20世紀ノスタルヂヤ 2014年06月

06月30日(月) 「半年」

 現場終了。

06月29日(日) 「大雨」

 夜寒かった。午前中は雨がち。  午後は晴れたの外出。バイクで高島平方面へ。板橋区立郷土資料館を見物したり。高島平とうきゅうで買い物してると雲行きが怪しくなってきたので帰路。
 帰宅してしばし後、大雨。

06月28日(土) 「機種変更」

 雨が上がった午後に外出。王子まで歩いて京浜東北線で秋葉原へ。
 ヨドバシカメラでドコモ携帯の機種変更。7インチタブレットのN-08Dから、シャープのSH-04Fへ。今度は5.4インチ。ヨドバシポイント欲しさに現金一括。そのポイントでケース購入。

06月27日(金) 「トニー・ホーム」

 CG星矢映画は導入編(キャラ・世界設定の紹介)はとりあえず終わったので、もし続編が作られたら、そっちは間違いなくヒットする。あと、上映前に見せられる2,3の邦画の予告編がどうにも耐え難い。
 頭突きとか噛み付きとか、サッカーの人は手さえ使わなきゃ何してもいいと思っているのだろうか。
 木曾改二のグラフィックに謎の既視感を抱いていたがようやく気付いた、トニー・ホームだ。



06月26日(木) 「にゃあらー!」

 チャンピオンを買って読む。「錻力のアーチスト」が面白い。
 イオンシネマ板橋で「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」をレイトショーで鑑賞。2回目。聖衣の金属感が見事。
 同じ映画を複数回見るのは久しぶり。2009年の「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」以来。

06月25日(水) 「時間SF」

 創元SF文庫「時を生きる種族 ファンタスティック時間SF傑作選」を読み始める。ロバート・F・ヤング、フリッツ・ライバーほか。

06月24日(火) 「雹」

 雨がちな一日。東京の西部では雹が積もったらしい。
 セブンネットショッピング。「バイトのコーメイくん」(2)を受け取り。
 「武甲の里山を歩く 江戸道・吾野通り」を読み終える。

06月23日(月) 「セクハラヤジ」

 8連勤はなくなったので、今週末は土日休める。天気は微妙そう。

06月22日(日) 「はい、一番艦です!」

 明日から8連勤なので今日は一日のんびりの予定。昼過ぎまで雨。
 午後になって雨があがったので散歩に出かける。こども動物園に寄った後、住宅地を歩いているとスズメのヒナが落ちているのを見つける。羽は生えているがまだ飛べる感じではない。手に乗せるとそのまま固まる。近くに巣はないかと周囲を見回すとスズメは飛んでいるが巣は見当たらない。保護しちゃいかんというのは分かっているが、自力で帰れるものでもないので放ってもおけない。外に出てきた近くの家のおばさんとも話し、とりあえずこども動物園に連れて行くが、やはり保護すべきではないとの返答。人間の臭いがすると戻しても親が面倒みたいという話を聞き、余計なことしたかもと拾った現場に戻り、拾った場所に戻して離れたところからしばらく見守る。親らしきのが上空から現れてヒナを置いた場所に下りていくのを何度か確認してその場を離れる。巣に戻れるかは疑問だが、あとは親に任せるしかない。

 
アジサイ / スズメ

 バイクで池袋へ。特に何が欲しいということもないのだが、ボークスで艦これの1番くじを引いたらB賞のメモリアルセル画が当たった。島風と飛行場姫は既になく、残りは白露改、村雨改、睦月&如月だったので白露改をもらっておく。B3サイズとデカく、折ったり丸めたりできないので、その後の行動は直帰一択。


1番くじB賞

 笑点の前半でたまにやるアナウンサー大喜利がたまらなくつまらない。
 録り溜まってた「タイムスクープハンター」の残り5回分を見る。

06月21日(土) 「夏至」

 セブンネットショッピング。「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 外伝」(10)を受け取り。射手座シジフォス編。
 休日の出勤。
 2006年に買ってなんとなくそのまんまになってた「クトゥルフ神話 ダークナビゲーション」を先週読み始めて読み終える。デモンベイン以降、ニャル子さん以前の頃の出版。
 イオンシネマ板橋で今日から公開の「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」をレイトショーで鑑賞。詳細は後日。
 艦これ。伊19をドロップ。そして夕立が改二に。

 
伊19 / 夕立改二

06月20日(金) 「タイムワープ」

 今シーズンの「タイムスクープハンター」は録画だけして全然見てなかったので、とりあえず5回分くらいまとめて見る。

06月19日(木) 「アジサイ」

 「武甲の里山を歩く 江戸道・吾野通り」を読み始める。
 チャンピオン買って読む。
 艦これ。建造で朝潮と伊58が出た。海域で浜風をドロップした。新しいメンバーが3隻増えた。


公園のアジサイ

06月18日(水) 「夢の」

 ドリームジャンボは15,000→4,500円。3,000円当たった。
 「東京大学公開講座 山」を読み終える。

06月17日(火) 「夏を先取り!夏バテ!」

 蒸し暑い。
 日曜日の日記を書いた。

06月16日(月) 「重雷装」

 ジョギング。
 艦これ。木曽が改二に。かっこいい!


