write 1998/01/22
ジャンプ第09号予想
「週感ジョジョンプ」第70号トップに戻る
「週感ジョジョンプ」トップページに戻る

「週感ジョジョンプ」第70号

PAGE5・賀正さんより

Hermit Purple attack JUMP No.09!


 お久しぶりの賀正さんです。いつもメール頂き、どうもありがとうございます。励みになります。ジョジョンプEX3号PAGE3ではボスの正体予想もして下さいました。それではいってみましょうか。全ての可能性を考慮した、説得力のある予想。

投稿者:賀正さん

「戦え!トリッシュ!!」

 トリッシュ、何を思ったか猛スピードで走り出す! 動く物体を検知して追跡攻撃をするノトーリアスBIGは、トリッシュへ攻撃をしかける! なお逃げるトリッシュ。そうしてテントウムシとの距離を取る。
 ジョルノの腕を守るために。

「ジョルノたちは私のために命を賭けて戦ってくれた。私のために傷ついてしまった。そんなみんなを今ここで死なすわけにはいかないわッ!」
「ジョルノの腕は私が守るッ!そして今度は私がみんなを守るわッ!」
というふうなことは言いそう。

 ダメージをうけるが、それによって、ついにトリッシュのスタンドが発動!! (ペッシのビーチボーイが見えたってことは、トリッシュもスタンド使いであるはずです。)

 で、トリッシュのスタンドは何でしょうか?
 以下の3項目を考慮してトリッシュのスタンドを考えてみます。

(1)洋楽関連のスタンド名。スタンド名から能力を類推できることもあり。
(2)対ノトーリアスBIGのスタンド能力ということ。
(3)キングクリムゾンとの関係で時間がらみの能力である可能性あり。

 (1)については様々言われてますが、Romeoさんの予想から考えて、「GENESIS」っていいかも。シンプルですが、深い感じで。とすると(3)の時間能力のスタンドです。
 トリッシュはファッションモデル(Trish Goff)が元ネタらしいので、「モデル=細い」ってことで、THIN LIZZY(シンリジィ)なんか考えたけど、貧弱っぽくてダメかも。

 (2)についてですが、これは重要です。ノートリアスBIGは、「本体が死んで生まれた」、「動く物体を検知して追跡攻撃をする」、「スタンドや物体を食らう」スタンドです。その対策としては、次の(A)〜(D)が思いあたります。

(A)スタンドが発動する前の本体を生き返らせる。>死人復活?あり?
(B)動きを封じる。>時間停止、金縛り、空間固定、超低温冷却、・・・。
(C)全く動かずに攻撃をする。>サイコキネシスで物を投げつけたり。
(D)瞬間移動して攻撃する。>ワープする。

 どれも我らがヒロイン、トリッシュのスタンドとしてはイマイチ?です。  ジョジョ的にありきたりなので。スーパーな能力を期待してしまいます。
 しかも「使える」能力であるべきです。(フーゴ・・・。)

 まだスタンドに覚醒した直後ということで自発的にスタンドをコントロールすることは出来なくて、自動で戦うタイプのスタンドかもしれません。そうなると、エコーズ誕生の時のような「あれれれ??」というふうな戸惑いがあるでしょう。

 いきなりトリッシュが豹変してスタンドでバリバリ戦うのも面白そう。
 トリッシュ、二重人格??トリッシュファンとしてはちょっとツライですが。
 おしゃべりなキツイ性格でかなりのスタンド使いに変身!
 二重人格は暗い過去の影響です。ますますかわいそう・・・。
 トリッシュが二重人格者ならば、ますます問題は深刻化。
 しかし、もう1人の人格のトリッシュがいるとなると、サルディニアに到着後、ボスとトリッシュの過去が明かになるかも。

 ともあれ、ノートリアスBIGはトリッシュの体に憑依することと思いますが、トリッシュ&トリッシュスタンドの奮闘の結果、新たなノートリアスBIGの弱点を見つけることになるでしょう。そして次週へ。

 バオーですなぁ。何と言っても最後の豹変トリッシュ説がいい。ついでにギアッチョみたく「身にまとう系」のスタンドってのはどうですか。変身するともう凶悪で………って、そりゃバオーじゃなくてデビルマンレディーやんけ。

 能力についてはやっぱしここでも死体再生が出てきたのが驚き。うーん、ジョルノを上回って、話のキーになる能力っていうとそういうグレートなところになってくるんでしょうかねぇ。ところで今回の最後の方のポーズ、多分モデルの写真を見て書いたんでしょうね(広告だったりして)。


「週感ジョジョンプ」第70号PAGE6に進む
「週感ジョジョンプ」第70号トップに戻る
「週感ジョジョンプ」バックナンバートップページに戻る
「週感ジョジョンプ」トップページに戻る

CON$ E-mail: condor@edit.ne.jp
このPAGEはWindows95+Netscape Ver3.01Jで作成しています
Copyright (C) 1998 CON$