2012/08/31 22:43 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
急行新宿行き 某店マスターから電話が入っていたのでコールバックした マスター: 今終わったのか!大変だなぁ! くに: しかもいま南林間ってとこですよ マスター: おっ知ってるぞ、小田急の江ノ島のほう、って遠いなオイ くに: 江ノ島のほうが近いですよ(苦 |
![]() |
2012/08/31 08:25 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.8kg |
![]() |
2012/08/31 08:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 143 104 78 |
![]() |
2012/08/31 01:45 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 158 113 80 |
![]() |
2012/08/31 01:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 92.0kg |
![]() |
2012/08/31 00:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ハチノス刺し ガツ刺し |
![]() |
2012/08/31 00:38 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
馬ユッケ | ![]() |
2012/08/31 00:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
レバ刺し | ![]() |
2012/08/31 00:25 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
左ハツ刺し 右タン刺し |
![]() |
2012/08/31 00:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
お通しキャベツ | ![]() |
2012/08/31 00:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
モッツマン | ![]() |
2012/08/31 00:16 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
木曜の新宿 | ![]() |
2012/08/31 00:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
オープン迄にかかった費用 総額100億円 ロボット居酒屋とManBoo!は系列店なのか 入口のみならず個室やトイレにもポスターがあった |
![]() |
2012/08/31 00:06 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ヒーローインタビュー 梅崎 「中継をご覧のみなさん」 そうかスタジアムでは流れないからな 優勝目指してがんばるので、応援よろしくお願いします アレアレ梅崎 |
![]() |
2012/08/31 00:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
We are REDS! 王国浦和 アレアレ梅崎 |
![]() |
2012/08/31 00:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
試合終了 清水 0-2 浦和 解説: 原口は時間を使ってボールを相手陣内に運ぶいいドリブルでしたね 野田は、この時間と状況を考えてプレーしてほしいですね あそこでワンタッチで何をしようとしたのか分かりませんから 解説: 僕もこのサイドのポジションやったことありますけど、できればあまり上がりたくないですからね、特に勝ってれば 後半45+2分 Pride of URAWA 解説: 失点しなかった分だけバタバタしなかったのかもしれません |
![]() |
2012/08/30 23:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半開始の円陣 | ![]() |
2012/08/30 23:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ハーフタイム アレ元気アレ アレアレ梅崎 |
![]() |
2012/08/30 23:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前半終了 清水 0-2 浦和 前半4分、マルシオのサイドチェンジから坪井→啓太→梅崎で右からシュートはサイドネット 前半6分、槙野から平川へ長いパスは通らず 前半8分、左宇賀神から→梅崎 解説: 梅崎は判断が遅い選手なので、2列目よりサイドのほうが向いていると思いますね サイドの場合は1対1、ドリブル、やれることは限られいてるので判断に迷いませんから 前半10分 CKカウンターからマルシオ拾い一度はつぶされるが原口フォロー、左梅崎から右平川へ大きくサイドチェンジ、原口がDFを引き連れてPA内に入り、遅れて入った梅崎がフリーでクロスを合わせて先制 ずーっと狙っていた右サイドから先制 実況: 浦和は平均28歳で30歳以上が5人 解説: 戦術理解度の高い選手を集めたら年齢が上になったんでしょう 実況: 清水は平均23歳 解説: 引き分けが多いのは追加点が取れないから。先制した後の次の1点が大事 前半20分阿部PK 阿部勇樹おーおー アレアレ梅崎 前半21分 清水伊藤翔にウォーミングアップ開始の指示 と言いつつ投入は後半41分だった 解説: 浦和はサポーターが多いですから、勝てなくなってくると悲壮感が漂ってくるんですが 実況: ハハハ… 解説: そこは悩んでも仕方ないですからね、前向きなパーソナリティでいい補強したと思いますよ ゴールパフォーマンスは、僕はあんまり好きじゃないんですけどね(笑) 前半35分 今日はペトロビッチ監督はピッチサイドで椅子に座って落ち着いて試合を見ています ピッチレポーター朝井: 今日は一度も立ち上がっていません 前半終了 実況: レッズが理想的な45分をすごしたとご紹介していいですね |
![]() |
2012/08/30 22:16 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
あらザック来てたのね | ![]() |
2012/08/30 22:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
主審:8月最後の試合で子供たちもたくさんきているので、フェアでいい試合にしましょう。 コイントスの色を選ぶのに時間がかかった阿部 解説福田:何を考えていたんでしょうねえ、プレー中は判断早いんですけどね(笑) |
![]() |
2012/08/30 22:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
選手入場 ウォーリア 浦和レッズWe Love You |
![]() |
2012/08/30 22:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
浦和スタメン こちらも柏木が出場停止だが、左サイドに宇賀神、2列目に梅崎とそれほど違和感ないスタメン |
![]() |
2012/08/30 22:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
清水スタメン ケガと出場停止の影響で初スタメンのルーキーを含む若手急造守備陣が穴になった |
![]() |
2012/08/30 22:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ピッチレポーターは我らが朝井夏海さん ごめんなさい写真がアレですが |
![]() |
2012/08/30 22:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
赤いなあ | ![]() |
2012/08/30 22:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Jリーグ第23節 清水×浦和 静岡スタジアムエコパ ManBoo!靖国通り店 |
![]() |
2012/08/30 21:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
小田急〜JR乗換口 全機がICカード専用 |
![]() |
2012/08/30 20:22 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
アジ丼 | ![]() |
2012/08/30 20:21 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
箱根そば 期間限定アジ丼セット そば(冷)大盛 500円 |
![]() |
2012/08/30 08:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.4kg |
![]() |
2012/08/30 08:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 160 108 64 |
![]() |
2012/08/30 00:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 141 103 72 |
![]() |
2012/08/30 00:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 90.8kg |
![]() |
2012/08/29 21:42 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
松屋 キムカル丼+生野菜 490+100円 |
![]() |
2012/08/29 08:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
急行1本までしか運転確定してない | ![]() |
2012/08/29 08:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
2011年ローレル賞エンブレム付き | ![]() |
2012/08/29 08:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ダイヤ大幅乱れで千代田線車両が小田急新宿駅まで入ってきた | ![]() |
2012/08/29 08:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.4kg |
![]() |
2012/08/29 07:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 159 116 60 |
![]() |
2012/08/28 22:48 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 133 82 81 |
![]() |
2012/08/28 22:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.4kg |
![]() |
2012/08/28 21:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
eatもmeetもEASTで 9.3 mon OPEN! |
![]() |
2012/08/28 20:30 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
大王餃子 400円 |
![]() |
2012/08/28 20:30 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
蕎麦湯が来た | ![]() |
2012/08/28 20:29 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
大王つけ麺 800円 太麺で味も食感もしっかりしてる |
![]() |
2012/08/28 20:21 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
メニュー | ![]() |
2012/08/28 20:20 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
中華つけ麺大王 | ![]() |
2012/08/28 08:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 89.6kg |
![]() |
2012/08/28 07:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 150 102 75 |
![]() |
2012/08/28 00:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
今まで持ち歩いていたのを無くした(どっかの宿に置き忘れたのかなあ?)ので購入 タップ部分がかなり小さくなったからいいか |
![]() |
2012/08/28 00:48 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ELECOM 持ち運び用モバイルタップ 2P3口 1.0m T-M310 255円 |
![]() |
2012/08/28 00:48 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
相変わらずの包装っぷり | ![]() |
2012/08/28 00:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Amazon箱 | ![]() |
2012/08/27 22:16 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ローストミルクティー | ![]() |
2012/08/27 22:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 162 102 80 |
![]() |
2012/08/27 22:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 90.4kg |
![]() |
2012/08/27 20:02 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
ロース豚天丼 580円 肉のてんぷらって珍しい |
![]() |
2012/08/27 08:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 89.8kg |
![]() |
2012/08/27 08:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 148 98 68 |
![]() |
2012/08/26 18:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
キウイという名前はニュージーランドに生息するキーウィ(鳥類)に似ているからと言われています。 知ってました? |
![]() |
2012/08/26 18:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
あけぐちに鳥がいる | ![]() |
2012/08/26 18:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
キウイウォーター | ![]() |
2012/08/26 18:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ティーカクテル 実りの巨峰&マスカット |
![]() |
2012/08/26 02:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 139 97 96 |
![]() |
2012/08/26 02:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.2kg |
![]() |
2012/08/26 00:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エクリプス | ![]() |
2012/08/25 21:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
酒乱童べるじゅらっく | ![]() |
2012/08/25 21:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
清水 0-2 浦和 黒ユニ初勝利! |
![]() |
2012/08/25 21:33 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Jリーグタイム 清水×浦和 |
![]() |
2012/08/25 19:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Basement Bar | ![]() |
2012/08/25 19:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ハイできあがり! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 19:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
皿に移して (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 19:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
皮もぺろんと (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 19:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
スプーンとフォークで器用に開いていく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 19:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
まずは 魚風味のジャガイモ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 19:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
かます 取り分けてくれる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 18:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
長崎は品切れだった 茨城は大振り 北海道は厚岸町(あっけしちょう) (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 18:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
レモンの切り方がユニーク 搾りやすい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 18:12 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
左から 富山は初めて 新潟は知ってる味だ 大分は見た目も味も初めて (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 18:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
本日のカキ カキメニューに産地が書いてあるのは見たことあるが、選べるのは初めて (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 18:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
本日の小皿前菜 鰯のマリネ シラスとブロッコリーのアーリオオーリオ カポナータ マグロタリアータ 白身魚のパテ チェリートマトのカプレーゼ あん肝バルサミコソース (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 17:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
バケット (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 17:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
フィッシュハウスマリオ 代々木駅から明治通りに出たところに5月にできたらしい 屋形船でご一緒したマスターがやっている |
![]() |
2012/08/25 17:16 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
東新宿商店街 祭りっぽい |
![]() |
2012/08/25 13:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
トマトとチーズのニョッキソレント風 ネットクーポン ピッツァ単品商品をご注文の場合、1ピッツァにつき1パスタを半額でご提供! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 13:18 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
チーズなどトッピングが別の入れ物で来た (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 13:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
出前館経由 PIZZA SALVATORE CUOMO 四谷店 サンタルチア2012 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/25 00:44 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
小岩井コーヒー 豆2倍 期間限定 |
![]() |
2012/08/24 23:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.0kg |
![]() |
2012/08/24 22:34 | 東京都 世田谷区 id i |
---|---|
次回10/24チケット 偶然にも今回と同じ整理番号10番 |
![]() |
2012/08/24 22:34 | 東京都 世田谷区 id i |
---|---|
宍戸留美チラシ | ![]() |
2012/08/24 22:29 | 東京都 世田谷区 id i |
---|---|
下北沢駅 相変わらず工事中 |
![]() |
2012/08/24 22:24 | 東京都 世田谷区 id i |
---|---|
本田劇場 | ![]() |
2012/08/24 22:24 | 東京都 世田谷区 id i |
---|---|
旧鳥海亭 | ![]() |
2012/08/24 21:21 | 東京都 世田谷区 id i |
---|---|
間に合わないかと思ったが、ちょうど魔性姉妹スタートのタイミングだった フロアに入れないほど盛況だったのが逆に幸いし、階段途中に留まったので良く見えた ダブルでラッキー == オープニング映像の上映はなくなった 魔性姉妹テーマ 電話がかかってくる、という小芝居で「ガシャ」と言いながら電話を切ったことに観客から小さな笑いが漏れる 「ガシャ、って古いよね、電話は、こう、置かなきゃ切れないの」 スペシャルボーイフレンド 次回は10/26(金)ワンマン 若い人来なくていいから、別の意味でR30で サマンサの危機 宍戸留美のアイドル時代の担当者がステージにあがり、3人で歌った 担当者: 緊張した 宍戸: ざまみろ(笑)、私のアイドル時代をぐちゃぐちゃにしたのはこの人です(笑)、のりぴーとか憧れてたのに 森若: 今やね(笑) アンコール チワワパワー |
![]() |
2012/08/24 21:14 | 東京都 世田谷区 id i |
---|---|
下北沢シェルター 魔性姉妹プロジェクト |
![]() |
2012/08/24 21:12 | 東京都 世田谷区 id i |
---|---|
下北沢 ヴィレッジヴァンガード ずっとここが本店だと(勝手に)信じていたが、正解は名古屋市天白区 |
![]() |
2012/08/24 20:26 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
川越シェフが考えた! ミートソース |
![]() |
2012/08/24 09:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
EXE 展望車がないのはロマンスカーとして認めん! |
![]() |
2012/08/24 09:22 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
はこね11号箱根湯本行き | ![]() |
2012/08/24 09:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.4kg |
![]() |
2012/08/24 08:45 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 137 101 69 |
![]() |
2012/08/24 00:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
明治 三ツ星 ストロベリーラテ |
![]() |
2012/08/24 00:29 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 141 91 83 |
![]() |
2012/08/24 00:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.0kg |
![]() |
2012/08/23 22:38 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
からあげくん 大分とりあん監修 醤油ダレ |
![]() |
2012/08/23 08:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.6kg |
![]() |
2012/08/23 08:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 159 101 71 |
![]() |
2012/08/23 05:31 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.8kg |
![]() |
2012/08/23 04:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
呑苦楽 S嬢復活スペシャルデー そういえばIままま以外の日に来るのは久しぶりだな |
![]() |
2012/08/23 01:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
S嬢&M嬢登場 (SM嬢じゃないよ) AママがM嬢にしきりにべっぴんさんやなーって連呼するのが面白かった |
![]() |
2012/08/23 01:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボトル投入 114本目 |
![]() |
2012/08/23 01:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Aprilfool | ![]() |
2012/08/23 00:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボトル投入 2本目 |
![]() |
2012/08/22 23:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エビ!! | ![]() |
2012/08/22 23:31 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
鍛高譚ラングドシャ 鍛高譚のクッキー!!って味 |
![]() |
2012/08/22 23:30 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
鍛高譚ラングドシャ 鍛高譚はあってもなかなかこれは見付からない あえて東京では見かけないものを選んだ、とM嬢 |
![]() |
2012/08/22 23:30 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
チーズ帆立 ものすごくチーズ帆立!!って味 |
![]() |
2012/08/22 23:18 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
とうきびチョコ とうきび、というか、とうもろこしみたいなイラスト |
![]() |
2012/08/22 23:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
M嬢北海道土産シリーズ | ![]() |
2012/08/22 23:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
毘沙 | ![]() |
2012/08/22 22:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ロンドンバス改造の移動バー | ![]() |
2012/08/22 22:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
水曜の新宿 | ![]() |
2012/08/22 21:33 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
ネギたま牛めし+生野菜 380+100円 |
![]() |
2012/08/22 08:08 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.0kg |
![]() |
2012/08/22 07:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 138 94 72 |
![]() |
2012/08/22 02:18 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
電気使用量 8月 66kWh 前年同月 87kWh |
![]() |
2012/08/22 02:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
メガエナジー | ![]() |
2012/08/22 01:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 132 94 71 |
![]() |
2012/08/22 01:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 90.2kg |
![]() |
2012/08/21 23:21 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
先行の浦和、鹿島の反撃に耐えて勝ち切る | ![]() |
2012/08/21 23:20 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
エルゴラ 浦和に宿った“ポジティブな狼” |
![]() |
2012/08/21 10:42 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
2回目の採血 成功した肘裏の絆創膏を剥がし、1回目の採血痕の2mmほど隣から採血 ホント手首で失敗した意味ねー 以後順調に4回目まで採血できたので写真省略 |
![]() |
2012/08/21 10:17 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
手首からの採血は失敗 手首の方が痛ぇよ 絆創膏もあと3回分ある べたべた貼られるのか… |
![]() |
2012/08/21 10:17 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
糖負荷検査 スプライトみたいなものを飲み、30、60、120分後の都合4回採血 ただでさえ血が出ないのに4回とは! |
![]() |
