20世紀ノスタルヂヤ 2013年12月

12月31日(火) 「登り納め・狐の行列」

 5時に起きて6時ちょい出発。秩父へ。今年の登り納めは武甲山。
 関越道の入間川を渡るあたりでいつも、前方に秩父の山々、左方向に富士山が見える。富士山は全身真っ白。前方に見える武甲山は北側の石灰石が採掘されている面が白く見える。雪が積もっているのかもしれない。高速を降りて国道299号。正丸峠前後の気温はマイナス4とか5とか。
 高速を下りた時、いつもは650円とこ800円取られた。もう料金変わったか?政府め!と思ったが、そういや今日は平日だった。
 思ったとおり、武甲山はうっすら雪化粧。コンビニで水と食料を調達して、採石工場群を抜けて一の鳥居へ。駐車場にバイクを停めて登山開始。8時23分。
 標高1,000メートル手前あたりから、登山道を圧雪や氷が覆うようになる。1,000メートルの大杉の広場で靴にアイゼンを装着。念の為にと持ってきておいて良かった。なかったら下りが怖そうだ。足元の雪の他に、頭上の枝にひっかかってた雪も、気温が上がるにつれて落ちてくるようになり、上下に注意を払う。決まって数メートル手前に落ちる。

 
武甲山雪化粧 / 1,000メートルから上は積雪

 山頂近くは、踏み後以外の場所はなかなかの積もり具合。山頂の武甲山御嶽神社に到着。参拝をして、裏手の展望台に回る。10時。1時間半ちょい。秩父市街地が一望できる。遠くには筑波山や日光連山、浅間山など。

 
武甲山御嶽神社 / 山頂展望台

 
秩父市街地 / 秩父神社のあたり


浅間山

 このまま下りるか、大持山、小持山を縦走して下りるか迷ったが、今日は早めに帰っていろいろやろうということで下山開始。10時15分。アイゼンのおかげで安全に下る。下りは1時間。
 羊山公園に寄りつつ、秩父神社を参拝。初詣の準備が行われている。道の駅で水を汲んで、天ぷらそばを食べて帰路。

 
両神山 / 奥秩父方面

 正丸トンネルを潜り飯能市。しばらく国道を走り、停車。いつも秩父に向かう途中、武蔵横手駅を過ぎるところで正面に見える愛宕山が気になっていたので、今日はまだ早い時間だしと寄り道。13時10分。近くの長念寺で話を聞いてみると、山頂には愛宕権現を祀っていて、すぐ山頂まで行ける、ということだったので登ってみる。標高差100メートル程登って山頂。樹木に視界を遮られ、展望は良くない。下山。帰路。

 
愛宕山 / 山頂

 15時くらいに帰宅。買い物や洗濯をして、17時過ぎてから王子へ。狐の行列の準備が行われている。「王子の狐の隠し酒」「今戸焼き(?)のお狐さん」「狐の行列パーカー」を買って帰る。
 日付が変わる頃に狐の行列を見に行くつもりだったが、疲れて猛烈に眠いので・・・23時を前に・・・寝・・・る・・・・・・。

 
王子は狐でにぎわう

 
ようこそ / 王子稲荷神社の狐用通路


狐の行列パーカー

12月30日(月) 「本棚購入・HDクラッシュ」

 5時に起きたがそこから一歩踏み出せず二度寝。
 部屋の本を片付けるために本棚を買いに出かける。ケーヨーデイツーとお値段以上ニトリとリサイクルショップを回って、ケーヨーデイツーで組み立て式の文庫棚を購入して帰るも「組立はかならずお二人で行ってください」との非情な注意書き。二人分の働きで組み立てる。売る本と棚に入れる本と選り分けて、平積み本がだいぶ片付いた。
 このところ挙動がおかしかったパソコンの外付けハードディスクがいかれてしまったっぽい。修復かけても復旧してくれない。一年くらいバックアップ取ってなかったかも、と確認してみると、今年の11月頭にバックアップを取ってあったので助かった。2ヶ月弱の被害で済んだ。
 夕方に歩いて赤羽へ。忘年会的な催し。帰りも歩き。

