2005/09/30 21:29 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
元気な邦 | ![]() |
2005/09/30 21:15 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
新装開店した守禮門 みみがー三点盛り |
![]() |
2005/09/30 19:49 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
もいっちょ | ![]() |
2005/09/30 19:46 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
ひょっとして武豊線とか武豊行きって競馬ファンには有名? | ![]() |
2005/09/30 19:41 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
いつまで万博やってんだ? | ![]() |
2005/09/30 19:26 | 愛知県 名古屋市中区 id i |
---|---|
派手〜な建物だなぁ?! | ![]() |
2005/09/30 19:13 | 愛知県 名古屋市中区 id i |
---|---|
今日は昨日ほどはぎりぎりでなく。 | ![]() |
2005/09/30 19:11 | 愛知県 名古屋市中区 id i |
---|---|
2科目めの試験 | ![]() |
2005/09/30 12:16 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
味噌煮込みきしめん 名古屋らしく。 |
![]() |
2005/09/29 19:17 | 愛知県 名古屋市千種区 id i |
---|---|
さんまの唐揚げ | ![]() |
2005/09/29 19:17 | 愛知県 名古屋市千種区 id i |
---|---|
平日のげるげ | ![]() |
2005/09/29 18:38 | 愛知県 名古屋市中区 id i |
---|---|
栄駅。 1階がパチンコ屋、上は観覧車。 ある意味名古屋そのもの。 |
![]() |
2005/09/29 18:34 | 愛知県 名古屋市中区 id i |
---|---|
あぶねぇあぶねぇ。 ぎりぎりでも合格は合格。 明日のもう一科目もがんばらねば。 |
![]() |
2005/09/29 18:25 | 愛知県 名古屋市中区 id i |
---|---|
ちょいと試験を受けに。 受験料2.5万円、合格なら会社持ち、ダメなら自前。 |
![]() |
2005/09/28 21:43 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
すき家の山かけ牛丼。 熱い牛丼に冷たい山かけ、猫舌には向いている。 意外とわさびが合う。 |
![]() |
2005/09/26 05:05 | 岐阜県 中津川市 id i |
---|---|
恵那峡SA 秋分の日を過ぎて日の出が遅くなった。 夏はこのあたりで日が昇っていたのだが。 |
![]() |
2005/09/25 19:54 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
人型がくっついてる柱を見ると、iPodのプロモーションっぽい。 | ![]() |
2005/09/25 19:53 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
こんな人型あったっけ? | ![]() |
2005/09/24 23:40 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
そして歌舞伎町 今日もパトカーご出勤 |
![]() |
2005/09/24 22:00 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
志翔[SHITO] 1stCD「UQS」発売 |
![]() |
2005/09/24 20:57 | 東京都 豊島区 id i |
---|---|
池袋ROSA 志翔[SHITO]ライブ |
![]() |
2005/09/24 13:42 | 東京都 千代田区 id i |
---|---|
東京駅に日本橋口なんてあったのか! 改札が遠い… |
![]() |
2005/09/24 08:55 | 静岡県 浜松市 id i |
---|---|
浜名湖SA。 この便は2台運行。本来のJRバステック車(左)に加え、JRバス関東車(右)も。 |
![]() |
2005/09/24 06:55 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
7時発東京行き。 いつも名古屋に到着する時間だ。 |
![]() |
2005/09/22 21:29 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
やっと完了。 手際悪いぞト○ミ引越センター。 |
![]() |
2005/09/22 12:46 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
出入りの保険屋にも半年ぶりに会う。 ニッセイもこんなパーティ始めたのね。 |
![]() |
2005/09/22 12:41 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
引越先。 ていうか、3月まで働いていたところだ。 喫煙室や休憩室が撤去され、会議室になってる… 社員証によるドアセキュリティもある。 |
![]() |
2005/09/22 09:44 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
職場の引越 | ![]() |
2005/09/19 12:45 | 埼玉県 さいたま市大宮区 id i |
---|---|
墓 | ![]() |
2005/09/19 12:22 | 埼玉県 さいたま市大宮区 id i |
---|---|
おば・母・祖母 | ![]() |
2005/09/19 12:19 | 埼玉県 さいたま市大宮区 id i |
---|---|
敬老の日 墓参り |
![]() |
2005/09/18 06:05 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
デザート | ![]() |
2005/09/18 03:55 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
ロースがこの厚さ。 | ![]() |
2005/09/18 03:20 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
たれ | ![]() |
2005/09/18 03:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
とうろうまであるぞ。 | ![]() |
2005/09/18 03:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
座敷が用意されてる。 | ![]() |
2005/09/18 03:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
叙々苑游玄亭 蘭の間 |
![]() |
2005/09/18 03:06 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