2012/08/21 08:34 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボロボロの小銭入れを交換 | ![]() |
2012/08/21 04:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
コーラフレーバーを使用したコーラ味の乳酸菌飲料なの♥♥ そのハートは何だ |
![]() |
2012/08/21 04:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
無炭酸コーラ 乳酸菌飲料 コーラなのに無炭酸! コーラなのに乳酸菌! |
![]() |
2012/08/20 16:52 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
バナナミルク イチゴミルクと同じハングルもどきシリーズだな |
![]() |
2012/08/20 16:18 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
あれ? 都庁前に新幹線!? と一瞬思ったが、当時の都庁は新宿ではなく有楽町だったっけ |
![]() |
2012/08/20 16:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
都庁前 都電の停留所看板だな |
![]() |
2012/08/20 16:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
↓ 大江戸線 パスポート なんか大江戸線乗り放題パスポートでもあるみたい |
![]() |
2012/08/20 16:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
左: 新免許証 右: 旧免許証 IC化されてだいぶ厚くなった |
![]() |
2012/08/20 16:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
講習予備検査の導入 平成21年6月1日施行 既に70歳以上には3時間(!)の講習が課されているが、75歳以上では30分の予備検査(認知症検査)が追加され、2.5時間の講習と合わせて3時間らしい 父親が5日後に70歳になるのだが、次の更新は3時間講習、さらにその次は認知症検査か… |
![]() |
2012/08/20 16:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前回更新以後5年間の道交法改正のポイント(3) 矢印信号に関する規定 平成24年4月1日施行 右折を可能とする青色の矢印信号が表示されている場合には、右折に加えて、転回もできる(転回が禁止されている交差点を除く)ようになりました。 えっ!! つい半年前までは違反だったのか! 今回の改正で一番驚いた |
![]() |
2012/08/20 16:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前回更新以後5年間の道交法改正のポイント(2) 悪質・危険な運転をなくすために 平成19年9月1日施行 飲酒運転や危険運転の罰則が跳ね上がりました もう常識ですね |
![]() |
2012/08/20 16:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前回更新以後5年間の道交法改正のポイント(1) 中型自動車・中型免許の新設 平成19年6月2日施行 これはギリギリ前回からもう中型になってました |
![]() |
2012/08/20 16:12 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
判定は E.攻撃的 え〜 |
![]() |
2012/08/20 16:12 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
A〜Fの分類ごとにチェックの数を数える | ![]() |
2012/08/20 16:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
安全運転自己診断 | ![]() |
2012/08/20 16:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
5年前に名古屋で更新した免許証 お疲れ様 |
![]() |
2012/08/20 16:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
読取機に入れて暗証番号を入れると免許証そのものの画面が出てそこに本籍が表示される | ![]() |
2012/08/20 16:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
裏面は臓器提供に関する意思表示スペースができた | ![]() |
2012/08/20 16:08 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新しい免許証 5年ぶりに表面の住所が新宿に戻った 本籍欄は枠ごと消えてる |
![]() |
2012/08/20 16:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
下半分が引換券になってる | ![]() |
2012/08/20 16:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
講習指定書 一般 |
![]() |
2012/08/20 14:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
免許証更新セット | ![]() |
2012/08/20 14:52 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
病気の症状等申告欄 前からあったかなあ てんかん事故とかあったから厳しくなったのかなあ |
![]() |
2012/08/20 14:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿運転免許更新センター | ![]() |
2012/08/20 14:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
このクソ暑いのに屋外通路通らなくちゃいかんのか | ![]() |
2012/08/20 14:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エスカレーターで上へ | ![]() |
2012/08/20 14:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
マス? | ![]() |
2012/08/20 14:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
都庁 東京観光情報センター |
![]() |
2012/08/20 14:40 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
← 運転免許更新センター(A4) 実は親切な都庁前駅 |
![]() |
2012/08/19 20:28 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
夜のフジテレビ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 19:37 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
今夏初スイカ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 19:36 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
さらに切る! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 19:35 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
豪快に切る! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 19:35 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
サクッと (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 19:29 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
スイカ登場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 19:20 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
夜のキリンたち (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 19:18 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
夜の東京タワー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 19:17 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
夜のレインボーブリッジ 今日は下からくぐったり上を渡ったり横から眺めたり (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 18:41 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
ランタンもレンタル (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 18:22 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
近付いても暢気に鳴いてるセミ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 18:19 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
くつろぐ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:57 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
BBQに乱入 ちなみにここは椅子やテーブルのレンタルができ、水道も公園内にあり、ゴミも有利だが引き取ってくれる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:47 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
橋梁の補修を行っています (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:45 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
古そうな木の橋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:43 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
ズーっと続いてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:42 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
雲が一直線 地震雲か?! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:41 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
屋形船流れでBBQ会場を探す (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:41 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
キリンいっぱい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:23 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
お台場合衆国スタジアム (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:23 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
フジテレビ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 17:04 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
上を向く むしろそのまま上に撃ってほしい (10/22追記) 動画リンク修正 PC向け(wmv) 640x480 11MB 携帯向け(3g2) 320x240 515KB (デジカメ動画から切り出し) |
![]() |
2012/08/19 17:01 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
顔を右に向けてミスト噴射 (10/21追記) 動画リンク修正 PC向け(wmv) 640x480 13MB 携帯向け(3g2) 320x240 647KB (デジカメ動画から切り出し) |
![]() |
2012/08/19 16:53 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
目にうっすら灯りが点いてる 17時から動くらしいよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 16:38 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
等身大ガンダム 後ろ姿 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 16:36 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
等身大ガンダム (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 16:30 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
お台場合衆国 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 16:26 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
観覧車 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 16:24 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
お台場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 16:19 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
レインボーブリッジの隙間から見る豊洲方面 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 16:18 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
さっきくぐったレインボーブリッジ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 15:19 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
歌う 「雪國」 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 15:08 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
踊る (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 14:30 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
エビpart2 まいたけ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 14:30 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
茶そば (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 14:15 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
一気 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 14:04 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
茄子 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 14:04 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
じゃこご飯 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 13:50 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
アイスキャンディー船が横付け (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 13:40 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
てんぷらも運ばれてきた まずはエビ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 13:09 | 東京都 港区 id i |
---|---|
箸置きが屋形船の形 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 13:07 | 東京都 港区 id i |
---|---|
本日のお献立 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 13:05 | 東京都 港区 id i |
---|---|
乾杯 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:59 | 東京都 港区 id i |
---|---|
刺身 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:59 | 東京都 港区 id i |
---|---|
お通しと刺身は既に置いてある 団扇は江戸風 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:58 | 東京都 港区 id i |
---|---|
船内 各店舗従業員と、それぞれ何名かの常連を交えた総勢50名 自分はBasement Barチームでの出席 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:55 | 東京都 港区 id i |
---|---|
牛若丸 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:55 | 東京都 港区 id i |
---|---|
さすが歌舞伎町、キレイ目の御姉様が多い (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:54 | 東京都 港区 id i |
---|---|
乗りますよ 歌舞伎町7店舗合同屋形船企画 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:53 | 東京都 港区 id i |
---|---|
屋形船乗場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:52 | 東京都 港区 id i |
---|---|
品川 船清 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/19 12:29 | 東京都 港区 id i |
---|---|
集合場所には、別の意味で浴衣が似合う方々が集まっていた 知った顔が声かけてくれなければ素通りしていただろう |
![]() |
2012/08/19 11:57 | 東京都 港区 id i |
---|---|
品川駅 | ![]() |
2012/08/19 09:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
夏っぽい雲だな | ![]() |
2012/08/19 08:21 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
エレベーターができて案内表示も一新された | ![]() |
2012/08/19 08:20 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
おかげさまで 東北新幹線 30周年 北浦和駅 |
![]() |
2012/08/18 20:56 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
試合終了 浦和 2-1 鹿島 鹿島に勝つと気持ちいいなあ |
![]() |
2012/08/18 20:04 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
後半開始の円陣 が解けたところ |
![]() |
2012/08/18 20:04 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
前半終了 右サイド平川のシュートが相手DFに当たってこぼれたところを左サイド宇賀神がゴールとはミシャらしい |
![]() |
2012/08/18 19:04 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
試合開始の円陣 | ![]() |
2012/08/18 19:00 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
デカ旗 | ![]() |
2012/08/18 19:00 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
頭が痛いので実家で鹿島戦見ます Jリーグ第22節 浦和×鹿島 埼玉スタジアム テレ玉 |
![]() |
2012/08/18 15:49 | 埼玉県 さいたま市 西区 id i |
---|---|
青葉園 | ![]() |
2012/08/18 14:57 | 東京都 板橋区 id i |
---|---|
東京家畜博愛園 | ![]() |
2012/08/18 14:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
冷麺 | ![]() |
2012/08/18 14:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
テレビ代わったの知らなかった | ![]() |
2012/08/18 13:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
豚キムチーズ | ![]() |
2012/08/18 12:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
さわらのカス漬け | ![]() |
2012/08/18 12:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
あじサンガ | ![]() |
2012/08/18 11:40 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寺子屋 | ![]() |
2012/08/18 11:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
金曜の長い夜が明けた新宿 | ![]() |
2012/08/18 11:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
歌舞伎町交差点 消防車と救急車 |
![]() |
2012/08/17 23:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
三ツ矢サイダーりんご | ![]() |
2012/08/17 15:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ホワイトマミー | ![]() |
2012/08/17 15:20 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
また液漏れか このロットは前にも液漏れしたからダメだな |
![]() |
2012/08/17 14:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
今夏初エアコン | ![]() |
2012/08/17 14:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
室温37℃ 暑い… |
![]() |
2012/08/17 03:08 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 150 105 98 |
![]() |
2012/08/17 03:06 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.6kg |
![]() |
2012/08/17 00:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
SDR2012 | ![]() |
2012/08/17 00:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボトル投入 30本目 |
![]() |
2012/08/16 23:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
生春巻 | ![]() |
2012/08/16 23:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
10cc | ![]() |
2012/08/16 23:20 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
四季の道 予告通り車止めが増設されたが、それにしても多すぎやしないか |
![]() |
2012/08/16 20:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
先斗町(屋台出店) 夏野菜カレー |
![]() |
2012/08/16 20:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
米とサーカス(屋台出店) 鹿肉タコス |
![]() |
2012/08/16 18:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
SDR Fes 2012 ZOMBIE LOLITA 魔魅威雪子&HYMENs りぼん ? 歌舞伎町第四テント 妊娠 黒薔薇帝国 ゾンロリ1号 11周年も参加できなかったし、知らないメンバー増えたな |
![]() |
2012/08/16 18:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿ロフト SDR2012 ゾンビロリータ他 |
![]() |
2012/08/16 18:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
キムチ奴 | ![]() |
2012/08/16 17:52 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
つくねセット | ![]() |
2012/08/16 16:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
2分以内に頼めば飲み放題にできますよ ほう 400円以内のドリンクが90分1500円 4杯以上でオトクか、そりゃ行くわ |
![]() |
2012/08/16 16:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
大将 店員E嬢としては初顔合わせ くに: あっ噂の! E嬢: ご無沙汰してます(笑) 客C: 知り合い? E嬢: 私が小学生の頃からくにさん知ってますよ 客B: Aって知ってるでしょ? 客C: あーあの酔っ払いな 客B: Aの娘だよ 客C: !!! くに: 固まってません? 客C: あービックリした、こんなでけー娘がいたのか E嬢: まだ19です(笑) 客B: 姉はもう2人も子供いるから、Aはばーちゃんだよ 客C: !!! |
![]() |
2012/08/16 16:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
木曜の昼の新宿 | ![]() |
2012/08/16 16:44 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿駅前 みずほ銀行がシートに包まれた |
![]() |
2012/08/16 12:43 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
讃岐うどん (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 12:11 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
ゆずドレッシング がんばれ徳島ヴォルティス |
![]() |
2012/08/16 10:26 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
451.0km÷32.26L=13.98km/L 冷房フル稼働で長距離走ればこんなもんか |
![]() |
2012/08/16 10:22 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
451.0km | ![]() |
2012/08/16 08:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 134 81 81 |
![]() |
2012/08/16 06:44 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 90.2kg |
![]() |
2012/08/16 06:16 | 東京都 中央区 id i |
---|---|
おー 新幹線だー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:59 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
カーナビ君も東京フェリーターミナル認識 | ![]() |
2012/08/16 05:47 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
そのまま浦和まで検索してみた 660km 8時間56分 17900円 だとな ガソリン代を考えるとフェリーの3万円もそんなに高くない |
![]() |
2012/08/16 05:45 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
カーナビ君はまだ徳島から動いてないつもりらしい | ![]() |
2012/08/16 05:44 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
クルマに戻る (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:41 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
人も降り始める 出発直後に 東京ターミナルでは公共交通機関と接続しておりません 徒歩でご乗船の方はシャトルバスをご予約ください って放送があったな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:41 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
