20世紀ノスタルヂヤ 2012年11月

11月30日(金) 「あと一月」

 不在票によると「アマゾン」から何か郵送されて持ち帰られているが心当たりがない。HMVローソンから送られるはずのニャル子さんDVDだと思うだが、ネット通販的なものはなんでも「アマゾン」と書かれるのだろうか。ゲーム機はみんな「ファミコン」みたいな。
 11月終わり。12月と1月は忙しそう。

11月29日(木) 「いい肉」

 週刊少年チャンピオン。終わりそうだった「てんむす」が終了。もっと続くかと思った「ガキ教室」は次号最終回。みんなは大好きなアレにはドルフィンズの秘密兵器、国立玉一郎が登場。次号から車田星矢が再開。

 
いきいきごんぼ / 空が灰色だから


ハーベストマーチ

11月28日(水) 「クレイドル」

 コンビニペーパーバック「仰天!世界の奇習・風習」を購入。
 帰りにチャンピオン買ってく。
 NECモバイリングから何か届いて持ち帰られてたので取りに行ったら、MEDIAS Tabの購入キャンペーンで応募したドライブネットクレイドルだった。

11月27日(火) 「働け令」

 12月〜1月はたくさん働け令が出た。今でも十分働いてるよ。

11月26日(月) 「6億」

 日中眠い時にいくらコーヒーを飲んでも眠気から覚めることはないが、それでも夜に飲むと眠れなくなりそうな気がして怖いので夜には飲めない。
 年末ジャンボ宝くじを購入。6億かぁ。

11月25日(日) 「千匹の子山羊」

 山に行く準備して早めに寝たのは昨晩のお話。
 5時に起きたものの、どこに行くというのが明確に思い浮かばず、また、3連休の最後ということで帰りの高速混みそうだなぁとか考えているうちに出かける気をなくしたので今日は篭ることにして、「真・女神転生IMAGINE」三昧。
 夕方近くに買い物に行くついでに板橋区立こども動物園に寄る。新しい仔山羊が二匹入っていた。98年にここに来た時に居た山羊を第一世代とすると、彼らは第三世代となる。すっかり大人になった第二世代を相手に頭突きの練習。

 
子山羊たち

11月24日(土) 「保険」

 先週バイク屋でオイル交換をしてもらったが、排出口のところからオイルが漏れてるのでお店に行ってもちっと閉めてもらう。
 40歳になるまでにはなんかしらの医療保険に入っておこうと思いつつ、ずるずるここまで来てしまっていたので、ミエル川口にある保険屋の窓口に寄って相談。医療・がん・終身保険の見積もりをしてもらう。
 明日の秩父は寒そうだが、天気は良さそうなので、早起きできたら行ってこよう。

11月23日(祝) 「勤労感謝」

 午前中は月島で練習。皆で昼飯食べて後はだべってたり。

11月22日(木) 「まあ別にどうだっていいんだけど」

 来月再来月は更なる残業や休日出勤とかがありそうだ。
 アパートのそばの駐車場が整地され、そこを覆う壁も取り払われた。対ゾンビ用に想定していた防衛ラインが10mほど後退してしまった。
 週刊少年チャンピオン。「空が灰色だから」が再開。

 
空が灰色だから / ハーベストマーチ


いきいきごんぼ

11月21日(水) 「賃貸」

 アパートの契約の更新をした。
 「三峯、いのちの聖地」を読み終える。

11月20日(火) 「寒い」

 ここ数日でめっきり冬めいてきた。
 週末の3連休は、初日が雨っぽいが、後はまぁ良さそうだ。

11月19日(月) 「三峰」

 お金が尽きたが給料日までもうちょっとなので、ポンタとTカードとスイカで頑張る。
 三峯神社の宮司さんが書いた本「三峯、いのちの聖地」を読み始める。

11月18日(日) 「木枯らし1号」

 起きたら10時過ぎてたので今日はのんびり過ごす。
 天気は良いが風が強い。東京では「木枯らし1号」が吹いたらしい。

11月17日(土) 「篭る」

 朝から歯医者。午後から雨。結構強い。
 明日は晴れそう。雨も降って空気も澄み切ってそう。

11月16日(金) 「妖魅浪漫」

 新橋駅前で古書市をやってるので昼休みに物色。
 「アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚」を読み終える。

11月15日(木) 「静電気、はじめました」

 急に寒くなってきた。
 週刊少年チャンピオン。フクイタクミ先生の新連載「ハーベストマーチ」がスタート。

 
ハーベストマーチ

 
いきいきごんぼ

 
あつい冬

 電子書籍で読める「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」(全25巻)
 ・セブンネットショッピング 〜18巻
 ・GALAPAGOS STORE 〜22巻
 ・YAHOOブックストア 〜24巻
 ・ebookjapan 〜20巻
 ・eBooks 〜20巻
 ・紀伊國屋書店 〜18巻

