ロードスターカスタム計画その2?

今回は、おそらく最後となる大メークアップ(?)、アルミホイール交換と、ボディのガラスコーティングをしました。そこだけ古いままだったホイールが新しくなり、ボディもぴっかぴか♪細かく見れば、メッキパーツが痛んでいたりしますが、ぱっと見、外見は新車以上と言ってもいい仕上がりです。

色も悩んだあげく、ゴールドメタリック(塗装)&リム切削に。ワタナベ定番はアルミ酸化皮膜のゴールドですが、色あせとか考えると塗装のほうがいいかなぁと。ちなみにタイヤも新しくしまして、コンフォート寄りなBS Playsです。

そんなわけで、管理人のワタナベは14インチ 6.0J オフセット+16という微妙に内側入った仕様。ワタナベホームページのユーザー写真でも何名かこのサイズ履いてますが、個人的にはベストバランスかと。


ちなみにボディのコーティングは、葛飾区にあるマジックジャパンという所にお願いしました。全塗装後なので、まだ綺麗だよねとか思っていたのですが、施工後は見違えるほどの輝き!やはりプロは違うなぁと思いました。

ちょこっと話を伺ったら、みんなで集まってわいわい「修理」しているそうで・・・。ロドスタ君と同じ古い個性的な車ですから、やはり根強いファンは居るのですね〜。管理人も負けないように乗り続けるぞ〜!!
Comments