クルマが降り始める (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:39 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
豊洲駅方面 豊洲もだいぶ変わったな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:37 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
完成 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:37 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
もう少し (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:37 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
ゆっくり自動車乗降口がつながる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:36 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
自動車乗降口 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:32 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
到着 デッキ解放 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:30 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
キリンだー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:28 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
徳島港に負けずこちらもトレーラーの荷台がいっぱい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:27 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
まもなく到着だが、デッキには出られず、クルマ積載フロアにも入れない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:18 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
よく見えるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:17 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
この時間に渡っている人はいない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:11 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
ビッグサイト (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:10 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
デッキにも人がちらほら (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:09 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
朝日に浮かぶゲートブリッジ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:08 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
煙突も朝日に輝く (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:07 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
昨夜夢に、いや、雲で見たゲートブリッジ 開通の日は海から見られなかったが、予想外のタイミングで見えた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:06 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
葛西の観覧車 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:05 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
若洲の風力発電かな? (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:05 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
朝日 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:05 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
スカイツリー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 05:04 | 東京都 所属未定地 id i |
---|---|
照明がついて到着案内放送が流れた 東京の景色だなぁ っていうかスゲー住所出た! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/16 00:41 | (圏外) id i |
---|---|
さすがに消灯されてる そろそろ寝ましょうかね |
![]() |
2012/08/16 00:37 | (圏外) id i |
---|---|
神子元島0:27なので定刻だったんですね | ![]() |
2012/08/16 00:37 | (圏外) id i |
---|---|
神子元島まで通過 | ![]() |
2012/08/15 22:57 | (圏外) id i |
---|---|
御前崎22:27ならもう点灯しててもよさそうだが | ![]() |
2012/08/15 22:57 | (圏外) id i |
---|---|
浜松〜御前崎間航行中 | ![]() |
2012/08/15 22:56 | (圏外) id i |
---|---|
浜松まで通過 | ![]() |
2012/08/15 22:49 | (圏外) id i |
---|---|
お願い 夜間及び荒天(強風)時はお客様の安全確保の為外へは出ないで下さい あらデッキが閉鎖されてる しかも指づめ注意のイラスト痛そう |
![]() |
2012/08/15 21:28 | (圏外) id i |
---|---|
ゴールデンミックス ゴールデンデリシャス&ゴールデンパイン |
![]() |
2012/08/15 21:12 | (圏外) id i |
---|---|
9回ウラ 楽天 0-2 日本ハム 松井稼頭央は楽天にいたのか 1回表に日本ハムが2点先制してそれっきりと、見てる人はイマイチかな |
![]() |
2012/08/15 19:38 | (圏外) id i |
---|---|
充電中 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 19:33 | (圏外) id i |
---|---|
予想通り電池使い切った (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 19:29 | (圏外) id i |
---|---|
19:11予定の大王崎まで点灯した (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 19:28 | (圏外) id i |
---|---|
完売した自販機に追加してる 「これでもう最後ですよ」 「えっ!もうないの?」 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 19:20 | (圏外) id i |
---|---|
おつまみ系自販機は完売 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 19:20 | (圏外) id i |
---|---|
みぞれ梨 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 19:06 | (圏外) id i |
---|---|
きつねうどん+たこ焼き 300円+300円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 19:01 | (圏外) id i |
---|---|
船室まわりにも照明が点いた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:58 | (圏外) id i |
---|---|
デッキにも照明が点いた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:55 | (圏外) id i |
---|---|
ゲートブリッジみたいな雲 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:51 | (圏外) id i |
---|---|
日が沈むと一気に景色が青くなる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:46 | (圏外) id i |
---|---|
天上から照らされてる中をタンカーが進む (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:35 | (圏外) id i |
---|---|
夕陽が波を浮き立たせる でも全く揺れない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:34 | (圏外) id i |
---|---|
…自分の影が映し出されてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:33 | (圏外) id i |
---|---|
煙突に、この排気塔と… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:33 | (圏外) id i |
---|---|
太陽が水平線上にあるので、影も水平にできる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:28 | (圏外) id i |
---|---|
映画のワンシーンみたい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:27 | (圏外) id i |
---|---|
雲の底が下から照らされてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:24 | (圏外) id i |
---|---|
天上から下界に光が差してる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:16 | (圏外) id i |
---|---|
夕焼けピザ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:02 | (圏外) id i |
---|---|
デッキをパノラマで (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:01 | (圏外) id i |
---|---|
自スペースがこんな状態だからか、デッキで寝る人もちらほら (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 18:01 | (圏外) id i |
---|---|
海面に反射する夕陽 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 17:59 | (圏外) id i |
---|---|
デッキに反射する夕陽 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 17:58 | (圏外) id i |
---|---|
だいぶ風がおさまってる いい天気 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 17:56 | (圏外) id i |
---|---|
ちょっと寝たと思ったらもうこんな時間! 寝てる間に、両隣の人は席を外してくれてた エンジンの振動はバスよりやや大きい程度で、全く揺れない 潮岬まで点灯しているが、尾鷲17:50予定なのでやや遅れてるのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 13:26 | (圏外) id i |
---|---|
2時間ぶりに自席に戻る 結構寝てる人多い (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 13:24 | (圏外) id i |
---|---|
展望浴室 ← そんなのあるのか! でも荷物が不安なので今回はパス (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 13:22 | (圏外) id i |
---|---|
航路ランプが1個点いた まもなく2時間 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:43 | (圏外) id i |
---|---|
喫煙席がすいてる まだ酒飲んでいいよね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:35 | (圏外) id i |
---|---|
先頭が見えるフリーテーブル 夜間はカーテン閉めろと書いてある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:29 | (圏外) id i |
---|---|
1等船室とトイレに繋がる廊下 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:25 | (圏外) id i |
---|---|
時刻表 月〜木と金は徳島11:30出航ながら東京到着が40分違う (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:24 | (圏外) id i |
---|---|
まだ徳島を出たばかり と思ったらもう1時間たつのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:24 | (圏外) id i |
---|---|
航路図 飛行機によくある液晶じゃなくて、通過するとひとつずつ電球が点く 北九州〜徳島は悪天候時は瀬戸内海を通るようだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:23 | (圏外) id i |
---|---|
おーしゃんうえすと船内案内 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:22 | (圏外) id i |
---|---|
スペック表 2等船室は250名もいるのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:21 | (圏外) id i |
---|---|
一気に空が暗くなった 一雨来るかな? …と思ったのだが降らなかった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:20 | (圏外) id i |
---|---|
ビール、チューハイ、ポン酒も売ってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:20 | (圏外) id i |
---|---|
冷凍食品専用電子レンジ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:20 | (圏外) id i |
---|---|
冷凍食品自販機 こちらも400円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:20 | (圏外) id i |
---|---|
カップ麺自販機 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:08 | (圏外) id i |
---|---|
うどん 200円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:06 | (圏外) id i |
---|---|
意外にも!? 良心的価格 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:05 | (圏外) id i |
---|---|
ちょうど12時になったのでうどんコーナーオープンのアナウンス (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:04 | (圏外) id i |
---|---|
救命胴衣見本マネキン (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:03 | (圏外) id i |
---|---|
デッキ前方から後方を見る (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:03 | (圏外) id i |
---|---|
もいっかい先頭 もう陸地はどこにも見えない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 12:01 | (圏外) id i |
---|---|
デッキ後方から前方を見る 廊下みたいだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:59 | (圏外) id i |
---|---|
オーシャン東九フェリーの煙突マーク (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:54 | (圏外) id i |
---|---|
あっという間に陸地が見えなくなる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:49 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
キリン (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:44 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
四国が離れていく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:42 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
左側が転回するとき支点にしたブロック (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:42 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
大きな船だが先頭はこじんまりしてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:37 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
出発したばかりなので排気ガスがすごい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:36 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
フェリーのりばが離れていく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:36 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
出航 さよなら三角また来て四国 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:34 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
…笛の合図と共にロープを外す (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:33 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
ロープから離れて見守っている作業員も… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:33 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
1分半でここまで離れた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:32 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
ジリジリと振動が伝わる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:32 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
船の左後ろを支点に、右前から岸から離していく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:30 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
車の乗船口も切り離された (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:29 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
デッキ 広いなぁ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:28 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
閉める (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:28 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
持ち上げて… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 11:27 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
徒歩乗船口 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:40 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
両隣もきっちり入った これが一人分スペース |
![]() |
2012/08/15 10:32 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
とりあえず今から19時間、ここが俺のスペース | ![]() |
2012/08/15 10:31 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
うわーお! この枕を含む細長いスペースが一人分 寝返りはおろか気を付け以外の姿勢では隣の人と干渉する |
![]() |
2012/08/15 10:30 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
イベントホール と看板がある部屋に誘導される |
![]() |
2012/08/15 10:30 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
がんばろう!日本 旅に出よう フェリーで出よう 日本を元気にしよう |
![]() |
2012/08/15 10:29 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
船内吹き抜けの階段 2等船室はこの上だってよ |
![]() |
2012/08/15 10:28 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
徒歩での乗船口 | ![]() |
2012/08/15 10:27 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
まだまだ車が乗り込んでくる | ![]() |
2012/08/15 10:26 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
この階段が客室入口 | ![]() |
2012/08/15 10:25 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
乗ってきた通路 後ろの方はワンボックスが誘導されてる |
![]() |
2012/08/15 10:24 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
乗船完了 ナビも位置・方向とも正しく表示してる |
![]() |
2012/08/15 10:21 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
さぁ乗るぞー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:16 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
左側の列がハケた | ![]() |
2012/08/15 10:15 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
もぎり完了 「誘導するので窓閉めないでくださいね」 |
![]() |
2012/08/15 10:15 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
チケットもぎりの係員が巡回してきた | ![]() |
2012/08/15 10:15 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
FM局が2局しかない | ![]() |
2012/08/15 10:10 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
右側にも列ができてきた | ![]() |
2012/08/15 10:06 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
徳島のりば まさにその船のイラストのところにフェリーがいる |
![]() |
2012/08/15 10:05 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
東京のりば 久しぶりにビッグサイトとか東京のスポット名を見た (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:05 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
東京 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:04 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
乗船券 30700円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:03 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
乗船待機列 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:02 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
所沢ナンバーのレッズステッカー車があった 同じように神戸から四国入りして5日間楽しんだのだろう (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:02 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
徳島県観光案内図 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:01 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
フェリーの時刻に合わせた1日2便しかない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 10:01 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
徳島市街地と結ぶバス停 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 09:47 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
オーシャン東九フェリー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 09:47 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
チケット列に並ぶ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 09:47 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
オーシャン東九フェリーのりば | ![]() |
2012/08/15 09:46 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
建物の奥にフェリーが見えてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 09:44 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
コンテナ置き場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 09:43 | 徳島県 徳島市 津田海岸町 id i |
---|---|
フェリーのりば → 工場地帯に入っていって道を間違ってないか不安になる 案内板が救い (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/15 09:10 | 徳島県 阿南市 那賀川町苅屋 id i |
---|---|
木で作ったサークルみたいなのがある | ![]() |
2012/08/15 09:09 | 徳島県 阿南市 那賀川町苅屋 id i |
---|---|
平成12年 電源立地特別交付金 なるほどねぇ |
![]() |
2012/08/15 09:08 | 徳島県 阿南市 那賀川町苅屋 id i |
---|---|
木の香りがすごい | ![]() |
2012/08/15 09:06 | 徳島県 阿南市 那賀川町苅屋 id i |
---|---|
ようきたな まっとったんじょ |
![]() |
2012/08/15 09:06 | 徳島県 阿南市 那賀川町苅屋 id i |
---|---|
サイ? | ![]() |
2012/08/15 09:06 | 徳島県 阿南市 那賀川町苅屋 id i |
---|---|
道の駅公方の郷なかがわ (くぼうのさと) |
![]() |
2012/08/15 08:49 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
一気にクルマ減ってるな | ![]() |
2012/08/15 08:46 | 徳島県 阿南市 橘町西浜 id i |
---|---|
朝の窓からの景色 さあいよいよ四国最終日! と言っても1時間後にはもうフェリーに乗るのだ! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 20:08 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
anan あんあん ではなくて あなん(阿南) です (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 19:55 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
海老の酢の物 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 19:53 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
