20世紀ノスタルヂヤ 2011年04月

04月30日(土) 「GW帰省」

 母の様態が変わったと聞き、米沢泊の予定は取り止めて、真っ直ぐ帰ることにしたのは昨晩のお話。
 8時発。浦和から東北道をひたすら北上。出発時にガソリンを満タンにしてきたので、ギリギリまで給油を我慢するとどこまで行けるのかと試してみると、福島県に入って3つ目の休憩所、安積PAまで行ったところでメーターがEの位置へ。その後もしばらく走れるはずだが、途中でエンストするのも嫌なのでここで給油すると、6リットル入った。タンクは8リットルなのであと2リットル残っている計算。ここまでの燃費は37km/lなので、あと70kmくらい、福島最後の休憩所、国見SAあたりまでは走れそう。
 宮城県に入り、病院に寄るために村田ICで降りる。IC近くの道の駅のそばに「村田歴史みらい館」なる館が隣接しているので寄ってみる。渡辺綱の鬼退治伝説がらみの「鬼の頭と腕のミイラ」が納められている、が、今は新潟県の博物館に貸し出し中で不在だった。前に読んだ妖怪のミイラの本に載っていたっけ。
 名取の病院で母を見舞った後、実家へ。猫の方は火葬場の予約が埋まっていて、5/2の予約が取れたとのことで、猫はまだ家にいた。毛並みもきれいで、眠っているようにしか見えないきれいな亡骸だった。
 NHK「ホットスポット 最後の楽園」は、「自然・紀行番組」というよりは「野に放った福山雅治を観察した番組」だ。

04月29日(祝) 「昭和の日」

 午前中は月島で練習。その後マッチメイク委員会的な昼食会。
 帰宅途中に散髪。
 明日から6日くらいまで帰省。明日は米沢泊、明後日実家着の予定。

04月28日(木) 「カナモギのウヌニが一番旨かった」

 花粉症のクスリが切れそうだが病院に行く時間がないので、今回は市販のクスリに頼ってみることにして、昼休みに駅周辺の薬局を見て周り、どんな銘柄でもだいたい千三百円〜くらいが相場だろうかと、ストナリニS(18錠)を1,300円くらいで購入(24錠が1,600円くらい)し、その後、もう一店舗あったので念のため見てみると、同じクスリの24錠のやつが880円で売られていて激しく落ち込んだのは昨日のお話。今日になって試してみると、気候や体調のせいもあるのかもしれんが鼻水ピタリ。市販薬すげぇ。
 週刊少年チャンピオン。19号の特別無料配信が開始。「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」が最終回。http://wchamp.jp/
 SONYからもスライド式PCが出るようで気になる。


04月27日(水) 「猫」

 「日本人と神たち仏たち」を読み終える。「はじめての修験道」を読み始める。
 実家の猫が父に看取られて今晩他界した。今週末の帰省には間に合わなかった。享年22歳。


04月26日(火) 「七人の侍の日」、らしい

 短編の夢を何本も見た昨晩。
 日本エイサーのWindowsタブレット、ICONIA TAB が気になり中。
 「モーニングツー」を立ち読み。「聖☆おにいさん」が見つからず、巻末の目次を見ると、「作者、編集共に頑張りましたけど、どうしても間に合わず休載となり申し訳なく・・」みたいなことが書いてあった。普通に「休載です」で済ませられそうなところ、そこまで申し訳なさそうにされると仕方ないなと思える。あと「クレムリン」は探すのが面倒なので、三箇所バラバラに分けず、一箇所にまとめて欲しい(4p×3)。
 セブンネットショッピング。DVD「みつどもえ増量中!」の2巻を受け取り。
 コンビニペーパーバック(というにはちょっといい装丁)。「「仏」と「鬼」の謎を楽しむ本」を購入。


04月25日(月) 「その股座にロケットパーンチ!」

 いつから花粉症になったのだろうと過去の日記を調べてみると、それを自覚した2003年に「そういや去年もこんな感じだった」と書いてるので、2002年あたりから罹ってるっぽい。
 「日本人と神たち仏たち」を読み始める。去年、京都の三十三間堂に行った時に、堂内に置いてあって気になったのを後に買ったもの。著者がそこの一番偉い人?をやってるらしい。

