■ 読みきり作品(コミック収録) ■
青春トキメキ物語
幸福な女子高生
作品内容
8ページの短編ギャグ漫画。「極楽りんご」第2巻に収録。
かなり初期の作品らしく絵柄がかなり違う。
毎日踏み切りですれ違うサラリーマンの男性に恋する女子高生の話。
最後は爆発落ちというかなり危ない終わり方。
8ページの短編ギャグ漫画。「極楽りんご」第2巻に収録。
かなり初期の作品らしく絵柄がかなり違う。
毎日踏み切りですれ違うサラリーマンの男性に恋する女子高生の話。
最後は爆発落ちというかなり危ない終わり方。
![]() |
女子高生 間違った青春真っ只中の女子高生。踏み切りで出会うサラリーマンに片思い中。養命酒が手放せないアル中一歩手前。おかげで曜日感覚もおかしくなっている。
|
サラリーマン 普通のサラリーマン。女子高生と出会ってしまったため(本人は知らない)最後は、電車ごと踏み切り爆破に巻き込まれてしまう。娘が一人いる。 |
![]() |
■ 読みきり作品(コミック収録) ■
闘魂アワー
作品内容
4ページの短編ギャグ漫画。「極楽りんご」第2巻に収録。
かなり初期の作品らしく絵柄がかなり違う。
「女子高生」と「チカン」をプメレスリング上で戦わせるという企画。結局企画たおれに。
4ページの短編ギャグ漫画。「極楽りんご」第2巻に収録。
かなり初期の作品らしく絵柄がかなり違う。
「女子高生」と「チカン」をプメレスリング上で戦わせるという企画。結局企画たおれに。
![]() |
女子アナウンサー プロレスの実況アナウンサー。なぜかバニーガールの格好で、まともな事を言っている。 仕事を選ばない(選べない)人。 |
柏原 一般サラリーマンのようだが、なぜか解説をやらされている。そしてちゃんと解説もしている。 |
![]() |
![]() |
リングアナウンサー くだらない企画なのに、唯一まともに仕事をしている人。 |
女子高生 そこらへんの女子高生。メイン・エベントに呼ばれたが、なにか妙なアルバイトと勘違いしている。 |
![]() |
![]() |
チカン 山手線でひろってきたチカン。セーラー服にしか興味ない人。中身はいらないらしい。 |
■ 読みきり作品(コミック収録) ■
ドナドナ
作品内容
8ページの短編ギャグ漫画。「極楽りんご」第4巻に収録。
平成5年「にゃおん」掲載。
ダメ親父と娘のマレジィと人面牛トゥーレの話。
8ページの短編ギャグ漫画。「極楽りんご」第4巻に収録。
平成5年「にゃおん」掲載。
ダメ親父と娘のマレジィと人面牛トゥーレの話。
![]() |
マレジィ 人面牛のトゥーレを売る父ちゃんを止めようとする。父ちゃんよりトゥーレの方が家の大黒柱とはっきり言う素直な子。 父ちゃんがいなくなったら裕福になり幸せに暮らせるようになる。 |
マレジィの父ちゃん 酒・タバコ・バクチ・ケンカという昔のドラマに出てきそうなダメ親父。マレジィに良いところを見せようとしてスズメを捕まえて「殺鳥罪」で逮捕される。 裁判中にスズメが目を覚ましたので「殺鳥罪」の罪は消えたが、マタタビを持っていたため「麻薬不法所持」で「れっ○す」の刑に。 |
![]() |
![]() |
トゥーレ 世にも奇妙な人面牛。動物がしゃべる世界なので、逆転しているのだろう。しゃべらないただの牛。 たぶんホルスタイン。 |
スズメの奥さん 3羽の子供を育てるお母さん。マレジィの父ちゃんに襲われ気絶。裁判中に目が覚める。いいかげんな裁判で「ウソつきの罪」で島流しにされそうに。マレジィの父ちゃんがマタタビを持っていたのを発見したため有耶無耶に。 |
![]() |
■ 読みきり作品(コミック収録) ■
過激代がゆく!
作品内容
平成5年「チャキ・チャキ」4月~8月まで5話連載。
極楽りんご第1巻に掲載。
極楽りんごの原点のような作品。違いは学園もので江戸川高校の修行部での話。
平成5年「チャキ・チャキ」4月~8月まで5話連載。
極楽りんご第1巻に掲載。
極楽りんごの原点のような作品。違いは学園もので江戸川高校の修行部での話。
![]() |
過激代 修行部部長。蘭丸からは先生と呼ばれる。修行部部長。蘭丸からは先生と呼ばれる。 「狭いところに住む修行」「寝ない修行」「好き嫌いをなくす修行」「スプラッタビデオを観ながらイカの塩辛でご飯を食べる修行」「畳の目を数える修行」などを行っている。 |
蘭丸 修行部副部長。「極楽りんご」と違って性別しっかりしている。性別男。最初は部長をからかって遊んでいる役だったが、季節の変わり目にねじくれる性格。一昨年はジンギスカンと思い込み。去年の秋は水野春郎だと思い込み、一週間壁に向かって映画解説をする。今回は部長に好かれようと女装にはしる。 ちなみに実家は八百屋。 |
![]() |
![]() |
りんご君 「極楽りんご」のりんご君と同じ。こちらが元祖。ほかの人間との絡みは多く。話にちょくちょく介入する。 蘭丸の実家の八百屋の商品らしいが、新鮮なので学校まで着いてくるらしい。 |
里見里美 「手芸クラブ」と間違って「修行クラブ」に入った不幸な人。 嫌がってはいるがちゃんと部活にくるまじめ人間。過激代から無理やり押し付けられた「ゼンマイで走る仏像」を律儀に背負っている。「極楽りんご」にもモブとして登場。 |
![]() |
![]() |
益子 里美を「手芸クラブ」と間違って「修行クラブ」を紹介した張本人。しかも本人は入部しない。部活以外は里美といっしょにいる事が多い。 「極楽りんご」にもモブとして登場。 |
小栗虫子 「日本びっくり人間大集合」というTV番組リポーター。修行部を取材しに来た。「極楽りんご」にもテレビリポーターとして登場します。 |
![]() |
![]() |
校長 「修行部」の部室に自分の着る趣味のドレスを隠したり。校庭に秘密基地を作るという非常識な校長。 |
ゼンマイで走る仏像 元々過激代の家に代々伝わる仏像だが、現在は無理やり里美に譲渡した。夜中に勝手に走り回る不気味さがあるが、里美は律儀に背負って登校している。実は気に入っているのかもしれない。 |
![]() |