すだち焼酎 ロック (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 19:37 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
しめさば? タタキ? (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 19:35 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
サザエ煮物 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 19:35 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
酢の物 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 19:35 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
お造り いか かつお まぐろ しめさば たい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 19:34 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
龍宮御膳 お造り サザエ煮物 酢の物 茶碗蒸し フルーツ マスカットは皮ごと食べられる品種 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:55 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
有線LAN完備 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:54 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
煙突かな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:53 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
発電所は見えないが、工場が多い (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:53 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
窓からの景色 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:53 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
本日の部屋 シングル(橘湾一望) [阿波の松島と呼ばれる橘湾が目の前に広がり、旅と仕事の疲れを癒して頂けます。] 5250円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:52 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
本日の廊下 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:47 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
でも建物はビジネスホテルっぽい 本日の宿 ベイサイドホテル龍宮 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:47 | 徳島県 阿南市 橘町久保 id i |
---|---|
ベイサイドホテル龍宮 左のビジネスホテルの看板がなかったらラブホみたいなネーミングだな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:37 | 徳島県 阿南市 橘町西浜 id i |
---|---|
後ろの二階建ても草に覆われつつある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:37 | 徳島県 阿南市 橘町西浜 id i |
---|---|
ポスターはそれなりに新しそう (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:37 | 徳島県 阿南市 橘町西浜 id i |
---|---|
草と同化した民家 いや看板っぽいものがあるから商店だったのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:32 | 徳島県 阿南市 橘町西浜 id i |
---|---|
現在地はこのへん 確かに神社が多い (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:31 | 徳島県 阿南市 橘町西浜 id i |
---|---|
右下の、この看板を見てるイラストはちゃんと再帰的になっていて、左側女子の右手のすぐ右には、自身の左足がきちんと描いてある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:31 | 徳島県 阿南市 橘町西浜 id i |
---|---|
福井町史跡・名所案内 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:30 | 徳島県 阿南市 橘町西浜 id i |
---|---|
ひまわりやらの巨大な壁画 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:15 | (圏外) id i |
---|---|
ガイシの段数すげー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:15 | (圏外) id i |
---|---|
発電所からの鉄塔 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:14 | (圏外) id i |
---|---|
メカムカしい感じ ちなみにGoogle mapだとこの建物が異様に詳しくかいてある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:13 | (圏外) id i |
---|---|
サイロみたいな形と繋がるパイプ、そしてこの距離でも聞こえる機械音 石炭が運ばれているのだろうか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:13 | (圏外) id i |
---|---|
J POWER のロゴ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:13 | (圏外) id i |
---|---|
発電所本体か さんざん報道された福一の建屋と雰囲気は似てる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:13 | (圏外) id i |
---|---|
火力発電所というからには煙突なんだろか 目に見える煙は全く出ていない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:13 | (圏外) id i |
---|---|
その左奥には四国電力(よんでん)の火力発電所 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:12 | (圏外) id i |
---|---|
この橋を渡ると小勝島 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:12 | (圏外) id i |
---|---|
この先行き止まり (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:11 | (圏外) id i |
---|---|
この先行き止まりの看板と転回所 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:10 | (圏外) id i |
---|---|
そして小勝島には橘湾石炭火力発電所があるようで、それしか道はない 小勝島でググると 民家が一軒しかなかった島にできた特攻基地。 とか かつて阿波の松島と呼ばれた小勝島 とか 発電所は1980年誘致、2001年創業開始 とか その辺りから島の雰囲気が分かる |
![]() |
2012/08/14 18:10 | (圏外) id i |
---|---|
ところで、カーナビ君によるとこの先に小勝島(こかつじま)があって、橋を渡りそこまで道が続いているらしい | ![]() |
2012/08/14 18:09 | (圏外) id i |
---|---|
木々の向こうに建物が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:09 | (圏外) id i |
---|---|
そりゃあクジゴジ、いや10時〜5時ですよね ちなみに火曜定休だが、今日はお盆営業してたらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:09 | (圏外) id i |
---|---|
閉まってるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:08 | (圏外) id i |
---|---|
Jパワー&よんでん Waンダーランド (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:03 | (圏外) id i |
---|---|
大宮八幡神社 ここの鳥居は新しそうだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:01 | (圏外) id i |
---|---|
宗蔵神社 厳島神社 併設? (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 18:01 | (圏外) id i |
---|---|
今度は小さな鳥居 でもその先に急な石段が見える 石段はもうお腹いっぱい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:49 | (圏外) id i |
---|---|
この辺りは道が広くなったが、蒲生田岬付近は狭くカーブミラーがないと恐くて進めないような道だった | ![]() |
2012/08/14 17:48 | (圏外) id i |
---|---|
至近距離で撮っても暢気に鳴き続けるセミ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:48 | (圏外) id i |
---|---|
ここも柱が朽ちてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:48 | (圏外) id i |
---|---|
本堂 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:48 | (圏外) id i |
---|---|
ってまた石段かよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:47 | (圏外) id i |
---|---|
割と大きな神社 鳥居をくぐり… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:32 | (圏外) id i |
---|---|
かもだ岬温泉が上の方に見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:32 | (圏外) id i |
---|---|
船瀬海岸公園 あんまり海岸っぽくないんだが (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:24 | (圏外) id i |
---|---|
池発見 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:23 | (圏外) id i |
---|---|
モニュメントに戻ってきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:22 | (圏外) id i |
---|---|
表情、持っている棒、中途半端な中腰、どう見てもドリフ不思議屋敷コントのすわしんじにしか見えない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:22 | (圏外) id i |
---|---|
何かいる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:21 | (圏外) id i |
---|---|
流木が流れ着いてる さすが台風のメッカ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:20 | (圏外) id i |
---|---|
さっきまでいた灯台はあそこ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:20 | (圏外) id i |
---|---|
原っぱの奥にこんな草に埋もれかけた階段じゃ見落とすはずだよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:20 | (圏外) id i |
---|---|
185段 緩やかな分、段数は多い っていうか、結局さっきの原っぱに降りてくるのかよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:17 | (圏外) id i |
---|---|
54段降りた 振り返るとこんな感じ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:15 | (圏外) id i |
---|---|
こっちは材木で段を作った緩やかな階段 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:14 | (圏外) id i |
---|---|
さっきいた展望台 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:13 | (圏外) id i |
---|---|
おぉさっきの原っぱが見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:13 | (圏外) id i |
---|---|
階段を登れる 室戸岬灯台は近付くことさえ許されなかったのだが (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:12 | (圏外) id i |
---|---|
蒲生田岬灯台 〜四国最東端に建つ灯台〜 ここと和歌山県の紀伊日ノ御埼灯台を結ぶ線から北側が瀬戸内海、南側が太平洋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:12 | (圏外) id i |
---|---|
蒲生田岬灯台 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:12 | (圏外) id i |
---|---|
なんか、ワニっぽい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:12 | (圏外) id i |
---|---|
太平洋 ありゃ、こっち側にも階段あるな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:11 | (圏外) id i |
---|---|
木が風の抜ける方向に立ってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:09 | (圏外) id i |
---|---|
着きました 数えながら登ったら152段だった こんぴらさん786段に比べたら軽い軽い …はぁ… 展望台へは石段がなく埋もれた岩を足掛かりにして2段登る (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:06 | (圏外) id i |
---|---|
うわぉ! 石段が最短距離でまっすぐ登ってる 踏み外したらここまで落ちてくるな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:05 | (圏外) id i |
---|---|
何か妙な原っぱに出た 駐車場やBBQ広場でもなさそうだし、何だろ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:04 | (圏外) id i |
---|---|
すり減って読めない石板 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:03 | (圏外) id i |
---|---|
おぉ、灯台見えた! って、あそこまで登るのかよ 今回の旅は登ってばかりだな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:03 | (圏外) id i |
---|---|
その先ぐるっと岬を回り灯台まで行ける (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:02 | (圏外) id i |
---|---|
道の駅日和佐で見たポスターはこの角度だな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:02 | (圏外) id i |
---|---|
かもだ岬 四国最東端 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:01 | (圏外) id i |
---|---|
駐車場 ちょっと道を広げてライン引いただけ 誰もいなくてヒッソリしてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 17:00 | (圏外) id i |
---|---|
→ 蒲生田岬 かもだってそう書くのか っていうか夜だったらこの看板見落としてるぞ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 16:52 | (圏外) id i |
---|---|
蜘蛛? (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 16:51 | (圏外) id i |
---|---|
四国最東端の湯 かもだ岬温泉 山から海が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 16:23 | (圏外) id i |
---|---|
→かもだ岬温泉 この交差点右折 これより14km 64.4km先を右折なんてのを見た後だと近く感じる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 15:53 | 徳島県 海部郡 美波町 id i |
---|---|
あ、JR特急「むろと」が来た | ![]() |
2012/08/14 15:51 | 徳島県 海部郡 美波町 id i |
---|---|
一般国道55号日和佐道路 平成23年7月16日全線開通 去年できたばかりの道なのか |
![]() |
2012/08/14 15:50 | 徳島県 海部郡 美波町 id i |
---|---|
物産館 撮り忘れたが、「パワースポットかもだ岬」というポスターがあった ガイドブックにも載ってないし、行ってみよう |
![]() |
2012/08/14 15:49 | 徳島県 海部郡 美波町 id i |
---|---|
高速バス 大阪行き 日和佐 大阪まで直行できるのか |
![]() |
2012/08/14 15:47 | 徳島県 海部郡 美波町 id i |
---|---|
JR日和佐駅と物産館 このへんは道の駅やす=夜須駅、道の駅田野駅屋=田野駅に続いて道の駅が鉄道駅に直結してる |
![]() |
2012/08/14 15:33 | 徳島県 海部郡 美波町 id i |
---|---|
道の駅日和佐 産直館 |
![]() |
2012/08/14 14:09 | 徳島県 海部郡 海陽町 id i |
---|---|
朽ちて壁に穴が開いてる工場跡 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 13:39 | 高知県 安芸郡 東洋町 id i |
---|---|
普通に海水浴場 | ![]() |
2012/08/14 13:39 | 高知県 安芸郡 東洋町 id i |
---|---|
津波に注意しよう! →100m 白浜海岸人工地盤 |
![]() |
2012/08/14 13:38 | 高知県 安芸郡 東洋町 id i |
---|---|
海の家・東洋町 臨時休業のお知らせ さる7月26日深夜、不審火の火災により臨時休業となりました。 不審火!! |
![]() |
2012/08/14 13:37 | 高知県 安芸郡 東洋町 id i |
---|---|
海の家東洋町 シートがかかってる 工事中? |
![]() |
2012/08/14 13:10 | (圏外) id i |
---|---|
室戸岬まで13Km⇔県境まで27Km 現在地 室戸市鹿岡 (夫婦岩) これと同じシリーズの看板だな さてそろそろ室戸を離れ次の目的地に行きますか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 13:08 | (圏外) id i |
---|---|
相変わらず波は荒い (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 13:08 | (圏外) id i |
---|---|
横から見た夫婦岩 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 13:07 | (圏外) id i |
---|---|
特に説明はないが石碑がある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 13:06 | (圏外) id i |
---|---|
鹿岡の夫婦岩 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 13:06 | (圏外) id i |
---|---|
いかにもガスが抜けた火山岩 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 13:06 | (圏外) id i |
---|---|
夫婦岩 鳥羽のより大きい って隣の若者ダブルカップルも言ってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 13:04 | (圏外) id i |
---|---|
→夫婦岩 看板はあるが、駐車場はない かつては車が入れたであろうスペースはある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:37 | (圏外) id i |
---|---|
おとめマグロのづけ丼 880円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:37 | (圏外) id i |
---|---|
おとめマグロのづけ丼 880円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:24 | (圏外) id i |
---|---|
ここからも弘法大師像がよく見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:24 | (圏外) id i |
---|---|
シレストむろと (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:17 | (圏外) id i |
---|---|
その上側が天狗岩 天狗というより彫りが深いイケメン ポリゴンで描いた横顔に見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:16 | (圏外) id i |
---|---|
ここも地層が露出してる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:16 | (圏外) id i |
---|---|
遊歩道はここから海岸線近くに降りていく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:16 | (圏外) id i |
---|---|
乱礁(らんしょう)遊歩道入口 この遊歩道がこの辺りで一番景色がいいらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:13 | (圏外) id i |
---|---|
鳥居の足元はかなり朽ちている (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:13 | (圏外) id i |
---|---|
次いで右側の神明窟(しんめいくつ) (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:12 | (圏外) id i |
---|---|
中から外を見る 空と海しか見えないので、空海という名 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:11 | (圏外) id i |
---|---|
まずは左側の御厨人窟(みろくど) (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:11 | (圏外) id i |
---|---|
空海が修行した場所 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:10 | (圏外) id i |
---|---|
両方あわせて御厨人窟とも言うらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:10 | (圏外) id i |
---|---|
左: 御厨人窟(みくろど) 右: 神明窟(しんめいくつ) 手前部分は乗用車6台ほどが停まれる駐車場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:04 | (圏外) id i |
---|---|
室戸漁港を一望 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 12:00 | (圏外) id i |
---|---|
なるほどここに合流するのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:58 | (圏外) id i |
---|---|
本坊・宿坊 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:57 | (圏外) id i |
---|---|
いい表情だなぁ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:57 | (圏外) id i |
---|---|
小さな建物がたくさんある その小さな橋のたもとに何かいる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:54 | (圏外) id i |
---|---|
こっちは鐘っぽい鐘 むしろ除夜の鐘はこっちのイメージがある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:54 | (圏外) id i |
---|---|
本堂 意外と地味 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:53 | (圏外) id i |
---|---|
手水舎 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:53 | (圏外) id i |
---|---|
14重の塔? (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:53 | (圏外) id i |
---|---|
ちょっと色合いが違う (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:52 | (圏外) id i |
---|---|
…除夜の鐘を突いたらしい 除夜の鐘放送記念碑 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:52 | (圏外) id i |
---|---|
…よく見ると2階中央にニョキっと棒が突き出していて… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:52 | (圏外) id i |
---|---|
何の建物かと思ったら… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:51 | (圏外) id i |
---|---|
鐘石 (空海の七不思議) 斑レイ岩で叩くと鐘のような音を発しこの響きは冥土まで届くと言われ俗に鐘石と呼ばれている (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:51 | (圏外) id i |
---|---|
鐘石 叩くと岩のゴツゴツした音に加えてキンキンとした鐘のような金属音が反響する 動画 PC向け(wmv) 640x480 8.24MB 携帯向け(3g2) 320x240 442KB (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:49 | (圏外) id i |
---|---|
東寺 最御崎寺(ほつみさきじ) (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:49 | (圏外) id i |
---|---|
門 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:48 | (圏外) id i |
---|---|
ここにも空海像 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:47 | (圏外) id i |
---|---|
最御崎寺 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:45 | (圏外) id i |
---|---|
その先は太平洋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:44 | (圏外) id i |
---|---|
室戸岬灯台 日本一の一等レンズ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:43 | (圏外) id i |
---|---|
レンズは何度か壊れて修理したが本体は明治時代に建てられたそのままらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:43 | (圏外) id i |
---|---|
関係者以外立入禁止 灯台本体には近寄れない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:43 | (圏外) id i |
---|---|
室戸岬灯台 恋人の聖地 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:38 | (圏外) id i |
---|---|
ここは坂道を登る 今回の旅はよく登るなぁ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:37 | (圏外) id i |
---|---|
→本堂・納経所 ←本坊・宿坊 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:37 | (圏外) id i |
---|---|
≪灯台もこちらから ≪参拝順路 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:37 | (圏外) id i |
---|---|
空海 お迎え大師 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:37 | (圏外) id i |
---|---|
↑2km室戸岬 ←400m室戸岬灯台 ←340m最御崎寺(ほつみさきじ) (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:33 | (圏外) id i |
---|---|
馬頭観世音菩薩 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:28 | (圏外) id i |
---|---|
草に埋もれた階段 方向からして、なるほどこの階段に繋がるっぽい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:27 | (圏外) id i |
---|---|