「しの」の黒電話 | ![]() |
2005/09/17 19:56 | 東京都 台東区 id i |
---|---|
ゾンロリミダリ | ![]() |
2005/09/17 19:55 | 東京都 台東区 id i |
---|---|
浅草KURAWOOD | ![]() |
2005/09/17 01:03 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿南口 タクシーつかまる前に着いてしまった。 |
![]() |
2005/09/17 00:32 | 東京都 渋谷区 id i |
---|---|
明治通り表参道付近。 山手線新宿駅で人身事故とのことで、渋谷で降りて歩く。 |
![]() |
2005/09/15 05:23 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
三交トライパルのバス。 JRバスが満席だったので旅行会社のバスにした。久々の4列シートは疲れる。 |
![]() |
2005/09/14 22:23 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
晩飯。 はるちゃんカレー。 |
![]() |
2005/09/14 22:04 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
H.I.G.Eのボトル残量。 どうやら金曜は、期限切れ寸前ボトルを飲み切り、新ボトルを空け、さらにもう1本をここまで飲んだらしい。 一人ではなかったとは言え、そりゃ記憶ないはずだ… |
![]() |
2005/09/14 11:55 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
教育センター食堂にてチキンジンジャーセット+単品サラダ730円。 本社食堂よりずっと良いのでは。 |
![]() |
2005/09/14 00:49 | 埼玉県 さいたま市大宮区 id i |
---|---|
大宮駅まめの木。 ていうか、寝過ごした。 |
![]() |
2005/09/13 18:59 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
へろへろにて晩飯 ぶた肉にんにく炒め |
![]() |
2005/09/13 18:11 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
久々の平日歌舞伎町 | ![]() |
2005/09/13 17:10 | 東京都 江東区 id i |
---|---|
東京出張。 本社近くに新設された教育センター…この先はもう海。 |
![]() |
2005/09/13 06:41 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
寺子屋にて朝飯 サンマ、タマゴ納豆、味噌汁 |
![]() |
2005/09/11 16:28 | 静岡県 御殿場市 id i |
---|---|
足柄SA 名古屋行きバス |
![]() |
2005/09/11 14:40 | 東京都 中央区 id i |
---|---|
東京駅 激しい雷雨。 |
![]() |
2005/09/11 01:07 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
続いて京☆亜久阿 2日連続だが今日はまだ意識がある。 |
![]() |
2005/09/11 01:06 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
いっぷく いつも混んでて入れないので、実に久しぶり。 |
![]() |
2005/09/10 20:15 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
再び歌舞伎町。 | ![]() |
2005/09/10 18:01 | 東京都 青梅市 id i |
---|---|
撤収 | ![]() |
2005/09/10 12:40 | 東京都 青梅市 id i |
---|---|
飯炊き中♪ | ![]() |
2005/09/10 12:32 | 東京都 青梅市 id i |
---|---|
シルビアBBQ 仕込み中♪ |
![]() |
2005/09/10 11:51 | 東京都 青梅市 id i |
---|---|
この前の児童公園に駐車 | ![]() |
2005/09/10 00:14 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
なんちゃってバー ボトル1本半あいた… |
![]() |
2005/09/10 00:10 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
金曜日の歌舞伎町 | ![]() |
2005/09/09 21:21 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
シメルオンナ しかし21時開演に間に合わず… |
![]() |
2005/09/09 21:20 | 東京都 新宿区 id i |
---|---|
新宿ゴールデン街劇場 | ![]() |
2005/09/08 22:08 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
名古屋行きバス待ち列。 係員の仕切りが良いのが救い。 |
![]() |
2005/09/08 22:05 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
この階段を登り終えたらバスターミナル。 | ![]() |
2005/09/08 22:02 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
東ゲート到着。 | ![]() |
2005/09/08 21:55 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
リニモ駅へ向かう行列。 | ![]() |
2005/09/08 21:53 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
うはぁ、バス50分待ち。 ちなみにリニモも40分待ちだ。 |
![]() |
2005/09/08 21:52 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
メインステージから大量に流れ出るスモーク。 | ![]() |
2005/09/08 21:39 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
閉場間際の「バイオラングシンフォニー」。 21:37〜21:47なんて半端だなぁ。 |
![]() |
2005/09/08 21:34 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ワールドレストランのメニュー表。 もう閉まってた。 |
![]() |
2005/09/08 21:20 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
行灯屏風。 | ![]() |
2005/09/08 21:19 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