06月15日(日) 「茨城」

 時々訪れたくなって出かけている群馬県板倉町の雷電神社は、Wikipediaによると「関東三雷神」の一つであるらしく、他には茨城県つくば市(旧豊里町)の金村別雷神社などがあるらしい。そのうち訪れてみようと思っていたところ、折りしも今日は、サッカーの世界選手権大会の日本の初戦の日。サッカー熱から逃れるべく出かけた次第。9時半。
 三郷から常磐道を北へ。高速に乗る度に、マジェスティSの快適な走行に感心させられる。もう一年ヴェクスターで頑張る案もあったが、買い換えて正解だった。谷和原で降りれば近かったのだが気づいたら桜土浦だったのでそこで降りて国道354号を西へ。大角豆交差点のとこあった「水族館&レストラン つくし」が跡形もなくなっていた。
 つくばを訪れる度に思うのは、かつて6年近くつくばに住んで、原付バイクもあったのに、非常に限られた範囲でしか行動していなかったということ。学園都市を出るとほとんど土地勘がない。もったいない。


筑波山

 スマートフォーンをバイクのホルダーに取り付けて、グーグルマップ様のナビに従って目的地に向かう。簡易カーナビとして非常に便利なのだが好天時に長時間これをやっていると、スマートフォーン本体が高温状態になり、それを抑えるために液晶画面が暗くなったり、バイクからのUSB給電がストップすることがしばしばある。スマートフォーンが高性能なのとボディが黒いのが原因。
 つくば市西部の田園地帯を走っていると嫌でも見えてくるのは真光系の新宗教団体の巨大な施設。すごい儲かってそう。
 やがて目的地の金村別雷神社に到着。小貝川のすぐそばの草原の中に境内があり、古より洪水と落雷に悩まされてきたので雷神を祀った感が漂う。参拝。12時。ここから学園都市に向かうのも筑波山に向かうのも霞ヶ浦に向かうのもどれも帰路とは逆方向になってしまうので、ここから帰路に入る。南下。

 
金村別雷神社 / 境内の古木


小貝川と筑波山

 谷和原から常磐道に乗るとして、その前に茨城県自然博物館を見物していこうと南へ西へ。その途中、一言主神社では毎月第三日曜日は骨董市が開かれるとの情報を看板から得たので更に寄り道。参拝の後、境内の骨董市を見物。会場内のスピーカーからは昭和歌謡が流れてくるが、その中にKANの「愛は勝つ」が混ざっていて、そうか、これも四半世紀前の歌かと。


一言主神社

 茨城県自然博物館へ。2回目か3回目くらいだが、企画展示以外はあまり代わり映えしない。壁にサッカーの結果が張ってあってそこで初めて結果を知り、一人ほくそ笑む。
 谷和原から常磐道を南下。三郷で降りる。こっち方面来るのも久しぶりなので、吉川駅前のなまず像を寄り道見物。

 
 
茨城県自然博物館

 
サメの正面顔 / マンボウの正面顔

 
なまず様 / 猫になれる機械


企画展示「サバンナからのメッセージ」


JR吉川駅前、黄金のなまず像

06月14日(土) 「らっきょうも福神漬けもカレーには不要だと思う派」

 休日の出勤。
 今日は一日良い天気。

06月13日(金) 「改二デース!」

 不安定な天気の日々。
 艦これ。金剛(2代目)が改二に。


06月12日(木) 「宮城県民防災の日」

 不安定な天気の日々。
 週刊少年チャンピオンと別冊少年チャンピオンを買う。別冊の手代木星矢は双子座(弟)デフテロス編が終了。次号からは双子座(兄)アスプロス編が始まる模様子。

06月11日(水) 「傘の日」

 注文してた「関越道の山88」と「カラスの教科書」を受け取り。
 雨が良く降る。早めに梅雨入りした分、早めに明けてくれるとうれしい。

06月10日(火) 「BIG」

 BIG。5等で3,000→1,800円。サッカー、もっとしっかりやれっての。

06月09日(月) 「ロックの日」

 雨がちな一日。

06月08日(日) 「あじさいまつり」

 雨がちな一日。
 三田線で神保町へ。書店や登山用品店などを巡る。
 白山神社で今週末から来週末まであじさいまつりが開催中らしいので寄り道。期間中だけ開放される富士塚に登ったりとか。
 注文してた「艦娘型録」を受け取り。ぶ厚い。

 
拝殿前のあじさい

 
富士塚のあじさい / あじさい富士

06月07日(土) 「ま…まさか、まさかあの男がこの闘いを操っていたとは…」

 1日の日記を書いた。
 休日の出勤再開。一日中雨。
 中古で買ったきりだったコンビニ版「聖闘士星矢 海皇ポセイドン編(前・後)」を読む。
 結局このシーンは何だったんだ?