11月14日(水) 「あつい冬」

 チャンピオン買って帰宅。
 ジョギングを王子稲荷まで。

11月13日(火) 「眠い」

 つい遅くまでゲームしてしまうので眠い。

11月12日(月) 「巨拳グローブ」

 別冊少年チャンピオンの12月号を購入。

 
みつどもえ

 
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 外伝 / ブラックギャラクシー6


別冊 木曜日のフルット

11月11日(日) 「これは12世紀に記された記録なのだが…」

 西暦1111年の11/11の11:11:11に狙って何かやった人物はいたのだろうか。
 バイク屋へ行きオイル交換。三代目ヴェクスターはこれまで28,000km走った。
 秩父の市街地あたりまでは90kmくらいで行けるが、最近は盆地の向こう端の方まで行くことが多いので、そこから更に30〜40km走らなければならない。
 神保町へ出かけるが、目当ての本は見つからず。
 セブンネットショッピング。「ウィッチクラフトワークス」の4巻を受け取り。アニメ化するらしい。


昨日歩いたルート(反時計回り)

11月10日(土) 「両神山」

 早起きできて天気も良さそうなので秩父へ出かける。5時50分出発。
 関越道を走っていて入間川を渡るとき、天気が良いと上流側に富士山が見える。今日は雪を被り真っ白。これまでは圏央道の狭山日高で降りてたが、ひとつ手前の圏央鶴ヶ島でいいのではないかと気づき試す。武蔵高萩や高麗川と2箇所ほど駅のそばの栄えた場所を通るので、混むときは混みそうだが早朝ならこっちの方が良いかも。国道299号を経て秩父盆地へ。2時間。

 
武甲山かっこいい / 今日は両神山に登る

 今日は両神山に登ることにして国道140号と交差した後も299号を西へ西へ。小鹿野町の尾ノ内地区にある竜頭(りょうかみ)神社に立ち寄り。ここの狛犬も狼。山犬信仰は両神の方が三峯よりも古い、という記録もあるらしい。ここから沢沿いに登る難ルートもあるが、それはまた別の機会に。神社に来ていた地元の老人と「どちらからいらしたんですか?」「これから登りに行くんですよ」とトークをしつつ出発。二子山の国道沿いの登山口近くには数台の車が停まっている。こちらも賑わっている。

 
尾の内地区の竜頭(りょうかみ)神社と狼


二子山

 群馬県境の志賀坂峠直前で林道に入り、両神山の裏側に回りこむ。紅葉シーズンだからか通行する車がいつもより多い。八丁トンネル前の駐車場は満車。八丁トンネルを潜り、秩父市大滝方面へ抜ける。落合橋の駐車スペースにバイクを停める。9時半。
 今回で3度目の両神山登山。初回は表側の日向大谷コース、二回目は八丁トンネルからの北側の八丁峠コースを登ったので、今回は落合橋からの直登コース登りの八丁峠経由の落合コース下山の計画。が、直登コースにはテープが張られ、通行止めになっている。9月22日に転落事故があったらしい。9月22日というと、二回目に登った時の次の週か。ということでここから先は自己責任の世界で登山開始。9時40分。標高1,140m。


直登ルートは立ち入り禁止ということになっている

 最短距離で登るコースだけあってひたすらの登りルート。ガイドブック等でも廃道扱いになってたり、今回の立ち入り禁止とかで、よほど危なっかしいのかと思えばそれほどでもない。ただ何箇所か、危ないなというか、事故があったのはここかなという箇所はあった。岩の斜面を渡るところが、落ち葉と合わさって滑りやすい。落ちたらどこまでも落ちていきそうだし。
 登る間ずっと誰にも会わなかったが、山頂の尾根が見えてきたあたりで、降りてくる一団とようやく遭遇。やがて正規のルートと合流して山頂へ。85分ほどで山頂に到着。11時5分。1,723m。狭い山頂には十数名ほどの登山者がひしめく。天気が良くて、南方には富士山が見える。

 
武甲山と秩父市街地方面 / 両神山山頂

 
山頂から見える富士山きれい / 西側

 山頂ラーメンをして下山開始。11時半。前回は視界が真っ白で景色を楽しめなかった八丁峠コースを下る。ぼこぼこと並ぶ峰を迂回することなくいちいち鎖を使って登ったり降りたりするので危ないし疲れる。楽しい。登りのグループとくだりのグループが鎖場でかち合うと渋滞する。

 
下りは八丁峠ルート / 竜頭神社奥社

 

 八丁峠からは今回初の落合ルート下る。落ち葉の積もる斜面を九十九折に下り、やがて沢に出ると登山口に到着。14時。くだりは2時間半。
 帰りは大滝経由。中津峡の紅葉は先週よりも色づいてる感じ。バスを利用する観光客も多いっぽい。