風の力で回転する巨大なオルゴール。 閑散とした中で不思議な音をたてていたが、昼間の雑踏の中で聞こえるんだろか? |
![]() |
2005/09/08 21:18 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
隣の「大地の塔」。 和紙っぽい模様の行灯が並んでいる。 |
![]() |
2005/09/08 21:16 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
日本広場の竹林はライトアップされてる。 | ![]() |
2005/09/08 21:14 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
人の姿はすぐ見えなくなる。 (9/9追記) この癒しスペース(?)も、四季の変化があって、ずっとここにいたい気分。 |
![]() |
2005/09/08 21:14 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
構造物は全て白い。照明とスモークとレーザーで四季を演出。 | ![]() |
2005/09/08 21:07 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ここは撮影可能。フラッシュのみ禁止。 | ![]() |
2005/09/08 20:59 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
屋久島の森をイメージしたスペース。流れている音も、現地で録音したらしい。 | ![]() |
2005/09/08 20:21 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
本日の上映: バージョン1 青の輝き ってことは別バージョンもあるのか? |
![]() |
2005/09/08 20:17 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
梁にカブトムシの模型が貼り付いてる。 (灰色に見える3個の物体) |
![]() |
2005/09/08 20:12 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
隣の池で音楽が鳴り始め、何か大きな青い物が光っている。 並んでいるので見に行けない… |
![]() |
2005/09/08 20:04 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
パビリオン(右側)の屋根は木、柱は竹。行列スペース(左側)の屋根は竹。 他にもあちこち木が使われている。 |
![]() |
2005/09/08 19:24 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
1時間待ちだが並ぶぞー …並んだすぐ後ろで受付終了。 (9/9追記) パビリオンの作り、客の流し方、そして展示内容、今回見た5パビリオンの中では最高。 1945年と2005年の同じ場所で撮影した町の風景も、同じ位置に同じポーズで人を配した写真で、細かいところに気を使ってある。60年間の家電製品の流れ、記憶にあるのはここ30年分くらいだが、稼動しているファミコンやPC-9801は懐かしい。 そしてメインの360°全球スクリーン。これはすごい。球の内側に切れ目なく映写し(床がアクリル板で、足の下にも映像がある!)、自身が移動しているように錯覚する。 |
![]() |
2005/09/08 19:22 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
長久手日本館。 草で覆われていて余計な照明がないのが逆に新鮮。 |
![]() |
2005/09/08 19:22 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
微妙な音楽を奏でるオブジェ。 芸術はバクハツだ?! |
![]() |
2005/09/08 19:21 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
日本広場フードコート。 すげー混んでる。 |
![]() |
2005/09/08 19:12 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
回廊上も鈴なりの人。 | ![]() |
2005/09/08 19:11 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
メインステージはRAG FAIR のイベント待ち。すごい人。 | ![]() |
2005/09/08 18:58 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
今週3回目だが、今日が一番混んでる。 トヨタ館、日立館とも既に受付終了。 |
![]() |
2005/09/08 18:56 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
東ゲート到着。 | ![]() |
2005/09/08 18:27 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
今日のささしまサテライト。今日も観覧車消えてる! | ![]() |
2005/09/08 18:16 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
今日はすいてる要素はない。 バスもほぼ満員。 |
![]() |
2005/09/08 18:07 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
今日もバスで行くぞー | ![]() |
2005/09/08 12:24 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
単なるダブルデッカーならほぼ毎週乗るくらい珍しくないがこんなロンドン風(色は塗り換えてるが)は珍しい。 | ![]() |
2005/09/06 22:40 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
名鉄バスセンター到着。 バスが一番安く、早く、座れる。渋滞に引っ掛からなければ。 |
![]() |
2005/09/06 21:57 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
東ゲート。 今日はお開き。 風雨が強くなってきた。 |
![]() |
2005/09/06 21:55 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
リニモをくぐるトンネル。 これを抜けると東ゲート。 |
![]() |
2005/09/06 21:48 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
こちらも巨大な木製回廊。 北ゲートと東ゲートを結ぶ。 歩くと木の匂いがする。 |
![]() |
2005/09/06 21:44 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
こんな店もあったのか… | ![]() |
2005/09/06 21:39 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
木で作られたモリゾー&キッコロ。 近付くと「笑って笑って、はい、チーズ、僕、うれしい〜」と喋る。 |