12月29日(日) 「ALT値ピンチ!」

 5時に起きるが寒いし、足の痛みも取れてなかったので二度寝。
 昼過ぎに外出。しばらく会ってなかった馴染み猫と久しぶりに会う。猫おやつをあげてしばし歓談。5年以上の付き合いになるか。
 池袋まで歩く。献血をしに行ったが、血液検査をして肝機能の数字が悪かったので断られた。いかん。本気で酒との付き合いを改めよう。
 サンシャイン通りをぶらついて東上線で帰路。大山下車。駅前のゲーセンでニャル子さんフィギュアをゲット。100円×7回。
 部屋の本の片づけを始めたが、今回も途中で諦める。

 
馴染み猫 / ニャル子さん

12月28日(土) 「レッドウィング」

 昨日仕事靴で長距離歩いたせいか、かかと付近が痛い。
 昼前に外出。修理に出してたデジカメが有償修理ということになり、修理代金が購入代金くらい(1万弱)になるとのことで、修理せずにそのまま戻してもらうことにしたのは先日までのお話。先日預けたダイエー赤羽北本通り店の中のヤマダ電機まで歩いて受け取り。不便さはあるが使えないわけではないので当面これを使い続ける。
 赤羽駅まで歩いて、西が丘方面経由で帰る。10kmくらい歩。
 注文してた「かんぱち」(6)をセブンイレブンで受け取り。


アスリート集団の巣窟

 
年末の風物詩

12月27日(金) 「仕事納め」

 「秩父の峠」を読み終えて「秩父の民話と伝説 上」を読み始める。史実では秩父に来てない平将門の伝説が秩父には数多く残っている。
 お昼で仕事を納めて、9.5連休の始まり。帰りに秋葉原に寄り道。方々見て歩き、上野から電車で帰ろうと思ってたが、このまま歩いて帰ろうと御徒町から進路変更。根津神社、巣鴨を経て帰宅。10kmくらい歩。
 注文してた「それでも町は廻っている」(12)をセブンイレブンで受け取り。

12月26日(木) 「娑婆陀芭陀亜亜亜…」

 週刊少年チャンピオン。デストールさんがまた謎の新技を披露。みんなは大好きな国民的野球漫画は巨人ーベイがあっさり終わって、楽天−日ハム戦。

 
実は私は

 
車田星矢 / ペーパーブレイバー

 
いきいきごんぼZ


みんなは大好きな国民的野球漫画

12月25日(水) 「自転車」

 先週から毎日1万歩は歩こうと心がけて、四ツ谷から新宿まで歩いて埼京線で帰ったり、有楽町線で池袋まで行ってから歩いたりしている。下半身が筋肉痛になっているので効果はあるのだろう。それだけ怠けていたわけだが。
 折りたたみ自転車が欲しくなった。電車で秩父に行ったときに向こうで乗り回したい。乗ってるときの快適さと収納時のコンパクトさを兼ね備えたのが欲しい。予算内で。
 22時を過ぎてチャンピオン買いに出かける。4+5合併号で来週はまた休み。

12月24日(火) 「クリ・・・スマス・・・?」

 今年の労働も今週を残す限り。
 ウィルコムのもう一台無料キャンペーンは通常2台まで追加できるが、この時期年末までだけ、4台まで追加できるという。3連休中なら21,000円ほどのキャッシュバックがあるというシャープのアクオスフォンが気になり、連休中いろいろ検討していたが、欲しくはあるが「必要」なものではない、という結論により諦めたのは昨日のお話。
 毎日1万歩は歩こうと意識して歩く。最も楽に自宅と仕事場を往復すると1日5千歩くらいにしかならない。
 昨日買ったしらたきとラーメンスープを使ってしらたきラーメンを作って食べる。
 違う、こんなのラーメンじゃない。
 昨日の日記を書いた。