お食事・喫茶 の文字が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:27 | (圏外) id i |
---|---|
壁か窓でもあったのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:27 | (圏外) id i |
---|---|
窓も完全に壊れてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:26 | (圏外) id i |
---|---|
立入禁止と不法投棄禁止の看板 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:26 | (圏外) id i |
---|---|
砲台みたいなのを備えた廃墟が現れた! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:21 | (圏外) id i |
---|---|
北を向いてパノラマで撮ってようやく入るが… 左右両方に海が見えるのは、ここが四国の東の南端だからです (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:18 | (圏外) id i |
---|---|
看板はまだ読める (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:18 | (圏外) id i |
---|---|
国民宿舎むろと 草と同化しようとしてるが営業してるのか (8/31追記) 2005年10月31日休業 っていうか、市から売りに出されてるよ!! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:18 | (圏外) id i |
---|---|
室戸岬灯台から結構離れた 灯台はだいたい岬の先端に、展望台はもう少し内陸の山のてっぺんにある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:17 | (圏外) id i |
---|---|
室戸阿南海岸国定公園 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:17 | (圏外) id i |
---|---|
室戸岬測候所 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:17 | (圏外) id i |
---|---|
またまた恋人の聖地とカメラスタンド (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:16 | (圏外) id i |
---|---|
さっきの風力発電を見下ろす高さまで来た (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:13 | (圏外) id i |
---|---|
登るぞ〜 今回の旅はよく登るなぁ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:12 | (圏外) id i |
---|---|
高岡園地展望台 登り口→ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:12 | (圏外) id i |
---|---|
風力発電 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:12 | (圏外) id i |
---|---|
とても通れるようには見えない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 11:12 | (圏外) id i |
---|---|
朽ち果てた階段発見 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:59 | (圏外) id i |
---|---|
奇岩が連なる乱礁遊歩道 「おさご」という美しい娘の伝説が残る「ビシャゴ巌」 昔この附近に「おさご」と呼ばれた美人が住んでいた。その余りの美しさに多くの男達が朝夕この所に舟を漕ぎよせて来て彼女に愛を求めようとした。彼女はその煩しさに耐えかねて遂に美女が生まれないように祈りながら巌頭より投身したと伝えられている。けれども「おさご」の命をかけての願いも空しく、その後も室戸には沢山の美人が生まれている。 「沢山の美人が生まれている」って、なんか落語とか漫才のオチみたいだな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:53 | (圏外) id i |
---|---|
中岡慎太郎先生像を見下ろす 上から見てもやっぱりデカイ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:53 | (圏外) id i |
---|---|
昨日見た展望台を見下ろす (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:53 | (圏外) id i |
---|---|
太平洋〜 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:52 | (圏外) id i |
---|---|
ほらね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:52 | (圏外) id i |
---|---|
中央やや右に自分の車が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:52 | (圏外) id i |
---|---|
恋人の聖地 って桂由美プロデュースなのか! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:52 | (圏外) id i |
---|---|
カメラスタンド付き (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:50 | (圏外) id i |
---|---|
一気に急になるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:49 | (圏外) id i |
---|---|
展望台へ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:49 | (圏外) id i |
---|---|
恋人の聖地 →室戸岬灯台はここから100mです (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:49 | (圏外) id i |
---|---|
中岡慎太郎先生像 銅像っていうか土台がでかい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:47 | (圏外) id i |
---|---|
風見鯨再訪 鯨のしっぽに鯨が乗ってたのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:46 | (圏外) id i |
---|---|
ズドーン! グググ! 臨場感ある説明板は珍しい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:46 | (圏外) id i |
---|---|
砂岩・斑レイ岩境界 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:45 | (圏外) id i |
---|---|
砂岩・斑レイ岩境界 確かに左右で岩の色がだいぶ違う (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:14 | 高知県 室戸市 元甲 id i |
---|---|
トマト感うっす… フルーツ羊羹だな |
![]() |
2012/08/14 10:13 | 高知県 室戸市 元甲 id i |
---|---|
トマトようかん | ![]() |
2012/08/14 10:10 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
鯨の郷 ここも11時からかよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:09 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
確かに地層がガッツリ地上に現れてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:08 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
室戸ジオパークビジターセンター (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 10:06 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
鯨モニュメント (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 09:59 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
キラメッセ室戸鯨館 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 09:55 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
室戸岬へ□Km⇔高知市へ□Km 室戸市吉良川町 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 09:54 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
キラメッセ室戸再訪 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 09:36 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
冷凍冷蔵施設ってのが漁港っぽい | ![]() |
2012/08/14 09:33 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
中の餡が透けて見えるほどに薄く包み込んだほんのりとお酒の香りただよう薄皮 これぞ土佐の名物饅頭です! だそうです これは普通にうまい |
![]() |
2012/08/14 09:32 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
土佐名物 野根まんぢう これはいま自分で食べる用 |
![]() |
2012/08/14 09:32 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
土佐くろしおカレー 土佐あかうしカレー |
![]() |
2012/08/14 09:23 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
海の駅とろむ再訪 ぢばうま八は11時からだってさ |
![]() |
2012/08/14 09:20 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
感知中 交通量が少ない交差点ではよくある感知式信号だが、ここは感知中の掲示があって分かりやすい ちなみに昨日亀の子になったコンビニ前の信号 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/14 09:08 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
朝から豪雨 今回の旅は毎日ゲリラ豪雨があるが、朝からは初めてだ |
![]() |
2012/08/13 22:47 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
一. 非常口より脱出する事 二. 非常口より脱出できない時 二階廊下の西端になわばしご及ロープを置いてあります。 早く気付いた人が自分の部屋の南の窓の手摺になわばしご又はロープの端をくくりつけて降りてください。 其の他の部屋の方も南の窓から降りて、そのなわばしご又はロープで下に下りて下さい。 割とすごいことが平然と書いてある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 22:47 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
普通の鏡台 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 22:24 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
本日の部屋 気軽な素泊りプラン 【和室6畳】 3500円 宿の人: お風呂早く入ってくださいね くに: 何時までとかありますか? 宿: 別に時間はないですけどなるべく早く くに: あ、はい 〜〜 くに: バスタオルありますか? 宿: はい? くに: これ(フェイスタオル)は部屋にあったんですけど大きいタオルが部屋になくて 宿: あたしゃ耳が遠いんでね そうか誰かに似てると思ったら志村けん演じるひとみばーさんだ!! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 22:23 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
本日の廊下 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 22:19 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
しめて4400円 っていうか、22時で暗い街って久々に来たなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 22:10 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
魚マヨネーズ焼き 21:30ラストオーダーの22:00閉店と掲示はあったが、客も途切れることなく、長居させてもらった ちなみに食い物は全て21:30前に注文したもの (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 21:53 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
イカピリカライタメ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 21:46 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
タコお造り (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 21:45 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
ニンニク丸揚げ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 21:35 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
金目鯛お造り (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 21:28 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
完売になるとメニューから消えていくシステム (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 21:24 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
むろと光サービス なんてのがあるのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 21:20 | 高知県 室戸市 浮津 id i |
---|---|
多胡八 お盆のこんな時間とあって、周囲に開いている飲食店はここしかなかった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 21:15 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
本日の宿 ビジネス旅館 たけのい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 20:54 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
あっという間に地上復帰 4輪とも縁石越えていたら(それなら亀の子にはならないが、もしかしたらエクストリーム入店したかも)道路外逸脱で有料だが、1輪でも道路に残っていたら単なる脱輪で無料だそうです (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 20:41 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
左前輪の下に角材を置いてソロソロとバック (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 20:40 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
レッカーされるかと思ったら、手動ジャッキで前からジャッキアップ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 20:39 | 高知県 室戸市 室津 id i |
---|---|
コンビニに寄ろうとしたら、車道と歩道の縁石を見誤って左前輪でまたいでしまい、哀れ亀の子状態に… 自動車保険付属のロードサービス呼んだ バッテリー上がりとパンクで呼んだことはあるが、一応「自走できない」状態は初めて 何人もの人が「大丈夫ですか?」と声をかけてくれた この町の方々は親切だな うち一人は、前もここにハマった車があって、車輪の下に板を置いて脱出したのを見たらしい 何人目かの人が車の下を覗き込んでいたので 「すみません、ロードサービス呼んだので大丈夫です」 と声かけたら 「私が保険会社から紹介された××です」 「えっ?!つい今さっき電話切ったところですよ」 「たまたま帰る途中で通りがかりだったんで(笑)、あーでもこれは機材いるなあ、取ってくるから待ってて」 普通の乗用車で帰っていったが、数分後に戻ってきた時はJAFのレッカー車だった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:49 | (圏外) id i |
---|---|
鯨のシッポが埋まってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:49 | (圏外) id i |
---|---|
展望台と、手前は観光案内所だった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:48 | (圏外) id i |
---|---|
なんかやぐらみたいのがある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:45 | (圏外) id i |
---|---|
「風見鯨」 というらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:45 | (圏外) id i |
---|---|
なんかモニュメントがある 真っ暗なので、車のライトで照らしてフラッシュ撮影して写る程度 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:38 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
室戸岬漁港(新港)案内図 漁港の一角に作ったっぽい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:37 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
MUROTO GEO PARK 地元高校生が描いたポスターも (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:36 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
室津ジオパーク (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:35 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
交通/宿泊/観光のご案内 高速バスの待合室があるが、運転時間は過ぎてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:31 | 高知県 室戸市 室戸岬町 id i |
---|---|
海の駅とろむ 真っ暗でフラッシュ焚かないと何も見えない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:13 | (圏外) id i |
---|---|
結構波は荒い (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:09 | (圏外) id i |
---|---|
鯨のオブジェ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:08 | (圏外) id i |
---|---|
楽市 閉まってるけど (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 19:08 | (圏外) id i |
---|---|
道の駅 キラメッセ室戸 「キラ」は 高知県 室戸市 吉良川町 から来てるらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 18:36 | (圏外) id i |
---|---|
でも17時まで 道の駅の営業時間はもっと長くしてほしいな |
![]() |
2012/08/13 18:36 | (圏外) id i |
---|---|
田野いしん君 後ろには田野駅も見える |
![]() |
2012/08/13 18:35 | (圏外) id i |
---|---|
道の駅 田野駅屋 |
![]() |
2012/08/13 18:35 | (圏外) id i |
---|---|
道の駅 田野駅屋 看板に列車がついてる っていうか、列車の駅と道の駅が併設 |
![]() |
2012/08/13 18:21 | 高知県 安芸市 川北甲 id i |
---|---|
ここの道路高(地盤高)は 標高約10m です |
![]() |
2012/08/13 18:20 | 高知県 安芸市 川北甲 id i |
---|---|
室戸岬の案内図 日が暮れる前には着かないな |
![]() |
2012/08/13 18:19 | 高知県 安芸市 川北甲 id i |
---|---|
四国の「道の駅」 ホント道の駅多いな |
![]() |
2012/08/13 18:19 | 高知県 安芸市 川北甲 id i |
---|---|
道の駅大山 | ![]() |
2012/08/13 18:15 | 高知県 安芸市 川北甲 id i |
---|---|
山の中腹になんかある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:49 | (圏外) id i |
---|---|
ヤ・シィパーク太陽光発電システム (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:46 | (圏外) id i |
---|---|
屋根にソーラーパネルがついてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:45 | (圏外) id i |
---|---|
このあたりは駅のみならず線路全体が高架になってる またぐべき川や道もないので、防災上なんだろか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:45 | (圏外) id i |
---|---|
ビーチバレーのコートがある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:45 | (圏外) id i |
---|---|
海だー! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:45 | (圏外) id i |
---|---|
確かにだだっ広い屋上だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:44 | (圏外) id i |
---|---|
屋上は津波指定避難場所として使えます (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:44 | (圏外) id i |
---|---|
やすらぎ市 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:43 | (圏外) id i |
---|---|
海辺のオアシス 道の駅やす このあたりは海の駅もあってややこしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:43 | (圏外) id i |
---|---|
道の駅やす (8/27追記) 高知県 香南市 夜須町 みたいですね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:43 | (圏外) id i |
---|---|
おぉ、龍馬だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:33 | 高知県 香南市 野市町東野 id i |
---|---|
キロ標の中に何かいるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:25 | 高知県 南国市 物部 id i |
---|---|
カーナビ君が64.4km先を右折(=そこまで直進)と言ってる 都心ではなかなか見られない指示だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:25 | 高知県 南国市 物部 id i |
---|---|
おぉ、龍馬だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:20 | 高知県 南国市 幸町 id i |
---|---|
アンパンマン ブレたけど (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:20 | 高知県 南国市 幸町 id i |
---|---|
ジャムおじさん 駅前はやなせたかしロードの名前がついてて、アンパンマンキャラがそこかしこにいる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:13 | 高知県 南国市 幸町 id i |
---|---|
電車、いや割と新しそうなディーゼルカーが出発していく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:13 | 高知県 南国市 幸町 id i |
---|---|
短時間用駐車場 きっぷの購入、送迎等にご利用ください。 なるほど写真撮影でもOKだな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:12 | 高知県 南国市 幸町 id i |
---|---|
四国旅客鉄道株式会社 土佐くろしお鉄道株式会社 ごめん駅 (後免駅) 珍名駅として有名 その先、ごめん・なはり線もごめんなさい線に見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 17:12 | 高知県 南国市 幸町 id i |
---|---|
後免駅 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 16:48 | 高知県 南国市 左右山 id i |
---|---|
リョーマの休日 グンマの休日ってのもあったな |
![]() |
2012/08/13 16:48 | 高知県 南国市 左右山 id i |
---|---|
道の駅南国 ヤシの木のオモチャ |
![]() |
2012/08/13 16:47 | 高知県 南国市 左右山 id i |
---|---|
道の駅南国 | ![]() |
2012/08/13 16:47 | 高知県 南国市 左右山 id i |
---|---|
からくりとまほろばの里 南国 南国って名前がいいね! 左右山って町名も |
![]() |
2012/08/13 16:28 | (圏外) id i |
---|---|
雲も山に迷いこんでる 19個のトンネルを抜けるごとに雨具合が変わる この後、長い下り坂を駆け降りると南国IC (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 16:28 | (圏外) id i |
---|---|
立川PA 激しい雨よけで休憩 むしろ山小屋か (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 16:21 | (圏外) id i |
---|---|
ウインナーちくわ | ![]() |
2012/08/13 16:19 | (圏外) id i |
---|---|
夏と言えば… ウインナーちくわ |
![]() |
2012/08/13 16:16 | (圏外) id i |
---|---|
ゴミ箱に竹串専用箱がある | ![]() |
2012/08/13 16:15 | (圏外) id i |
---|---|
PA | ![]() |
2012/08/13 14:54 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
またのお越しを ことひら温泉へ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:54 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
地産地消シリーズ トマトみかん トマトぶんたん どちらもトマトの風味がやや弱かった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:45 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
タクシーもうどんタクシー | ![]() |
2012/08/13 14:41 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
12:30入庫で2時間無料だと10分ほど過ぎた計算だが、特に追加料金はなし | ![]() |
2012/08/13 14:35 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
日本一小さい「香川県」には、日本一うまい「さぬきうどん」がある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:31 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
汁はこんな感じ ちなみに写真は今まさに梅干が汁に転落するところ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:30 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
梅ぶっかけうどん (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:21 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
22段目 つるだや (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:17 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
70段目 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:13 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
222段目 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:11 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
こんぴら駅まで約十五丁 1丁は約109mらしいので1635mか 浦和美園〜埼スタくらいだな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:02 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
