write 1998/09/23
「週感ジョジョンプ」増刊第3号トップに戻る
「週感ジョジョンプ」トップページに戻る
「週感ジョジョンプ」バックナンバートップへ

「週感ジョジョンプ」増刊第3号

PAGE31・まいむさんより


 このPAGEも定期的に読んでいる方がいらっしゃって感謝しています。さて、このPAGEを読む前に是非、前回のまいむさんの投稿、週感ジョジョンプPAGE29を読んでいただきたい。そう、ボスの能力は「ワープすること」という見方の投稿でした。
 その後、バジソンさんがそれに対して投稿しました。その直後、まいむさんから補足の投稿がありましたのでここに掲載しておきます。PAGE29の文章に編集して組み込む事も考えましたが、こちらの方が妥当であろうと思い、こうしました。読みにくかったらすみません。
 この投稿の前にかなり興味深い書き込みがあったのですが、そちらは投稿外という事で(個人的には)残念ながら伏せておきます。

投稿者:まいむさんによるPAGE29の補足

 「シミュレーションとワープはセットでやってくる」というところをもうちょっと補足します。
 現象的にみた場合(またか)、完全なシミュレーションあるいはその不完全な前段階(第何感か(6、7?)は知らないが空間移動のなかで危険を察知する感覚のようなものかも)が伴わないワープ能力は、
「(どこかで)大爆発が起こるかもしれないし、起きないかもしれない」
可能性を含んだ気絶状態(!)としか認識されないということです(ワープという名前は、能力修得後にのみ命名可能ということ)。

 予測とセットで初めて、「俺は瞬間移動の能力を手探りしている!!」(宇宙船のワープ航法に向けて進歩している!でも可)という意識がもてるわけです。(たぶん)

 これはまいむさんがMAILでちょこっと書いていた事なんですが、ジョジョでは絶対に「ワープ」という言葉は使われないであろう、というファンのみに理解できるジョジョのリアリティという所も大きなポイントになってくるかと思います。感情の問題でもありますが、「ボスの能力はワープだ!」と言われて、正直言って「ああワープか」と思わず相槌まで打ってしまう人、いますか? ではもっと言うと、キング・クリムゾンがスタンドを発動するときに「ワープ!」と言っている所(笑)を思い描いて下さい。
 誤解しないでいただきたいのですが、私は前回の週感ジョジョンプ増刊第三号PAGE30で述べた通り、どっちも正しいんじゃないの?と思いますしボスのワープ説を真っ向から否定する訳ではありません。ただ、(もう一度書くけど)ジョジョにワープという言葉は似合わないという事を再認識しただけでもこの投稿は私にとって儲けものですね。皆様にも是非、そうであって欲しいものです。

 本題に戻りまして、実際に観察してみて、それがワープだった場合、それを人類はワープとしか呼ばざるをえません。たとえジョジョファンがどう言おうとも、NASAはそう呼ぶでしょう(NASAの資料に「ワープ」という項目があるかは知りませんが)。
 では人類が、「ワープ」という概念を持ち得なかったとしたら?
 これは、上の投稿で述べられているパラドックスと同じ事です。認識、空間把握が可能になって初めて「意志によって方向性を伴った移動」が可能である訳です。物理的には物を押せば動くように、「意志はなくとも移動は可能」という所がややこしく、面白い所です。
 次の投稿も是非読んで下さいね!


PAGE32に進む 「週感ジョジョンプ」増刊第3号トップに戻る 「週感ジョジョンプ」バックナンバートップページに戻る
「週感ジョジョンプ」トップページに戻る

CON$ E-mail: condor@edit.ne.jp
このPAGEはWindows95+Netscape Ver3.01Jで作成しています
Copyright (C) 1998 CON$