8/16
おざきッスさん
<oja@da.mbn.or.jp>
ちょっとスゲェのみつけました。もう知ってる?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ttb-hp/Yards/ncc1701a/image/1701a17.html
↑リアルゥ〜! あとココの「ヤマト建造日誌」のページもすごいです。
っていうか、初めてコレみたときのオレのココロの動き↓
スゲェ〜!→つーかあきれた(^^;)→あら、まだなんかある?→っていうかヲイ
→ゥ^^;)→スマン!オレが悪かった!マジすげぇわ
コレみた羽田ロボCGチーム全員脱毛(_~_)
オレはしばらくこの大事業の進捗状況から目が離せないであろう。
あとあと↓ココもちょっとオモシロイです(^^)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~banda/kigurumi.htm
どーも!スッゲェ!!っつーか笑いましたよ。何故か。「今週のヤマト」
ってアンタ・・・これははっきりいって尋常じゃ無いッスよ。しばらくは
注目ですな。いや、ホント。みんなたちもとにかく見れ!!
それにしても第一艦橋の正面支柱の形状の矛盾を、試行錯誤の上決着つけ
て、「松本先生、こうなってたんですね、申し訳ありませんでした」って、
それやっぱ設定が矛盾してたんだと思うよ。
コスプレロボページも知らんかったッス。なんか背景が野山なのが、バイ
ク雑誌の改造車自慢コーナーみたいで良いですな(微笑)。
8/16
うっきーさん
<wizard@ppp01.infopepper.or.jp>
<http://club.infopepper.or.jp/~wizard/>
ども、うっきーです。
昨日は新宿の「さくらやホビー館」で「侵略Tシャツ」を着たおにーさんを、
今日は地元新丸子駅で「テクドラTシャツ」を着たおねーさんを目撃しまし
た。なんか世間が狭くなってるぞ、最近。
さて、よーやくやってきましたよ「テクドラ」。どうやら私は「決断力」
と「反応速度」が低いくせに「動体視力」と「度胸」は人並み以上、という
はなはだ運転向きでない体質であるようです。ちょっとアフリカに行って伝
説の狩人を目指してみようかと。
そんで、面白がって嫁さんにも「やってみれ」と薦めたんですが、得手不
得手はあるものの初めてやった「決断力」と「状況判断」ともに100%!結果
的には実技でミスって総合評価Bだったんですが、すでに頭が上がりません
(自分も一応Bまでは出したんですが)。くやしー!
それにしても最近のゲームでは一番のドはまり度です。尊敬に値するってい
うか、スゴい、スゴすぎる!もっと精進しちゃおうと思います。
ちーす。いやぁ、街で自分の作ったTシャツ着てる人を見かけると、けっ
こうビビリますね。ってたいてい顔見知りだったりするんですが(そーゆう
人は大体活動圏が似てるのです)。テクドラTは関係者とサポーターだけで
すが、数百枚はバラ撒いたんで、全然知らない人が会社内で着てたりす
るんで逆のイミでビビったりしてます。
決断力と状況判断はけっこう運に左右される種目ですんで、ラッキーだっ
たのかも。ちなみに誤魔化し効かないのは誘導反射とか度胸とかですな。
8/14
佐藤 和彦さん
<kazuhiko@s-tokyo.intec.co.jp>
初めて、メールを書かさせて頂きます。
まさか、あの、ミクロマンのめちゃすごいカタログページの作者様とは、
イヤハヤ恐れ入りました。ミクロジェネレーション、素晴らしい活動です
ね。今後とも頑張って下さい。昨日、巣鴨の湊攴に行ったら討ミニロボッ
トマン(五悵櫃箱付き)がр鼎即効で買ってしまいました。 ニューミクロ
マンのパワーアップセットのミントも売ってたのですが高くて手がでませ
んでした。
P.S 高円寺には、ごじら屋さんがあるので、しょっちゅう行ってます。
どもども、初めましてー。ちょっと文字バケしちゃってますけどわかる
のでそのままです。ミニロボットマンもレアですよねぇ〜。っつーかここ
んところ全然見かけないですな。パワーアッップセットいくらでした?実
は僕ちゃんとしたの持って無いので、欲しかったりして。でも巣鴨じゃ、
手がでない金額なんだろーなぁ・・・
ゴジラやってミクロマンあんまりないけど、出たときはけっこう安めな
んで気が抜けないッスよね〜。
8/13
うっきーさん
<wizard@ppp01.infopepper.or.jp>
<http://club.infopepper.or.jp/~wizard/>
さしださん、スタッフの皆様、ワンフェスお疲れさまでした!ワンフェス
前後に本業が火ダルマになってもう丸焼けのうっきーです。お盆休み?それ
おいしい?(涙)
いやー、ワンフェスはホント楽しかったです!あまり役に立たなかった気
もしますが(苦悩)、次回もよろしくお願いします<気が早い。入手したジ
ェネレイション関連商品は必ず完成させてWEBに載せます(見たことない
んですもん)。
さ、明日は横浜のキャロットまでテクドラやりにいこ<仕事は?