04月24日(日) 「仙台→東京」

 また来週も来ると猫に告げて、実家を後にする。

 
庭を散歩 / イン猫ハウス

 母を見舞った後、仙台駅へ。今回は16時10分のバスを取って時間を持て余したので、繁華街を歩き回って時間を潰す。
 JRバスで東京へ。車内では「歴史秘話ヒストリア」の運慶の回、去年の4月に放送されたのを録画したままずっと見てなかったNHKの「古代史ドラマスペシャル 大仏開眼」の前編、NHKの路線バスで旅をする番組を見て過ごす。「大仏開眼」面白いな。
 21時過ぎに東京に到着して帰宅。

04月23日(土) 「東京→仙台」

 セブンネットショッピング。「百舌谷さん逆上する」6巻を受け取り。
 母の具合も良くないが、今度は猫の具合も悪くなったらしいので、先々週に引き続き、8時20分発のJRバスで帰仙。


スカイツリー

 バス内では大河ドラマ「風林火山」の第48回「いざ川中島」、第49回「死闘川中島」、最終回「決戦川中島」と「ブラタモリ」の芝の回をvaioで見る。「風林火山」は面白いのでいずれまた最初から見よう。市販のDVD-BOXをうまいこと安く手に入れたい。
 東北地方は今が桜の見頃。
 午後1時半に仙台に到着。今回は東北本線も動いているので電車で名取まで移動し、そこから病院まで30分歩く。津波の被害は避けられた地域でも、あちこちに震災の傷跡が残る。屋根瓦の剥がれた民家、崩れた家屋、倒れた墓石、陥没した地盤、道路を横断する地割れ。

 



 

 母を見舞い、病院で合流した父の車で実家へ。猫にも先日リンパ腫が見つかり、歩き回れるものの、食事に手を付けない状態が10日以上続いている。顔が細くなり、体もだいぶ軽くなり、歩く姿もおぼつかない。今年で23歳と、普通の猫の何倍も生きているので、いつ亡くなってもおかしくはないが、なるべく長生きしては欲しいけど、あんまり苦しんで欲しくもない。
 まだ明るいうちに散歩に出かける。荒神館跡の倒れた庚申塔はそのまま。大國神社まで行ってみると、2週間前には倒れて首が取れていた地蔵菩薩がいなくなっていた。

 

04月22日(金) 「ミ・・・ミルミルにそんな効能はないっつうの!!」

 今日もあんまり強くはなかったが千葉で地震。
 キャンディーズの存在とその歌は覚えてはいるが、個体の識別はできない。
 高速。ETCなしの上限どころか、ETCありの上限もなくなるのだとか。状況が状況だけに致し方ないが、この野郎!
 「神社に泊まる 日本全国癒しの宿坊ご案内」を読み終える。何ヶ所かの宿泊施設にはそのうち行きたい。

04月21日(木) 「もう帰るんですか?」

 江戸川区の船堀駅前のTOKIビル前では、毎年GW頃に「ときめきフェスタ」が開催され、TOKIビルの10周年と15周年にはI.W.A.JAPANプロレスが開催されて会場を大いに盛り上げていた。20周年となる今年は、4月24日に「ときめきフェスタ2011」が開催されるようだが、I.W.A.JAPANプロレスは呼ばれて無さげ。 http://www.tokibiru.com/images/20110420/tokimeki2011.pdf
 青梅市の武蔵御嶽神社で5月の2日から15日にかけて、「大口真神式年祭」が行われる、らしい。その期間、大口真神(神格化された狼)神像が参拝できる、らしい。御嶽山開闢以来初のこと、らしい。動物の神様は好きなので、期間中に行けたら行ってみよう。


 週刊少年チャンピオン。18号の特別無料配信が開始。 http://wchamp.jp/
 そろそろ落ち着いてきたかなと思ってたら、夜に千葉県北東部で震度5弱。落ち着かない。
 最近、アパートの上の階から時々、妙な騒音がする。喫茶店やファミレスに置いてある、カプチーノを作る機械が出すような音。自家用のを買ったのだろうか。
 asus から今年出るらしい、スライド式キーボードを搭載した EeePad Slider のデザインが良さげ。