12月23日(祝) 「夢の島・葛西」

 5時過ぎに目覚めて目が冴えたので起きる。8時過ぎには眠くなる。
 9時過ぎに外出。今日も里歩き。まずは池袋まで3キロの歩き。有楽町線に乗って江東区の新木場へ。
 夢の島熱帯植物館を見物。8年ぶり3回目。高島平の熱帯環境植物園と比べると広いし(天井が)高い。植物もデカい。

 
夢の島熱帯植物館


巨大かぼちゃ

 荒川河口橋を渡って江戸川区へ。荒川広い。奥秩父に落ちた雨の一雫が、173kmの旅を経てここに至る。


荒川河口付近、広い!

 
東京スカイツリーを消します! / 消えました!

 
どこからの需要でこういうデザインなのか

 葛西臨海公園へ。観覧車デカい。日本一らしい。1周17分らしい。

 
葛西の猫 / 葛西臨海公園

 葛西臨海水族園を見物。12年ぶり3回目。そんなにも訪れてなかったか。マグロ水槽は迫力ある。

 
葛西臨界水族園


マグロ水槽

 北上。西葛西駅付近で食事をして、江戸川区自然動物園を見物。4年ぶり8回目。無料動物園ながら、レッサーパンダやプレーリードッグ、オタリアなど充実した展示内容。人の言葉を喋るキュウカンチョウが亡くなっていた。
 北上。船堀駅から都営新宿線・三田線で帰宅。
 約25,000歩。


葛西の猫

 
江戸川区自然動物園

12月22日(日) 「冬至」

 早起きして遠出しない休日は無為に過ごしがち。
 なんとなく高校駅伝を見終えてから外出。池袋に向かって歩く。通りがかる寺社を詣でながら。
 駅前のビックカメラ、ヤマダ電機をぶらついて帰路。帰りも歩いて1万3千歩くらい。


東京都神社庁のオタク取り込み作戦

12月21日(土) 「里歩き」

 3連休だが予定が無い。
 カロリー消費のために歩くことを意識して、スマートフォーンに歩数計アプリを入れたのは1週間くらい前のお話。バイクの振動が拾ってしまうが、電車の振動は拾わない模様子。
 11時過ぎに外出。今日は里歩き。板橋区立こども動物園に寄った後、国道17号線沿いのアオキへ。最近の激太りで腹回りがきつくなってしまったので、下だけ買おうと思ってたが、処分コーナーでまぁいい値段のスーツが下2着付きで1万弱だったのでそれを購入。国道沿いに都心方面へ。

 
昼寝する仔山羊4頭 / 埼京線

 染井霊園、駒込、谷中銀座を経て日暮里へ。猫雑貨屋で猫を購入。保存修復工事のため、21年4月から休館していた朝倉彫塑館が10月末にリニューアルオープンしていたので見物。ブロンズ猫たちが素晴らしい。谷中霊園を抜けて上野公園へ。何箇所かで大道芸人たちがパフォーマンスを披露している。

 
谷中銀座の猫像たち

 
谷中の猫 / 上野の大道芸人

   アメ横、秋葉原、神保町と歩いて、三田線で帰宅。歩数24,399、距離14.6km、消費カロリー955.9kcal、らしい。


猫雑貨屋で買った猫

12月20日(金) 「初雪」

 雨がちな一日。都心でも初雪が観測されたらしい(見てない)。
 現場の忘年会その2。
 「あぶさん」が来年終了するというニュースが流れ、多くの人が「ドリームトーナメント」参戦を考えた。

12月19日(木) 「アマチュアだった」

 平地は結局雨。一日中雨の一日。
 チャンピオンが休みの週はつらい。
 猪瀬都知事がようやく辞職。

12月18日(水) 「どんよりん」

 久しぶりにどんより灰色の空。
 嫌いなモノの話題はしないことにしているので、猪瀬についていろいろ言いたいけど言わない。
 帰省の予定を変更。3日の晩に山形から高速バスで東京に戻る。
 現場の忘年会その1。
 夜は雨。雪になる可能性も。