日曜も出社だ!/うっきー
ところで、「ゆりかもめ」の車内アナウンスの英語はどうしてあれほどまで
にスワンさん風味が漂っていますか?わらっちゃっったもんでお台場あたり
から乗って来た女の子達に変な目で見られました…。
どーも、お疲れさまでした〜。私はたぶん忙しいんですけど、自分にバッ
クレてフルに休み取ってます(・・・)
完成品の投稿は大歓迎!!っつーかみんな完成させれ!!(←オマエもな)
8/13
しおさん
<shio@wavenet.co.jp>
『テクノドライブ』C+になりましたよ〜〜〜!!うれしくて書き込ん
でみました〜★あと、『人類全能化計画』(?)ってのもやってみたの
ですが・・・。サイテ〜の結果がでました。今度またがんばります。(泣)
P・S
しょうもないマンガ、読んでくれてありがとうです!またそろそろ次のマ
ンガをかかにゃ〜なりません。ちなみに64のマンガを描いているのにウ
チにはファミコンとス〜パ〜ファミコンとプレイステ〜ション(他、ゲ〜
ムギア、GB)しかありません。ファンレタ〜で『64のゲ〜ムで一番好
きなのはなんですか?』と聞かれて大変こまっています。そんなもんです
・・・。あ、読者さまがここを読んでたらどうしよう!笑うしかないな!ぐへ。
こんちはー。おー、だんだん上達してきましたね〜。ちなみに今、ナム
コのホームページで自分がいま世界で何番目のランクかわかる、『比類
無きテクノドライバーの殿堂』ってのをやってるんですが、
すでに手をつけられないぐらい凶悪な上級者の溜まり場と化しております。
一度覗いて見てみてみ。
人類全能化計画ってのは、GYNOTAI(ギノウタイ)の事ですね。
これはテクノドライブの前作にあたります。これもあんまり見かけないマ
シーンですよね〜(泣)。
僕んちも64無いんですが、ゲボはなんか6台ぐらいあったりして。し
かもポケモン以来触ってもいないよ。トホー。
8/13
AKIRAさん
<akira_y@din.or.jp>
お久しぶりです。お金がなかったので、ワンフェスには行けませんでした。
残念です。なので、ワンフェスレポート楽しみにしてます。
すっごい遅くなりましたが、テクドラやりました。評価は・・・・わりとマ
ズイネ レベルDでした。とほほ・・・。新宿のゲーセンで探してたのですが、
見つからず(1・2カ所しかいってませんが)つい最近吉祥寺で見つけやりま
した。
どーも、ごぶさたしております。おかげさまでワンフェスは大成功でした。
一応レポートも書きましたんで、みてくださいねー。
テクノドライブプレイしていただき、まことにサンキューです。大抵の方
は、初プレイはレベルDぐらいなんですよ。だから落ち込まず精進してくだ
さいね。ちなみに新宿は西口が異様に設置状況的に充実しております。
8/12
ZEEKさん
<zerot@silver.plala.or.jp>
こんにちわZEEKです。
指田さん、ジェネレイションスタッフの皆様、WFはお疲れ様でした。
今回オリテクブースには、ジェネレイションスタッフがほぼ全員集結して普
段は名前でしか知らない方々と会えて、非常に楽しかったです。これがネッ
ト上で展開する企画の醍醐味ですね。しかし心残りは立体物が1つも手に入
れられなかった所っス〜本来なら、全部完売したので喜ぶのがスジですが。
もうコッチとしては全部欲しいので、目の前でワルロイヤー夫妻が売り切れ
たときは並んで入場すれば良かったなんてちょっと思ったデス。
ロボットマソに付いても、皆さんからアドバイスや意見、援助の申し出等の
様々なお言葉いただき、意外と反響があってこれからの参考になります。
なぜか頭のバイザーは無い方が好きと言う方が多いのが意外でした。やはり
段階的にパワーアップが、例のアレのお約束なんでしょうか?