 
八丁峠からは落合ルートを下る / 中津峡の紅葉

 秩父の市街地に戻ると16時。来た道を戻るが、圏央道に乗る道を間違えて気づくと川越。関越道川越に乗るのにも失敗して、国道254号で帰る。一般道は疲れる。

 
武甲山 / めんま可愛い

11月09日(金) 「用心」

 明日は天気が良さそうなので、たまには秩父に行こうかと思う。


11月08日(木) 「※ヤマに行く:ケガをする意。病から転じた隠語」

 「週刊少年チャンピオン」。「いきいきごんぼ」は同誌連載の「バチバチBURST」パロディが冴える。阿部共実先生の「ブラックギャラクシー6外伝」は今週で終了。次号は読みきりが一本載って、次々週から「空が灰色だから」が再開するはず。次号よりフクイタクミ先生の新連載「ハーベストマーチ」が開始。

 
いきいきごんぼ

 
ブラックギャラクシー6外伝


ハーベストマーチ

11月07日(水) 「立冬」

 「日本百名山 両神山風土記」を読み終える。
 チャンピオン買って帰る。
 ジョギングをする。

11月06日(火) 「雨の日」

 今回の現場は「月190時間働け」的な契約なので、月の平日の日数によっては毎日10時間くらい働かないと達成できないので、そんな日々になっている。はじめはしんどいが、慣れればどうということはない。

11月05日(月) 「気づいたら日本シリーズが終わってた」

 昼休みに汐留界隈の書店を巡ってみるがあんまり楽しい本屋さんはなかった。
 道の駅ちちぶで購入した「日本百名山 両神山風土記」を読み始める。両神山にまつわる歴史や信仰が紹介されていて興味深い。

11月04日(日) 「散髪」

 今日は篭って過ごす。
 夕方に散髪。

11月03日(土) 「般若山・中津峡」

 5時半に起きられたので秩父行き。6時10分出発。関越道が混んでる。圏央道に乗り換えて狭山日高で降りて国道299号線。死んだ狸に2回遭遇。2時間ちょい程で秩父盆地に入る。気温は5度とかで寒い。
 羊山公園からは両神山がよく見える。その右手に見える奇妙な形のは二子山?

 
武甲山かっこいい / 両神山かっこいい

 給油して朝マックして秩父神社を参拝して出発。これまで一度も訪れたことのなかった秩父ミューズパークに向かう。北口から入って間もなくの音楽寺に寄り道。秩父札所の二十三番。パークを縦断する道路を南下して小鹿野町に入る。

 
めんま可愛い / 武甲山と秩父市街地

 般若地区の集落を抜け、秩父札所の三十二番、法性寺に到着。今日登る般若山の登り口。10時。
 本堂を参拝をした後、奥の院へ向かう。観音堂の向かいの2つ重なり合うの巨石の隙間を潜って山道に入る。

 
法性寺 / 観音堂


石仏群

 竜虎岩や石仏群を経て、15分ほどでお船岩と呼ばれる岩稜に到着。北の端には本尊のお船観音が立っている。岩は南北に伸びており西側は切り立った崖になっている。怖い。標高400メートルくらい。

 
お船観音 / 崖怖い

 南に向かうと奥の院があり、鎖場を登った先のてっぺんに大日如来像が祀られている。曹洞宗寺院なのに大日如来?過去に宗旨替えとかがあったのかもしれない。
 計画ではこのまま南に向かい、釜ノ沢五峰を回る予定だったが、なんとなく満足したのと、そういや中津峡は紅葉の見ごろではないだろうかと思いここで下山。登ってから降りるまで40分ほど。
 般若の丘公園。パレオパラドキシアの化石の発見地で、復元模型が展示されている。

 
パレドパラドキシア発見地 / 1500万年前は秩父盆地まで海だった

 ここで11時40分。まだ時間も余裕があるので中津峡の紅葉を見に行くことにして南下。ひたすら南下。旧荒川村の小野原稲荷神社に寄って後、国道140号へ。滝沢ダムの岸を走って中津峡方面へ。
 思ったほど混んでない。山の上の方が赤や黄色に色づいている。休憩所で猪のしし汁を食べて暖まる。

 
中津峡の紅葉


猪しし汁

 市街地まで戻り、道の駅ちちぶで酒類を買って帰路。


武甲山の側面


めんま汁(発泡酒)

11月02日(金) 「7.9インチ」

 昼休みに新橋のヤマダ電機に赴き、アイパッドミニに触ってきた。縦はMEDIAS TABと同じくらいだが、幅があるので大きく感じる。これは尻ポケットには入らなさそう。
 仕事を終えてから森下さんと飲食。
 明日は天気良さそうだし、早起きできたら秩父に行こう。

11月01日(木) 「しもつきっ!」

 今月から汐留勤務。今日は初日だからすんなり終われたが、変な契約のせいで今後は残業生活に入る。
 帰りに新橋のヤマダ電機に寄り道。Windows8パソコンを触ってみる。当面買わないがな。
 週刊少年チャンピオン。「鬼さんコチラ」が最終回。3週連続掲載だった「愛のかたち」シリーズも終了。作者は現役高校生なのらしい。面白かったので今後の活躍に期待する。

 
ブラックギャラクシー6外伝 / いきいきごんぼ

 
鬼さんコチラ / 篠原こだまの愛のかたち

BACK