かき氷 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 14:00 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
売店のあるフロアまで降りてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:58 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
登る時は全く気付かなかったが、こんな見晴らしだったのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:54 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
だんだん石段が緩やかになる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:51 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
ドアのない消防車 小さいころ好きだった「はたらくくるま」に出てきた消防車はこうやってドアはなく、消防士は2階からパイプを滑り降りてこの車に飛び乗っていた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:47 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
さっき37分休んだ旭社まで戻ったが休まず通過 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:41 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
さあ降りますかね 18分しかいませんでしたが (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:39 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
モルツマーメイド号 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:39 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
潜水艦模型みたいなのがある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:39 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
船の進水式の写真がたくさん 海の神様なんだろか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:39 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
こんぴらさん (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:38 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
馬 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:37 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
氷柱があった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:37 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
休憩所 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:37 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
せっ洗濯物?!?! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:35 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
金刀比羅宮おみくじ っていうか、「困難のみ多かりし今までの暗夜行路」って… これか? 小吉 困難のみ多かりし今までの暗夜行路に燈火を得たるが如く思わぬ人の助(たすけ)を得て身を立て家を起すを得べし 但し我意を通し悪念の生ずる時は恩人の心にも違(たが)い後悔するも及ばざるべし深く慎むべし 売買: 繁盛す心より神を祭るがよし 運気: 吉(きち)勢いに任せ事をなすべからず 旅行: 障りなし心安く出立すべし 縁談: ひまどりでも良縁なり信頼のある人に頼むべし 訟訴: 和談(わだん)すべし 願望: のちかなう 病気: 気遣いなし必ず神の祐(たすけ)あり 出産: 安し其の子立身出世す (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:31 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
神楽殿(舞台) (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:27 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
こんぴらさん (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:25 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
讃岐富士 写真では分かりづらいが、その先に瀬戸大橋がぼんやり見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:25 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
おぉ良い眺め (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:23 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
最上階ついた! やっぱ最後が一番キツかった ↑7分登る 13:16 旭社出発 ↑39分休む 12:37 旭社到着 ↑41分登る 11:56 1段目 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:22 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
事知神社 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:22 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
石段の踊り場ごとに何かある感じ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:21 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
御年神社 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:21 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
休み休みじゃないとホントにキツい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:18 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
うひゃぁ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 13:16 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
41分かけて12:37にこのフロアに登って来てから37分たちました いい加減あきらめて登りますか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:58 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
馬だうま〜 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:49 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
象だぞう〜 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:48 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
奉納プロペラ 奉納者 今治造船 今治でスクリューと言えばこんなのありましたね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:48 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
スクリュー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:43 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
と思ったら、単に扇風機の風に当たりたいだけなのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:43 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
白黒仲良く並んでいる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:42 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
珍しく参拝客側にせり出してきてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:42 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
神馬 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:39 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
重要文化財 旭社 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:39 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
このフロアにも大きな建物がある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:38 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
手水舎 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:38 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
ちょうど屋根付きの休憩ベンチもあるし (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:37 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
しあわせさん。こんぴらさん。 うへぇ、ここ登る前に休もう (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:37 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
なんだか広い平らなところに着いた 11:56に1段目を登ってから41分 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:20 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
この小さな橋も段数に含まれているんだろか、っていうか段数忘れた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:15 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
こっちも (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:14 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
阿吽の仁王像があるべきところに侍がいる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:14 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
笑顔取り戻そう。こんぴらさん。 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:12 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
あゝ航路啓開隊 終戦直後に軍が解体され自衛隊ができる前の出来事 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:11 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
瀬戸内海の掃海挺の錨らしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:11 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
船の錨が奉納してある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:08 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
石段の途中にちらほら何かある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:06 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
と思ったら168段目 まだまだ序盤戦かよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:05 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
もう何段目か数える気力もなくなった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:04 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
反対側 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:04 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
狛犬? (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:02 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
御本堂 あと685段 0.6km 600mと思うと近くも思えるが685段はキツいな… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:02 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
左下に暢気に踊っている子がいるが、イラストだけでもキツそうなんだけど (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 12:02 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
ここからまた登るのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 11:57 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
22段目は平らになって土産物屋エリアになってる ちょっと江ノ島あたりと似てる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 11:56 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
これが1〜15段目 数えながら登っていこう (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 11:54 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
石段が見えてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 11:54 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
こんぴらさん表参道 荷物預りや杖貸し出しの看板があちこち (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 11:47 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
案内されるままに駐車場に入れた ここは22段目の「つるだや」の駐車場のようだ ・つるだやで2000円以上の買物をすれば2時間無料 ・それ以外はこの駐車場ではなくつるだやで500円払う との説明を受ける なるほど駐車場代払うならお土産でも買うかと思える値段設定 |
![]() |
2012/08/13 11:41 | 香川県 仲多度郡 琴平町 id i |
---|---|
道路に大きな鳥居 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 11:37 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
↑こんぴらさん kompirasan 「さん」まで入って固有名詞なのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 11:26 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
ぽっこりとした山が増えてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 11:09 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
おや、WiMAXがバリ5だビックリ | ![]() |
2012/08/13 11:06 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
10時開店で11時までに注文するとタイムサービスで100円引き | ![]() |
2012/08/13 10:58 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
汁なし 伊勢うどん(麺のコシがなく汁が真っ黒)に比べるとガッツリ食べ甲斐があるのにさっぱりしてる |
![]() |
2012/08/13 10:56 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
生じょうゆうどん | ![]() |
2012/08/13 10:53 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
田んぼが広がる | ![]() |
2012/08/13 10:53 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
綾川町うどん会館 | ![]() |
2012/08/13 10:52 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
ふれあい産直市 このへんは普通の道の駅っぽい |
![]() |
2012/08/13 10:52 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
→↑ さぬきうどん滝宮 |
![]() |
2012/08/13 10:52 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
道の駅滝宮 うどん会館 道の駅までうどん押し |
![]() |
2012/08/13 10:27 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
28.42L 405.8km÷28.42L=14.28km/L @136円 |
![]() |
2012/08/13 10:27 | 香川県 綾歌郡 綾川町 id i |
---|---|
405.8km | ![]() |
2012/08/13 02:41 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
うどんの「う」? | ![]() |
2012/08/13 02:41 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
交差点の地下道の真ん中、合流点にモニュメントがある | ![]() |
2012/08/13 02:20 | 香川県 高松市 大工町 id i |
---|---|
鶏めし (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 02:03 | 香川県 高松市 大工町 id i |
---|---|
エビ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 02:02 | 香川県 高松市 大工町 id i |
---|---|
骨付鳥「おや」 骨の根本を紙で巻いてハサミでそいでたべる 胡椒が効いていてパリッとがっつり食える ハサミがあるので思ったより食べやすい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 02:01 | 香川県 高松市 大工町 id i |
---|---|
骨付鳥は「おや」と「ひな」があるらしい ひな 初心者にオススメ 柔らかくて食べやすい おや パリっとして食べ甲斐がある 鶏が苦手でなければオススメ と説明してもらったので「おや」にした (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 02:00 | 香川県 高松市 大工町 id i |
---|---|
初恋サワー 定番サワーのメニューにあったから何かと思ったらカルピスサワーだった 確かに定番だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 01:55 | 香川県 高松市 大工町 id i |
---|---|
かつおタタキ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/13 01:44 | 香川県 高松市 大工町 id i |
---|---|
蘭丸 ここに限らず骨付鳥が香川県の名物らしい |
![]() |
2012/08/13 01:41 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
この通り気になるなぁ | ![]() |
2012/08/13 01:33 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
アーケードの屋根が高い | ![]() |
2012/08/13 01:32 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
南新町 ユザワヤが見える |
![]() |
2012/08/13 01:31 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
バルコニー? イベントスペース? |
![]() |
2012/08/13 01:27 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
ライトアップされてる本物の氷柱 | ![]() |
2012/08/13 01:21 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
ヴィレッジヴァンガード なんと! 商店街の中って意外 |
![]() |
2012/08/13 01:20 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
ベンチ | ![]() |
2012/08/13 01:18 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
商店街ど真ん中にドームがある | ![]() |
2012/08/13 01:16 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
香川観光案内所 もちろん閉まってる |
![]() |
2012/08/13 01:12 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
シャッター閉まってるけど | ![]() |
2012/08/13 01:12 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
ライオン通り | ![]() |
2012/08/13 01:02 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
菊池寛通り | ![]() |
2012/08/13 01:00 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
瓦町駅 このへんで一番でかい駅らしい |
![]() |
2012/08/13 00:57 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
フェリー通り | ![]() |
2012/08/13 00:55 | 香川県 高松市 常磐町 id i |
---|---|
急に踏切が現れた | ![]() |
2012/08/12 21:16 | 香川県 高松市 中央町 id i |
---|---|
スナックが載っているクーポンって初めて見た | ![]() |
2012/08/12 21:15 | 香川県 高松市 中央町 id i |
---|---|
グルメクーポン しかし、蘭丸で使えるの見落とした |
![]() |
2012/08/12 21:14 | 香川県 高松市 中央町 id i |
---|---|
有線LAN完備 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 21:12 | 香川県 高松市 中央町 id i |
---|---|
窓からの景色 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 21:11 | 香川県 高松市 中央町 id i |
---|---|
なんだろこの中途半端な三角形 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 21:11 | 香川県 高松市 中央町 id i |
---|---|
本日の部屋 禁煙シングル 4980円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 21:06 | 香川県 高松市 中央町 id i |
---|---|
本日の廊下 | ![]() |
2012/08/12 21:03 | 香川県 高松市 中央町 id i |
---|---|
本日の宿 東横イン高松中新町 |
![]() |
2012/08/12 20:49 | 香川県 高松市 木太町 id i |
---|---|
木太小学校 が 本太小学校 に一緒見えた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 19:56 | 徳島県 鳴門市 大麻町板東字永井 id i |
---|---|
ラジオドラマ終わりました さてそろそろ出発しましょうか |
![]() |
2012/08/12 19:52 | 徳島県 鳴門市 大麻町板東字永井 id i |
---|---|
鳴門西PA FM徳島でやっていた 飛行機雲-DJから特攻隊へ愛を込めて- というラジオドラマが気になったので、止まってゆっくり最後まで聞いた 特攻隊をテーマにした作品は、多分多数作られているだろうが、その整備士というのはどんな立場だったのだろう 「機関砲も爆弾も外して、真っ裸でボロボロの機体を、それでも飛べるように整備するってどういう意味だか、操縦士のお前に分かるのか?」 ってセリフがあった いやみんな分かってるんだよね、会議室にいるエライ人以外は (8/16追記) タイトルでぐぐると、2008年あたりからラジオドラマと演劇で演じられているようだが、聞いたのは、東日本大震災があったりがんばろう日本2012というセリフがあるので今年の新作のようだ |
![]() |
2012/08/12 18:40 | 徳島県 鳴門市 大麻町姫田字川田 id i |
---|---|
京都ナンバーで水曜どうでしょうのステッカーいるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 18:25 | 徳島県 鳴門市 大麻町姫田字川田 id i |
---|---|
神戸淡路鳴門道に戻ったところでまた渋滞 っていうか、この住所ってタイマ? (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 18:13 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
瀬戸内海国立公園 鳴門駐車場利用券 410円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 18:06 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
おどらにゃそんそん (8/16追記) 8/15までが本場阿波おどりってのは、帰路のフェリーへ向かう途中にラジオで初めて知りました (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 18:06 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
渦のイラストがスゲー (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 18:06 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
にこにこマップ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:57 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
エスカレーターを降りる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:54 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
船が鳴門大橋をくぐろうとしてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:52 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
鳴門大橋周辺をパノラマで (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:51 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
夕陽 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:49 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
鳴門山展望台 さっき見下ろしたやつだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:49 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
この季節に紫陽花が (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:45 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
ほらね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:44 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