![]() |
2005/09/06 21:27 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ワールドレストラン。 こっちで食えば良かった。 |
![]() |
2005/09/06 21:19 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ガランとしたメインステージ。 その前に広がる一面人工芝の広場はもう薄暗く、大の字で休んでいる人やいちゃついてるカップルがいる。 |
![]() |
2005/09/06 21:11 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
2体並ぶと結構ヘン。 | ![]() |
2005/09/06 21:10 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
同じく金魚。 | ![]() |
2005/09/06 21:10 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
グローバルコモン2、ビー玉の虎。 | ![]() |
2005/09/06 21:01 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
空中回廊。 昨日よりずっと人が多い。 |
![]() |
2005/09/06 20:53 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ひやむぎ800円。 とっても微妙。 |
![]() |
2005/09/06 20:29 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
緑だと特に。 | ![]() |
2005/09/06 20:29 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
電力館の乗り物(ライド)。 江ノ電みたい。 |
![]() |
2005/09/06 20:10 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
電力館が30分待ちになったので並ぶ。 | ![]() |
2005/09/06 20:03 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ここは珍しく撮影OK。 (9/8追記) 写真を見ての通り、観覧車に乗っても展示を見るのは半分だけで、残り半分は会場内を見下ろす形になる(それはそれでよいのだが…特に夜は)。JAMAの展示なのだから、もっと自動車に特化した内容でもいいんじゃないかなぁ。 ダ・ヴィンチのイラストの背後に、ヘリコプタの模型がこっそり隠れていて、一瞬だけ証明が当たる。ほかにも隠しキャラあるのかな? |
![]() |
2005/09/06 20:00 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
展覧車から眺める会場風景。 | ![]() |
2005/09/06 19:24 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
オシゴト的には見ておくべきだな。 並ぶ。 |
![]() |
2005/09/06 19:15 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ワンダーホイール展覧車。 1時間待ち。 |
![]() |
2005/09/06 19:13 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ワンダーサーカス電力館。 これもなんだっけ? (9/8追記) 「驚きと夢と感動の旅」というテーマらしい。だからライドが電車型なのね。 詰め込みすぎて逆に印象が薄い。たいまつが、「たいまつの動画を映した液晶ディスプレイ」ってのは、もう少しなんとかならなかったんかなぁ。 |
![]() |
2005/09/06 19:08 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
ガスパビリオン。 パス。 |
![]() |
2005/09/06 19:07 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
夢見る山。 これなんだっけ? |
![]() |
2005/09/06 19:05 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
日立館。 受付終了。くはー。 |
![]() |
2005/09/06 19:03 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
三井・東芝館。 1時間待ち。パス。 |
![]() |
2005/09/06 19:02 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
トヨタ館。 1時間20分待ち。パス。 |
![]() |
2005/09/06 18:50 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
東ゲート到着。 | ![]() |
2005/09/06 18:43 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
足助ICから会場の観覧車が見える。 | ![]() |
2005/09/06 18:24 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
名古屋高速からささしまサテライトを望む。 なぜか観覧車が消灯してる。 (9/7追記) 台風14号による強風のため運休だったらしい。 |
![]() |
2005/09/06 18:12 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
バス待ち列(を作るところ)。 誰もいないが、扇風機はたくさんある。 |
![]() |
2005/09/06 18:11 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
今日はバスで万博。 往復1500円。片道なら1000円。 |
![]() |
2005/09/06 18:09 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
最後と言われると行きたくなる。 | ![]() |
2005/09/05 23:53 | 愛知県 名古屋市千種区 id i |
---|---|
百万光年いかげるげにて、 本格芋焼酎いかげるげ 「マジっすか!? 本物っすか? メニューには載せないんですか?」 「本数が限られているんで、喜んでいただける方だけにしか出せないんですよ」 「うわーーこりゃー写真撮らなきゃ」 |
![]() |
2005/09/05 22:14 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
リニモ入線。 やっと帰れる。 |
![]() |
2005/09/05 22:03 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
リニモの駅が入場制限中。 今日初めて並んだ。 |
![]() |
2005/09/05 22:01 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