12月17日(火) 「死んだか・・・まぁ、あいつは俺たちの中では一番の小者・・・」「いやいや、それ、悪い方が使う台詞だから!」

 帰省の新幹線チケットを購入。2日に帰って4日に戻る。
「秩父の峠」と同時に読み進めていこうかと思ったが、「秩父の峠」があまりに面白過ぎるので「未完少女ラヴクラフト」(2)は後回しに。
 明日晩は関東の平野部も雪になるらしい。

12月16日(月) 「血の海地獄」

 さきたま双書「秩父の峠」を読み始める。一昨日歩いた栃本から十文字峠で至る道は、何百年どころか、縄文時代から歩かれていた山道であったらしい。
 週プレwebのキン肉マン。悪魔六騎士が登場し、対完璧超人始祖の先鋒を務めるのはジャンクさん!


ジャンクさん

 ようやっと黒子のバスケが捕まった模様子。自宅からどんなものが出てくるか楽しみである。
 「納豆汁」ってひょっとして東北ローカルか?と思い調べてみると、どうやらそうらしい。特に山形。実家に居た頃はよく、納豆汁に入れる納豆をすり鉢で潰す役目を仰せつかったものだった。
 季刊の「もっと!」のvol.5の発売日なので購入。600ページ近くあって、80ページくらいしか読むとこがなく、内58ページは阿部共実。

 
もっと!vol.5 / ヤコとポコ

 
ちーちゃんはちょっと足りない

12月15日(日) 「貴様、何故脱ぐ!?」

 6時頃目が覚めたので、聖闘士星矢Ω見たりした後、二度寝。昼近くに起きる。
 現在使っているデジカメがもうすぐ購入一周年になるが、不調箇所があるので、近くのヤマダ電機に持って行って修理に出す。
 近所を散歩。古書店で「秩父の民話と伝説 上」を見つけて購入。昭和50〜60年代に同じような内容の本がいっぱい出ている。
 昨日の日記を書いた。

12月14日(土) 「白泰山」

 5時起き6時発でバイクで秩父へ。正丸トンネルを抜けると−4度。防寒対策を施しているのでそんなに冷え込まないが、足先だけ冷たい。足元の対策を怠っていた。どうしたらいいだろう。
 国道140号を南へ西へ。途中のローソンで休憩と買い物して、先々週も訪れた栃本地区を目指す。前回登れなかった白泰山に再チャレンジ。

 
武甲山 / 栃本地区

 今日はハンターやその車を見かけない。栃本広場の先の林道を終点まで向かいバイクを停める。準備をして山登り開始。9時半。標高1196m。
 材木を搬出する作業道みたいなとこを霜柱を踏みしめながら登り、伐採場を経て、十文字峠に向かう登山道に合流する。その後は尾根道をゆるゆると歩く。何百年もの間、旅人たちに歩かれている道なので、きつい場所、危険な場所はない。途中、脇のやぶをガサガサと進む音が聞こえるが姿は見えず。カモシカか何かか。南面の日当たりの良い道は、木々の葉も落ち見晴らしもよく気持ちが良いが、尾根より北側の日陰の道は寒く、雪がうっすらと積もっている。人の足跡はなく、小型の獣の足跡だけが残る。

 
日向の道 / 日陰の道

 峠に向かう道との分岐から白泰山までは10分ほどの急な登り。白泰山山頂に到着。11時。標高1793.9m。あんまり600mも登った気がしない。展望もないし、寒い風が吹くしで早々に降りる。分岐に戻る道を間違え、急斜面や藪に悪戦苦闘しながら無理やり下り、分岐とだいぶ離れたところに降りる。
 北側には両神山の姿が見える。下山開始。来た道を戻る。


