の動作に影響が無さそうなので、しばらく+J for S60のフォントを使ってみたいと思います。
Comments