2004年の初めにあたって
あけましておめでとうございます。
そして、当サイト『天空の山』においで頂き、まことにありがとうございます。
2004年という新しい年の始めを、皆さま、いかがお迎えになったでしょうか。
21世紀も4年目を迎え、アトムもいなければ、月旅行も実現しておらず、
一方で、不況に戦争、狂牛病など、人間はまだまだダメな存在なんだと、
改めて実感してしまった、そんな一年でした。
当サイト『天空の山』は、今年の8月で開業3周年を迎えます。
昨年は、年度始めの引越しやサイトの分割など、幾つかの大仕事がありました。
反面、長期の不更新期間が何度かあったなど、あまり納得のいくサイト運営ではなかったような気がします。
身辺が、なにやら忙しく、年の後半は満足に山に行くことも出来なかったのも、大きな心残りです。
お陰さまで、当サイトは、各分室ともにそれなりに皆様にご覧いただいているようで、
クルクルとよく回るカウンターは、更新をする際の励みになっております。
次の目標としては、このサイトが役にあった、よかった、楽しかったというような、
ご覧になった方からのお便りを戴ける様な、そんなサイトにしていきたいと思います。
そして、日ごろから何かと気にかけて見てくださっている常連の方々と、
ふらりと立ち寄られ、初めてご覧頂いたお客さま、皆々様方には、大変感謝しております。
改めまして、どうもありがとうございます。
『身近な山のサイト』を標榜して始めた当サイトですが、
今年もまた、tanaが仕事に忙殺され、更新も思うように進められなくなるかと思います。
しかし、なるべく少しでも更新をし、当サイトのどこかが常に新しいものであるにしていきます。
どこまで出来るかは分かりませんが、
ゆっくりゆっくりと着実に進めて行きたいと思います。
これからも、『天空の山』とtanaへのご理解ご協力、よろしくお願いいたします。
そして、新しい年に、皆さまが楽しく過ごされますよう、心からお祈り致します。
平成16(2004)年1月3日
〜my play space〜天空の山
管理人 tana