白泰山

 
両神山 / 和名倉山

 バイクを停めた場所に戻る。12時半。往復3時間。
 山を降りながら正規?の登山口に向かう。山に入って10分ほどのところに、狼がいる神社の一つ、両面神社があるらしいのでそこまで行って、詣でて戻る。

 
両面神社 / 狼

 秩父の市街地に戻り、買い物して帰路。
 関越道は途中、事故渋滞。乗用車が中央分離帯に垂直に激突していた。

12月13日(金) 「おとといは兎を見たわ、きのうは鹿、今日は・・・お前だーっ!!」

 ロバート・F・ヤングの「たんぽぽ娘」を読み終える。
 バイクの話。普通二輪の免許を取って以降、スズキのヴェクスター150を3台(銀、黒、青)、12年間乗り継いでいる。ヴェクスターは2007年に生産終了しているので、次は他のを考えないといけない。候補としてホンダのPCX150を考えていたが、ヤマハから最近、マジェスティSという155ccスクーターが発売されたらしいのでそれも候補に加える。スズキから出るかもしれないバーグマン200も気になる。基本、スクーターで。
 スマートフォーンが広く普及したことで、ウルトラモバイルなPCやコンパクトデジカメが一気に衰退してしまった。

12月12日(木) 「蟹座八方美人拳」

 会社の忘年会。
 別冊少年チャンピオン。手代木星矢は射手座シジフォス編の第2回。聖戦の16年前。黄金聖闘士となったシジフォスの初任務とは・・・?

 
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 外伝

 
みつどもえ

 
スピーシーズドメイン / 別冊 木曜日のフルット

 週刊少年チャンピオン。2+3合併号なので来週は休み、再来週は4+5合併号なのでその次も休み。「実は私は」がクリスマス巻頭カラー。紅本先生が料理教室へ・・・?



 
実は私は

 車田星矢。蟹座の新技「蟹座八方美人拳(キャンサーオールビューティーけん)」が炸裂。そして、ようやく冥王軍が動き出す。

 
聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話

 
クライマックスカラー / ペーパーブレイバー

12月11日(水) 「寒い」

 寒くて夜中に目が覚める。
 帰りに神保町で別冊少年チャンピオンを買う。
 アマゾンで注文した古書「山村と峠道 −山ぐに・秩父を巡る−」が到着。
 夜中に週刊少年チャンピオンを買いに出かける。

12月10日(火) 「ヒュルリラ」

 どうも「幸福な王子」と「越冬つばめ」のイメージが被る。
 雨後曇の一日。寒い。
 帰ってからジョギング。

12月09日(月) 「おのれ・・・コーメイ!」

 楽天koboが久しぶりに40%引きクーポーンをくれたので「実は私は」(4)と「バイトのコーメイ君」(1)を電子でも購入。
 施川ユウキの「オンノジ」が「このマンガがすごい!2014」のオトコ編第9位に入ったらしい。試し読みはこちら。好きな漫画がランク入りするのは喜ばしいが、読んだことない漫画がこのランキングに入ったからといってそれを読んでみようとは微塵も思わない。

12月08日(日) 「成道会」

 5時に起きるが、今日は山はいいかと二度寝。次に起きると10時半。
 秩父に行かない時の休日の過ごし方をすっかり忘れた。
 夕方に志村方面に買い物出かけ。今日は寒いと思ってたら外の方が暖かかった。
 NHKで全日本相撲選手権(アマチュア)を放送してたが、プロに比べて立会いが汚い。
 秩父の山と民俗関係の書籍は見つけたらたいがい買ってるが、
 「秩父 山の生活文化」 5,000円
 「秩父 山の民俗考古」 7,140円
 「秩父の民俗 山里の祭りと暮らし」 6,300円
 の3冊はコストの面から手を出せない。