クロノアは指田さんに声をかけて頂いたおかげで、スタッフの方々直々に見
てもらってスッゲー本望でしたが、良く考えると自分の首閉めてた結果にな
ってますねー。大丈夫なのかオレ?って感じですが、ブリスターで仕上げた
いと思っているので、良い知恵お持ちの方はロボット共々アドバイスお願い
します。
またWF以外でも集まれる機会があるといいですね。それじゃ!!
あっ、あとテクドラTシャツスゲー欲しいっす。販売無しですか?それと
もプライズ景品なんですか??
どーも、ワンフェスお疲れサマでした〜。いろいろと手伝って下さってホン
ト、助かりましたよ。ワルロイヤークイーンはスタッフ分に関してはちょっと
フォロー入れますんで、ちょっとお待ちを〜。ロボットマソも期待しておりま
す。
クロノア作りかけでしたが、間接可動がなんかオモチャっぽくて良いですよ
ね。あっちもぜひ完成させてください〜とムチャばっか言うオレ。
あ、それとホンダのロボビデオサンキューでした!っつーか中国の首相への
デモンストレーションのあたりが、なんかスッゴイ裏方っぽいライブ映像だっ
たんですが、あのテープ出どころどこなんですか?気になる〜。
あと、テクドラTシャツはスタッフ&社内サポーターオンリーなので、ちょ
っと外出せないんですよ。ゴメンナサイ。
8/11
kaiserさん
<kaiser@db3.so-net.ne.jp>
< http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/kaiser/>
どうも!ワンフェスお疲れ様でした!
僕のほうは、ブースまわりもコスプレ写真も全て中途半端状態。
ついでに靴が合わないのか、すげぇ足が痛かった(フューリージャッキーチェン)
次回は僕もなんか作ろうかな?(前回も言ってたぞ!)
会場でも話したけど、ギノウタイで、ついに全能者になりました!(5回目)
今日はちょっと気分が良い!
ちーす、ワンフェスではどーもでした!なんか忙しくてあんま話できなくて
スンマセンでした。ギノウタイ愛してくれてありがたいッス!ウゥ。全能者に
なるのは、実はテクノドライブより難しいカモ・・・まぁテクドラはまだその
上がありますけどね。
8/10・11
城 武蔵さん
<mkoba@pop12.odn.ne.jp>
初めまして、城と申します。WFお疲れさまでした〜。
前回WFにて偶然イカロイヤーを購入して以来、ココにはちょくちょく寄
らせていただいております。今回も出向き(と言うかディーラー参加で)
ワルロイヤークイーンを購入させていただきました!家に戻って「さぁ何
色に塗ってやろうか…ウシシ」と荷物をあらためると…「ない!!」会場で
一緒になった弟の荷物に紛れ込んで実家へと運ばれてしまったようで(涙)。
今、手元に残ったパッケージを眺めるしかない寂しい状況です。
これはまず『イカロイヤーを塗れ!』という神の啓示なのでしょうか。
それとも『東海村氏の完成見本が挙がってからにせぃ!』という仏の教えな
のでしょうか。
=====================================================================
8/11
またこんにちはの城です。
もうすでにお耳に入ってるかも知れませんが、ボンボン9月号の巻末、来月
の予告をご覧になったでしょうか?
「新連載1 ミクロマン」!? 当然ミクロマソじゃござんせんよ! あの
ミクロマンがまた漫画になるなんて〜。ゴエモン終わらせ、マリオ終わらせ、
挙げ句の果てにこの展開、これからのボンボンは何かやってくれるやもしれ
ませんゾ!