04月20日(水) 「最後に見たのは『プレデターズ』」

 映画館に足を運ばなくなって半年経つ。「3D」が付くと逆に敬遠しがち。

04月19日(火) 「寒い日」

 明け方に秋田で震度5弱、夜には青森の三八上北で震度4、茨城県などで震度4、福島県で浜通りで震度4の地震。東日本全体が震源になってる感。
 相撲を「ニヤニヤ笑いながら見る」ような対象のものとしてしまえば、ヤオだのガチだの気にならなくなる。
 カセットコンロ用のボンベの頭にくっつけると、ガスバーナーとして使えるノズルを先日コジマで見つけて欲しくなったが、値段がカセットコンロ並(ボンベ一個付き)するのと、使い道が思いつかないのとで買うのは断念。
 「イエズス会宣教師が見た日本の神々」を読み終える。明日からは「神社に泊まる 日本全国癒しの宿坊ご案内」とDVD「這いよる!ニャルアニ」に付いてた文庫「這いよる!ニャルアニさん」を読む。
 書店で見かけてそのうち買おうと思っていた「狼の民俗学」だが、改めて調べてみると、値段が予想の4倍近くしたので買うのは断念。
 今週末も仙台に帰ることにして、高速バスの切符の手配。
 大河ドラマ「風林火山」。第47回「決戦前夜」を見る。

04月18日(月) 「一見まともそうですが、この子は時々、性的にいたずら者になりますから」

 RAWのプレ旗揚げ10周年記念興行は、横浜のパンクラス道場でやるのだとか。
 セブンネットショッピング。「這いよれ!ニャル子さん」7巻を受け取り。

04月17日(日) 「Das Feenreich!」

 二日酔い的な日中。
 午後になって外出。王子まで歩いて電車。新木場へ。STUDIO COASTで開催の妖精帝國の第伍回公式式典に参加。3時間立ちっぱはつらいので、端で壁を背におとなしく見てる。


石神井川のこいのぼり

04月16日(土) 「四月半分」

 先週の日曜日、仙台からの帰りのバスの車中、メントスをガリガリ齧っていたら奥歯に被せていた金属が取れてしまったということがあったので、ようやく歯医者へ。被せ直してもらう。
 スポセンに行って何某かの練習をしていると、館内放送で強めの地震があったことが知らされる。バタンバタンと常に揺れてるような武道場なので最初は気づかなかったが、気にしてみると確かに地震の揺れが来ている。栃木県南部を震源として、茨城あたりで震度5強だったらしい。震源地が一定しない。
 練習後に皆でシェーキーズでピザ食。解散後、池袋でヤマダ電機を見た後、歩く。明治通り沿いに歩いて王子まで来ると、飛鳥山公園で植木市をやっていたので見物。お稲荷さんに寄って、石神井川沿いに帰宅。谷津大観音の賽銭箱のところに、「ご自由に持ちください」と仏教関係の冊子が何冊か置いてあった。大仏を建てた寿徳寺が出しているものらしい。「おせがき法話集2」「おせがき法話集3」「賽の河原地蔵和讃え」「仏教のあゆみ」と全部もらっておく。寿徳寺はJR板橋駅前の近藤勇と新選組隊士墓所の管理もしており、来週末の24日には「平成23年 近藤勇と新選組諸隊士の墓前供養祭」が行われる。
 セブンネットショッピング。「神社に泊まる 日本全国癒しの宿坊ご案内」を受け取り。
 板橋の練習仲間と、遅くまで飲み歩いたり。