「ま…まさか、まさかあの男がこの闘いを操っていたとは…」からの流れ

 艦これ。ケッコンカッコカリから9日、ようやくリランカ島出撃任務を完遂して煎餅布団を手に入れる。


煎餅布団

06月06日(金) 「6月6日に雨ザーザー降ってきた!」

 強い雨の一日。
 明日から休日出勤再開。

06月05日(木) 「新造細胞はあります!」

 梅雨入りしました。
 週刊少年チャンピオンを買って読む。
 「クレイモア」26巻。絶望的な戦いが続くが、ラストの1ページでゾクリとくる。そう来たかー。

06月04日(水) 「迷惑メールがひどかったので、携帯ごと変更しました!!!」という迷惑メール

 帰ってからジョギング。
 明日から雨っぽい。

06月03日(火) 「猟奇的でロリコンに関するものを押収」

 北海道がすごい暑いっぽい。
 日中暑いが夜にはそれなりになってくれる。
 ジョギング。
 明後日くらいから関東も梅雨入りしそうな感。

06月02日(月) 「水無月」

 暑い。九州では梅雨入り。

06月01日(日) 「両神山・白井差新道」

 両神山にはいくつかの登山ルートがあり、その一つに白井差新道がある。両神小森地区を通る埼玉県道367号線の終点、両神山の麓の山中さんの家の前から山に入るのがそのルート。登山道のある一帯は山中さんの私有地であり、道の維持・管理もされているので、その利用にあたっては、環境整備料として1,000円の入山料と事前の電話予約が必要となる。
 体調や天気が読めず、予約を入れたのは昨日のお話。
 6時に出発。両神方面に向かうには、秩父の中心部を通らず、旧吉田町の方を回っていった方が近いような気がした(そんなに変わらない)ので、関越道を鶴ヶ島で降りずに花園まで行って降り、皆野寄居有料道路を利用して秩父の盆地の北部へ。
 市街地を避けて旧吉田町を経て小鹿野町に入る。国道299号との交差点にあるルート上最後のコンビニ、セーブオンでお昼用のおにぎりを購入。あとノンアルコールビールを買ってステンレス水筒に詰め替える。山頂で飲む用。


両神山

 道の駅両神温泉薬師の湯を少し過ぎたところを右折。県道367号を西へ。たまに集落やキャンプ場がある。終点の山中さん宅に到着。指示に従ってバイクを停めて登山準備。受付をして、説明を受けて登山開始。8時40分。
 車道をしばらく歩いた後、登山道に入る。間もなく昇龍ノ滝が見えてくる。滝壺付近には小さな魚がたくさん泳いでいる。ここが魚の登れる上限か。滝から先は本格的な登りとなる。道はきちんと整備されていて歩きやすい。


昇龍ノ滝

 
登山道

 登り続けてやがて、両神山を南北に結ぶ尾根道に出る。そこから尾根沿いに北に向かうと日向大谷からの登山道との分岐を経て、数分ほどで山頂に到着。1723.5m。10時40分。遠方はぼんやり霞んでいるが見晴らしは良好。南に富士山、西側に八ヶ岳や浅間山が見える。おにぎりを食べてノンアルコールビールを飲んで(まぁまぁ冷えてた)下山開始。11時。

 
山頂 / 富士山

 
山頂からの景色・西側


東側

 登りと同じルートを下る。下りは勢いが付くので膝や足裏が痛くなる。見覚えのある景色やおぼろげな景色の中を下る。下から24人のツアー客が2組登ってくる。狭い山頂で会わなくて良かった。
 出発地点に戻る。12時半。後払いの環境整備料1,000円を納めて山中さんの奥さんに少し話を伺う。予約の電話は一週間前くらいに欲しいらしい。
 出発。道の駅両神温泉薬師の湯で昼食。手打ちそばのセット。暑い。気温が35度あるらしい。
 旧荒川村方面経由で秩父市中心部に出る。秩父神社・ガソリンスタンド・道の駅ちちぶのセット。

 
熊倉山 / 秩父鉄道のパレオエクスプレス

 帰りはいつもの吾野通りコース。飯能市の道路の温度計も35度。

BACK