どもども、初めましてー。キット買ってくれてサンキューですー!!是
非とも完成させてくださいね。ってゆうかガレージキットって売った後っ
てそれっきりなんで、みんな作ってくれてるんだろーか?とちと不安。
それとボンボンのミクロマンの件ですが、ボンボンで漫画っつー事は、
当然今後いろいろと展開があるでしょう。実は色々と情報も入ってきてる
んですが、僕もいろいろあるんで、この辺のコメントはもちっと控えさせ
ていただきます。ゴメンね。ちなみにタカラの社内的にもけっこう情報規
制がキビシイみたいですね。他の部署には知らされて無かったとか・・・
とりあえずは今月26・27の玩具見本市は要チェックって事で。
8/10
TETSUさん
<tpoints@bd.mbn.or.jp>
こんにちはです。TETSUです。本日はいろいろありがとうございました。
それぞれのキット、実物見てどれもカナリな出来だと、あらためて感心し
てしまいましたぜ。(ワルクイーンは特にお気に入りです。あとTシャツも)
原型氏のみなさん、どうもありがとう!yodachinさん、次回まで少しあ
りますけど、そのぶん十分納得のいくものを作ってくださいネ。期待して
ます。<ガールコマンド
にしても、やっぱりワンフェスは楽しいですね。結局閉会近くまでうろ
うろしていろんなもんあさってました。そんな中でミクロとサイボーグは
どれも高嶺の花。ジャイアントアクロイヤー欲しかった……。
それではっ!
p.s.タカラのビクトリー計画チョロQ、ぜひゲットしなくては!あとコス
プレににゃんまげを発見。飛びつこうかと思ったのですが、細身だっ
たのでやめました。(^o^
どーも、ありがとーございました!原八さんのクイーンはほんと、あの短
期間でよくやってくれました。ぜひとも組み立ててくださいね。
今回はミクロ・サイボーグ系はあんまり出物無かったみたいですねぇ。G
アクロイヤーセットは5万と聞きましたが・・・買えんよやっぱ。
ちなみにビクトリーチョロQのロゴは、こないださしだが@%4@!ー‘』*
(ああっワルダーからの妨害電波がっ!!)
8/9
TAKUMIさん
<takumi-2@fa2.so-net.or.jp>
<www01.u-page.so-net.or.jp/fa2/takumi-2/test/tiz.html>
夏用に 白い Tシャツ購入させていただきました。
クッピーのTシャツを着ているかたかなり会場で見かけるように
なりました。 見知らぬ方とすぐに知り合えるきっかけになります。
今後ともよろしくおねがいいたします。
ちーす。いやー毎度お買い上げありがとうございますです。今回あまりに
直球勝負だったんで、ダメかなー?と思ったんですが、意外にもけっこう売
れました。ウヒー、うれしい!
なんかウチのTシャツがコミュニケーションのきっかけになってるてのは
スゲー嬉しいかも・・・。こちらこそ今後とも宜しくお願いしますね。
8/8
SEBさん
<cebran@orange.ocn.ne.jp>
ミクロジェネレイションの皆さん、いよいよ明日が本番ですね。どれ程
皆さんが頑張ったかなんて他人の私が知る由も無いですが、その情熱の
一端はモニター越しに私の元にも届きました!そして、その熱さを知る
に、ミクロジェネレイションの成功は揺るぎ無いものとの確信が私に沸
いてきてなりません。現実は流動的で不確定ではあるものの、皆さんが
手を動かし成し遂げたモノはきっと成功すると信じています。頑張って
下さい!遠い広島は尾道のSEBからのエールでした。
ネット上に感想、結果報告等がUPされるのを楽しみに待ってます。
では。
PS.ほんっとにお疲れさまでした(まだ早いですか)。多くの人間を
まとめるという事で気苦労も多かったと思いますが、ミクロジェ
ネレイションという素晴らしい企画を立ち上げ運営してこられた
指田さんを尊敬せずにはおられません。これからも楽しい事をい
っぱい企画して下さいね。
どもです〜。おかげさまでワンフェスは大盛況でした。これもSEB
さんの細かい設定フォローのお陰ですよ。今回は僕がいろいろとワケあ
ってあんまり絵描けない状況だったんでホント、助かりました。つーか
デザイン面ではあなたが主役ですって。
とりあえずアフターレポートを早いめにアップしますんで、お楽しみに。
8/7
うでつさん
<udetti@noulatem.net>
<http://www.bremen.or.jp/udetsu>
お久しぶりです。うでつです。
この前のテク-ドライベントお疲れさまでした。最近のイベントの中では
ダントツに盛り上がりましたね。F田くんのVJもとても良くて占領したぜ
という感じがしてとても気持ちが良かったです。
あと2.3回どこかでゲリラ的にどっか潜入したいですね。
つうか新製品が出る度に全国のライブハウスやクラブを行脚するってのは
いかがですか?地道だけど・・・
話は変わってどなたかゴレンジャーのビデオを貸していただけないでしょ
うか?今、気分が「ゴー、ゴゴー!!」なのです。
では。
ういーっす。ここではひさしぶりー。テクドライベント盛り上がったねぇ。
なんかスッゴイ気持ちよかったんで、またやりたいゾ。テクノドライブは
なんかお陰様でけっこう台数でたんで嬉しい限り。これもうでっちくんと
アベ(アニ)氏のおかげですよ、いやホント。
ゴレンジャーはー・・・あったかなー?たしか青スジ仮面の回だけあった
と思うんだけど、捜しときます。つーか面白いゾー、アレ。
8/7
カチャックさん
<hidaka08@yyy.or.jp>
どうもカチャックです。
さしださん、Matsumotoさん、モデラーのみなさん現在修羅場
だと思いますががんばってくださいね。
このCGは、ZEEKさんへの陣中お見舞いとして描いたもの
です。(ZEEK版ロボット○ンに対する自分なりのイメージでア
レンジしてますけど。(^^))
いやー、元ロボット○ン・ユーザーとしてはZEEK版ロボット○ン
が気になってしかたありません。(>▽<)(ロボット○ン大好き!)