入口横の柵に付いてた紙片。 どこかのスタジアムみたいだぞ。みんな開門前に並ぶのか? |
![]() |
2005/09/05 21:59 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
北ゲート。 本日はこれにてお開き。 |
![]() |
2005/09/05 21:59 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
案内所の看板。 「!」付きで言わなくても… そもそも余計なお世話。 |
![]() |
2005/09/05 21:48 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
グローバルコモンから企業パビリオンBゾーンを望む。 左からガスパビリオン、希望の山、トヨタ館、日立館という人気パビリオンが並ぶ。 今日は断念。 |
![]() |
2005/09/05 21:46 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
終演用(?)のイメージ映像と共に、スモークを鬼のように放出するメインステージ。 歩くのも大変な濃度。 (9/6追記) スモークというか、ウォータースクリーンらしい。 |
![]() |
2005/09/05 21:38 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
メインステージ「愛・地球広場」。 いろいろライトアップされてる。 |
![]() |
2005/09/05 21:38 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
回廊。木の板張りで、屋根付きベンチもある。散歩にいい感じ。 …このくらいすいてればね。 (9/6追記) グローバル・ループと言うらしい。 万博用語集より引用: 長久手会場にある空中回廊で全長2.6キロ。幅は約21メートル。段差がなく、会場をほぼ水平に一周できる。 |
![]() |
2005/09/05 21:33 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
マシュマロマン? (9/6追記) 「万博 マシュマロマン」で検索すると、同じこと考える人がいるんだなーと思う。 |
![]() |
2005/09/05 21:31 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
隣のサウジアラビア館。 砂漠にラクダのイラストて、サウジに対する日本人の典型的イメージそのままだがいいのか? すごく綺麗だけど。 |
![]() |
2005/09/05 21:31 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
カタール館。 ちょっとエメに敬意を表して。もう閉まってるけど。 |
![]() |
2005/09/05 21:14 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
植物で作った地球儀。数少ない「地球」博を感じるモノ。 | ![]() |
2005/09/05 20:39 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
館内の注意事項を説明するロボット。 | ![]() |
2005/09/05 20:35 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
三菱未来館「もしも月がなかったら」。 空想の世界を全編CGで再現。立体映像ではないが、六角形のシアターの3面をスクリーンにし、他の2面と天井が鏡になっていて、正面以外はストーリー展開によってカーテンが開く。なので、ずっと臨場感がある。 いろんな意味でJR東海館と正反対。 |
![]() |
2005/09/05 19:41 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
JR東海リニア館。 いまどき、単なる立体映像で誰が喜ぶんだろ。リニアがびゅんびゅんすれ違う映像も、何回も何回もそればっかりでは飽きるだけ。しかも、CGで光や流線を合成しちゃったので現実感がなくなり、せっかくの実写映像が台無し。 |
![]() |
2005/09/05 19:40 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
警備員の先導でトラムのお通り。 | ![]() |
2005/09/05 19:38 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
混雑案内板。 それでも企業パビリオン混んでんじゃん。 |
![]() |
2005/09/05 19:37 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
荷物検査。 係員は手を触れず、 「かばんあけてください」 「(中の)本を少し動かしてください」 と言うだけで中に手は突っ込まない。 |
![]() |
2005/09/05 19:35 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
当日券を持っている人が列を作る場所。誰もいないけど。 | ![]() |
2005/09/05 19:34 | 愛知県 長久手町(愛知郡) id i |
---|---|
万博会場駅から会場を望む。 | ![]() |
2005/09/05 19:26 | 愛知県 豊田市 id i |
---|---|
閑散としたリニモ改札前。本当に入場できるのか不安になってくる。 | ![]() |
2005/09/05 19:26 | 愛知県 豊田市 id i |
---|---|
万博八草駅から会場へはリニモで。 待ち時間ゼロ。 |
![]() |
2005/09/05 19:10 | 愛知県 春日井市 id i |
---|---|
反対側車両。 | ![]() |
2005/09/05 19:09 | 愛知県 春日井市 id i |
---|---|
高蔵寺〜万博八草間は乗客は前後数両に渡って自分一人。「エキスポシャトル」の名 が… |
![]() |
2005/09/05 18:37 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
なんだよもう直行バスないのかよ! JR+愛環+リニモで行くか。 | ![]() |
2005/09/05 18:37 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
豊田市勤務時代は通勤に使ってたエキスポシャトル。やっと本来の目的で乗れる。でもやっぱり周りは通勤客が多い。 | ![]() |
2005/09/05 18:05 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
月曜の雨の夜…万博だ! 動員数を連日更新してアホみたいな混雑を避けるにはこれしかない。 入場券は普通の厚さのカードのくせにICチップ入ってるらしい。写真は夜間割引入場券。普通券の半額。 |
![]() |
2005/09/03 23:34 | 愛知県 名古屋市中区 id i |
---|---|
もいっちょ | ![]() |
2005/09/03 23:29 | 愛知県 名古屋市中区 id i |
---|---|
ケバブ | ![]() |
2005/09/01 12:30 | 愛知県 名古屋市中村区 id i |
---|---|
爺娘日本 (ジーコジャパン) |
![]() |