高速でいったん通過して、下道をうねうね登ってきたのがよく分かる ところで、自分のコルトプラスも見えますね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:44 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
なんだっけこれ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:42 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
ずいぶん風力発電多いな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:42 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
展望台をも見下ろす (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:42 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
南側から見る淡路島 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:41 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
鳴門大橋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:38 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
2分で到着、と思ったら乗り換えかよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:36 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
うひょ 直線なのにゴールが見えない (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:36 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
東洋一のエスカレーター (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:35 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
チケット エスカビル鳴門 エスカっていうとどうしても江ノ島を思い出してしまう (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:35 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
うずしお展望台 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:35 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
徳島県立 渦の道 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:33 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
高知生姜サイダー あけた瞬間から生姜の香り 後味の暖まる感じも生姜 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 17:24 | 徳島県 鳴門市 鳴門町土佐泊浦字福池 id i |
---|---|
高速の下をうねうねと戻ります | ![]() |
2012/08/12 15:57 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
ハイウェイオアシスの建物 なんだっけこれ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:50 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
わたるくんはセルフタイマーのカメラ台として活躍中 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:48 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
展望台 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:45 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
本州四国連絡橋 シンボルキャラクター わたるくん (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:45 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
淡路海峡大橋のイラスト (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:42 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
徳島の すだちdeシャッキリ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:28 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
← ハイウェイオアシス 神戸 上りSA 行ってみようか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:28 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
下りSA ↓↑ ハイウェイオアシス 淡路島公園 ↓↑ 上りSA 往復自由 なるほどここで引き返してもいいわけだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:27 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
淡路SA 観覧車ってのはハイウェイオアシスに付き物なのかな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 15:26 | 兵庫県 明石市 大蔵谷 id i |
---|---|
淡路SA (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:55 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
神戸淡路鳴門道 垂水 徳島方面 → (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:43 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
明石海峡大橋の真下 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:43 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
←神戸淡路鳴門道 (明石海峡大橋) (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:41 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
もうすぐくぐっちゃうぞ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:37 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
ファミレスとか江ノ島近辺みたいな感じ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:26 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
かき氷抹茶+ソフトクリームトッピング (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:23 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
起点はごっついコンクリート (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:22 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
明石海峡大橋〜淡路島 パノラマで (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:18 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
明石海峡大橋 行っちゃおうかな〜 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:18 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
淡路島がすぐそこに (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:17 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
DEPO 最初の60分無料 これは使う気になるね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:06 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
明石港 右奥に明石フェリーの看板は見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:03 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
↑明石市役所 ←明石駅 真ん中は消してある 2010年に高速1000円のアオリで休止し、今年5月に復活断念・解散した明石フェリー(たこフェリー)だろうか? (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 14:01 | 兵庫県 明石市 本町 id i |
---|---|
播淡汽船前 現存するのだろうか (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 13:55 | 兵庫県 明石市 大明石町 id i |
---|---|
三輪トラック!! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 13:47 | 兵庫県 明石市 大明石町 id i |
---|---|
立体駐車場 アンテナを外そうとしたら、板状の磁石2枚で押さえつけてくれた なるほどその手があったか |
![]() |
2012/08/12 13:26 | 兵庫県 明石市 大明石町 id i |
---|---|
海鮮丼 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 13:25 | 兵庫県 明石市 大明石町 id i |
---|---|
ミニ海鮮丼セット 3. なす揚げびたし 5. 鶏レバー甘辛煮 6. ハモ皮酢 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 13:19 | 兵庫県 明石市 大明石町 id i |
---|---|
小鉢はこの中から選択 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 13:18 | 兵庫県 明石市 大明石町 id i |
---|---|
ミニ海鮮丼セット 小鉢3品 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 13:13 | 兵庫県 明石市 大明石町 id i |
---|---|
明石で獲れた旬の魚を美しく!! 美しく、は、おいしく、なんだろか |
![]() |
2012/08/12 13:12 | 兵庫県 明石市 大明石町 id i |
---|---|
嵜 〜SAKI〜 |
![]() |
2012/08/12 12:58 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
ヤクルト販売所 いつごろまでだか忘れたが、浦和に移すまでずっとここに本籍があった いやカーナビ君もGoogle先生もそんな住所知らんというけど、1995年当時は空き地だった、ここのはず (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 12:47 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
ほらね (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 12:47 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
ちなみに大叔父の墓は背が高いので、道路からも見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 12:33 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
大叔父の墓 1941年に戦死したので、故陸軍少尉の肩書が付いている クニの邦の字はこの大叔父のみならず、代々本家長男が継いでいる もし大叔父がご存命であれば、父が母方と養子縁組の形で本家を継ぐこともなかった そうなると僕は苗字も名前も違っていた訳で、50音順の出席番号は後ろから数番目になったし、オトナになってからみんなにクニって可愛がられる(よね?)こともなかった という訳で、大叔父様、初めまして (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 12:33 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
ウチの墓 30年ほど前に法事で、1995年春の震災直後に被害確認(墓石がそのままの位置で回転したくらいで大きな被害はなかったらしい)の2度来たことがあるだけで、意識的に来たのは人生初 恥ずかしながら、寺の場所も、墓地の中のどこにあるのかも知らなかった(ずいぶん探したぜ〜) という訳で、ご先祖様、初めまして (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 11:57 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
本堂 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 11:57 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
お寺なのに鳥居 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 11:57 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
日蓮宗本立寺 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 11:56 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
本立寺 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 11:47 | 兵庫県 明石市 樽屋町 id i |
---|---|
樽屋町 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 11:18 | 兵庫県 神戸市 西区 id i |
---|---|
ほっともっとフィールドは書き直してある (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 11:17 | 兵庫県 神戸市 西区 id i |
---|---|
スタジアムが見える 神戸ユニバ ほっともっとフィールド神戸 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 10:51 | 兵庫県 神戸市 長田区 id i |
---|---|
山の中腹に大仏様 渋滞してて通り過ぎたら反対側が渋滞に代わった 霊園らしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/12 10:41 | 兵庫県 神戸市 長田区 id i |
---|---|
コンビニにバス停って便利 | ![]() |
2012/08/12 10:41 | 兵庫県 神戸市 長田区 id i |
---|---|
渋滞考慮オートリルートで山の方へ案内され中 | ![]() |
2012/08/12 01:11 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
巨峰紫 ファンタみたいですよ、と言われたがその通りだった |
![]() |
2012/08/12 00:37 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
スイカソーダ | ![]() |
2012/08/12 00:07 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
Tefu-tefu アッキーナ店長は2年ほど前に辞めたらしく、現在は店長を置かず全員バイトだとか 寿かあ おめでとうございます |
![]() |
2012/08/11 22:53 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
似たようなの頼み過ぎた | ![]() |
2012/08/11 22:53 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
モダン焼き | ![]() |
2012/08/11 22:51 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
チーズオムレツ | ![]() |
2012/08/11 22:43 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
牛肉のタタキ | ![]() |
2012/08/11 22:31 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
とん平焼き | ![]() |
2012/08/11 22:27 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
エビ野菜炒め | ![]() |
2012/08/11 21:57 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
反省会 あっ店名忘れた |
![]() |
2012/08/11 21:50 | 兵庫県 神戸市 中央区 id i |
---|---|
三ノ宮駅 都会だなあぁ |
![]() |
2012/08/11 21:14 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
他会場 最下位札幌が2位仙台を破ったことにどよめき (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 21:04 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
再び神戸讃歌 試合前はかき消しても試合後はなぜか毎回聞かされてしまう神戸讃歌 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:58 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
選手挨拶 メインスタンドへ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:58 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
選手挨拶 ゴール裏 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:57 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
選手挨拶 バックスタンド (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:57 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
…もちろん大久保 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:57 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
ヒーローインタビューは… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:57 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
選手挨拶 ゴール裏へ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:56 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
試合終了 神戸 1-0 浦和 後半キックオフ 後半3分 平川が右ドリブル、明らかなファールで倒され相手にイエロー 柏木FKから平川クロスはラインを割る 後半6分 こぼれ球に阿部ミドルは変な回転がかかってタッチを割るかと思ったが槙野がうまくスライディングで止めクロス そこから2本CKを得るが得点に至らず 後半17分 左梅崎の突破を後ろからファールで止められる 主審躊躇なくイエロー、相手は2枚目で退場 〜 ちょっとトイレ この間 平川→宇賀神 啓太→小島 原口→ポポ 神戸 大久保→吉田 ?→パクカンジョ 〜 後半43分 左から原口シュートのこぼれ球を柏木ダイレクトも相手GKの後ろでDFブロック 後半45分 マルシオ、ポポで攻め込みポポヘディングシュートはゴール内にいた相手DFがクリア 後半45+2分 左ポポフリーながらシュート打たず、マルシオが入って来てからのクロスはクリアされる 試合終了 ブーイング シュート打てとヤジが飛ぶ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:06 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
後半開始 神戸 1-0 浦和 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:06 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
後半開始の円陣 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:05 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
後半開始寸前、円陣を組もうとしていた選手にベンチから伝令 これも珍しい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 20:04 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
後半選手入場 威風堂々 アレアレ梅崎 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 19:59 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
企画はいいんだがなぜベガルタ仙台のユニ… (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 19:59 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
東日本大震災の被災者からのメッセージ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 19:54 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
浦和ベンチは審判に抗議 ハーフタイムに監督が抗議するのは珍しい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 19:53 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
神戸 1-0 浦和 キックオフ アレ浦和 前半2分 いきなり左CKにヘディングで合わせられるがバーに救われる 前半3〜4分 2本続けて右CKを順大がパンチングでゴールラインに逃れる 3本目でクリア 前半7分 左からマルシオがドリブルしこぼれ球を梅崎シュートも相手GK正面 前半8分 右コーナーから下げた球を柏木シュートは相手DF背中に当たる 前半10分 永田の縦パスを受けたマルシオが倒されファール マルシオFKは壁、跳ね返りを再度シュートも壁 前半13分 神戸カウンターから大久保に長いパスが通るが槙野かろうじてブロック 盛大なブーイング 前半17分 左から攻められクロスが反対側に抜け相馬にシュートを許す 外れたがよく見る失点パターンだ 前半22分 右からふわっとしたクロスを入れられ遅れて戻った槙野が競れず 順大が飛び込み大久保が倒れるが判定はPK+順大にイエロー リプレイ映像でもボールに行っているように見えるが、こういう時はスタジアムではリプレイ流さないよな普通 選手も画面を指差していた 前半23分 大久保自ら蹴ったPK決まる 神戸 1-0 浦和 キックオフ時に順大に声をかける槙野 前半30分 坪井のバックパスが高く、順大が胸トラップしてる間に大久保突っ込んできて接触 今日も魅せてくれるな 盛大なブーイング 前半35分 右サイド柏木のFKはポスト直撃…の前に笛鳴ってた 前半39分 柏木がドリブルで持ち込み粘り、落とした球を平川ダイレクトクロス、原口ヘディングはゴール右 アディショナルタイム1分 前半終了 神戸 1-0 浦和 浦和レッズ 全体的には神戸ペース キープ率も神戸優勢じゃないかな 先制シーンも含め野沢がいかにも彼らしいパスでチャンスを作ってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 19:33 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
Jリーグ第21節 神戸×浦和 ホームズスタジアム神戸 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 19:06 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
選手入場 アイーダ また相手の神戸讃歌をかき消す 平川 永田 槙野 浦和レッズ 試合開始の円陣 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 19:00 | 兵庫県 神戸市 長田区 id i |
---|---|
神戸讃歌 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:59 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
監督 西野 あ、徳重、伊野波、橋本、吉田の写真撮り忘れた なんかブーイング対象が急に増えたぞ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:58 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
スタメン発表神戸 大久保 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:58 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
スタメン発表神戸 田代 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:57 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
スタメン発表神戸 野沢 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:57 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
スタメン発表神戸 相馬 2010年に神戸移籍後、浦和戦は初スタメン (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:51 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
フェアプレーフラッグ入場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:37 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
選手ウォーミングアップ 大脱走 ウォーミングアップからこれは珍しい フォルツァレッズ アレアレ柏木 柏木オレ 阿部勇樹おーおー 啓太 原口 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:29 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
GKウォーミングアップ おー順大 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 18:09 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
コカコーラクーポン | ![]() |
2012/08/11 18:02 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
アウェイ側ゲート | ![]() |
2012/08/11 18:00 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
俺達の声と手拍子で支えよう! 神戸サポがコール(の練習)してた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 17:55 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
ホームズスタジアム神戸 オレここで勝ったことないんだよなぁ |
![]() |
2012/08/11 17:46 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
スタジアムまでの最終の店 →→→ |
![]() |
2012/08/11 17:45 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
セブンイレブン特設売店 店舗は地下鉄出口からスタジアムへの一本道の信号渡って反対側にあるので、特設店舗ができてる |
![]() |
2012/08/11 17:42 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
御崎公園駅 WE ARE KOBE |
![]() |
2012/08/11 17:17 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
ハーバーランド駅 地下街に交番がある |
![]() |
2012/08/11 17:12 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
新開地駅 阪急と山陽の電車が並ぶ (8/21追記) 阪急と阪神との指摘あり このときとは逆向きに間違えた っていうか、関西の私鉄は阪急しか分からない… |
![]() |
2012/08/11 16:59 | 兵庫県 神戸市 兵庫区 id i |
---|---|
本日の宿 アサヒ カプセル&サウナ |
![]() |
2012/08/11 14:39 | (圏外) id i |
---|---|
よし門真経由で行こう 結果的にはこれが正解だった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 14:13 | (圏外) id i |
---|---|
今度はここから吹田まで170分or175分か | ![]() |
2012/08/11 13:59 | (圏外) id i |
---|---|
忍者の里 甲南 好きなPAの一つだが混んでたので展望台も上がってない |
![]() |
2012/08/11 13:58 | (圏外) id i |
---|---|
甲南PA 豪雨は上がったが雷がゴロゴロ言ってる |
![]() |
2012/08/11 13:46 | (圏外) id i |
---|---|
土山SA 亀山ICから入り直した 約3時間だから高速乗ったまま渋滞通過するのとほぼ同じ |
![]() |
2012/08/11 11:39 | 三重県 三重郡 川越町 id i |
