write 1998/01/30
ジャンプ第10号予想
「週感ジョジョンプ」第72号トップに戻る
「週感ジョジョンプ」トップページに戻る

「週感ジョジョンプ」第72号

PAGE1・どばさんより

Hermit Purple attack JUMP No.10!


 どばさんでございます。前回のジョジョンプでは【死んだ人間を生き返らせる】能力とか、【スタンドからも見えない空間に移動する能力】などの斬新なアイデアで同時に解決策も………という予想でしたが、最新の予想は………?

投稿者:どばさん

 今週はスタンドの名前はおろか、真の能力もはっきり明かされませんでした。でも、あのブーツの現象を見てみると、私が先週投稿した

  1. 死体を生き返らせる能力
  2. スタンドからも見えない空間に隠れて行動する能力
  3. 物を無限に遠くに飛ばしてしまう能力

のうち、1と3はちょっと苦しいような気がします。また、私の予想ではありませんでしたが、今回も恐竜の足跡らしきものが、空中の機体の中にまで現れたことから、「特定の空間における時間を(ジュラ期まで)戻す」というのも旗色が悪くなってきたようですね。

 でも、2についてはまだ改良の余地がありそうなので、もう少し考察してみました。
 たとえばですね、スティッキイ・フィンガーズの場合はジッパーで開けた亜空間に物をしまっておくことはできても、そこからしか物を取り出すことはできませんよね。トリッシュのスタンドの場合、【空間の任意の場所に窓を開けて物をつっこみ、別の場所に窓を開けて取り出すことができる】、ってのはどうでしょうか(ただし、その取り出す場所は、スタンドの射程距離の制限を受けるかもしれないが)。

 これが何を意味するかと言うと、物体でも、はたまた自分自身でも何でも、瞬間移動というか四次元的に移動することができるのです(スティッキイ・フィンガ−ズは、その場に隠れられる、あるいは壁を抜けられるだけ)。あのブーツの場合は、トリッシュの脚の付近に入り口を開けてブーツを倒し、いったん閉じてやって、再び脚の外側に出口を開けて出してやったというわけ。

 これによってトリッシュはノトーリアスBIGから静かに逃げることもできるし、積極的にはヤツをどっかに閉じ込めっぱなしにして葬ることもできちゃうのです。

 あの顔にある+−×÷のマークは、億泰のように空間を削りっぱなしなわけじゃなくて、自由自在に出たり入ったりすることができる象徴なのです(^_^;)(÷って何だ、÷って(笑))。ついでに、「部屋に隠れたいと言う強い願望が能力となって発現した」というつじつまも合います。

 ただし、トリッシュは「弓と矢」によるスタンド使いではないらしい(ボスと会ったこともないんだから…)ので、「幼イ時カラ イツモアナタノソバニイマシタ」ってことは、生れつき持っていた能力なんですよね? となると、今の時点での願望は、あまり関係なかったかもしれません。

 さて、あの恐竜の足跡は何なのか…? 足跡はともかく、あの溶けた跡は、スタンドの手が「空間を閉じ直すハンダゴテ」になっていることを示しているのです(く、苦しい説明(笑))。でも、スタンド自身の手そのものは普通の人間型の手だったもんねぇ。やはり謎のままだな。

 とりあえず、今週のアイディア第一弾ということで、また金曜までに思い付いたら投稿します。なお、今回の内容は、KTRさんとの意見のやり取りから浮かんだイメージでした。先に投稿しちゃってごめんね>KTRさん。(なんだか「どこでもドア」とか、どこからでものび太をつかまえられちゃうハンドバッグ(名前忘れた)と変わらん発想だったかな…どうしてもドラえもんから脱皮できない〜。)

 億泰すれすれといえばすれすれの新能力、あの外見と、ブーツ、そして一番問題となってくる溶ける床・座席………これが謎だった訳ですが、この予想はそれにも(たしかにちょっと苦しいけど(笑))根拠があるところがいい。ところで四次元的に移動できる………うーん強力だ。これもやっぱりキンクリが対処できないスタンドの一つなんだろうか?

 しかしながらどばさん、最近のMAILで岸辺るぱんさんのところにあったトリッシュのスタンド予想、「液体化能力」には白旗ものだとの事。このアイデア、元々るぱんさんの同人誌にあったアイディアながらどばさん、早くから目をつけていたとか。確かに、「液体化」って視点は鋭い。もしここを見ておられるのでしたら投稿して欲しいぐらいです。さてさて、どれが当たるのやら………。


「週感ジョジョンプ」第72号PAGE2に進む
「週感ジョジョンプ」第72号トップに戻る
「週感ジョジョンプ」バックナンバートップページに戻る
「週感ジョジョンプ」トップページに戻る

CON$ E-mail: condor@edit.ne.jp
このPAGEはWindows95+Netscape Ver3.01Jで作成しています
Copyright (C) 1998 CON$