冬を楽しみにしております。(ZEEKさん、催促してるわけではな
いので、勘違いしないでくださいね。)
でわでわ。(^−^)
どーも、ワンフェスお疲れさまでした&いろいろ手伝ってくれて助か
りました。ロボットマソは大きいし、オモチャ的なあっさりしたデティ
ールだけに誤魔化し利かないのでけっこう大変だと思いますが、まー気
長にがんばって欲しいと思いますです>ZEEKさん
8/7
KEIさん
<kei@tsp.ne.jp>
<http://www.tsp.ne.jp/~kei/index.html>
はじめまして。KEIと申します。
(いや実際にはエレメカディープやワンフェスでお会いしているような)
今回のワンフェスに私の友人がN社のPS版ギャOクOアン3のドラグーンR
(まんまやね)を出展するというので久しぶりに行ってみようと思っています。
オリテクは今回参加されない様ですが、是非覗いてみようと思っています。
Tシャツ目当て、ともいうかもしれない・・・(笑)
それでは。失礼します。
こんちはー。なんか僕の周りKEIってハンドルの人が異様に多いんで、時
々混乱してしまうんですが。認識いたしました、もう大丈夫です多分。
ドラグーンかぁー。むかーしカンノAEROが作ってたなぁ。アレは気合い
入ってたな。
ちなみにさしだは、プロジェクトドラグーン大阪作戦(万博の方)で三ヵ月
間パイロットしてたよ。N8774B作戦ならキャノンシード到達前にAラン
クいってました。ってもはや再現不能だけど。なんかマニアックな話ですんま
せんねみなさん。
8/6
FACEさん
<pep_boy.kubota@nifty.ne.jp>
<http://www.math.keio.ac.jp/~kei-k/>
足跡残しておきます。ところでテクドラは個人的にはイエローサブマリンと
あだ名しているんですけど?おんなのこにはイエローサブちゃん見に行かない
と誘うのが今のトレンドですかね。
sashida殿同じ会社の営業部門の私もこのページのファンです。
どーも、はじめまして。営業の方とはなかなか接点ないんでメールくれると
なんか嬉しいッス。同じ会社なのにヘンなの。
たしかにヌルっとしてる具合がサブマリンっぽいか?もーどんどんナンパの
ネタにでもしてやってください(笑)。
8/6
ニッチャンさん
<e-nitta@sb3.so-net.jp>
どおうもひさしぶりだす。
そちらはちょーワンフェス前凄いヨ状態でしょう。おつかれさまです。
こちらもガイアがひと段落しました。なんでもとねたが『寿司』って
解っちゃうのかしらん。(うそです。)ああっと阿部さまもはじめまして。
(良いんだろうかここで挨拶して。)『クラウド』いやもとい『エリアル
ベース』の先端からファイターSSとSG2機が『寿司』もとい『コンテナ
モード』のままブッパなされ、空中でファイターになる模様。
決して『ゼ◯イド』の様ではないってば(笑)。
『シーガルフローター』も決して『◯バー◯イル◯ー』に似てないって。
(自分で言ってド−する)。
ミクロネタでなくてすみません。 ああたまには『ワンフェス』行ってみよう
かしら。
あ、ひさしぶりですー。素早いですな(笑)。掲載遅くなりましたが、ワン
フェスも無事終わってサマーバケイション堪能中でございます。
そっかー寿司じゃないんスね。エリアルベースが『マナ板』で、きっと衛星
軌道上に湯のみ型の衛星が飛んでると思ったんですが(妄想中)。あーでもお
もちゃ楽しみです。欲しいー。
PS.えりぼん奥様なんかえらい御病気だったみたいですが、もう大丈夫で
すか?けっこう心配しております。
8/6
阿部統さん
