久々に滑った♪

そう言うときは気晴らしでも♪って事で、日本料理のおねーちゃん
実は管理人、高校時代からスケートが好きで、日本にはマイシューズが有ったりしますが、中国では初アイススケート。ローラースケートはあちこちに有りますが、こちらのアイスはどんな程度か、ちょっとどきどき。
日本で屋内リンクというと、氷が溶けないように室温も下げ、着込んでいかないと寒いくらいなんですが、ここシンセンのリンクはなんとデパートの中、しかも解放スペースっちゅう事で、室温は店内と同じ。
一応、一定時間で氷の清掃が入りますが、室温が低くないので氷が柔らかめ、日曜で人出が多いって事もあって、清掃後10分ぐらいで氷がガタガタになります。さらに、管理人が慣れているホッケー用シューズなんて貸し靴に有るわけもなく、引っかかって滑りにくいのなんの。
昔取った何とやらで、スピード出さなければ普通に滑ることが出来ましたが、急停止が出来ない(止まれない訳ではない)ので、足下をちょろちょろするガキんちょお子様たちに気を付けながら約1時間半滑走。最後にはさすがに汗が出ました。(^^ゞ
スケートだったら楽しんで出来るし、1年中やってるって事だから、日頃の運動不足解消のため、定期的に来ようかなぁと思いました。ただ、貸し靴が当たって痛いのが難点なのですが・・・。
一応、一定時間で氷の清掃が入りますが、室温が低くないので氷が柔らかめ、日曜で人出が多いって事もあって、清掃後10分ぐらいで氷がガタガタになります。さらに、管理人が慣れているホッケー用シューズなんて貸し靴に有るわけもなく、引っかかって滑りにくいのなんの。
昔取った何とやらで、スピード出さなければ普通に滑ることが出来ましたが、急停止が出来ない(止まれない訳ではない)ので、足下をちょろちょろする
スケートだったら楽しんで出来るし、1年中やってるって事だから、日頃の運動不足解消のため、定期的に来ようかなぁと思いました。ただ、貸し靴が当たって痛いのが難点なのですが・・・。
Comments