---|---|
31.60L @134円 424.3km÷31.6L=13.43km/L まあまあかな 店員: 神戸行かれるんですか? クニ: よく分かりましたね 店員: レッズっていっぱい貼ってあるから(笑) クニ: そりゃそうなんですが、なんで今日神戸って 店員: ここでガソリン入れた人2人目です(笑) |
![]() |
2012/08/11 11:29 | 三重県 三重郡 川越町 id i |
---|---|
424.3km | ![]() |
2012/08/11 11:09 | 三重県 桑名市 大字小貝須 id i |
---|---|
ギロチン工場 鬼頭商店 なんか名前が恐い (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 10:33 | 三重県 桑名郡 木曽岬町 id i |
---|---|
三重県に入りました (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 10:12 | 愛知県 弥富市 三好 id i |
---|---|
うわっは下道も混んでた とりあえずコンビニ休憩 |
![]() |
2012/08/11 10:04 | 愛知県 弥富市 三好 id i |
---|---|
16km110分にめげて湾岸弥富で降りた 8.7km/hだぞ |
![]() |
2012/08/11 09:58 | 愛知県 海部郡 飛島村 id i |
---|---|
上り20分のところ185分とな | ![]() |
2012/08/11 09:54 | 愛知県 海部郡 飛島村 id i |
---|---|
キリンがいっぱい (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 09:51 | 愛知県 海部郡 飛島村 id i |
---|---|
青い橋 赤い橋 白い橋 と順に渡るのだがちょうど赤い橋のところ渋滞してた (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 09:30 | 愛知県 豊田市 幸町大唐島 id i |
---|---|
伊勢湾岸道分岐 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 08:48 | 愛知県 豊川市 赤坂台 id i |
---|---|
2km先 事故速度落せ またかよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 07:38 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
ようやく合流 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 07:36 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
JRバスも2台ハマってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 07:35 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
ようやく合流点が見えてきた この3kmに1時間41分! 時速1.8km/h (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 07:09 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
トンネル内事故 またかよ ちなみにパッと見ではわからない追突だった (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 06:36 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
渋滞40km (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 06:31 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
ここから事故渋滞 13km25分 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 06:31 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
9キロ先 故障車有注意 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 06:05 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
雲海に吸い込まれていく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:54 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
合流点まであと3.2kmなんだが (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:43 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
トンネル内 事故 トンネル内はFMラジオを再送信してるのだが、↓こんなのが流れてた ラジオ放送を中断して、NEXCO中日本からお知らせします ただいま、このトンネル内で、渋滞が発生しています 走行中の車は、速度を落とし、事故のないよう、ご注意ください 渋滞の中や後ろでは、追突事故が起きやすいので、慎重な運転を心掛けてください (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:37 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
東名と新東名の合流点出前に×が3つ続いてる その先も真っ赤 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:36 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
パトカーも急行していく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:35 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
事故渋滞ということで、JH車が急行していく (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:33 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
ハイ渋滞 風力発電風車が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:26 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
眼下に雲が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:26 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
幻想的な光景が広がっているが、その先に見えるのは現実的な渋滞だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/11 05:22 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
朝日が昇った | ![]() |
2012/08/11 05:19 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
おっと3時間弱も寝てしまったか 行こう |
![]() |
2012/08/11 03:00 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
3:00に300km | ![]() |
2012/08/11 02:41 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
トイレの個室の空き具合も分かる | ![]() |
2012/08/11 02:40 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
岡崎まで2時間以上かよ 雨+事故か |
![]() |
2012/08/11 02:39 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
ちなみに東京〜秦野中井も予想通り渋滞 | ![]() |
2012/08/11 02:38 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
この先すぐ渋滞か さっきまでは 岡崎〜浜松渋滞40km とか恐ろしいことが書いてあったが、これでも少し解消してきたのか |
![]() |
2012/08/11 02:36 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
NEOPASA浜松 | ![]() |
2012/08/11 02:34 | 静岡県 浜松市 北区 id i |
---|---|
この区間は激しい雷雨だった | ![]() |
2012/08/11 01:28 | 静岡県 静岡市 清水区 id i |
---|---|
光岡自動車ブース 閉まってるけど |
![]() |
2012/08/11 01:27 | 静岡県 静岡市 清水区 id i |
---|---|
ピザーラなんかあるのか 閉まってるけど |
![]() |
2012/08/11 01:27 | 静岡県 静岡市 清水区 id i |
---|---|
フードコートが閉まってる | ![]() |
2012/08/11 01:24 | 静岡県 静岡市 清水区 id i |
---|---|
何の通路かと思ったら時計だった | ![]() |
2012/08/11 01:22 | 静岡県 静岡市 清水区 id i |
---|---|
NEOPASA清水 新東名はSAとは言わないのか |
![]() |
2012/08/11 00:31 | 静岡県 沼津市 青野 id i |
---|---|
NEOPASA駿河湾沼津 | ![]() |
2012/08/11 00:03 | 静岡県 沼津市 青野 id i |
---|---|
入場誘導路が混んでる | ![]() |
2012/08/10 23:59 | 静岡県 沼津市 青野 id i |
---|---|
NEOPASA駿河湾沼津 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/10 23:57 | 静岡県 沼津市 青野 id i |
---|---|
相変わらずカーナビ君は混乱中 | ![]() |
2012/08/10 22:52 | 神奈川県 厚木市 岡田 id i |
---|---|
厚木から先は渋滞なくなってるね | ![]() |
2012/08/10 03:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
SDR | ![]() |
2012/08/10 03:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
今年はこんなTシャツ | ![]() |
2012/08/10 03:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
SDR FES 2012 花園興行 |
![]() |
2012/08/10 00:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
冷製じゃがいもスープ | ![]() |
2012/08/10 00:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Aprilfool | ![]() |
2012/08/09 22:24 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
がんばれ Japan |
![]() |
2012/08/09 22:24 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
浦和うなこちゃん | ![]() |
2012/08/09 22:23 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
改札出て右に行くとエスカレーター | ![]() |
2012/08/09 22:23 | 埼玉県 さいたま市 浦和区 id i |
---|---|
浦和駅 西口に向かう新通路が開通しました! |
![]() |
2012/08/09 20:53 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
中央林間 箱根そば 涼味豚キムチそば |
![]() |
2012/08/09 08:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.4kg |
![]() |
2012/08/09 08:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 167 116 87 |
![]() |
2012/08/09 01:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
冷たいおろしなめこスープ ローソンの冷たいスープシリーズ制覇 やっぱりトマトだね |
![]() |
2012/08/09 01:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
イチゴミルク 瓶イラストはハングル? |
![]() |
2012/08/09 00:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 152 98 80 |
![]() |
2012/08/09 00:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 90.8kg |
![]() |
2012/08/08 08:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.8kg |
![]() |
2012/08/08 08:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 154 95 66 |
![]() |
2012/08/08 00:34 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
南瓜とさつま芋のスープ 普通によくあるスープだ |
![]() |
2012/08/08 00:30 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
からあげくん 海鮮塩ダレ 埼玉光苑監修 埼玉なのに海鮮? |
![]() |
2012/08/08 00:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 159 102 83 |
![]() |
2012/08/08 00:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.4kg |
![]() |
2012/08/07 23:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
明治通り東新宿駅交差点 中央分離帯がようやくできた |
![]() |
2012/08/07 08:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 91.0kg |
![]() |
2012/08/07 08:20 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 157 106 72 |
![]() |
2012/08/07 00:39 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
森永コーヒー | ![]() |
2012/08/07 00:39 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
冷たいトマトのガスパチョスープ | ![]() |
2012/08/06 23:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 158 103 101 |
![]() |
2012/08/06 23:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.6kg |
![]() |
2012/08/06 21:55 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
おろし豚しゃぶ丼+生野菜 430+100円 |
![]() |
2012/08/06 08:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 89.6kg |
![]() |
2012/08/06 08:22 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 168 118 73 |
![]() |
2012/08/06 03:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
週刊大衆に知り合いが載ってた | ![]() |
2012/08/06 03:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
神戸戦チケ購入 | ![]() |
2012/08/06 00:42 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
HS10に充電池放電というメニューがあるので使ってみよう | ![]() |
2012/08/06 00:30 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
最初に買ったエネループセット 充電ランプが点滅するようになった |
![]() |
2012/08/05 20:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
スパークリングピーチ | ![]() |
2012/08/05 20:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
喫茶店コーヒー | ![]() |
2012/08/05 20:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
なし水 | ![]() |
2012/08/05 19:25 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
8月分ガス使用量 0m3 前年同月 0m3 |
![]() |
2012/08/05 07:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 143 99 83 |
![]() |
2012/08/05 06:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.2kg |
![]() |
2012/08/05 06:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
人参しりしり | ![]() |
2012/08/05 05:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
コロニークロ | ![]() |
2012/08/05 02:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボトル投入 91本目 |
![]() |
2012/08/05 01:12 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
呑苦楽 | ![]() |
2012/08/04 23:48 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
玉子焼き | ![]() |
2012/08/04 23:38 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
酒乱童べるじゅらっく | ![]() |
2012/08/04 23:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
土曜の新宿 | ![]() |
2012/08/04 21:44 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
全面ディスプレイの自販機 話題になってるけど初めて見た |
![]() |
2012/08/04 21:40 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
Suicaポイントチャージ 2000円チャージできるのに1000円ボタンしかない 2度操作しろってか |
![]() |
2012/08/04 20:21 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
アイスキャンディー ラ・フランス |
![]() |
2012/08/04 20:08 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
他会場 闘莉王2得点にどよめき (8/12追記) 結局さらに闘莉王は2点取ったようだ 名古屋 5-1 神戸 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 20:05 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
選手挨拶 北ゴール裏 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 20:04 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
選手挨拶 バックスタンド (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 20:01 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
審判団に抗議する阿部と啓太 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 20:00 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
試合終了 浦和 2-2 FC東京 後半15分 スタンドに上がっている間にざわめきと失点のアナウンス 浦和 2-1 FC東京 後半16分 原口→ポポ 後半27分 順大が2本続けてGKをタッチに蹴り出してしまう そのスローインから左サイドを繋がれクロス、最後は中央で押し込まれる 浦和 2-2 FC東京 後半31分 右を平川突破、啓太に下げてサイドチェンジ、梅崎クロスをマルシオ落ち着いてシュートは大きくバーの上 後半33分 宇賀神→野田 入場者数34267人 後半36分 ウォーリア 後半41分 平川→達也 すぐ達也→啓太→達也、ドリブルでゴールラインまで持ち込んでマイナスのクロスは相手DFの手に当たるが判定はノーファール 後半45分 相手FKは壁に当たり2本続いたCKはしのぐ アディショナルタイム5分 後半45+1分 Pride of URAWA 後半45+2分 啓太のバックパスを奪ったエジのフリーのシュートは大きくバーの上 後半45+4分 マルシオ、達也続けてシュートは相手DFブロック そのスローインから槙野シュートは僅かにゴール右 試合終了 浦和 2-2 FC東京 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 19:46 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
石川に代わりFC東京のエジミウソン初出場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 19:44 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
入場者数34267人 リーグ戦通算1000万人大達成!! (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 19:30 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
FC東京 だいぶでかくなってるな (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 19:30 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
Jリーグ第20節 浦和×FC東京 埼玉スタジアム 後半15分 浦和 2-0 FC東京 (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 19:10 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
からあげつき天津丼 | ![]() |
2012/08/04 19:09 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
コレを食べて 夏を乗り切ろう お得なからあげつき天津丼 |
![]() |
2012/08/04 19:06 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
MDP413 槙野 |
![]() |
2012/08/04 19:06 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
マッチデーカード 野田 |
![]() |
2012/08/04 19:06 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
クォーターパウンダークーポン | ![]() |
2012/08/04 19:05 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
夕暮れの埼スタ オーレー啓太 槙野 ビバマルシオ 梅崎 フォルツァレッズ (デジカメで撮影) |
![]() |
2012/08/04 18:56 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
またシャトルバスないのかよ | ![]() |
2012/08/04 18:53 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
浦和美園着いた | ![]() |
2012/08/03 22:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
バーコードでかっ! | ![]() |
2012/08/03 22:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ピーチフルーツミックス | ![]() |
2012/08/03 22:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 143 96 83 |
![]() |
2012/08/03 22:22 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 91.0kg |
![]() |
2012/08/03 22:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
右の在来車とはちょっと帯が違う | ![]() |
2012/08/03 22:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
大江戸線新型車 | ![]() |
2012/08/03 20:59 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
急行新宿行き | ![]() |
2012/08/03 20:55 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
南林間 電光掲示板運用開始 |
![]() |
2012/08/03 08:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.8kg |
![]() |
2012/08/03 08:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 157 110 81 |
![]() |
2012/08/03 00:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 92.2kg |
![]() |
2012/08/02 22:47 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
しめて4015円 肉を七輪に載せる時にトング使えと言われた 後でメニューを見たら、衛星管理上、1人1個のトングを配るので生肉に箸で触るなと書いてあった ってことは、焼き上がったのは箸で取れってこと? |
![]() |
2012/08/02 22:27 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
厚切りレバー 加熱用なのでよく焼いて、と言われたが、なんかしょっぱい… |
![]() |
2012/08/02 22:25 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
ホイル焼きがいい感じ | ![]() |
2012/08/02 22:25 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
ニンニクハラミ | ![]() |
2012/08/02 22:13 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
紅の激辛豚カルビ それほど激辛ではない |
![]() |
2012/08/02 22:10 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
とんタン塩 | ![]() |
2012/08/02 22:10 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
ニンニクホイル焼き | ![]() |
2012/08/02 22:09 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
桜ユッケ 困ったことにこれが一番良かった |
![]() |
2012/08/02 22:01 | 神奈川県 大和市 南林間 id i |
---|---|
牛角 一人焼肉 |
![]() |
2012/08/02 08:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.8kg |
![]() |
2012/08/02 08:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 147 93 76 |
![]() |
2012/08/02 00:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Gokuriバナナ | ![]() |
2012/08/02 00:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 141 100 85 |
![]() |
2012/08/02 00:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 90.8kg |
![]() |
2012/08/01 08:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 90.0kg |
![]() |
2012/08/01 08:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 145 94 68 |
![]() |
2012/08/01 02:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
7月歩数 7/9、14、22、29〜30が多いな |
![]() |
2012/08/01 02:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
氷いちご 練乳仕立て 溶けたかき氷の味 これは正しい |
![]() |
2012/08/01 02:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エスプレッソーダ 炭酸コーヒーは前も飲んだが、やっぱりビミョーだ |
![]() |