<oa05-crw@cc.rim.or.jp>
<http://www.crowdinc.com>
どぅも、阿部です。WFに向かって盛り上がってますかー?クラトイも
とっても、盛り上がってますょー(2名ほどが)。ところで、ちゃんとお
礼言ってませんでしたがテラホークスありがとうございました。当時、友
人と交わした会話などが思い出され、その生々しさに居心地悪くなったり
しました。ああ、でもテラホークスのメカってやっぱ好きだわ。
メカといえばウルトラマンガイアのメカかっこいいですね!すべて六角
柱に変形ってコンセプトがしびれます。やはり、クラウドベース、じゃな
くってエリアルベースに空いてる六角形の穴からゼロイドみたいにぼたぼ
た発射するんでしょうか。ぐぅおー!!
ところでテープは当日お返しすればいいでしょうか?
ちーす。ただいまさしだはワンフェスハイの状態です。でもお盆前は本
業もなにかと忙しくて体2つ欲しいッスわ〜。ホント。テラホークス気に
入っていただけたみたいッスね。でも画面悪かったでしょ?当時実家の近
くはビルのせいでゴースト出まくって難視聴区域だったんスよ。
テラホークスはやっぱりゼロイドタンクに尽きますな。さしだ的には。
2匹のってるのが超ラブリィ〜。
ガイアのメカってなんかブロックっぽくてシビレますよね。あの詰まり
具合が巻き寿司っぽいとかちょっと思ったりして。ハッ!今回の拠り所は
『寿司』ですか!?>某チャンさん
テープはワンフェスの時に返して下さればありがたいです。よろしく〜。
8/4
ZEEKさん
<zerot@silver.plala.or.jp>
どうもこんにちわZEEKです。例のモテギでのロボット見てきましたーや
っぱ生で見るロボはインパクトありありで、目の前を自立歩行されると妙に感
動&熱くたぎる何かが沸いてきたっす。武器持ってなくても人型ロボットは男
の夢であります。
ちゃんとビデオに撮っておいたので、以前の物と合わせてダビングしたテー
プをワンフェスの時にお渡ししますので。
あとロボットマソですが、現時点で殆ど形になってません。夏のWFには、
ある程度形にしようととは思っていたのですが・・・・。このようになった原
因(言い訳、しかもこれも完成するかどうか)持っていきます。しかしせっか
くファクトリーロゴまで作って頂いたのに申し訳ないです。ミクロジェネレイ
ション3のテーマは漢120%のメカ物に流れそうですので、早速夏期休暇か
らリスタートし、冬には少しでも量産出来ればと思っています。
それではワンフェス会場でお会いしましょう。ワッフー!!
追伸
カチャックさん陣中見舞いありがとうございます。しかしロボは上の様な惨澹
たる状態ですので冬までお待ち下さい。
どーも、こんちはー。生ロボみたいなぁ。そいやWAVEのP2のプラモっ
て発売伸びてるのね。ワンフェスで売るかなぁ?と期待してたんですが・・・。
ビデオ感謝です!当日お会いしましょう〜。
ロボットマソは大型ですし、慌てずにじっくりツメて下さい。冬には期待し
ております〜。
8/4
しおさん
<shio@wavenet.co.jp>
はじめまして!しがないマンガ&イラスト家業をやっているモノです。
『テクノドライブ』かっこいいっすね〜。(ワタシの仲間にオススメして
おきました☆)ハマってるんですが、いまのトコロ『E』が最高です。む
ずかしいですよ〜。(泣)ナムコの『レイブレ〜サ〜』は極めたので『テ
クノドライブ』を甘く見すぎていました。ヒマをみて修行します。
これからも『テクノドライブ』みたいな気になるゲ〜ムがゲ〜センで
みれるのでしょうか?期待してまっス!!
P・S(プレイステ〜ション?)