12月07日(土) 「車田正美 熱血画道40周年」

 注文していた本をセブンイレブンで受け取り。今月はチャンピオンコミックスの新刊の買うものが集中月。
 「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 外伝」 9巻
 「実は私は」 4巻
 「いきいきごんぼZ」 3巻
 「ペーパーブレイバー」 1巻
 「聖闘士星矢 セインティア翔」 1巻


 あと、アマゾンで注文してた古書「秩父の峠」が到着。
 お昼に歯医者。夕方に散髪。

12月06日(金) 「フッ、奴は我ら四天王の中でも強いんだか弱いんだかよくわからないポジション。そいつを倒すとは…次はだれが行く?」

 明日は歯医者と散髪とセブンイレブン。

12月05日(木) 「卵焼きなら得意です!」

 カレー沢薫著「アンモラル・カスタマイズZ」が「第17回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品」に選出されたそうで、大丈夫か?というか、これも全てチンアナゴ文化庁長官の手腕なのかと。 http://j-mediaarts.jp/awards/recommends?locale=ja§ion_id=4
 週刊少年チャンピオン。車田星矢が再開。蟹座デストールさんと鳳凰座一輝が邂逅。どうなる?そしていつの時代も聖域は結束力ゼロ!(ロストキャンバス除く)

 


車田星矢

 
実は私は / いきいきごんぼZ

 
ペーパーブレイバー

 注文してた「クレイモア」25巻を受け取り。



12月04日(水) 「ETC」

 ETCマイレージサービスを利用すると、高速料金100円毎に2ポイントくらいもらえて、溜まったポイントを無料走行に充てることができる。
  100ポイント溜めると、還元額 200円
  200ポイント溜めると、還元額 500円
  600ポイント溜めると、還元額2500円
 1000ポイント溜めると、還元額8000円
 となり、10月分までで996ポイント溜まっている。5万円分走って8千円還元だから、溜めるほど割がよい。1000ポイントなったところで還元手続きをしよう。
 夜にチャンピオン買いに行く。

12月03日(火) 「レッサー」

 ウィルコムとイーアクセスが合併とな。W-ZERO3とかEM-ONEみたいなのまた出そうよ。
 帰ってからジョギング。
 来年の大河は見るが、再来年のは見ない感。
 衣類に金をかけない人間だがこれは欲しい。買おう。


アニマルパーカー レッサーパンダ

12月02日(月) 「師走なりました(師なり)」

 年末年始の9連休が楽しみだが、寒そうだし、混みそうだし、あんまりやることがない。
 帰ってからジョギング。

12月01日(日) 「白泰山登れず」

 5時起きで6時出発。日の出前暗い。関越道・国道299号と快適に走り秩父へ向かう。高速道路は風がある分寒いが、秩父は素で寒い。正丸トンネル付近は氷点下2度。防寒対策をもう少しきちんとやった方が良さそうだ。橋の部分とか一部で路面が凍結してて怖いので安全運転。


武甲山

 秩父の市街地で朝食と買い物を済ませ、国道140号を南へ西へ、旧大滝村方面へ。三峯神社との分岐を直進し、栃本集落へ。日当たりの良い斜面に家と畑がへばり付き、正面に和名倉山、南西奥に甲武信ヶ岳などが見える。ここ数日急に登りたくなった白泰山が今日の目的地。


