利尻グリーンヒルYH 利尻島内にある唯一のYH。 稚内港からのフェリーの時刻に合わせて、鴛泊港まで送迎を出してもらえる。 建物1階に食堂(集会室兼用)、受付、風呂場、洗濯機などがあり、2階に宿泊室がある。 宿泊室は、いわゆるドミトリー(向かい合わせの2段ベッド)ではなく、和室に布団だった。 夕食の提供はしていないので、徒歩5分ほどのところにあるコンビニ(セイコーマート)が食料源となる。 ![]() |
層雲峡YH 層雲峡温泉街の一番奥にあり、バス停からは10分ほど歩く。 ただ、黒岳ロープウェーの駅まで徒歩5分ほどで、とても便利。 1階に食堂とサロン、風呂、トイレがあり、宿泊室は1階と2階に分かれている。 tanaが泊まった2回泊まった1階の部屋は2段ベッドが片側に2つ並んだドミトリー(一室に8床)だった。 ペアレントがとても親切で、また行きたいYHの一つである。 ![]() |
旭川YH 旭川駅からバスで20分ほどの旭川市内にあり、最寄のバス停からはすぐである。 (但し、よく似た名前のバス停があり、そちらに降りると30分ほど歩かなくてはならない。) 宿泊室は2階で、洋ベッドの4人個室がメインで(但しtanaは閑散期だったため一人で使用)、 波動用と思われる畳敷きの大部屋もあった。 唯一の難点は、旭川市内のくせにコンビニまで歩いて20分くらいかかる点であろうか。 ![]() |