ワタクシのマンガは『電撃NINTENDO64』にて、連載中なので是非、
みかけたら立ち読みしてくださ〜い☆☆☆タイトルは『しおまん64』です。
(お、ずうずうしくも宣伝してしまいました。すんません。)
どもども、初めましてー。テクドラ気に入ってくれてサンキューです。
うーむ、やっぱ難しいッスかねぇ?けっこうコツもあるんで、がんばって
くださいねー。僕アーケードフェチなんで、ゲーセン向けに特化した機械
にものスゴク魅力を感じるんですよ。今後ともそーゆー家庭用に移植不可
なゲームをたくさん作っていきたいなぁーと思っちょります。
でも飽きっぽいからなーオレ。
それとしおまん読んだッス〜。ウチロクヨン無いんで、電ロクも会社で
時々パラパラ読む程度だったんですが、今日昼休みに去年の8月号からし
おまんのトコだけ全部読んだッス!けっこう絵がツボっス!
8/3
SEBさん
<cebran@orange.ocn.ne.jp>
いよいよ残すとこ1週間をきりましたね。もしかしたら、これが
載るのがワンフェス前最後の更新ですか? 今日8月3日の段階で
は、あかへびさんのエビロイヤーが量産完了(おめでとー!)した
のをはじめ、なかなか順調に進んでいるようなんで、さしださんも
一安心ってトコでしょうか?
それからワルロイヤーのパッケージ凄いのが出来ましたね。本体
の入手は無理だとしても、あのパッケージだけでも手に入れたいで
すね! 早くワルQサマや、ステルスさんのも見たいっス!
では、みなさんラストスパート頑張ってくださいね!
どもです〜。もーほんとに今週はてんてこ舞いですわ。更新は・・・
直前にもう一回できるかも?とりあえずほぼ予定通り進行して、ひと
まず大丈夫でしょう。なハズだ。
パッケはMatsumotoさんのCGの良さもあって、付属の色校風味ペ
ーパーキットはイイカンジにしあがりました。お楽しみに〜。
8/3
Matsumotoさん
<reiji@a1.mbn.or.jp>
<http://plaza29.mbn.or.jp/~rm/>
どもMatsumotoです。
ワルロイヤークイーンできました。送ります。パッケ用素材&セイレーンは、
もうちーとだけ待ってください。うー、ごめんなさい。
どもありがとうございます!パッケも急ピッチですすんでおりますです。
奥さん大変なこの時期に、いろいろムリ聞いてくれて感謝しております〜。
8/2
Tag2さん
<tagtag@mail.raidway.ne.jp>
< http://www5.big.or.jp/~diaspace>
どうも、Tag2でございます。実はさしださんに色々アドバイスいただき、
こっそりTシャツをつくっておりました。オリジナルネタではないので販
売するとかではないんですけどね。おかげさまで無事ロボットベースてー
しゃつができました。本当にありがとうございました。
ミクジェネのみなさまはラストスパートの頃かと思います、がんばってく
ださい。yodachinさん元気だしてね〜
にゃんまげは私は「とびつこう」の部分が気になってまして。何故「とび
つこう」なのか?「とびつく」ものなのか?何かこう、大の大人がいきな
り彼を見かけたらとびついちゃっていいものなのでしょうか?さしださん、
ここはひとつ・・・
ちーす!いやーTシャツいーじゃないですかー!ムチャムチャカッコイ
イですよ!いや、マジで。売り物じゃないのは悲しいけど仕方ないですね
ぇ。つーかひとつよろしく(何が?)。
ニャンまげはですねぇ、やっぱり一度会いに行こうかと。江戸村遠いけ
どねぇ。見つけたらいきなり後ろから飛びつくのも良いかも。
8/1
儀式猫さん
<beowulf@kamikaze.jpn.org>
<http://fly.to/beowulf/>
えと.みなさん,最後の追い込みお疲れさまです.こちらのBBSには初
めてです.宜しくです.
じつわ,JetLady描いたのは私です. (^^;;会社で仕事中に描いて(をい),
仕事中にスキャンして(こら),仕事中に自分のWSから投稿した(悪党)
ので,本名で投稿してしまいました. ( <- バカ)
とりあえず今後「儀式猫」ちゅーことでお願いします.
JetLady,色々バリエーション作れそうです.まりんれでぃ(水着のネーちゃん?)
