Voltyスプロケ交換

元々Voltyはかなり低めのギア比な上に、5速ミッションなので、加速は良くてもちょいとスピードを出すと振動が激しく、変速もせせこましくなるという欠点(人によっては利点?)が。
んで、和光の2輪館へ行ってドライブスプロケットをAFAMのスプロケに交換してきました。ほんのちょっとですが、ハイギア仕様にして、各ギアの守備範囲を広げてあげようと言う企みです。
Vorty純正のスプロケットは、ドライブ15T・ドリブン41Tで最終減速比2.733。ここからドライブスプロケットを16Tに変更することで、最終減速比2.562までハイギアになります。6〜7%程度の変化ですが・・・。
数字上はちょっとの変化ですが、乗ってみると2〜4速の守備範囲が広がっていい感じ。その分、加速は悪くなってしまいましたが、別にゼロヨンやるわけでも無いし。(^^ゞ
単気筒はボヘボヘ言いつつのんびり走るのが気に入ってるので、今回の変更には大満足。5速で最大トルクの6000rpm近辺の時に+6km/Hrぐらいかな?これで高速道路に乗っても振動気にせず走れそう。
Vorty純正のスプロケットは、ドライブ15T・ドリブン41Tで最終減速比2.733。ここからドライブスプロケットを16Tに変更することで、最終減速比2.562までハイギアになります。6〜7%程度の変化ですが・・・。
数字上はちょっとの変化ですが、乗ってみると2〜4速の守備範囲が広がっていい感じ。その分、加速は悪くなってしまいましたが、別にゼロヨンやるわけでも無いし。(^^ゞ
単気筒はボヘボヘ言いつつのんびり走るのが気に入ってるので、今回の変更には大満足。5速で最大トルクの6000rpm近辺の時に+6km/Hrぐらいかな?これで高速道路に乗っても振動気にせず走れそう。
Comments