<hama's Home Page 作者の戯言ブログ版>

作者の戯言が完全ブログになって新登場!
ロドスタ?自転車?バイク?写真?カメラ?中国?パソコン?iPhone?携帯?PDA?何でもありのカテゴリー!
何にでも手を出す無節操さが管理人らしいと評判です。(^^ゞ

<< 撮像素子のサイズ | main | 掲示板への投稿 >>

肌色の再現

先日D70で初のポートレート撮影をしたのは書きましたが、デジタル1眼が初めてと言うこともあり、撮影の結果としてはあまり満足のいく物にはなりませんでした。と言うのも、はっきり言ってデジタルで本格撮影をしたことがないので、どうも肌色がうまく出ないんです。

従来の撮影はほぼ毎回同じネガを使って撮影後、フィルムスキャナで取り込み次に大体の色補正をかけ、Photoshopに取り込んだ後に16bitモードで色調整及びコントラストの調整という手順でかなり自分の色という物が出来てきていたんですが、今回のD70の画像には正直???状態なのです。

どこかの雑誌かWEBに書いてありましたが、人肌の再現は「記憶色」重視でとの意見に管理人も賛成で、記憶に頼ってレタッチしてもなかなか好みの色になりません。巷で見かけるD70で撮影された画像は綺麗な肌色をしている物がかなりあるのにどうして??って感じです。
そんなこんなでNETをぐるぐるしているとずいぶん前の記事になりますが、西川和久の不定期コラム Nikon D70で撮ってみました! 『グアム編』と言うD70でポートレートを撮影する記事が見つかりました。ここに載っている画像は管理人が求めている肌色にかなり近いのです。その中に書いてあったカメラの設定と画像の作成方法は

コントラスト:LOW
シャープネス:LOW
色空間:AdobeRGB
画質モード:Fine
サイズ:Large
Photoshopにてコントラスト及びエッジを強調後
AdobeRGB→sRGB変換

と言う物です。管理人はコントラストとシャープネスは同じ設定ですが、色空間をsRGBで撮影してました。AdobeRGBの方が色空間が広いと言う事は知っているんですが、やはりこのあたりで差が出ているのでしょうか?例えばPhotoshopでレタッチするときに16bitモードでレタッチした方が階調飛びが少ないのと同じように、最終データがsRGBでも、撮影時の元データは色空間の広いAdobeRGBの方がsRGBに変換しても色再現性が高いとか?次回試してみたいと思います。
カメラ > うんちく | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks