2010/11/30 20:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
うわーやっぱり中身一緒だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/30 20:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
本日の都電もなか 8500形 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/30 19:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 150 97 73 |
![]() |
2010/11/30 19:48 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 84.4kg |
![]() |
2010/11/30 19:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ノートンのアクティブ化が必要 | ![]() |
2010/11/30 19:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
屋外ディスプレイに大胆にも何かダイアログが出てる | ![]() |
2010/11/30 18:45 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
大久保通り側には食い物屋がないのか | ![]() |
2010/11/30 12:52 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
韓味食彩・ぱんが タン切り落とし定食 これで800円やかなり食いでがある 昼間っからじゅーじゅー焼くのもいい感じ |
![]() |
2010/11/30 08:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 85.0kg |
![]() |
2010/11/30 08:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 149 98 68 |
![]() |
2010/11/29 21:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
あれ? 中身一緒? 箱だけ変えただけ? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 21:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
本日の都電もなか 7000形 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 20:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 86.6kg |
![]() |
2010/11/29 01:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
餅っぽいあんこが旨い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 01:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
もなか本体は6000形っぽい 箱と合ってないなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
古い車両の順に食べよう (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
8800形 以上都電5車種 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
9000形 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
8500形 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
7000形更新後旧塗装 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
7500形更新前旧塗装 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
屋根 車両によってパンタグラフ(菱形、シングルアーム)、ビューゲルが違うところも描き分けられている (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
個別包装は歴代都電の最近5種 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
梶原付近 至 浦和美園(埼玉高速鉄道線) というのも書いてある (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
広げると路線図になる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
シールにも背景に都電 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
包み紙 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
都電もなか本舗 菓匠 明美 袋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/29 00:44 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 86.6kg |
![]() |
2010/11/28 20:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
H.I.G.Eチゲ 珍しくスピードくじで当たった この日は別の人もチゲが当たったほか、 ・ナポリタン ・カラオケ冬の歌歌い放題 などが出てた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 19:31 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
H.I.G.E | ![]() |
2010/11/28 19:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿駅行きバス来た | ![]() |
2010/11/28 18:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
最後は早77新宿駅西口行き いつも明治通りで見かけるバスはここから出てるのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
荒川線案内もちゃんとある (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
定期券や一日乗車券を売ってるらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
バスもずらっと並ぶ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
バス停もいっぱい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
都バスがいっぱい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
東京都交通局自動車営業所 かつては都電の車庫だったらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:48 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ごちそうさま 店の外に椅子があるということは結構並ぶのだろうか |
![]() |
2010/11/28 18:39 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
混ぜてみた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
油そば (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:33 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
食べるラー油+卵ごはん (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:30 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
油そばの食し方(入門編) そもそも、酢をたくさんかけると美味しいなら、はじめから厨房で酢をいれるべきですよね。 そらそうだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:27 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
愛情たっぷり 油そば 武蔵野アブラ學会 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:27 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
油そば (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
あ、次の電車来た (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
東京染めものがたり博物館 って気になるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
周辺地図 都バスの早稲田停留所はもうちょっと先 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
三ノ輪橋と違って、こちらはその先に線路があってもおかしくない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:20 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
行き止まり (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
早稲田着いた ホームとの段差、隙間がほとんどない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
早稲田 上下線が合流 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:16 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
道路の真ん中に戻ってきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:15 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
面影橋 ここも銀杏がみえる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:13 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
スピードに乗って坂を下る 何かのドラマのエンディングみたいだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:05 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
7500形 どうも今はこれが希少らしい (12/10追記) 現在3両のみ、しかも今年度中に8800形に置き換えられて廃車らしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 18:04 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
大塚駅前 急に明るくなる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:50 | 東京都 北区 id i |
---|---|
ホーム直結の家 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:49 | 東京都 北区 id i |
---|---|
またまた8800形 結構多いようだ (12/10追記) エンジ5両、バイオレット2両の7両体制らしい その後、11月にオレンジ2両、12月にイエロー1両が増える(増えた)らしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:45 | 東京都 北区 id i |
---|---|
横断歩道待ち 左折車みたいだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:44 | 東京都 北区 id i |
---|---|
飛鳥山公園 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:43 | 東京都 北区 id i |
---|---|
大きくカーブして専用軌道へ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:41 | 東京都 北区 id i |
---|---|
飛鳥山 このへんは併用軌道 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:35 | 東京都 北区 id i |
---|---|
王子〜飛鳥山付近 道路を走る (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:24 | 東京都 北区 id i |
---|---|
菓匠明美 全景 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:23 | 東京都 北区 id i |
---|---|
チンチン 梶原駅で 下車して ください。 おいしい 想い出が あります。 都電もなか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:23 | 東京都 北区 id i |
---|---|
真下から見上げると立体的 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:22 | 東京都 北区 id i |
---|---|
9000形を見送る (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:20 | 東京都 北区 id i |
---|---|
かじわら商店街 都電の形 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:20 | 東京都 北区 id i |
---|---|
8800形が通過 暗くなってきてエンジがバイオレットか区別がつかない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:18 | 東京都 北区 id i |
---|---|
7001 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:18 | 東京都 北区 id i |
---|---|
梶原 売店がホーム直結 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:16 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
都電荒川線路線図 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:16 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
次に乗るのは7000形 トップナンバー7001 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:15 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
花が咲いている (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:12 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
横から (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:11 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
その奥にちらっと見えるのは8800形バイオレット (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:11 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
電車が休んでる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:11 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
柵の中の5501 旧々塗装 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:10 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
更新前旧塗装の7504 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:09 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
都電おもいで広場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:09 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
道路を線路が突っ切るが踏切状のものは何もない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:09 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
急カーブの先は車庫 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:08 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
荒川車庫 運転士交代 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:05 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
前の電車に追い付きそう (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:04 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
どこだっけ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:01 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
熊野前 日暮里舎人ライナーと立体交差 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 17:00 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
今日一番見かける7000形 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:55 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
町屋駅ツリー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:54 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
京成と立体交差 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:51 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
9000形レトロ電車とすれ違い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:49 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
運転席 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:44 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
一日乗車券 モバイルSuicaでも乗るときに言うと一日乗車券情報を入れることができる 運賃機には日付が表示される (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:43 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
さっきの8504が乗車ホームに移動 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:43 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
電車接近表示 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:43 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
荒川車庫 都電おもいで広場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:42 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
沿線案内図 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:42 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
車止め かつてはこの先に線路が続いていた…ようには見えない 昔から終点だったのかな? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:41 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
8500形とすれ違い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:41 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
昭和的看板(2) アサヒ 金鳥かとりせんこう キンチョール (12/10追記) 2007年に全面リニューアルしてこうなったらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:41 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
昭和的看板(1) 亀の子束子 オロナミンC ボンカレー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:41 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
三ノ輪橋トイレ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:40 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
乗車ホーム (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:40 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
三ノ輪橋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:39 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
三ノ輪橋広場 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:38 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
降車ホームから乗車ホームに移動 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:38 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
商店街の一角に電車が止まっている (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:37 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
Arakawa Line (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:37 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
三ノ輪橋 降車専用 (12/10追記) これもかつての駅名票の復刻版らしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:32 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
戸閉 降車 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:31 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
同じく8800形エンジ色とのすれ違い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:23 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
きれいに紅葉(いや黄色いが)した銀杏並木 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:22 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
熊野前 と思ったらあっという間に専用軌道に戻った (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:21 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
宮ノ前 急に線路の間が舗装された 併用軌道跡地? (12/10追記) 確かに小台〜熊野前間が併用軌道だったらしいが、その後、線路を道路中央に移したので跡地ではないらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:18 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
荒川遊園 結構乗ってきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:15 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
旧塗装も見えた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:15 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
荒川車庫前 旧々塗装の車両が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:15 | 東京都 荒川区 id i |
---|---|
運転席 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:07 | 東京都 北区 id i |
---|---|
三ノ輪橋行き 車内の液晶表示も明るく見やすい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 16:04 | 東京都 北区 id i |
---|---|
都電王子駅前 そういえばここから東側の都電は乗ったことなかったな 最新鋭の8800形エンジ色が止まっている (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 15:49 | 東京都 北区 id i |
---|---|
役名も面白い トマホークをトマなんとかさんと呼んだり、フェマリーゼが職質された時の警官とのやりとりとか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 15:48 | 東京都 北区 id i |
---|---|
終了 下着泥棒は男だけのものではない、と男物を盗むフェミニスト怪盗団、というのはちょっと面白い 2組の怪盗団と1組の夫婦で物語は進んで行くが、時間軸が前後したり実は回想シーンだったりストーリーは混乱するが、最後ですんなり氷解する ただ、怪盗団を愉快に描きすぎてストーリーは地味かも (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 13:48 | 東京都 北区 id i |
---|---|
劇団猿とピストル 「ハイイロノ・ド・ンゾコ」 |
![]() |
2010/11/28 13:41 | 東京都 北区 id i |
---|---|
王子小劇場 | ![]() |
2010/11/28 13:34 | 東京都 北区 id i |
---|---|
松屋 茄子とトマトカレー |
![]() |
2010/11/28 13:25 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
じぶん銀行車内広告 あの人のプレゼントを用意する時間がなかったから、ケータイ番号あてお金を振り込んであげたわよ うーむ… (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/28 13:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
飯田橋駅 王子までしか行かないんだから鳩ヶ谷行きでいいんだけどな こういう日に限って浦和美園行き |
![]() |
2010/11/27 23:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
2010年11月(1014件) 初の1000件/月超え そしてこれが1015件目 |
![]() |
2010/11/27 23:28 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 165 107 67 |
![]() |
2010/11/27 21:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 84.6kg |
![]() |
2010/11/27 21:25 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ごちそうさま 3品+酒1杯で2000円弱 料理がイタリアっぽすぎて選ぶのに苦労するが、値段的にはいいかも |
![]() |
2010/11/27 21:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
マルゲリータフレスコ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 21:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
イイダコ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 21:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
イイダコのトマト煮込み 最後はパンにつける人もいると言われた やっぱりパンも頼めば良かった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 20:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ピクルス (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 20:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Pasta Tapas | ![]() |
2010/11/27 20:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
東新宿A2出口脇 たこ焼き屋がピザ屋に変わって気にはなってた |
![]() |
2010/11/27 19:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
FC東京ホーム最終戦セレモニー 予定になかった社長挨拶 少々ヤジが飛ぶがいつものFC東京ほどおもしろくない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 19:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半15分 山形はついに田代(←長谷川)投入 今季、浦和×山形3試合すべてで得点された田代 実況:嫌な選手出てきましたねえ 後半15分 ベンチスタートの森重(←羽生)投入 いきなり危険な位置で相手を倒したがノーファール 高さもあるが、ファールも多い諸刃の剣 今季浦和戦では2PK1退場 29分FC東京 再三チャンスを外していた平山が振り向きざまゴール これで神戸の残留が厳しくなった 41分山形 左からのクロスに田代の頭 ああこの形で浦和も何度もやられたな これで神戸は最終戦に勝てば残留の可能性が残った あれ? 最終戦の相手って?! 48分山形 カウンターから田代独走、宮沢シュートはわずかに外 実況:危ない!! 試合終了 最後はカウンターの撃ち合いになった FC東京は勝たなければ残留が決まらないが、既に残留を決めている山形も勝ちに来たのは拍手 実況:最終戦は神戸はアウェイの浦和ですからね、最近の勢いを見ると充分あり得ますからね (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 18:40 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前半の石川(→リカルジーニョ)に続き後半10分に大黒(←前田)が負傷交代 って、前田ってマエシュンか! (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 18:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
FC東京×山形 漫画「スーパーさぶっ」ばりに大熊監督が「ヒラヤマァッヒラヤマァッ」と叫んでいる しかし実況ガン無視 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 18:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前半終了 FC東京 0-0 山形 FC東京が押し山形がなんとか凌いでいる展開ながら、数値には全くそれが出ていない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 17:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
バグース歌舞伎町店に移動 ここはMX見られるのでFC東京×神戸を観戦 まとめると マンボー靖国通り店 JSPORTS バグース靖国通り店 NHKBS バグース歌舞伎町店 CS、MX (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 17:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
バグースの会員証 新規割引券は100円×5回 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 16:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
…セルゴール (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 16:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ラストシーンは ポンテのパスから… (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 15:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
暫定順位 15位FC東京に16位神戸が勝ち点で並んだ 17:30からのFC東京が引き分け以下なら神戸にも残留可能性が残る (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 15:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
神戸勝ちました! 驚きを隠せない実況アナ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 15:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
浦和レッズコール (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 15:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
終了 言葉を掛け合うポンテとジュニーニョ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 15:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
試合終了 川崎 1-1 浦和 後半6分 暢久のジュニーニョへのスライディングは先にボールに触ったが背後からと判定されイエロー 最終戦出場停止 後半10分 長いサイドチェンジをジュニーニョがハンド、暢久が意図的とアピール ずっとマッチアップ 後半19分 こぼれ球を直接シュートにいったセルをポンテが叱り飛ばす 後半20分 細貝が奪いセル→柏木に渡ったところでファール FK、CKと続くが点には至らず 後半24分 井川がエジを倒す 両者イエローが増えてきた 流れは浦和 コールは行こうぜ浦和 後半29分 ポンテが相手DFの股を抜くパス、セルがワントラップして振り向きざまゴール 後半35分 アレ浦和 数的不利のカウンターからシュートを浴びたが山岸セーブ 後半38分 峻希→啓太 解説:うーんどういう意図でしょう カウンターの撃ち合い 後半44分 Pride of URAWA 後半48分 こぼれ球をみんなで繋ぎエジようやくファーストシュートははるかに枠外 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 15:34 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半29分 セル (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 15:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
すでに後半3分なのだがこのテロップ邪魔だなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 15:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
はてさて時間を11年進めて 後半開始の円陣 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 14:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
歴史に残る一瞬がある JリーグはNHKで あの冷たい空気の中、静まりかえった駒場 旗竿が手すりにあたり金属同士がこすれるキン!キン!という音がやけに響いていたのを思い出す NEVER FORGET 1999.11.27 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 14:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
このシーンも象徴的によく流れる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 14:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
延長後半2分 福田Vゴール 「当時のルールでは」 という言い方が、時の流れを表している (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 14:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半終了 J2降格が決定 今日は映らなかったが、この場面では暢久が ダメ? もうダメ? という口の動きの映像もよく映る (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 14:58 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
NHKBSハーフタイムミニ番組 1999年最終節 浦和-広島 そうか1999年と今年は曜日が同じなのか 今日はあの降格から11年 ちなみに映っているのは伸二 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 14:52 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前半終了 川崎 1-0 浦和 前半しか終わっていないがジュニーニョとポンテがユニ交換 映っているのは選手にタオルを渡す川崎スタッフ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 14:41 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
生中継 Jリーグ第33節 川崎×浦和 等々力陸上競技場 バグース靖国通り店 前半39分 川崎 1-0 浦和 すでに失点してる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 14:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ぐはっ! いつもJSPORTS見てるマンボーではBS見れなかった! (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/27 13:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 83.8kg |
![]() |
2010/11/27 13:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 152 98 61 |
![]() |
2010/11/27 10:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
同時刻e+ 10時直前から一切繋がらない |
![]() |
2010/11/27 10:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
同時刻、ローチケは日程選択から先に進めない もう何年もエルアンコール使ってないなあ いい加減解約しようかしらん |
![]() |
2010/11/27 10:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ぴあ 発売開始10分の時点で、SS席と、自由席南北だけ完売 |
![]() |
2010/11/27 10:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
天皇杯準々決勝 G大阪×浦和 チケット発売 今回はチケットJFAにて |
![]() |
2010/11/26 23:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.2kg |
![]() |
2010/11/26 23:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
鎌倉ものがたり傑作選 | ![]() |
2010/11/26 23:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
見たまま、撮ったまま 浦和の敵は浦和である |
![]() |
2010/11/26 23:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エルゴラ 川崎戦プレビュー 鋭いカウンターが守備の脆い川崎Fを脅かす クラッシャー・岡本拓也 脅威の18歳 |
![]() |
2010/11/26 19:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
とんかつ もうちょっとカリっとしてても良いかな |
![]() |
2010/11/26 19:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
とんかつ定食 | ![]() |
2010/11/26 19:22 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
とん加゛亭 | ![]() |
2010/11/26 03:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 154 105 61 |
![]() |
2010/11/26 02:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.4kg |
![]() |
2010/11/26 01:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
試合終了 横浜FM 1-4 浦和 崩れ落ちる松田 |
![]() |
2010/11/26 01:42 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半35分 ポンテ→原口 エンブレムを指差しながら交代するポンテ そういえば原口は髪染めたようだ |
![]() |
2010/11/26 01:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半8分 サヌの良い守備からポンテ、高橋と繋ぎ、似たような形でクロスを入れて最後はエジ |
![]() |
2010/11/26 01:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半5分 横浜FM 1-3 浦和 カウンターからポンテが右のスペースへ出し、峻希がDFとGKの間に入れるとサヌが飛び込む その後バク転 |
![]() |
2010/11/26 01:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半開始 横浜FM 1-2 浦和 柏木→細貝 あれ? 細貝髪切った? おかげで実況は宇賀神と区別がつかないらしい 後半コールはポンテから |
![]() |
2010/11/26 01:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ハーフタイム やり直せコールは何に対して? ロケット風船ってここだっけ? 前半は横浜ペース 特に右サイドを相手の2種登録の小野・ルーキーで初スタメンの松尾に破られ続けた CKも多かった シュート数 横浜FM9-4浦和 |
![]() |
2010/11/26 00:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前半44分 横浜FM 0-2 浦和 サヌの横パスを柏木が落としポンテ 浦和のエンブレムをアピールするポンテ |
![]() |
2010/11/26 00:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前半3分 横浜FM 0-1 浦和 CKから相手DFが辛うじてクリアした球をポンテが拾いシュート、先制 |
![]() |
2010/11/26 00:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
試合開始の円陣 ファーストコールは珍しく行こうぜ浦和 |
![]() |
2010/11/26 00:08 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
選手入場 | ![]() |
2010/11/26 00:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
「覚悟」 浦和側にもダンマクでてる 消化試合なんて言ってるのは誰だい? 横浜FMも浦和もむしろ悲壮感漂う (11/27追記) フロント、GM、監督、選手、残り3試合覚悟を持って闘え |
![]() |
2010/11/26 00:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
横浜FM側 「執念」 カメラはこれだけ寄ってるのにしかし実況はガン無視 (11/27追記) 勝利に対する執念を見せろ 見せてやろうぜ横浜の意地 |
![]() |
2010/11/26 00:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
11月23日 Jリーグ第23節 横浜FM×浦和 日産スタジアム マンボー |
![]() |
2010/11/25 15:39 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
クリスマスイルミネーションの取り付け | ![]() |
2010/11/25 09:45 | 神奈川県 横浜市 緑区 id i |
---|---|
長津田駅 今日のクリスマスツリー 半蔵門線内の遅れにより長津田駅での各駅停車の接続はございません |
![]() |
2010/11/25 09:06 | 東京都 渋谷区 id i |
---|---|
9:06だがまだ9:02と9:04が来ていない | ![]() |
2010/11/24 23:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
浦和レッズ いまそこにある危機 |
![]() |
2010/11/24 22:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
威風堂々 ハマで魅せた浦和の完勝劇 |
![]() |
2010/11/24 22:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エルゴラ 惜別 |
![]() |
2010/11/24 22:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.6kg |
![]() |
2010/11/24 21:41 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
めんたいジャガバター | ![]() |
2010/11/24 21:41 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
つけダレ | ![]() |
2010/11/24 21:40 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
辛口味噌つけめん | ![]() |
2010/11/24 21:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ラーメン ガキ大将 |
![]() |
2010/11/24 18:29 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
PC設営 | ![]() |
2010/11/23 23:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 154 120 101 |
![]() |
2010/11/23 23:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 84.2kg |
![]() |
2010/11/23 23:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
と思ったらキラキラ号も通って行った (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/23 23:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
JR夜行バスとすれ違った ニュードリーム名古屋かな (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/23 22:52 | 東京都 港区 id i |
---|---|
なんだろこれ | ![]() |
2010/11/23 22:52 | 東京都 港区 id i |
---|---|
なんだろこれ | ![]() |
2010/11/23 19:54 | 東京都 港区 id i |
---|---|
南青山レッドシューズ 黄金の手ワンマンライブ 19:30スタート 20:00ごろ入場 テレパシー ? 宝石 一瞬のリズム←知らない曲 石ころ 〜20:22 第一部終了 20:45〜 ラジオ感覚玉ジングル収録 20:55〜 第二部 太陽の輪 放射する光(初公開) 幾千の雪 ?演奏のみ←レイナ客席一周 ?←聞いたことあるはず 夜明けの尾根 どこまでもついてくる影 愛は絶え間なく 〜21:40 第二部終了 21:42 アンコール 太陽のかけら 生まれ変わる日←今日のライブのCM 〜22:02 |
![]() |
2010/11/23 03:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
クラブは一枚岩なのか | ![]() |
2010/11/23 03:16 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
浦和0-2G大阪 “らしくない”G大阪が勝ち切る |
![]() |
2010/11/23 03:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エルゴラ 十八年目の栄誉と涙 右から ピクシー監督 楢崎主将 誰このオッサン…と思いきや、トヨタ自動車社長 優勝記念写真で、フロントやスタッフですら最前列に入り込むのは記憶にないが、ましてや単なる一スポンサーの社長をや それとも今季優勝に値するカネを出したのはウチだ、とでも言いたいのだろうか |
![]() |
2010/11/23 03:12 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 135 98 72 |
![]() |
2010/11/23 03:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.4kg |
![]() |
2010/11/23 01:33 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
にんにくラー油まぐろ酒盗 むしろ普通の酒盗より食べやすくなってる |
![]() |
2010/11/23 01:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
きれいなグラデーション | ![]() |
2010/11/23 01:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
NP嬢A嬢の誕生日 この二人、誕生日一緒だったのか!! |
![]() |
2010/11/23 01:18 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボトル投入 96本目 クロウしても苦労 今日は雨 クロマティ (11/26追記) 今日は雨、と書いたが歌詞は明日は雨、だった気がする 検索すればわかると思うが巨人ファンじゃないので検索はしない |
![]() |
2010/11/23 00:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ブルードラゴン | ![]() |
2010/11/23 00:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
向こうが透けて見える | ![]() |
2010/11/23 00:34 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
27日誕生日のオッサンに向け寄せ書き | ![]() |
2010/11/23 00:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
古アンプ分解 | ![]() |
2010/11/22 23:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
配水管をつかまないで!! | ![]() |
2010/11/22 23:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
トイレ復旧 | ![]() |
2010/11/22 22:44 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Aprilfool | ![]() |
2010/11/22 22:41 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
月曜の新宿 | ![]() |
2010/11/22 22:34 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
AC/PCモード切り替えスイッチつき 要は電源線だけ使うかデータ線も使うか選べるみたい |
![]() |
2010/11/22 22:34 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
充電/通信ケーブルさらに増備 これもXperia用 |
![]() |
2010/11/22 21:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ヒーローインタビューは遠藤 ここで朝井さんが登場するので他会場の結果は岩澤さんだったのか |
![]() |
2010/11/22 21:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
試合終了 ここはいつも通り朝井さんのアナウンス |
![]() |
2010/11/22 21:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半開始の円陣 ハーフタイムの監督コメントなどを読み上げるピッチリポーターは朝井夏海さん スタジアムDJとテレビリポーターを兼任してるのか |
![]() |
2010/11/22 20:33 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
11月20日 Jリーグ第31節 浦和×G大阪 埼玉スタジアム マンボー |
![]() |
2010/11/22 19:38 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
サンライズ出雲ノビノビ座席 発売日なので場所も選べた |
![]() |
2010/11/22 08:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 144 96 69 |
![]() |
2010/11/21 22:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
サツマイモ ナス (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/21 22:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
トマト (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/21 22:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
冷やしパスタ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/21 22:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
牛肉のカルパッチョ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/21 21:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
出前館経由 ビストロクスクス 殻付生牡蠣 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 23:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
コート 聞かれたのでメモっておこう 1998年モデル 他にポンチョ(1種類)とタオマフ(RED DINAMITE)も同年 この年の9月がホームデビュー(広島戦@駒場) 10月がアウェイデビュー(福岡戦@博多) |
![]() |
2010/11/20 23:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 87.6kg 最高値更新! |
![]() |
2010/11/20 23:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
副都心線東新宿駅 | ![]() |
2010/11/20 22:58 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
副都心線雑司が谷駅 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 22:55 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
うまく撮れなかった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 22:55 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
鬼子母神駅 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 22:54 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
降車ボタンは普通 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 22:47 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
フォントも古風(3) (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 22:45 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
フォントも古風(2) (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 22:45 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
フォントも古風(1) (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 22:44 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
車内は古風 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 22:35 | 東京都 北区 id i |
---|---|
都電 終電早稲田行き 旧型車風のが来た |
![]() |
2010/11/20 21:23 | 東京都 北区 id i |
---|---|
ハズレ券がこんなに | ![]() |
2010/11/20 21:09 | 東京都 北区 id i |
---|---|
グランブルー | ![]() |
2010/11/20 20:38 | 東京都 北区 id i |
---|---|
トロピカルマンゴー むしろ普通だ |
![]() |
2010/11/20 20:36 | 東京都 北区 id i |
---|---|
みんなの!! トリス ハイボール 当たりの景品 |
![]() |
2010/11/20 19:59 | 東京都 北区 id i |
---|---|
おお、当たりだ | ![]() |
2010/11/20 19:59 | 東京都 北区 id i |
---|---|
トリスを一人頼むと全員くじを引ける | ![]() |
2010/11/20 19:37 | 東京都 北区 id i |
---|---|
炙りサーモンのちゃんちゃん風 | ![]() |
2010/11/20 19:32 | 東京都 北区 id i |
---|---|
セピア ラムネ風味カクテル |
![]() |
2010/11/20 19:20 | 東京都 北区 id i |
---|---|
ひよこ風ファロニ | ![]() |
2010/11/20 19:14 | 東京都 北区 id i |
---|---|
ひよこ | ![]() |
2010/11/20 19:14 | 東京都 北区 id i |
---|---|
ユッケ | ![]() |
2010/11/20 18:56 | 東京都 北区 id i |
---|---|
王子 ひよこ |
![]() |
2010/11/20 17:44 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
SR遊歩道もWe are REDS! (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 17:31 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
夜の埼玉スタジアム (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 17:27 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
オーロラビジョン裏もWe are REDS! (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 17:26 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
レッズバー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 16:37 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
ワンコインフードバー | ![]() |
2010/11/20 16:11 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
次回ホームゲーム 浦和×神戸 長かったシーズンもホームはあと1試合 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 16:09 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
チーム忘年会チラシ よくできてるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:59 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
神戸 0-0 鹿島 えっ! そこ?! というわけで名古屋の優勝が決定 まああれだ いろいろあるが とりあえずオメ>闘、アレ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:59 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
他会場の結果 珍しく朝井さんではなく岩澤さんが読んでいる 湘南 0-1 名古屋 まあこれは予想通り (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:56 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
選手挨拶 メインスタンド (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:56 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
選手挨拶 北側 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:55 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
岡本 エジ ポンテ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:55 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
ポンテの旗だけが振られている (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:55 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
北側へ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:54 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
選手挨拶 バックスタンド (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:53 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
選手挨拶 南側 トラメガで何か言われてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:52 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
試合終了 浦和 0-2 G大阪 後半8分 中盤左から浮き球のスルーパスが遠藤に通り、1対1を悠々決められる 直前のシュートは枠外だが全く同じ形で立て続けに崩された 交換11分 CK崩れからエジがフリーでヘディングシュートもバーの上 後半15分 ポンテ倒されて得たFKはGKセーブ (11/25追記) 後半20分 解説:まだベンチにルーカスがいますからね、ルーカスがセットプレーで2点目取って終わりってよくありますからね まるで結果を知っているような実況 後半26分 浦和 平川→セル 堀之内→啓太 G大阪 イグ・ノ→ルーカス 後半28分 岡本がエジとのパス交換からシュートもわずかにバーの上 後半32分 山岸のスローインにスタンド沸く (11/25追記) 実況:おお、山岸のスローインは珍しい、拍手が沸きました 後半34分 アレ浦和 後半37分 右からセル、ポンテ、エジで崩したがシュートは打てず そこから大きなカウンターを受けルーカスのシュートは山岸が弾きCK 後半38分 そのCKからフリーのルーカスに頭で決められる (11/25追記) 実況:あーやっぱりルーカス! 監督コメントによるとマークについていたのは岡本だが、ビデオで見るとルーカスとの間にG大阪の選手が入りブロックしていた そこを二種登録の岡本にはやはり荷が重かったか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:03 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
裏を見ると12を10に補修したのが分かる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:03 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
ハートの10が舞い続ける (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:03 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
後半開始の円陣 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 15:01 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
ウォーリア | ![]() |
2010/11/20 14:50 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
タコライス | ![]() |
2010/11/20 14:50 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
前半終了 浦和 0-0 G大阪 前半10分 CKから危険な形は相手シュートミス (11/22追記) ビデオで見ると平川に当たっていた どちらもファールがあってもすぐに立ち上がり早いリスタートでテンポが早い 前半19分 落としたボールに岡本走り込んでシュートもバーのうえ 前半23分 相手PA付近でポンテが粘ってエジにノールックパス、エジとGK1対1になるがGKセーブ 前半30分 峻希エジとのパス交換からミドルもクロスバー 前半35分 峻希→原口 怪我か? 41分 坪井の目測ミスからヘディング空振りからピンチ 両者慎重なパス回し |
![]() |
2010/11/20 14:04 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
アウェイ側もそこそこ埋まってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 14:04 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
チューハイの氷が丸い | ![]() |
2010/11/20 14:03 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
試合開始の円陣 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 14:02 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
I can't help falling in love with you デカ旗 埼スタのG大阪戦でしか登場しない (11/25追記) レッズファミリー旗、というらしい 2008年に初登場以後、この旗は残念ながら3連敗 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 14:00 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
Jリーグ第31節 浦和×G大阪 埼玉スタジアム |
![]() |
2010/11/20 13:59 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
ファーストコールはアレ浦和 | ![]() |
2010/11/20 13:51 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
ポンテ! (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 13:51 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
…ロブソン… (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 13:51 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
…FW… (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 13:51 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
スタメン発表 10番… (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 13:48 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
MDP379 エジ、ポンテ |
![]() |
2010/11/20 13:44 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
Number ZERO | ![]() |
2010/11/20 13:44 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
マッチデーカード 啓太 |
![]() |
2010/11/20 13:41 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
北門 いい天気 キメロ浦和の男なら が聞こえる |
![]() |
2010/11/20 13:40 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
スロープのノリ面は芝生 | ![]() |
2010/11/20 13:40 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
階段とスロープができてる | ![]() |
2010/11/20 13:40 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
北門のバス発着所も工事でちょくちょく形が変わる ここにもWe are REDS! |
![]() |
2010/11/20 13:32 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
JFA旗を中心に浦和とG大阪の旗 バスは3台同時発車で列の割にはすぐ乗れた この同時発車システムは他のスタジアムでもやってほしい |
![]() |
2010/11/20 13:29 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
結構列長いな | ![]() |
2010/11/20 13:29 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
浦和美園駅 スタジアム北門行き シャトルバス 最後尾 |
![]() |
2010/11/20 04:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
浦和1-0磐田 赤い悪魔 戴冠への進軍 |
![]() |
2010/11/20 04:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エルゴラ 天皇杯八強! このタイトルだけは 譲れない |
![]() |
2010/11/20 04:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 143 99 76 |
![]() |
2010/11/20 04:25 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 86.0kg 昨日よりはマシかな |
![]() |
2010/11/20 00:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
熊手仮設営 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 00:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ラーメンバーガー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/20 00:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ねぎ玉たこ焼 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 23:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
さつまいもスティック | ![]() |
2010/11/19 23:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
呑苦楽に帰還 | ![]() |
2010/11/19 23:27 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
にくまきロールパン | ![]() |
2010/11/19 23:18 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ねぎ玉たこ焼 たこと共にウズラの卵がまるまる入っている |
![]() |
2010/11/19 22:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
今年の熊手 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 22:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
去年の熊手 カブが珍しい (株を上げる) (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 22:33 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
水島商店 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 22:30 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
能 昨日が前夜祭 今日が本祭だからなか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 22:27 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
呑苦楽お酉様 Iまままが怪我欠してたのでなかなか久しぶり (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 21:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
WHO | ![]() |
2010/11/19 03:38 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 86.8kg いったねー |
![]() |
2010/11/19 03:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
明治通り パトカー+消防車+救急車 |
![]() |
2010/11/19 03:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
二の酉前夜祭 | ![]() |
2010/11/19 03:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボトル投入 84本目 |
![]() |
2010/11/19 01:22 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
じゃがバター (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 01:22 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
じゃがバター の湯気 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 01:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
見世物小屋 演目・出演者は昨年と同じ 悪食(蛇を食う)/小雪 火炎の使い分け 蝋燭/ぴょんこ 火拭き/お峰 ドッグショー 超能力蛇(ガラスを抜ける)/れいこ、ぴょんこ 双頭のミイラ(牛) 大蛇の魔術/お峰 大蛇 ・ぴょんこは昨年から参加と紹介あり ・ぴょんこに客席から「かわいー」と声がかかると「あらー、目の悪いお客さんいるよ」ってのは去年と同じ ・ドッグショーの一匹が調子が悪く、舞台初日のモモが登場 ・小雪に差し入れしてる人がいた ・大蛇が餌たべるとき毛布を噛んじゃって大変 (敬称略) (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/19 00:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
設営&ご祝儀 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 23:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
今年の熊手 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 23:12 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
屋台 煮込み おでん 焼きそば (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
御輿 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
今年の熊手 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:44 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
三本締め (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:31 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
去年の熊手を奉納 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:30 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
きらびやかな熊手エリア (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:29 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
相変わらずすごい人だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:29 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
花園神社 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
うおお確かに (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
トイレ崩壊中 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:16 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
てるてる坊主 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
去年の熊手を外す (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/18 22:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
去年の熊手、お疲れ様でした | ![]() |
2010/11/18 22:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
Aprilfool 毎年恒例 |
![]() |
2010/11/18 22:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
花園神社 二の酉前夜祭 |
![]() |
2010/11/18 21:00 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
銀のエンゼル | ![]() |
2010/11/18 18:24 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
バターを入れるといいらしい | ![]() |
2010/11/18 18:24 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
味噌バターラーメン | ![]() |
2010/11/17 23:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 154 105 71 |
![]() |
2010/11/17 23:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.0kg |
![]() |
2010/11/17 22:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
東新宿着いた タオマフはびしょびしょ ポンチョ持って行かなかったのでいろいろびしょびしょ |
![]() |
2010/11/17 21:20 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
SR遊歩道もWe are REDS! | ![]() |
2010/11/17 21:09 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
オーロラビジョン裏 We are REDS! が追加されてる |
![]() |
2010/11/17 20:57 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
雨中のWe are Diamonds | ![]() |
2010/11/17 20:54 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
選手挨拶 これでリーグ戦終了後もシーズンが続くことが確定 (11/24追記) 準々決勝は 12/25 G大阪×浦和 万博記念競技場 |
![]() |
2010/11/17 20:53 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
ゴール裏へ 世界を揺るがせコールで迎える |
![]() |
2010/11/17 20:50 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
試合終了 浦和 1-0 磐田 リプレイで見ると、峻希がグラウンダーのクロスを入れ、相手GKが弾いたところにエジが突っ込み体に当てて先制 後半は攻める磐田とカウンターの浦和 後半38分にポンテを濱田に代えた一方、サヌを残したため岩他のパスミスや浦和のクリアが一気にカウンターへ 磐田のシュートが枠内に行っていたがなぜか磐田選手にあたりゴール上に外れた幸運もあった |
![]() |
2010/11/17 20:39 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
ポンテ 交代後、土田コーチと握手 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/17 20:28 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メインスタンド 上段は開放していないが下段だってスカスカ ちなみに入場者数は11129人 埼スタの公式戦最低入場者数を更新 とは言え、2位の約2倍とも言える 同日の観客動員数
|
![]() |
2010/11/17 20:28 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
バックスタンドもスカスカ しかもテレビ放送がないので広告看板が1枚もない 広告はスタジアムに来る人ではなくテレビ向けってことを改めて認識した |
![]() |
2010/11/17 20:27 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
雨の平日にしては磐田側もよく入ってる | ![]() |
2010/11/17 20:24 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
天皇杯4回戦 浦和×磐田 後半22分 浦和 1-0 磐田 風向きを考慮したのか、後半にこちらで守ってるのはいつもと逆 |
![]() |
2010/11/17 20:20 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
雨の埼玉スタジアム オーロラビジョンの裏が赤いV字になってる 堀之内、宇賀神コールが聞こえる この二人のコールだとだと攻めてるのか攻められてるのか分からない |
![]() |
2010/11/17 20:14 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
浦和美園駅 タクシー待ち 大脱走が聞こえる ってことはリードしてるのか? |
![]() |
2010/11/17 20:07 | 埼玉県 さいたま市 緑区 id i |
---|---|
浦和美園着いた エルゴラ レッズは、細貝萌は、揺るがない |
![]() |
2010/11/17 19:17 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
フィンケ浦和、天皇杯載冠への挑戦 | ![]() |
2010/11/17 19:16 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
「いまのサッカーで上へ行く」 細貝萌インタビュー |
![]() |
2010/11/17 19:16 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
飯田橋 エルゴラ 最後の冠を獲りに行く |
![]() |
2010/11/17 12:41 | 神奈川県 座間市 栗原 id i |
---|---|
中身 普通の弁当っぽい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/17 12:40 | 神奈川県 座間市 栗原 id i |
---|---|
叙々苑監修 焼肉重 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/17 08:38 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 157 105 76 |
![]() |
2010/11/17 08:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 84.8kg |
![]() |
2010/11/17 02:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 157 102 66 |
![]() |
2010/11/17 02:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.2kg |
![]() |
2010/11/16 23:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
呑苦楽 T君スペシャルデー |
![]() |
2010/11/16 23:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
明日の天皇杯4回戦チケット購入 | ![]() |
2010/11/16 22:06 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
選手、監督、揺れる浦和 | ![]() |
2010/11/16 22:05 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
エルゴラ 浦和2-0京都 ポンテの一撃がとどめを刺す |
![]() |
2010/11/16 12:52 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
ビビンバロール | ![]() |
2010/11/16 08:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 85.2kg |
![]() |
2010/11/16 08:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 149 99 65 |
![]() |
2010/11/16 02:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 143 92 67 |
![]() |
2010/11/16 00:34 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 86.2kg |
![]() |
2010/11/15 23:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
何かの撮影してる どうぞお通りくださいと言われた時にキレイなお姉様とすれ違ったが、それが誰だか分からない |
![]() |
2010/11/15 22:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
倉木麻衣がテレビで歌ってた Love, Day After Tomorrow Stay by my side Secret of my heart このへん、竹ノ塚によく行ってたころに流行ってた曲だ… |
![]() |
2010/11/15 21:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
H.I.G.Eチゲ | ![]() |
2010/11/15 20:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボトル投入 42本目 |
![]() |
2010/11/15 20:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
H.I.G.E | ![]() |
2010/11/15 20:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
工事は6階か | ![]() |
2010/11/15 20:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新光ビル エレベーターに養生してある |
![]() |
2010/11/15 20:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
月曜の新宿 | ![]() |
2010/11/15 20:45 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿駅東口 冬のイルミネーション |
![]() |
2010/11/15 20:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
LED掲示板のイラストがVSE | ![]() |
2010/11/15 20:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿着いた | ![]() |
2010/11/15 20:34 | 東京都 渋谷区 id i |
---|---|
タカシマヤが見える唯一のポイントだがJR電車に遮られた | ![]() |
2010/11/15 20:17 | 東京都 狛江市 元和泉 id i |
---|---|
多摩川もきれいに見え… と思ったら和泉多摩川駅だった |
![]() |
2010/11/15 20:00 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
さすがにこの窓の傾斜だとワイパーが欲しい | ![]() |
2010/11/15 20:00 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
後展望席 10号車1D席 |
![]() |
2010/11/15 19:59 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
はこね42号 新宿行き |
![]() |
2010/11/15 19:59 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
ロマンスカー乗るどー! | ![]() |
2010/11/15 19:58 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
ロマンスカーVSE入線 | ![]() |
2010/11/15 19:28 | 神奈川県 相模原市 南区 id i |
---|---|
相模大野 急行ではなく各停新宿行きが待っていた |
![]() |
2010/11/15 19:20 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
中央林間駅 各停相模大野行き 9分遅れ 障害物と接触し点検のため 本日に限り急行新宿行きの接続はございません |
![]() |
2010/11/14 23:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ポンテ涙のヒーローインタビュー …の途中で放送終了とは何事だ、テレ玉 (11/23追記) さすがにまずいと思ったのか、試合翌日にはレッズ公式HPにテレ玉提供のインタビュー映像が上がっていた |
![]() |
2010/11/14 23:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
エジのパスからポンテ切り返しでDFをかわしてゴール 実況:いいパスだ 解説:うまいっ! 実況:ポンテーーー!! 解説:あー来たー! 実況:試合を終わらせるゴールを決めました 解説:このタイミングだよ 実況:うまいですね 解説:特別な仕事をしましたね |
![]() |
2010/11/14 22:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
11月14日(本日) Jリーグ第30節 浦和×京都 埼玉スタジアム テレ玉録画 風邪気味だったのでテレビ観戦 |
![]() |
2010/11/14 13:44 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
マルタイ棒ラーメン | ![]() |
2010/11/14 12:42 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
油淋鶏(ゆーりんちー) | ![]() |
2010/11/14 12:39 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
岩倉具視 伊藤博文 貴重なツーショット |
![]() |
2010/11/14 12:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
朝ごはん的な | ![]() |
2010/11/14 12:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寺子屋 先週の10周年祭に行けなかったので |
![]() |
2010/11/13 20:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
なんか図面までついてる | ![]() |
2010/11/13 20:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ヤマト まろやかでコクのある 乳製飲料 |
![]() |
2010/11/12 23:17 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
原材料名 乳、バナナ果汁、砂糖、… ラテ系で砂糖が筆頭じゃないのは珍しい |
![]() |
2010/11/12 23:16 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
豊潤バナナのラテ | ![]() |
2010/11/11 22:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 156 112 65 |
![]() |
2010/11/11 22:30 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 84.8kg |
![]() |
2010/11/11 21:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
試合終了 広島 2-1 浦和 柏木と槙野 一瞬撮るのが遅かった |
![]() |
2010/11/11 21:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半開始 広島 0-1 浦和 後半開始の円陣…の直後 |
![]() |
2010/11/11 20:19 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
11月7日 Jリーグ第29節 広島×浦和 広島ビックアーチ マンボー新宿靖国通り店 |
![]() |
2010/11/11 08:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 84.2kg |
![]() |
2010/11/11 08:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 147 97 83 |
![]() |
2010/11/11 03:06 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 86.2kg |
![]() |
2010/11/10 23:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ETV←→Eテレ | ![]() |
2010/11/10 23:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
明日がいい日でありますように | ![]() |
2010/11/10 23:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
のりこえる の歌 |
![]() |
2010/11/10 23:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
扇風機が首降りしてテーブルに積んだ紙コップを落としていく これもピタゴラスッチっぽい |
![]() |
2010/11/10 23:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
2355 11月11日を告げるNHK5分間番組 ピタゴラスイッチの棒人間みたいな絵 |
![]() |
2010/11/10 23:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ばるぼら出前 トマト焼き 豚ステーキおろしポン酢 |
![]() |
2010/11/10 22:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
1月5日は カニと MIKIMIKIと hyperさん |
![]() |
2010/11/10 22:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ボトル投入 48本目 |
![]() |
2010/11/10 20:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
39° | ![]() |
2010/11/10 20:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
区役所通りの電飾 今年も始まったね |
![]() |
2010/11/10 20:52 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
水曜の新宿 | ![]() |
2010/11/10 20:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ODAKYU SUPEREXPRESS 50000 ROMANCECAR VSE |
![]() |
2010/11/10 20:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ROMANCECAR VSE | ![]() |
2010/11/10 20:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿着いた | ![]() |
2010/11/10 20:34 | 東京都 渋谷区 id i |
---|---|
後展望席 タカシマヤ |
![]() |
2010/11/10 19:58 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
後展望席 2D席 1CDと2ABでそれぞれカップルが寄り添って寝てる |
![]() |
2010/11/10 19:56 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
はこね42号 | ![]() |
2010/11/10 19:56 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
ロマンスカー新宿行き | ![]() |
2010/11/10 19:56 | 東京都 町田市 原町田 id i |
---|---|
ロマンスカーVSE来たー | ![]() |
2010/11/10 19:43 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
〆て3658円 | ![]() |
2010/11/10 19:20 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
大根が目立つが下からチキンとトマトと胡瓜がでてきた 2種類のドレッシングで和えているらしい |
![]() |
2010/11/10 19:07 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
きんときサラダ | ![]() |
2010/11/10 19:03 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
きのこ巻盛り合わせ | ![]() |
2010/11/10 19:03 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
もみじせせり | ![]() |
2010/11/10 18:26 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
おまかせ5本盛り ハツ 砂肝 ささみ梅 ねぎま きも(レバー) |
![]() |
2010/11/10 18:19 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
キムチ 辛さ控え目でとろみがある |
![]() |
2010/11/10 18:16 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
きんとき | ![]() |
2010/11/10 18:15 | 神奈川県 大和市 中央林間 id i |
---|---|
中央林間 きんとき |
![]() |
2010/11/10 08:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 85.0kg |
![]() |
2010/11/10 08:22 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 147 99 67 |
![]() |
2010/11/10 00:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ベーコンビッツ | ![]() |
2010/11/10 00:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
からあげくん ベーコンビッツ |
![]() |
2010/11/10 00:50 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 154 93 69 |
![]() |
2010/11/10 00:48 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.4kg |
![]() |
2010/11/08 22:14 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
広島2-1浦和 帰ってきたエース、自ら祝砲 広島目線だと確かにそうだな |
![]() |
2010/11/08 22:14 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
エルゴラ 太陽王の帰参 |
![]() |
2010/11/08 08:08 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 161 110 75 |
![]() |
2010/11/08 08:06 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 84.6kg |
![]() |
2010/11/08 07:33 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
岡山車掌区の車内改札印が押された | ![]() |
2010/11/08 07:13 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
中央線すいてるなあ と思ったら沿線火災と信号トラブルで「大幅にダイヤが乱れて」いるらしい |
![]() |
2010/11/08 07:09 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
東京ついたー もう回送表示になってる 今回、 香川県 80 岡山県 132 愛媛県 67 広島県 255 (圏外) 7 の計541件を書いた 現時点で677件だから実に8割! |
![]() |
2010/11/08 06:03 | 神奈川県 小田原市 城山 id i |
---|---|
橋が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/08 06:02 | 神奈川県 小田原市 城山 id i |
---|---|
小田原付近 見慣れた電車が見えてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 23:21 | 兵庫県 赤穂市 有年横尾 id i |
---|---|
踏切上で止まりましたね 岡山22:33から 姫路23:55まで 通過なので詳しい場所は分からないが、地図で見ると有年(うね)駅近くらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 23:05 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
パソコンは広げられる 電源もある ケータイも充電できるぞー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:46 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
ドアから階段はこれだけ急 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:44 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
足元側から頭側を見る (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:43 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
ベッドの幅だけの部屋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:42 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
枕と浴衣 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:40 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
もうおなじみ操作パネル (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:39 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
ソロ 狭い&高い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:38 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
本日の廊下 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:38 | 岡山県 岡山市 東区 id i |
---|---|
10号車に戻る この車両はソロが並ぶ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:35 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
運転席 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:33 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
こちら側に乗降口はありません 運転席があるので乗降口はない この絵分かりやすいなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:31 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
降り口は反対側です (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:30 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
瀬戸/出雲連結面 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:30 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
SUNRISE EXPRESS (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:29 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
幌を繋いで完成 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:29 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
連結 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:29 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
もうちょい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:28 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
そろそろと近づく (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:28 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
出雲側も貫通扉を開ける (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:27 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
サンライズ出雲入線 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:27 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
貫通扉を開けてサンライズ出雲を待つ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:25 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
本日の部屋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:24 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
10号車 B寝台 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:24 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
サンライズ瀬戸 東京行き (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:23 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
サンライズ瀬戸入線 本日の宿 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:20 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
サンライズ出雲・瀬戸 22:33発 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:18 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
黄色い電車 総武線か? JR西日本カラーでもない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 22:11 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
ファジアーノ岡山 J初勝利記念球 2009年4月29日 J2第11節 アビスパ福岡戦 夢から、日常へ |
![]() |
2010/11/07 22:02 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
すっかりシャッター閉まった | ![]() |
2010/11/07 21:38 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
カキフライ カキは小ぶりながら衣が薄くて柔らかく、カキの風味が残っている (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 21:34 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
甕の上にルパン三世 流れている曲が globe ウルフルズ 華原朋美 とけっこう時代が偏ってる 単なる有線か、店の選曲か (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 21:30 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
ひとり歩き 「新種の芋を使っていて飲みやすい」 イメージする芋っぽい 薩摩乃風 「コクがありクセがある」 そうかなあ… (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 21:30 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
焼きままかり酢づけ こんなにでかかったっけ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 21:22 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
いいだこおどり 刺身醤油ORごま油 にゅるにゅる動いてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 21:14 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
焼酎ボトルがいっぱい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 21:14 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
焼酎ラベルがいっぱい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 21:04 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
ポテトサラダ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 21:01 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
岡山地ビール 色は濃いが普通のビールっぽいなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 20:59 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
生ホタテ刺し 海苔がはさんである (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 20:59 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
焼酎メニューも豊富 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 20:59 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
11/7(日) 焼酎と地鶏と活魚の店 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 20:50 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
まんてんの星 | ![]() |
2010/11/07 20:47 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
SKY MALL 21 | ![]() |
2010/11/07 20:45 | 岡山県 岡山市 北区 id i |
---|---|
岡山駅 | ![]() |
2010/11/07 19:57 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
のぞみ最終東京行き 28さん含め赤い人もちらほら |
![]() |
2010/11/07 19:51 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
駅ビルからコンコース直結 | ![]() |
2010/11/07 19:46 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
ねぎま チーズ巻き |
![]() |
2010/11/07 19:41 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
ここでも牡蠣フライ | ![]() |
2010/11/07 19:35 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
昔の写真っぽい 森崎兄弟以外誰だか分からん |
![]() |
2010/11/07 19:31 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
さむらい 立呑屋 |
![]() |
2010/11/07 19:10 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
牡蠣入り (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 18:57 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
いいニオイ | ![]() |
2010/11/07 18:56 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
第二麗ちゃんに移動 | ![]() |
2010/11/07 18:53 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
麗ちゃん すごい行列 |
![]() |
2010/11/07 18:27 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
ビックカメラ ケータイ充電器のケーブル購入 4時間ぶりにケータイ復活だ ミニUSBなら百均でも買えるのだが、マイクロUSBはなかなか見つからなかった でもドコモXPERIAがマイクロUSB採用したようだ これでコンビニでも買えるようになるかな |
![]() |
2010/11/07 18:00 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
広島駅ついた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 17:48 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
宮島行き連接車 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 17:42 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
今日は普通の路面電車っぽい車両が多い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 17:41 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
本通 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 17:10 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
電車きた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 17:07 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
Jリーグ臨時列車のご案内 よく見ると通常10分に1本で、増発した結果5分に1本だったのか… (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 17:05 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
もうすっかり人も減った (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 17:05 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
昼間は全列車が本通行きなのに、行き先表示だけで発車時刻が書いてない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 17:05 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
長楽寺駅に戻る さっきは人が多くて気づかなかったが、ホーム階段の壁に交通科学館の宣伝が書いてある (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:54 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ベンチ なんだがなんとなく広島っぽい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:52 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
アストラムラインが走ってるのも見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:50 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
屋外展示エリアから科学館本体を見る (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:49 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
654号被爆電車 2006年まで現役だったというのがすごい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:48 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
屋外展示は広電 これは確かに広島っぽい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:46 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
747ジャンボって、エアバスA380登場まで世界最大だったし、ある意味では憧れの飛行機だった それが今や退役とはね 新鋭機に燃費で太刀打ちできないんだと (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:45 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
エントランスの747 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:44 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ハイ終了 4階はこのパノラマをさらに見下ろすことができる この交通科学館、鉄道・自動車・船・飛行機と一応網羅していて、かつて神田にあった交通博物館っぽいところを目指している感はある しかし模型や解説、文献は豊富ながら現物展示があまりにも少ない せっかく隣接してアストラムラインの車庫があるのだから、それ関係の展示スペースを増やすなり、整備や洗車風景を見えるようにするなり、工夫の余地はあると思う (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:42 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
夜景全景 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:33 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
時々夜景に変わる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:30 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
エアバス旅客機 と書いてあったが、このぶっとい胴体は貨物機ベルーガっぽい 確かに2階席っぽい窓はあるんだけど (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:28 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ヘリコプター ちゃんと回転翼が回ってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:27 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
サッカー場もあった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:27 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
このへんは都市エリア (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:27 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
野球場ではバッターが1塁まで走ってた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:23 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
街の模型 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:22 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
運転シミュレータはどの博物館でも大人気 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:21 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
カー消しと一緒にBOXYのボールペンが展示してある よく分かってるじゃないか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:20 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
スーパーカーブーム (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:15 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
アストラムライン (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:14 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
広電 一番手前のグリーンムーバーは今朝乗りましたね (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:12 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
サンライズ 一昨日乗りましたね&今夜も乗ります (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:10 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
船の模型 ってこれ、昨日高松〜宇野フェリーから見た豪華客船だな 飛鳥IIというのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 16:07 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
飛行機の模型 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:55 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
パンフレット (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:55 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
チケット 500円のところ割引券で400円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:53 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
撮影できます そうか堂々撮ろう (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:52 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
いきなりスーパーカー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:51 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
We Fight Together (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:50 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
エントランス (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:50 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
広島市交通科学館 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:49 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
洗車エリアを出てきた車両 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:47 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
交通科学館とアストラムライン本社が隣接してる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:47 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
アストラムラインの高架が分岐して地上に降りてる 車庫があるらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:47 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
長楽寺駅 トイレに行きたくてアストラムラインを降りたが、この混雑ではしばらく乗れそうにない と思ったら近くに交通科学館があるらしい 駅員に聞いたら割引券くれた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:19 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
大混雑の広域公園前駅 ケータイの電池切れた 充電器は持ってるのにケーブルがない 間違ってコインロッカーに入れちゃったか、どこかで紛失したか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 15:03 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
選手バスがそこに 運転手が座ってドア開けてるってことは、そこから選手乗るの? そのいかにもツッコミ入れてくれってその場所から? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 14:56 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
メインスタンドへ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 14:56 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
選手挨拶 エジと柏木がそれぞれユニ交換してる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 14:55 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
入場者数 21725人 ちょっと寂しい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 14:55 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ゴール裏へ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 14:54 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
整列 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 14:54 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
試合終了 広島 2-1 浦和 後半4分 左からのクロスに後半から入った寿人に飛び込まれ間一髪山岸がセーブ 後半6分 再三破られていた左からクロス、中央で寿人にDFが引き付けられ李をフリーにしてしまい失点、同点 17分 サヌがPA内でシュート、GK弾いたところに自ら詰めるがGKと接触、判定はノーファール プレーが止まった後フィンケ監督が退席かと思われたが、椅子を蹴ったとされるナイチェルコーチが退席とのこと 後半24分 右サイドを派手に崩され、クロスもシュートもフリーで打たれたが山岸ファインセーブ 後半29分 堀之内のロングフィードからエジが抜け出しGKと後1対1、しかしGKに当ててしまう 後半45+1分 センターサークル付近からクロスが入り寿人が山岸と体を入れ換える形で抜け出し角度のないところから決められ逆転される 注意しなければいけない寿人らしいゴールだった 広島は水曜に120分闘ったとは思えない動き 後半は岡本もよく攻撃に絡み、惜しいシュート、クロスもあった 計3点全部遠いほうのゴールに入ってよく見えなかった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 14:04 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
後半開始の円陣 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:54 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
広島のマスコットが出てきた (11/18追記) サンチェ フレッチェ というらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:52 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
前半終了 広島 0-1 浦和 ファーストコールはゴールで俺たちを熱くさせろ 2連敗中だしね 前半31分 広島ゴール前でのボール回しに細貝が突っ込み、相手DFが倒れるが判定はノーファール そのこぼれ球をエジ拾ってシュート、先制 細貝新曲 細貝細貝オオー 広島が大きなサイドチェンジがから何度もチャンスを作る 浦和は得点以外はチャンスがほとんどない 岡本がまだ不安定 パスが弱く球を奪われるシーンが目立つ 峻希がよく攻撃に絡んでいる 今村主審があまりファールを取らず、広島ベンチが一度注意を受ける (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:05 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
Jリーグ第29節 広島×浦和 広島ビッグアーチ 雨も上がった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:04 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
試合開始の円陣 (を解いたところ) 柏木新曲 俺たちの太陽 ちなみに 柏=Jリーグの太陽 柏木=俺たちの太陽 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:02 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
リーグ戦通算初スタメン岡本(右SB) リーグ戦今期初スタメン堀之内(右CB) (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:01 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
広島側はデカユニ旗も出た (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:01 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
整列 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:00 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
浦和は懐かしい17番桜模様のユニ旗 ベンチ入り人数が16人から18人になって17の意味も変わった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 13:00 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
選手入場 広島側は4日前のナビスコ決勝でも使った星旗 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 12:37 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
チヂミ 400円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 12:21 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
おい、アレやるぞアレ ホラ、恥ずかしがってないで! 本体側からの呼びかけに反応する一般客 笑みもこぼれる 今回初めて参加した 歌え浦和を愛するなら キメろ浦和の男なら ヒザに来るね |
![]() |
2010/11/07 12:16 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
GKウォーミングアップ開始 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:54 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
スタメン発表 映像側はもちろんだが電光側でも顔写真は映る 場内放送(GRG相当)のスタートは ・アントニオ猪木登場曲 ・いーち! にー! さーんフレッチェだー! いまいちリズム悪い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:42 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ゴールネットは白紫 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:36 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
盛田剛平の横断幕 1999.11.27、奇しくも広島戦で降格が決まった瞬間にピッチにいた一人 浦和でももう暢久一人になった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:35 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
雲が低く時折小雨がぱらつく (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:16 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
電光側のボーイズマッチ、いやフォリアカップは 紫紫紫×赤白白 の対決 ま、今日は浦和は白黒白だと思うが (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:14 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
上層スタンドには マスコット マツダ サンフレッチェ デオデオ マスコット の旗 解放しないつもりだな (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:13 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
あ、それぞれ 電光 映像 って言うのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:12 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
オーロラビジョン (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:12 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
昔からある電光掲示板 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:07 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ちゃんとそばが入ってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:04 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
お好み焼き (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:03 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ま、ホーム側もまだスカスカだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:03 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
BOYS周辺は埋まったが他はまだまだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:03 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ホーム側の山に雲が引っ掛かってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 11:03 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
マッチデープログラム (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:47 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
入場 競技中におけるブブゼラ、バルサホーン等、大きな音の出る鳴り物での応援は自粛ください。 バルサホーンって何だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:30 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
並んだ ちょうど開門時刻だが、列がハケるまでまだかかりそうだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:30 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
最後尾 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:28 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
ビジターゲート (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:28 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
アウェイ側入場門 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:26 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
雲が山のワッカみたいになってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:18 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
キムチ鍋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:16 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
屋台村 外の屋台が充実してるのもエコパと同じ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:15 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
UN-A 左側 狛犬か? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:15 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
UN-A 右側 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:14 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
スタジアム見えてきた 1999年以来11年ぶり ちなみに今年7/24に広島に負けたが、その前に負けたのはその1999年だった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:12 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
銀杏並木 まっすぐメインスタンドに向かうのはエコパと似てるね (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:08 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
次のアストラムラインが見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:08 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
試合終了後の広域公園前駅ゆきバスの運行はございません 埼スタと一緒だね (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 10:07 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
すぐ次のバスが来た | ![]() |
2010/11/07 10:05 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
がんばれ! みんなのサンフレッチェ広島 積み残された |
![]() |
2010/11/07 10:04 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
無料シャトルバス 無料なら乗らねば |
![]() |
2010/11/07 10:04 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
結構な坂道 | ![]() |
2010/11/07 10:03 | 広島県 広島市 安佐南区 id i |
---|---|
広域公園前駅 みんな方向一緒だ そしていつものように赤い方が多い |
![]() |
2010/11/07 09:24 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
6両編成中、両端が携帯電源OFF車両、他がマナーモード車両 かつて東急が奇数偶数号車で電源OFF車両を設定していたのを思い出す (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 09:18 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
サンフレッチェ応援乗車券 600円 そうは言っても、片道470円なので単純往復でもオトク |
![]() |
2010/11/07 09:15 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
サンフレッチェ応援乗車券 単に1日乗車券だが、試合日のキックオフ4時間前からしか買えないらしい |
![]() |
2010/11/07 09:13 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
広電本通からアストラムライン本通駅に | ![]() |
2010/11/07 09:10 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
紙屋町交差点 ここでぐっと急カーブして左折する ちなみに直進するのは2、6系統 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 09:09 | 広島県 広島市 中区 id i |
---|---|
LED表示が新しくなり 低床 連接車 単車 と車種も表示されるようになってた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 09:06 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
路面電車/バス/アストラムライン共通カード(パスネット相当)は使えず、PASPY(PASMO相当)だけ対応になってた Suicaは使えない、残念! (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 08:58 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
1系統はそんなに混んでなかった | ![]() |
2010/11/07 08:53 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
広電乗り場 5系統がやたら混んでる 格好からして就職説明会か? |
![]() |
2010/11/07 08:29 | 広島県 広島市 南区 id i |
---|---|
広島着いた 呉〜広島間快速ということで、1駅しか止まらず快適だった |
![]() |
2010/11/07 08:01 | 広島県 呉市 汐見町 id i |
---|---|
海が見える | ![]() |
2010/11/07 07:30 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
しずかに! しずカニしてくださいよ! ボリュームを下げんかー!! JR西日本のマナーは鷹の爪団が指導する (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 07:27 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
呉線快速広島行き 新旧塗装の混結できた 前方(右側)の旧塗装は車内も改装せず向かい合わせボックス席 後方(左側)の新塗装は転換クロスシートに改装済み 圧倒的に後方が混んでた |
![]() |
2010/11/07 07:26 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
もう1本のホーム跡がある | ![]() |
2010/11/07 07:25 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
安芸川尻駅 筆づくりのまち川尻 今治のタオルだの川尻の筆だのまだまだ探検しがいがある |
![]() |
2010/11/07 07:24 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
安芸川尻駅 広島まで呉線 |
![]() |
2010/11/07 07:23 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
本線は単線 | ![]() |
2010/11/07 07:23 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
駅の一方には広いスペース 貨物駅跡地かな |
![]() |
2010/11/07 07:22 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
簡易ICOCA 今回初めてSuica使う |
![]() |
2010/11/07 07:22 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
本数少なっ 1時間に1本だが、それさえない時間帯もある 発車は7:27、そんなに待たない |
![]() |
2010/11/07 07:20 | 広島県 呉市 川尻町西 id i |
---|---|
JR安芸川尻駅 | ![]() |
2010/11/07 07:14 | 広島県 呉市 川尻町東 id i |
---|---|
歓迎 川尻町へ ようこそ ようやく陸に上がったが、昨日からずーっと船に乗ってたのでまだ足元がふらふらする |
![]() |
2010/11/07 07:13 | 広島県 呉市 川尻町東 id i |
---|---|
乗ってきた高速船 | ![]() |
2010/11/07 07:12 | 広島県 呉市 川尻町東 id i |
---|---|
街が見えてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 06:42 | (圏外) id i |
---|---|
くぐるぞー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 06:41 | (圏外) id i |
---|---|
圏外だなあ 周りに島は見えるのに圏外だから、島ごと圏外なんだろなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 06:41 | (圏外) id i |
---|---|
橋が見えてきた 多分、伊豫水軍から見えた来島海峡大橋 (11/15追記) 違った 岡村島と中ノ島を結ぶ橋らしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 06:28 | (圏外) id i |
---|---|
日が昇ってきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 06:11 | 愛媛県 今治市 大浜町 id i |
---|---|
船の灯りだけがかすかに見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 06:05 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
雨の中、出港 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 06:04 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
12月から川尻行きはなくなります、という説明とともにチラシを渡される 川尻行きは呉行きに変わり、1日4便が2便に減便らしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 05:59 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
これに乗るのか 出港5分前というのに、何のアナウンスもない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 05:56 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
今治〜川尻 3200円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 05:53 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
乗船券自販機 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 05:52 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
広島・九州方面 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 05:51 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
しーんとしてる 雨だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/07 05:50 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
造船の街今治 でっかいスクリュー うっかり目覚ましをかける前に寝てしまったが、ベストな時間に起きれた 奇跡だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 22:11 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
ここにも名前が (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 21:35 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
NHKドラマスペシャル「大阪ラブ&ソウル」 吉井有子でてるなあ 地デジって出演者も画面に表示できるのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 21:16 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
帰ります 湊石風呂 一応バス停はある が、バスは1日3本しかない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:50 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
牡蛎 小ぶりだが数が多い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:49 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
牡蛎釜飯 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:49 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
開けてみた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:42 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
釜飯 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:33 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
伊予の揚げ物 野菜の天ぷらと鶏の唐揚げ (11/15追記) あれ? 鯛のかぶと煮を撮り忘れた気が (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:30 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
こういう形のワサビ初めて見た (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:26 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
ここから先は、「伊予の風」という名の2100円セット 刺身盛り合わせ タコ ハマチ サーモン (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:26 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
鱈の白子ポン酢 お勧めの何品かのうちの一つ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:23 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
お通し (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:22 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
座敷から松が見える 結構繁盛していて、家族連れもちらほら (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:17 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
海峡料理 伊豫水軍 春潮や 和冠の子孫 汝と我 虚子 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:16 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
なんか立派な建物だ 運転手も「見かけは立派だけどお値段は普通の居酒屋くらい」とのこと (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:15 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
伊豫水軍 駅前からタクシーに乗ってまだやってるところを聞いたらここに連れてきてくれた 帰りもタクらないと帰れない場所なのでタクシーカードをもらおうとしたら「都会のタクシーはそうだよね」と笑いながら携帯番号を教えてくれた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:15 | 愛媛県 今治市 湊町 id i |
---|---|
来島海峡大橋 11月のライトアップカレンダーを見ると、3,6,14,23日だけなのでかなり運がいい 愛媛県今治市湊町 というところなのだが、その写真の右側のたもと、対岸の来島の電波を拾っているようだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:03 | 愛媛県 今治市 常盤町 id i |
---|---|
城を模した柱 なんか食うところが全くない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:03 | 愛媛県 今治市 常盤町 id i |
---|---|
提灯 右から ようこそ今治へ 海の幸 山の幸 タオル日本一の町 もの創り産業の街 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:02 | 愛媛県 今治市 常盤町 id i |
---|---|
JR今治駅 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 20:01 | 愛媛県 今治市 常盤町 id i |
---|---|
ようこそ タオルと造船の街 今治へ タオル? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 19:57 | 愛媛県 今治市 常盤町 id i |
---|---|
おお駅だ… まわり暗いけど |
![]() |
2010/11/06 19:55 | 愛媛県 今治市 常盤町 id i |
---|---|
線路くぐっちった 駅どこだ? |
![]() |
2010/11/06 19:49 | 愛媛県 今治市 常盤町 id i |
---|---|
南予に 行くなら 今なんよ |
![]() |
2010/11/06 19:47 | 愛媛県 今治市 常盤町 id i |
---|---|
GINZA | ![]() |
2010/11/06 19:43 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
クリスマスっぽい | ![]() |
2010/11/06 19:41 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
JR今治駅と今治港を結ぶメインルート …のはず |
![]() |
2010/11/06 19:38 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
見事なまでのシャッター街 | ![]() |
2010/11/06 19:36 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
大通り まるで深夜のように静まりかえっている |
![]() |
2010/11/06 19:09 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
なるほどネットつながる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:58 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
部屋までは無線LAN、そこから有線化 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:56 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
窓からの景色 橋がライトアップされてるのが見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:54 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
反対側から 結構広い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:53 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
本日の部屋 LAN有線接続★シングルルーム(バストイレ付シングルルーム) 4200円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:52 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
本日の廊下 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:49 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
本日の宿 ホテル七福 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:48 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
造船の街今治 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:41 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
SHIMMACHI (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:40 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
観光案内所 ← (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:38 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
今治観光物産館 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:37 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
しまなみ海道高速バスのりば まあ、船便が減ってるのもわかる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:33 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
なんだろあれ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:33 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
今治港第2桟橋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:32 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
乗ってきた高速船 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:32 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
今治港 でっか!! (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:32 | 愛媛県 今治市 恵美須町 id i |
---|---|
なるほど郵便物配達便でもあったのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 18:08 | 愛媛県 今治市 伯方町木浦 id i |
---|---|
真っ暗でよく揺れる まもなく友浦港らしい、見えないけど (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:54 | 愛媛県 今治市 伯方町木浦 id i |
---|---|
木浦港らしい 見えないけど (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:50 | 愛媛県 今治市 伯方町木浦 id i |
---|---|
また明かりが見えてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:43 | (圏外) id i |
---|---|
今回初の圏外 高松〜宇野ですらどこかの電波を拾っていたし、佐木島では対岸の電波が届いていた この辺一帯は完全に圏外だな (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:42 | (圏外) id i |
---|---|
岩城港 いわ「ぎ」なのね (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:41 | (圏外) id i |
---|---|
明かりが多くなってきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:34 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
佐島港 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:33 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
夕焼けが海面に反射してる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:33 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
くぐった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:32 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
また橋をくぐるぞー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:32 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
もう太陽は見えない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:27 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
弓削港 結構乗ってきた 愛媛県 越智郡上島町 弓削下弓削 すごい住所だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:27 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
時々刻々と空の色が変わる 橋にも照明が入った (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:25 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
そろそろ日が暮れてきた 夕焼けと橋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:22 | 愛媛県 越智郡 上島町 id i |
---|---|
あっという間に生名港 因島のすぐ向かいの生名島 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:19 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
貨物船?の脇をすり抜ける (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:18 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
この船には屋外デッキはない そんなところにいたら落ちる、くらい揺れる なので、最前列かぶり付き (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:18 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
救命胴衣格納場所案内 本船は、旅客定員の1割の救命胴衣を所持しています 1割だけなんだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:17 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
客室 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:16 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
今治← 友浦 木浦 岩城 佐島 弓削 生名 →土生 結構停泊するようだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 17:14 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
今治行きの高速船が入ってきた | ![]() |
2010/11/06 16:38 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
野菜焼き お好み焼きっぽい |
![]() |
2010/11/06 16:35 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
イカ焼き&野菜焼き | ![]() |
2010/11/06 16:29 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
サインもある 中を見ると乗船券売場の窓口とつながっているようだ |
![]() |
2010/11/06 16:27 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
いか焼 たまご入り 1枚200円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:26 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
連続テレビ小説 「てっぱん」の 舞台は おのみち |
![]() |
2010/11/06 16:24 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
乗船券+上陸券 土生→今治 1700円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:23 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
乗船券発売機 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:22 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
80円なんて区間があるな | ![]() |
2010/11/06 16:21 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
今治行 国鉄の特急黎明期にはこんな感じなのが改札口に吊るしてあったとか 乗るのは17:15 1時間弱の時間がある (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:21 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
案内掲示 方々に船が出てるようだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:20 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
歓迎 因島観光案内 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:19 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
灯籠? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:18 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
向かいは妙な喫茶店 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:18 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
土生港旅客ターミナル (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:16 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
乗ってきた高速船 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:15 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
土生港到着 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:14 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
HABU PORT 土生港でかっ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:12 | 広島県 尾道市 因島土生町 id i |
---|---|
鳥居が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:10 | 広島県 尾道市 因島田熊町 id i |
---|---|
キリンが寄り添ってるように見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:10 | 広島県 尾道市 因島田熊町 id i |
---|---|
キリンだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:08 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
もうこれだけ離れた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:07 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
あっという間に遠ざかる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:07 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
くぐった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:07 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
真下 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:06 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
くぐるぞ いい天気だなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:04 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
橋にアプローチする道はあんなに高いところを走ってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:04 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
橋くぐるぞ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 16:01 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
りゅう 王山 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:57 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
撮ってる間にもう出港 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:56 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
重井港 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:56 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
重井港に接岸体制 船員が外に出て輪になったロープを投げつける (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:51 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
クレーンの向こうに橋が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:50 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
重井〜鷺〜三原のフェリーが留まってる その右に「歓迎ようこそ鷺島」と書いてある 鷺島と書いたり佐木島と書いたり、でも北側の港は鷺港らしいし、謎だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:49 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
ぽっこりした島 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:49 | 広島県 尾道市 因島重井町 id i |
---|---|
今度は佐木島を右に見て進む (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:45 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
採掘船? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:44 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
2 みはら (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 15:41 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
波立てるのがフェリーとは全然違う | ![]() |
2010/11/06 15:40 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
今日ここ3回目だ | ![]() |
2010/11/06 15:40 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
一気に加速! | ![]() |
2010/11/06 15:39 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
そろそろと動き始めたが… | ![]() |
2010/11/06 15:39 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
フェリーの脇をすり抜ける | ![]() |
2010/11/06 15:39 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
定刻に出港 | ![]() |
2010/11/06 15:38 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
客室 今朝からフェリーばかりだったので高速船が小さく感じる |
![]() |
2010/11/06 15:36 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
客室の前に操舵室 | ![]() |
2010/11/06 15:36 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
土生←重井→土生 | ![]() |
2010/11/06 15:35 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
しまなみ号来た | ![]() |
2010/11/06 15:34 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
15:39土生行きは2番乗り場から | ![]() |
2010/11/06 15:34 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
三原→土生 1500円 (急行料金730円を含む) |
![]() |
2010/11/06 15:33 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
乗船券発売機 鷺・(因島)重井・土生方面 |
![]() |
2010/11/06 15:15 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
航路図には今治まで線が引いてあるが、航路廃止の紙が貼ってある | ![]() |
2010/11/06 15:11 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
フェリーの隣に到着 | ![]() |
2010/11/06 15:08 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
間もなく接岸 | ![]() |
2010/11/06 15:08 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
開放デッキの写真撮ってなかった | ![]() |
2010/11/06 15:07 | 広島県 三原市 城町 id i |
---|---|
三原港が見えてきた | ![]() |
2010/11/06 15:04 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
工業地帯に帰ってきた感じ | ![]() |
2010/11/06 15:03 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
工場の脇を通過 | ![]() |
2010/11/06 15:00 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
三原 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:53 | 広島県 三原市 古浜 id i |
---|---|
遠くに橋が見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:36 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
集金カバンを持った係員に船賃を払う もう帰るの? と声かけられた 確かに何もない島に来て40で帰るのは不審だろう (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:32 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
あっちの山なら向田港ではなく鷺港から入るだろうし (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:31 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
山の上のほうにも道があるなあ あそこ通ったのかなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:31 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
出港 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:23 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
こういう位置にあるので、船からはよく見える一方、他の港を利用して車で移動すると見落とすかも それで前回覚えてないのか… (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:21 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
あ! 磨崖和霊石地蔵あった 確かに満潮時には肩まで浸かってるのがわかる って、海から首だけ出てたら結構恐いと思う (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:20 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
14:10出発なので戻ろう 島内の足が全くないので、三原でレンタカー借りてフェリーで持ってくるのが良いらしい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:19 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
48番 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:19 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
磨崖和霊石地蔵 まがいわれいしじぞう 読めない 看板はあるが本体はどこだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:18 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
25番 延命地蔵菩薩 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:18 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
崖下にも (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:17 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
52番 十一面観音 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:17 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
スバルとスズキの共通?販売店 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:16 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
こそっとしかし違和感なく石仏があったりする (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:14 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
←塔ノ峰千本ザクラ 和霊石地蔵→ ここはお大師道 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:14 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
49番 釈迦如来 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:14 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
塔峰千本桜→ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 14:09 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
島内案内図 港からここまで来ないと案内図がない |
![]() |
2010/11/06 14:08 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
火の見櫓 と 後ろは農協 JAじゃないぞどう見ても! 農協だぞ! |
![]() |
2010/11/06 14:05 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
← 塔峰千本桜 |
![]() |
2010/11/06 14:05 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
51番 薬師如来 方々に番号のついた小さな石仏がある |
![]() |
2010/11/06 14:01 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
地蔵経 御真言 却訶訶訶尾娑摩曳娑婆訶 (おんかかかびさんまえいそわか) 読めない いやカナは振ってあるけど、もう気分的に読めない |
![]() |
2010/11/06 13:58 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
枯れたひまわり 周囲に誰もいない |
![]() |
2010/11/06 13:54 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
こんな道歩いたかなあ 全く思い出さない |
![]() |
2010/11/06 13:54 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
フェリーはそのまま14:30発で折り返す ホントはもう1便早い便で来て、130分ある予定だったのだが、もう30分しかないや |
![]() |
2010/11/06 13:54 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
確かに石仏だ | ![]() |
2010/11/06 13:53 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
売店も 乗船券売場も 案内所も 何もない |
![]() |
2010/11/06 13:52 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
お、前回たしかここに車停めた記憶が | ![]() |
2010/11/06 13:50 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
みかんと心のなごむ石仏の里 みかんは知ってたが石仏は知らなかった |
![]() |
2010/11/06 13:50 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
歓迎さぎしまトライアスロン発着点の地 | ![]() |
2010/11/06 13:49 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
NHK夏の王様ロケ地 | ![]() |
2010/11/06 13:47 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
佐木島到着 | ![]() |
2010/11/06 13:46 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
船室 | ![]() |
2010/11/06 13:45 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
歓迎 さぎしまトライアスロン発着点の地 みかんと心のなごむ石仏の里 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 13:45 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
向田港 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 13:44 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
向田港が見えてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 13:44 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
向かいの島が近い しかも 広島県 三原市 須波西町 って対岸の住所だ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 13:44 | 広島県 三原市 須波西町 id i |
---|---|
むか いだ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 13:38 | 広島県 三原市 須波西 id i |
---|---|
あれ? さっきあの「すごいクレーン」見たた気がするぞ?! っていうかどこの電波拾ってるんだ? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 13:22 | 広島県 三原市 須波西 id i |
---|---|
掘削船? | ![]() |
2010/11/06 13:13 | 広島県 三原市 港町 id i |
---|---|
船内払いで券も何もなし | ![]() |
2010/11/06 13:12 | 広島県 三原市 港町 id i |
---|---|
出港 | ![]() |
2010/11/06 13:07 | 広島県 三原市 港町 id i |
---|---|
三原←→鷺浦向田 | ![]() |
2010/11/06 12:56 | 広島県 三原市 港町 id i |
---|---|
向田行きフェリーは13:10 船内と書いてあるのは、「窓口」でも「券売機」でもなく船に乗ってから料金を払うという意味 |
![]() |
2010/11/06 12:52 | 広島県 三原市 港町 id i |
---|---|
三原浮城祭り なんじゃそりゃ |
![]() |
2010/11/06 12:52 | 広島県 三原市 港町 id i |
---|---|
錨 | ![]() |
2010/11/06 12:52 | 広島県 三原市 港町 id i |
---|---|
地上に出てもやっさ踊り | ![]() |
2010/11/06 12:51 | 広島県 三原市 港町 id i |
---|---|
地下道にもやっさ踊りのイラスト | ![]() |
2010/11/06 12:49 | 広島県 三原市 木原 id i |
---|---|
タコのまち三原 | ![]() |
2010/11/06 12:47 | 広島県 三原市 木原 id i |
---|---|
三原駅 | ![]() |
2010/11/06 12:46 | 広島県 三原市 木原 id i |
---|---|
三原駅観光案内所 三原やっさ踊り人形 |
![]() |
2010/11/06 12:43 | 広島県 三原市 木原 id i |
---|---|
新倉敷→三原 ここも周遊きっぷからはみ出しますね |
![]() |
2010/11/06 12:32 | 広島県 三原市 木原 id i |
---|---|
尾道〜糸崎間 尾道と言えば坂! 確かに坂ばっかりだ |
![]() |
2010/11/06 12:12 | 広島県 福山市 佐波町 id i |
---|---|
新幹線とお別れ | ![]() |
2010/11/06 12:09 | 広島県 福山市 三之丸町 id i |
---|---|
座席はボックス席から転換式に取り替えてある | ![]() |
2010/11/06 12:08 | 広島県 福山市 三之丸町 id i |
---|---|
福山駅 各停(呉〜三原間快速)三原行き 接近メロディは ♪秋の夕日に照る山もみじ JR西日本カラーとはいえ旧型車 |
![]() |
2010/11/06 11:45 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
ひかりレールスター 運転手も交代 |
![]() |
2010/11/06 11:43 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
結構乗るなあ 結局、自由席混んでて座れなかった |
![]() |
2010/11/06 11:39 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
ひかりレールスター555号 GO!GO!GO!GO! |
![]() |
2010/11/06 11:38 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
ドクターイエロー 「回送電車が参ります、ご乗車できません」 のアナウンスで登場したのがこれ 注目を集めて行った |
![]() |
2010/11/06 11:35 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
新幹線編成表 顔=車種が分かるようになってる こだま8両が500系 こだま6・4両が100系だな ずいぶん短くなったもんだ |
![]() |
2010/11/06 11:30 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
山陽・九州新幹線 新大阪-熊本・鹿児島中央 2011.3.12 直通運転スタート! 座席が展示してある |
![]() |
2010/11/06 11:29 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
コインロッカー使用停止について 岡山でも止めるのかよ 会場は横浜だぞ |
![]() |
2010/11/06 10:59 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
きじ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:59 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
行ってしまった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:59 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
すみません回送中です 写真じゃ見えないか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:59 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
折り返し (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:58 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
写真撮ろうとしてもすぐ車に囲まれてしまう (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:58 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
岡山駅到着 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:56 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
床も座席も木 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:56 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
もみじで作った作品が展示してある (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:56 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
つり革が木 っていうか、「つり革」って言葉もヘンだよね 「網棚」は「荷物棚」に言い換えたのに (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 10:53 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
2系統清輝橋線(せいきばしせん)合流 | ![]() |
2010/11/06 10:52 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
降りられる方はこのボタンを押して下さい ボタンが古い |
![]() |
2010/11/06 10:51 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
急カーブを曲がる | ![]() |
2010/11/06 10:51 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
改装 岡電東山工場 昭和44年 宇都宮車両 昭和25年 |
![]() |
2010/11/06 10:50 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
運転装置も古そう 知らないメーカーだ |
![]() |
2010/11/06 10:49 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
自動ドアもいかにも後付けっぽい | ![]() |
2010/11/06 10:49 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
黒光りする車体に「くろ」のエンブレム | ![]() |
2010/11/06 10:49 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
なんか黒い電車が来た | ![]() |
2010/11/06 10:47 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
次の電車の案内が表示される | ![]() |
2010/11/06 10:45 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
県庁通 降りてみた |
![]() |
2010/11/06 10:44 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
県庁通 | ![]() |
2010/11/06 10:40 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
城下 ほとんど降りた |
![]() |
2010/11/06 10:38 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
さっきの2系統もすぐ後ろについてきた | ![]() |
2010/11/06 10:37 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
発車しようとしたところでポイント上で信号待ち | ![]() |
2010/11/06 10:34 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
この周遊きっぷ、岡山電気軌道は全線乗れるのか | ![]() |
2010/11/06 10:33 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
乗ってみた | ![]() |
2010/11/06 10:33 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
こっちは1系統東山線 | ![]() |
2010/11/06 10:32 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
路面電車 2系統清輝橋線 割と今風 |
![]() |
2010/11/06 10:25 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
岡山駅 | ![]() |
2010/11/06 10:24 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
駅前噴水 | ![]() |
2010/11/06 10:24 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
桃太郎 | ![]() |
2010/11/06 10:24 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
各島へバスで行ける 船じゃなくて |
![]() |
2010/11/06 10:23 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
ひょっこり鬼ヶ島 警備員までいる |
![]() |
2010/11/06 10:18 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
岡山到着 左:旧型車新塗装 中:旧型車旧塗装 右:新型車 |
![]() |
2010/11/06 10:04 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
単線 かつて四国へのメインルートだった頃も単線だったのだろうか |
![]() |
2010/11/06 10:02 | 岡山県 倉敷市 茶屋町 id i |
---|---|
接近メロディは ♪瀬戸は日暮れて夕波小波 来たのは普通の関西の新快速みたいだ |
![]() |
2010/11/06 10:00 | 岡山県 倉敷市 茶屋町 id i |
---|---|
茶屋町 真ん中のホームについて両側ともドアが開くので、岡山方面/児島方面どちらも乗り換えが楽 |
![]() |
2010/11/06 09:38 | 岡山県 玉野市 田井 id i |
---|---|
備前田井 狭いホームがあるだけだが結構乗り降りあった |
![]() |
2010/11/06 09:34 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
ワンマン車 | ![]() |
2010/11/06 09:34 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
平面的な顔だなあ | ![]() |
2010/11/06 09:34 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
行き止まりホーム | ![]() |
2010/11/06 09:33 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
本数少なっ 1時間1本 |
![]() |
2010/11/06 09:32 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
連絡船の写真 | ![]() |
2010/11/06 09:32 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
かつて山陽特急が宇野まで乗り入れていた頃の写真 | ![]() |
2010/11/06 09:32 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
なんだろこのモニュメント | ![]() |
2010/11/06 09:31 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
宇野駅 | ![]() |
2010/11/06 09:31 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
イルカ ことでんかよ! |
![]() |
2010/11/06 09:31 | 岡山県 玉野市 築港 id i |
---|---|
横断歩道ポールに錨が描いてある | ![]() |
2010/11/06 09:27 | 岡山県 玉野市 宇野 id i |
---|---|
→ 宇野駅 150m |
![]() |
2010/11/06 09:26 | 岡山県 玉野市 宇野 id i |
---|---|
高松行きの待ち行列 またトラックすげえな |
![]() |
2010/11/06 09:26 | 岡山県 玉野市 宇野 id i |
---|---|
結構乗ってたんだなあ | ![]() |
2010/11/06 09:26 | 岡山県 玉野市 宇野 id i |
---|---|
ゲート開く | ![]() |
2010/11/06 09:22 | 岡山県 玉野市 宇野 id i |
---|---|
宇野〜風戸便のすぐ隣に接岸 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:22 | 岡山県 玉野市 宇野 id i |
---|---|
隣は 宇野-風戸 風戸ってどこだ (11/13追記) 風戸は宇野からすぐ南東にある直島だった さっきの宇野〜直島〜高松と同じだね (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:22 | 岡山県 玉野市 宇野 id i |
---|---|
まもなく到着 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:21 | 岡山県 玉野市 宇野 id i |
---|---|
桟橋近くに人がたくさんいる 釣り?公園? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:20 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
あ、豪華客船行っちゃった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:17 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
ツノと色合いがガンダム (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:15 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
ちっこい島があるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:11 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
豪華客船が見えてきた (11/13追記) 飛鳥II号でした (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:09 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
なんかすごいの見えてきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:08 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
えらく狭いところをすり抜ける 左側 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:08 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
えらく狭いところをすり抜ける 右側 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:07 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
あ、落ちた 電波が入るのに位置情報が取れないと落ちるので困る 初期化漏れだろ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:06 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
高松-直島-宇野 という便もあるのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 09:04 | 岡山県 玉野市 玉 id i |
---|---|
なんかフェリーが見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:33 | 香川県 高松市 新北町 id i |
---|---|
ここ電波入るなあ 不思議 |
![]() |
2010/11/06 08:29 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
漁船かな? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:27 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
遠くクレーンが見える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:27 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
ちなみにこちらのエンブレムはこれ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:27 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
でも展望席のエンブレムは植物っぽい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:26 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
同型船とすれ違い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:26 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
どんどん離れる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:25 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
展望席の階段を登るとここに繋がっている 外側はエンジンの空気取り入れ口みたい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:24 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
外側向いた椅子 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:22 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
展望席があった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:22 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
キリンの全貌が …って船かよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:21 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
ちなみに高松駅はこれ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:21 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
高松が離れていく (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:21 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
出港 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:16 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
キリンがいるなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 08:14 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
よく見ると椅子は床に縛られてる | ![]() |
2010/11/06 08:14 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
このポスター良いな | ![]() |
2010/11/06 08:13 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
もえるゴミ …のそばにあるレリーフ |
![]() |
2010/11/06 08:13 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
サロン? | ![]() |
2010/11/06 08:13 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
売店もある | ![]() |
2010/11/06 08:12 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
客室 | ![]() |
2010/11/06 08:11 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
船が揺れました | ![]() |
2010/11/06 08:11 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
デカイのが乗ってきた | ![]() |
2010/11/06 08:11 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
浴室?! | ![]() |
2010/11/06 08:11 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
デッキ | ![]() |
2010/11/06 08:09 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
客室は上か | ![]() |
2010/11/06 08:09 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
乗るどー | ![]() |
2010/11/06 08:09 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
このトラックみんな乗船待ちか | ![]() |
2010/11/06 08:06 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
フェリーチョロQ | ![]() |
2010/11/06 08:05 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
と思ったら調子悪くて窓口で | ![]() |
2010/11/06 08:05 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
乗船券は自販機で | ![]() |
2010/11/06 08:04 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
宇野行きフェリー | ![]() |
2010/11/06 08:03 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
フェリーが転回してる | ![]() |
2010/11/06 08:02 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
フェリー乗り場が見えてきた | ![]() |
2010/11/06 08:02 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
こっちも | ![]() |
2010/11/06 08:02 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
城の遺構なのか、後からそれっぽく作ったのか | ![]() |
2010/11/06 08:00 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
なんだろ銀ピカ | ![]() |
2010/11/06 07:59 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
ことでんバスエアポートリムジン ここにもイルカ |
![]() |
2010/11/06 07:58 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
地表より―森 | ![]() |
2010/11/06 07:58 | 香川県 高松市 寿町 id i |
---|---|
宇野行きと、各島々行きは乗り場が違うのか | ![]() |
2010/11/06 07:56 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
こっちは古そうなのが着いた | ![]() |
2010/11/06 07:55 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
IruCa使えます 独自ICカードらしい |
![]() |
2010/11/06 07:55 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
改札の向こうにそんなに古く見えない車両が | ![]() |
2010/11/06 07:54 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
ことでん 高松築港駅 |
![]() |
2010/11/06 07:52 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
入園料 金取るのか |
![]() |
2010/11/06 07:52 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
柵がある | ![]() |
2010/11/06 07:52 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
史跡 高松城跡 玉藻(たまも)公園 |
![]() |
2010/11/06 07:49 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
宇高連絡船 讃岐丸 錨 |
![]() |
2010/11/06 07:49 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
宇高連絡船 讃岐丸 錨 |
![]() |
2010/11/06 07:49 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
振り替えるとまっすぐ港が見える ってことはここが線路だったのかしらん |
![]() |
2010/11/06 07:48 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
まっすぐ高松駅が見える | ![]() |
2010/11/06 07:47 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
いけふくろう …じゃない、森の王様 |
![]() |
2010/11/06 07:46 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
高松駅 | ![]() |
2010/11/06 07:46 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
海水池 瀬戸内海の水を引き込んでいるので干満も波もあるらしい |
![]() |
2010/11/06 07:43 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
海水池 | ![]() |
2010/11/06 07:43 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
なんだろこれ | ![]() |
2010/11/06 07:40 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
高松シンボルタワー いい天気だ |
![]() |
2010/11/06 07:40 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
駅前広場 | ![]() |
2010/11/06 07:39 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
高松駅 | ![]() |
2010/11/06 07:34 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
ぶっかけうどん 350円 |
![]() |
2010/11/06 07:32 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
連絡船うどん ノボリ |
![]() |
2010/11/06 07:32 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
連絡船うどん 看板 |
![]() |
2010/11/06 07:32 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
連絡船うどん | ![]() |
2010/11/06 07:31 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
四国に新幹線の風! | ![]() |
2010/11/06 07:31 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
行き止まり駅って終着駅っぽくていいね | ![]() |
2010/11/06 07:30 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
サンライズ瀬戸と並ぶ普通列車 | ![]() |
2010/11/06 07:30 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
反対側は派手な顔 | ![]() |
2010/11/06 07:29 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
いしづち というらしい 下はSHIKOKUのロゴ |
![]() |
2010/11/06 07:28 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
スパッとした顔の特急 | ![]() |
2010/11/06 07:27 | 香川県 高松市 国分寺町新名 id i |
---|---|
サンライズ瀬戸は回送表示 早っ |
![]() |
2010/11/06 07:24 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
コンテナ車がいっぱい 貨物駅か、かつて連絡船に乗せた跡地か (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:08 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
後ろも (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:08 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
カーブすると自分が走ってるところが見える 左側でラッキー (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:07 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
道路分離 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:07 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
よく見たら川崎重工と書いてあった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:07 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
3連クレーン (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:06 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
さらに煙突 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:06 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
コンビナートっぽい (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:06 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
朝日と煙突 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:04 | 香川県 坂出市 西大浜北 id i |
---|---|
意外と恐いところ走ってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:02 | 岡山県 倉敷市 下津井吹上 id i |
---|---|
かすかに渦ってるか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 07:02 | 岡山県 倉敷市 下津井吹上 id i |
---|---|
道路が分離 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:59 | 岡山県 倉敷市 下津井吹上 id i |
---|---|
瀬戸内海に写る朝日 瀬戸大橋は柱との戦い (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:58 | 岡山県 倉敷市 下津井吹上 id i |
---|---|
線路高さも上がってきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:56 | 岡山県 倉敷市 児島小川町 id i |
---|---|
本州最後の駅 窓の向こうは海だ 運転手、車掌がJR四国に代わったとのアナウンス この先トンネルを抜けると瀬戸大橋でございます (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:55 | 岡山県 倉敷市 児島小川町 id i |
---|---|
児島 岡山県 倉敷市 児島小川町 ほら市の下まで表示して良かったでしょ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:49 | 岡山県 倉敷市 茶屋町早沖 id i |
---|---|
朝日へ向かって宇野線分岐 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:46 | 岡山県 倉敷市 茶屋町早沖 id i |
---|---|
朝霧 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:46 | 岡山県 倉敷市 茶屋町早沖 id i |
---|---|
雲海みたいになってる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:41 | 岡山県 倉敷市 茶屋町早沖 id i |
---|---|
日の出 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:41 | 岡山県 倉敷市 茶屋町早沖 id i |
---|---|
工場地帯かな 日が登ってきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:36 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
隣は快速マリンライナー高松行き (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:33 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
見物人もこんなに (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:33 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
幌が格納された あとはドアを閉めれば完了 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:33 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
右側出雲の先頭車のライトがついた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 06:32 | 岡山県 岡山市北区 id i |
---|---|
サンライズ瀬戸と出雲の切り離し そういえば岡山市も政令指定都市かよ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 03:09 | 滋賀県 彦根市 服部町 id i |
---|---|
6分使える (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 03:09 | 滋賀県 彦根市 服部町 id i |
---|---|
シャワー シングルDXは検札時にシャワーカードがもらえる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 02:22 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
名古屋 新幹線が止まってる いや泊まってるのか (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:39 | 愛知県 豊橋市 白河町 id i |
---|---|
豊橋 客扱いはしないが結構止まる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:19 | 静岡県 浜松市中区 id i |
---|---|
大変だ、逆にタオルにサンライズのロゴがない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:17 | 静岡県 浜松市中区 id i |
---|---|
JR石鹸 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:16 | 静岡県 浜松市中区 id i |
---|---|
開けてみた シャンプー コンディショナー シャワーキャップ 石鹸 洗顔フォーム 歯ブラシ 髭そり シェービングクリーム 化粧水 綿棒 ポケットティッシュ タオル くし えらい豪華だな B寝台はタオルしかなかったぞ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:14 | 静岡県 浜松市中区 id i |
---|---|
あれ? B寝台で購入するお風呂セットでかくない? (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:13 | 静岡県 浜松市中区 id i |
---|---|
寝台券 新幹線との乗り継ぎ割引で熱海〜高松を買っていたのを東京からに買い直したら、機械処理できず手書き切符になった (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:12 | 静岡県 浜松市中区 id i |
---|---|
広島→笠岡 帰りのフリーエリアからはみ出す部分 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:12 | 静岡県 浜松市中区 id i |
---|---|
そういえば今回の乗車券まだ撮ってなかった 岡山・倉敷周遊きっぷ 行き 帰り サンライズ瀬戸がフリーエリアからはみ出す児島→高松 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 01:11 | 静岡県 浜松市中区 id i |
---|---|
浜松 この先は姫路まで止まらない (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/06 00:19 | 静岡県 静岡市葵区 id i |
---|---|
静岡 窓の向こうに新幹線が見える |
![]() |
2010/11/05 23:54 | 静岡県 富士市 横割本町 id i |
---|---|
富士 ディーゼル機関車に引かれた貨物列車が見えるが人はいない |
![]() |
2010/11/05 23:40 | 静岡県 沼津市 高島町 id i |
---|---|
沼津 熱海と違いホームに人がそこそこいる |
![]() |
2010/11/05 23:22 | 静岡県 熱海市 田原本町 id i |
---|---|
熱海 人っ子一人いない 車内放送はここから岡山まで休止 |
![]() |
2010/11/05 22:21 | 東京都 大田区 id i |
---|---|
パソコン置いても違和感ないなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:19 | 東京都 大田区 id i |
---|---|
今回のお供 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:11 | 東京都 大田区 id i |
---|---|
違和感ないなあ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:10 | 東京都 大田区 id i |
---|---|
中身 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:09 | 東京都 大田区 id i |
---|---|
神田橋弁当 900円 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:09 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
この電子キーにも慣れた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:06 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
備え付けのお泊まりセット (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:05 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
机側 洗面台もある (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:01 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
本日の部屋 ベッド側 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:01 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
新幹線と並走 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:00 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
22:00 発車 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:00 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
本日の部屋 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 22:00 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
26番は上段側 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 21:56 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
先頭車 意外とノッペリしてる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 21:56 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
SUNRISE EXPRESS (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 21:55 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
9番線 サンライズ瀬戸・出雲 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/05 21:52 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
サンライズ瀬戸 高松行き |
![]() |
2010/11/05 21:51 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
東京駅 電工掲示板が新しくなってた 22:00寝台特急9番線 |
![]() |
2010/11/05 20:26 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
また切符がエライことに | ![]() |
2010/11/05 19:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
飯田橋 広島風お好み焼き れもん屋 ここ好きだけど今日は通るだけ |
![]() |
2010/11/05 18:39 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
敵地・広島へ | ![]() |
2010/11/04 21:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ニューヒーロー賞 2002年坪井 2003年達也 (写ってないけど 2004年長谷部) (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/04 21:12 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
2003年 鹿島アントラーズ 0-4 浦和レッズ 2004年 FC東京 0-0(PK5-4) 浦和レッズ 懐かしい、既に (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/04 21:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ナビスコ決勝パンフレット (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/04 21:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前田キラキラカード (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/04 21:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寿人キラキラカード (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/04 21:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
中身 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/04 21:08 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ナビスコカップお土産セット (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/04 20:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
食べラー | ![]() |
2010/11/04 20:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
すき家 食べラー・メンマ牛丼 +サラダセット 380+100円 |
![]() |
2010/11/04 02:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
冷麺 | ![]() |
2010/11/04 02:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
チーズオムレツ | ![]() |
2010/11/04 01:49 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ピーマンチーズ豚巻 | ![]() |
2010/11/04 01:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
豚巻おろしぽん酢 | ![]() |
2010/11/04 01:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
店名変更のお知らせ 炭の灯 北海道 ↓ やきとり 大将 営業時間・メニュー・従業員は変わりません |
![]() |
2010/11/04 01:29 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
大将 北海道が看板変わってた 昨日から変えたらしい |
![]() |
2010/11/04 00:06 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ブルードラゴン | ![]() |
2010/11/03 20:29 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
わら麦 18周年パーティは一昨日・昨日だったが、ボトル半額は今日まで、ということで久々に入れる |
![]() |
2010/11/03 19:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
へろへろ | ![]() |
2010/11/03 19:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ブレンズ刺し | ![]() |
2010/11/03 18:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ガツ刺し センマイ刺し |
![]() |
2010/11/03 18:39 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ちゃんとビー玉が入ってる | ![]() |
2010/11/03 18:38 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
桜のイラスト | ![]() |
2010/11/03 18:38 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ラムネチューハイ サンガリア |
![]() |
2010/11/03 18:25 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ハツ刺し レバスペシャル |
![]() |
2010/11/03 18:22 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
お通し ポテトサラダ |
![]() |
2010/11/03 18:20 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
モッツマン | ![]() |
2010/11/03 17:24 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
大江戸線がこれだけ混むのは滅多にない | ![]() |
2010/11/03 17:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
磐田が勝った時の歌「線路は続くよ」が聞こえる | ![]() |
2010/11/03 16:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
広島選手、サポーターに挨拶 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:52 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
水色の紙吹雪 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
聖火台の聖火がよく見えるくらい暗くなってきた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
表彰台から磐田選手を見つめる広島選手 MVPは磐田・前田 相手選手へメッセージ、ってインタビュアーも珍しいこと聞くなあ 前田も、パス回しうまくてキツかったと答えて広島側から拍手 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:46 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
表彰式 先に表彰される準優勝広島 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:43 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
へたりこんで動けない広島選手たち (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:42 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
と同時に試合終了の笛 投げ込まれる水色テープ 試合終了 広島 3-5 磐田 延長はどちらも守備に締まりがなくなり、一転して殴り合いに 延長前半3分 広島李バー直撃 延長前半12分 磐田、FKはGKがコーナーに逃れるが、そのCKから菅沼 延長前半14分 磐田、右サイドを抜けた山崎そのままゴール 広島建て直せるか 延長前半15+2分 槙野のFKは壁に当たり槙野の元に戻ったが、そこで磐田ファール ほぼ同じ位置から再び槙野、これが美しく決まったところで延長前半終了の笛 延長後半4分 磐田 前田ドリブルゴール 広島攻めるも最後の意図がズレル 延長後半15+2分 広島 PKをGK弾き跳ね返りも右に外れたところで試合終了 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:42 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
こぼれ球もわずかに合わずゴール右へ外れる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:42 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
コースが甘く川口セーブ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:42 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
PKキッカーは槙野 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:41 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
最後の最後にPKの判定 抗議する磐田選手 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:40 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
延長後半、時計が消えた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:18 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
これが決まり磐田勝ち越し (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:18 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
そのCKから菅沼シュート (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
広島GK西川辛うじて触る (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
延長前半12分 磐田FK (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
延長戦開始の円陣 磐田 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
延長戦開始の円陣 広島 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
延長戦 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 16:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半終了 広島 2-2 磐田 後半3分広島 左サイドをドリブルで抜け出しそのままGKと1対1からゴール、逆転 後半6分 広島の守備のミスが続き、西が至近距離からシュートするがわずかに左に外れる 後半44分磐田 押している時間帯 CKからヘディング、GK弾いたところを前田詰めて同点 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 15:47 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
観客数39767人 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 15:13 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半3分 広島逆転 サポーターの目の前でパフォーマンス(の直後) (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 15:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
後半開始 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 14:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前半終了 広島 1-1 磐田 全体的には広島が押しているが、決定的なシュートには至らず 磐田はゴール前での決定的FKが2度 36分 先制は磐田 左サイドを攻めこみシュート、跳ね返りを押し込む 43分広島 右サイドを4人抜きクロス、3人が飛び込み最後は李 この後どちらもクロスから決定的シュートが入らず (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 14:52 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
前半43分 広島同点のパフォーマンス GKまで参加してる (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 14:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ヤマザキナビスコカップ決勝 広島×磐田 国立競技場 |
![]() |
2010/11/03 14:02 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
こっちも (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 14:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
あっ、旗が出た (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 14:01 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
広島側ビジュアル (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 14:00 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
磐田側ビジュアル (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 13:57 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
広島焼き 並んでるなあ |
![]() |
2010/11/03 13:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
横濱カレー 500円 |
![]() |
2010/11/03 13:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
横濱カレー | ![]() |
2010/11/03 13:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
キックオフ11分前とは思えない売店の混雑 | ![]() |
2010/11/03 13:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
表彰台パネル 内舘がカップを掲げたのはもう7年も前 |
![]() |
2010/11/03 13:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
2010Jリーグ ヤマザキナビスコカップ FINAL |
![]() |
2010/11/03 13:42 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
信濃町駅NEWDAYS おにぎりやサンドイッチやパンが完全品切れ 懐かしいな、この感覚 |
![]() |
2010/11/03 13:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
「行こうよ・おいでよ」さいたま市 裏面 ・大宮氷川神社十日市 ・人形のまち岩槻まちかど雛めぐり ・岩槻人形 ・武蔵一宮氷川神社 ・スイーツ ・浦和うなぎ ・サッカーのまち 大宮ばっか!! |
![]() |
2010/11/03 13:32 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
「行こうよ・おいでよ」さいたま市 表面 ・大宮盆栽美術館 ・鉄道博物館 |
![]() |
2010/11/03 13:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿駅 さいたま市観光PR さいたま市に観光スポットなんかあったっけ? |
![]() |
2010/11/03 03:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
椿組のチラシも入ってた (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 03:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
愛と嘘っぱちチラシ (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/03 02:36 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 86.0kg |
![]() |
2010/11/03 02:35 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 143 91 76 |
![]() |
2010/11/03 02:20 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ダボ屋経由 ナビスコ決勝チケット購入 |
![]() |
2010/11/02 21:54 | 東京都 中野区 id i |
---|---|
東京JOE マスターが大病したのも知らなかった あ、11/8放送の水戸黄門第5話に出演してるらしいすよ (11/5追記) 2006年7月以来4年ぶりだった |
![]() |
2010/11/02 21:52 | 東京都 中野区 id i |
---|---|
東京JOE 壊れかけた看板も昔と変わらない |
![]() |
2010/11/02 21:47 | 東京都 中野区 id i |
---|---|
中野サンロード ここがまだ明かりのあるうちに通るのは何年ぶりだろ |
![]() |
2010/11/02 21:20 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
レモン搾り器もついてた | ![]() |
2010/11/02 21:20 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
かきフライ | ![]() |
2010/11/02 21:20 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
やよい軒 かきフライ定食 790円 |
![]() |
2010/11/02 21:18 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
「プレナスなでしこリーグ」の「プレナス」って何だか知らなかったのだけど、やよい軒の運営会社なのか | ![]() |
2010/11/02 21:01 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
終了 大逆事件の容疑者が死刑判決を受けてから執行までの一週間を描いたストーリー 不勉強で大逆事件そのものを知らなかった 革命の賛同者を募る→意思を集める→石を集めるという形で缶に「肯定の石」を集めるという可視化がとても面白い セリフのなかで、意思/石は医師と、肯定は皇帝とも掛けてある 容疑者のインタビューにいった少年記者が、話に共感するうちに首謀者にすりかわって執行されるのは「奇妙な物語」っぽい 妊婦記者が出産するのは死刑の死との対比と思うが、死刑は死因としては唯一制御された死なので、生との対比は難しいと思う 高徳に女性役者を配した意味がつかめなかった |
![]() |
2010/11/02 18:44 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
チケット | ![]() |
2010/11/02 18:42 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
ロビー | ![]() |
2010/11/02 18:41 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
流山児★事務所 「愛と嘘っぱち」 坂井香奈美出演 |
![]() |
2010/11/02 18:40 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
座・高円寺前 というバス停があるのか (11/5追記) 2009年5月に高円寺北二丁目から改称したらしい ということは、去年のユーリンタウンの時にはあったはずだが気づかなかった。 |
![]() |
2010/11/02 18:40 | 東京都 杉並区 id i |
---|---|
座・高円寺 | ![]() |
2010/11/02 08:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 84.8kg |
![]() |
2010/11/02 08:09 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寝起き 138 96 61 |
![]() |
2010/11/01 22:51 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.6kg |
![]() |
2010/11/01 22:37 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
東新宿駅 よく見たら改札口外のお酉様案内には熊手がついてた しかも2箇所 |
![]() |
2010/11/01 21:39 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
エルゴラ 山形、浦和完封で“勝ち点35”に到達 |
![]() |
2010/11/01 00:56 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
チケット購入 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/01 00:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
サルとピストル 「ハイイロノ・ド・ンゾコ」 チラシ 内田晴子出演 (デジカメで撮影) |
![]() |
2010/11/01 00:29 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 142 109 91 |
![]() |
2010/11/01 00:25 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
帰宅時 85.6kg |
![]() |