,すぺーすれでぃ(宇宙線でおハダが痛んぢゃふの),ふぃーるどれでぃ
(泥だらけ? (爆)),してぃれでぃ(ちょっと違うんぢゃないか?)とか.
びぢねすれでぃ(こらこら)とか.
最初はジェットパックだけのつもりだったのですが,どう見たって空気抵抗
がありすぎる.で,アタマからすっぽりかぶるタイプの,スーパージェット
パックを書き足しました.でも,ノズルがあの位置だと,おシリから下,丸
焦げ,なんてことにも・・・
元々下手な上に,何年もブランクあったんで,立体ガタガタですね.今見る
と恥ずかしいッス.勢いだけで投稿したから.でも,載せていただいてあり
がとうございます.
でもコレに懲りずにまた投稿します.今後ともヨロシクですー. ヾ(^^)
こんちはです。こないだは投稿サンキューでした。こちらこそ今後とも
よろしく。ジェネレイションの次回はまだ全然未定ですが、ジェット機を
背負うってアイデアは面白いので、ちょっと展開したいですな。
7/29
yodachinさん
<yodachin@lares.dti.ne.jp>
ジェネレイションな皆様、お元気でしょうか。ステルスレディコマンドも
原型アップされたようで、非常に楽しみです。
さて、ここで皆様に謝罪しなければなりません。ガールコマンドなんです
が、今回のワンフェスには間に合わなくなってしまいました。
全て私の個人的な問題ではありますが、このままの状態でキット化するの
は、完成度的にも、納得がいきません。7/30の段階で、8割はできて
いるのですが、今回はあえて見送らせて頂こうということに、自分の中で
結論を出しました。
さしださん、matsumotoさん、カチャックさんには本当に申し訳
なく思います。みんなで盛り上げているプロジェクトなのに本当にスミマ
セン。
暗い話になってしまいましたが、唯一の救いは、ワルロイヤーがなんとか
間に合いそうだということです。
ガールコマンドに関しては、冬のワンフェスに請うご期待ということにさ
せて頂きます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ちわっすー。うーんちょっと残念ですが、納得いかない形でムリに出
しても確かにアレですしね。つーかYodachinさんの過酷な本業
を聞いてるだけに、仕方無いかなぁと思いますです。とりあえずは楽し
みにしていた方々スイマセン。冬まで待っててね。つーワケで、ワルロ
イヤーに全力投球ッス!パッケデザインもやってますよ〜。
7/29
おざきッスさん
<oja@da.mbn.or.jp>
ちわッス。先日はイベント呼んでいただいてアリガトウございました。
オレのなかでスゲェ「収穫あった」って感じのイベントでした。
つーかchannel3オモシレ〜よぅ、オレも欲しいよぅ〜!久々に「ヤラ
レタ!」パンチ炸裂!ってな感じで、なんかクヤシ〜!
どのくらいくやしいかっていうと、約20年くらいまえ、模型屋で最後
の1/100ゲルググを目の前でガキンチョに買われたときくらいクヤシイ〜!
←ってそれはちょっと違う(^^:)
つーわけで、関係者のみなさまにも羽田方面大激震!ってことで、お伝
えください。でわ、また!
どーも!いやーチャンネルスリー良いでしょー!あの日のレポートは
VJのKEI君のページにもあるので、見てやって下され。
なんか尾崎さんと有井さんには近日中にバッタリ会いそうな気がする。
(ニヤリ)。
7/29
マッキーさん
<macky@tkc.att.ne.jp>
<http://home.att.ne.jp/red/macky/index.html>
わーい。
私のところの掲示板にあこがれのサシダさんから書き込みがあって
めちゃめちゃうれしいです!!
あと、先日はTシャツの作り方教えて下さってありがとうございました!!
かわいくできてるといいなぁ。
あと、私の方こそサシダさんのかっこいいホームページを
リンク張らせてください!!
私のホームページ方は全然オーケーです。
と、いうよりむちゃくちゃうれしいです!!!!!!
こんちわっすー。いやぁ、Tシャツ出来んの楽しみですねぇ。結構ド
キドキするでしょ?しかしアレですな、よく顔は見てたのにちゃんと話
したのは初めてでしたね。キッカケがTシャツってのが何とも(笑)。
そんなカンジで今後ともよろしくです。ワンフェス楽しみにしております。
あ、それとリンクは張らせてもらいましたー。
さらに前のメッセージ
BACK