1993 - 2015
The Equipment
(KK)
![]() |
貫井ギター#2 YAMAHA SE700HE
写真は色違いのモデル。実際の色はブラックパール。
オリジナルのマイクは、Toneノブをタップするとシングルコイルになる仕様。
貫井はマイク自体をEMGに交換している。
またブリッジもロック式の別モデルに交換している。
![]() |
|
![]() |
OASISのステッカーが光る、貫井仕様YAMAHA SE700HEモデル。
|
貫井サウンドに必須なアイテムが、ROLAND JCシリーズのアンプ。
古くはThe SmithsのJohnny Marrが愛用していたことでもよく知られている。
|
小長谷ベース#1 Musicman StingRay
写真は1978年2月Playerマガジンの広告より。
YMOのライブで本ベースをプレイする細野晴臣氏に感動。
中野の中古楽器店Guitar Houseにて入手。
|
唐辛子ギャルステッカーが光る、小長谷所有Musicman StingRay 1977
![]() |
田中がよく出演する沖縄のライブハウスでお世話になっているドラムセット
Pearlマスターズのビンテージモデル
- スプラッシュ ジルジャン8インチ(田中所有)
- チャイナ SABIAN AAシリーズ
- タム 10インチPRESTAGE
- スネア ZR MAPLE5.5/14
- ペダル DW5000シリーズ(踏み込みが少々重めだが、タイミングが合い大変気に入っているとのこと)
- ヘッド REMOのピンストライプ
- カホン MEINL HCAJ1NT(田中所有)
![]() |
田中の愛器カホン、カホンと言えば田中