蠢くモノ
最近割と帰りが遅いので、家に帰ってからゆっくりする時間がありません。昨日も出張の人と日本料理で結構飲んで、頭がぼ〜っとした状態で帰ってきました。
通勤用のバッグをいつものようにソファーの上にぽんと置いて、一息つこうかなと思ったら視線の隅の方を何か横切るモノが。なんだろう?と思ってその方角を見ると・・・。
通勤用のバッグをいつものようにソファーの上にぽんと置いて、一息つこうかなと思ったら視線の隅の方を何か横切るモノが。なんだろう?と思ってその方角を見ると・・・。
く、くもっ??

隙間が多い家とはいえ、どっから入って来たのやら。Σ(・o・;) ハッ!これはブログのネタにとカメラを構えると、その大きな図体に似合わずゴキブリ並の快足で逃げ回り、やっとベランダの壁で写真に納めました。
虫系は別に見ても大丈夫なんですが、踏みつぶしたりとか出来ない(あのプチッてのがダメです)タチなので、この蜘蛛さんはそのままベランダに閉め出し。たぶんどこかへと去っていってくれる事を期待して。
この蜘蛛、気になったので調べてみたら、巣を張らずに昆虫を補食して生きている足高蜘蛛という蜘蛛で、ゴキブリなども捕食するので益虫として分類している所もあるとか。まぁ、害が無いと言っても気味悪いのには変わりないんですが・・・(^^ゞ。
Comments