栃本地区と甲武信ヶ岳があるあたり

 栃本には関所跡があり、昔はここから山道を歩いて山梨や長野と行き来していたという。南の雁坂峠に向かえば甲斐、西の十文字峠に向かえば信州となる。その十文字峠までは4里(16km)あり、1里毎に一里観音、二里観音と、道標として石仏が建っているらしい。白泰山はその二里観音の手前にあり、地図に拠ると栃本広場の駐車場をスタート地点として7時間で往復出来そうで、日照時間が少ない今でもまぁ日帰り出来そうなコース。相当量のカロリーの消費が期待できる。
 しかし駐車場から登山道入り口まで車道を歩く距離が結構あるので、もうちょっと楽できないかと関所跡から栃本広場には向かわず、直接登山口の方に向かってみた。駐車できそうなスペースには先客がおり、ライフル銃を持った2人のハンターがいた。先日も見たし、秩父では普通に銃が流通してそうな感。その隣にバイクを停めて山に入る準備をしようとしていると、今から犬を使った狩りをするので山に入るのは危ないと言われた。邪魔だから山に入るな、ということか。強制力のあるものではないだろうけど、ハンターの誤射による事故のニュースをよく聞く昨今、間違って撃たれたるのも嫌だし、犬に追われるのも嫌なので今日は諦める。
 栃本広場の向こうなら大丈夫だと言う。そちらには北の奥秩父もみじ湖(滝沢ダム)と南の秩父湖(二瀬ダム)に挟まれた大峰山の平坦そうな尾根道を歩くハイキングコースがあり、一度は歩いてみようとは思ってはいたので、今日はそこを歩くことにして栃本広場に向かう。その途中、先ほどのハンターの仲間と思しき、犬を数頭連れたハンターが山に入って行くのを見かける。
 栃本広場にバイクを停めて大峰山に向かう。予想通りの平坦な山道を東に歩いて駐車場から100mほど標高の高い大峰山に到着。1062m。ハイキングコースは続くがここより低くなり、やがて大滝げんきプラザに向かう車道に出たところで引き返して、1時間ちょっとの山歩き終了。駐車場に戻る。来たときから居たが駐車場には数台の車が停まっており、その奥の広場には、極太の望遠鏡を設置して夜を待っている人たちがいた。この辺は空気もきれいそうだし、夜は地上の明かりなど一切ないから絶好の天体観測スポットなのだろう。話を聞くと、昨晩は天気が良く、観測日和だったらしい。

 
落葉樹の林 / 針葉樹の林

 栃本広場の先にも車道は続いており、どこまで続いているのか確認しに行く。途中にヘリポートがあったりして、砂利道となった後もしばらく続き、やがて行き止まりとなるが、近くに山道が拓かれており、地図とGPSで確認すると、一里観音の真下らしい。ここから登れば結構時間を稼げそうだ。今日は登れなかったが収穫はあった。

 
三峰から雲取山にかけての山々 / 和名倉山

 山を下りて、秩父市街地へと向かう。先日、ちちぶ空き家バンクを見ていたら、猪鼻地区で坪1万円の117万円という売地が載ってたので現地を見に行く。春に甘酒まつり(ふんどし一丁の男たちが樽いっぱいの甘酒を掛け合う祭り)を見た神社のすぐそばで、国道からちょっとだけ入った斜面の集落の古い民家に囲まれた空き地だった。郵便局も近くあるし、秩父鉄道の終点三峰口駅まで歩いても15分くらいと悪くない。奮発して買えないことはないが、土地だけあってもしょうがないしなぁ。
 もうお昼だというのに、三峰口駅の近くの日陰の草地が霜を被ったままだった。あちこち走ってて思ったが、秩父は冬場、人が住んでいるとことでも日照時間ゼロの場所が多くありそうに思える。

 
滝沢ダム前のループ橋 / 昼過ぎても霜っている草地

 国道沿いのそば屋で昼食を摂り、明日明後日の秩父夜祭の準備で賑わっているであろう、秩父市街地へ。秩父神社を参拝。夜祭で使う舞台が蔵から出されていた。いろいろ準備が行なわれていたが、思ったほど慌しくはない。道の駅で水汲みと買い物(さけ焼酎とめんまのクリアファイル)をして帰路。

 
武甲正宗と秩父錦の樽 / 秩父夜祭は明日明後日

 帰り道はそんなに寒くない。15時半くらいに帰宅。
 予定していたカロリーが消費が全然出来ていないのでジョギング。王子稲荷神社まで往復。
 最近のテレビドラマか何かで、王子界隈が舞台になっている作品がある?

BACK