八重桜

04月15日(金) 「四月半分」

 乗り換えが面倒なので三田線に乗ることが減った。遠くても京浜東北線を使う。

04月14日(木) 「ノラネコ王に おれは なる!!」

 石神井川の水面をたくさんの桜の花びらが流れてゆく。


 週刊少年チャンピオン。生きる糧の一つの「みつどもえ」が、突如「しばらく休載」に入る。休載の理由も再開の時期も分からない。生きる力が足りない・・・。


 特別無料配信は今日から17号(3週前)の配信が開始。 http://wchamp.jp/

買い漫画: 「狼と香辛料」Y巻

04月13日(水) 「当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのか」

 日中、アパートの自室にいるときに強い地震。長くて一向に収まらない。窓から外を見ているとアパートと隣家を隔てるブロック塀が倒れた。やがてアパート全体が傾き、そのまま横倒しになりかけたが、なんとかもちこたえて元の位置に戻った。という夢を昨晩見た。
 「自粛しろ」というのもおかしな話だが、「自粛するな」というのもまたおかしな話。
 現政権の駄目っぷりが目立つが(今に始まった話ではないが)、どこが政権を持っていてもこの事態では結果に大差なさそう。前政権だったら、電力会社からお金とかもらってそうな(憶測)分、もっと隠蔽してて余計悪くなっていそう。
 やふぅのパリーグー中継。今年(から?)は有料みたいでファッキン。
 「PRESIDENT +PLUS アカルイあきらめ『般若心経』入門」のおまけの冊子も読み終える。アカルクあきらめよう。
 コンビニペーパーバック。「ゴッドサイダー[中]大神魔王パズス編」を購入。
 「20年住めない」発言が出てそんなにヤバい状態なの?と心配になるが、その発言は後に否定されました。でも言ったんだろうな。


04月12日(火) 「レベル7」

 余震が収まらない。
 雨とか風とかで桜が散り始めた。
 過去一ヶ月分の「週刊少年チャンピオン」が特別無料配信されますよ。 http://wchamp.jp/

買い漫画: 「ケルベロス」6巻、「キガタガキタ!〜「恐怖新聞」より〜」3巻

 

04月11日(月) 「奈良は、カスンガという名の悪魔の一つの社に従属しているところです」

 出口調査でみんなが嘘をつけば、当確マークを覆せるかもしれない。
 読書。「イエズス会宣教師が見た日本の神々」を読み中。安土桃山時代から江戸時代にかけて布教のために日本に渡ってきた宣教師たちが調べた、日本の神仏やその信仰の様子についての報告をまとめて、1923年にドイツで刊行された本の邦訳。かなり詳細に調べた資料が残されているが、彼らにとっては異教の神々なので、カミもフォトケも皆、「悪魔」呼ばわり。
 震度。1刻みに0〜7だと思ってたのがいつの間にか、0、1、2、3、4、5弱、5強、6弱、6強、7、になってて、それなら普通に1〜10とかにすりゃいいじゃんと思ったり。
 夕方にまた福島県沖で大きな余震。しかも連続。6弱、5弱、5弱と続いた後、その後も3くらいのが何度も続く。帰りの電車で隣の人が携帯電話でワンセグテレビを見ていたが、何分か置きに、ニュース速報のピロンピロン音が漏れてくる。
 節電中なので夜道が暗い。暗いのは自然の摂理なのでよいが、犯罪が増えそうだと考えたり、実際そうなっているらしいのはよくない。
 「がんばろう日本」という言葉をあちこちで見るが、影響があんまりなさそうな西日本の人にとっては他人事なんだろうなとカンガエルー。

04月10日(日) 「仙台→東京」

 再び母を見舞ってから仙台駅で父と別れる。
 駅周辺をぶらつく。だいたいの店は通常っぽい営業中だが、ところどころ閉店中。ロフトのジュンク堂では一部の棚が整理中で立ち入り禁止。
 13時発のバスで東京に戻る。車中、大河ドラマ「風林火山」を見て過ごす。第42回「軍師と軍神」、第43回「信玄誕生」、第44回「信玄暗殺」、第45回「謀略!桶狭間」、第46回「関東出兵」。あと4回。
 帰宅してから投票やら、郵便局やら、買い物やら。

買い漫画: 「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」4巻

04月09日(土) 「東京→仙台」

 8時20分東京発の高速バスで仙台へ。
 車中、大河ドラマ「風林火山」を見て過ごす。第37回「母の遺言」、第38回「村上討伐」、第39回「川中島!龍虎激突」、第40回「三国同盟」、第41回「姫の死」。
 高速道路を降りてから仙台駅まで市街地を走行する間、周辺の様子を窓から伺う。至って平穏。建物の倒壊などは見当たらず、歩道に人、車道に車が行き交う。カラオケ屋の前では店員が普通に客引きをしている。テレビで見る酷い光景は沿岸部限定っぽい。改めて、地震というよりは津波の被害が甚大だったのだと実感する。
 予定より早く、13時半に仙台駅着。名取に向かおうと駅改札に向かうと、果たしてJRは全線止まっていた。木曜日の余震の影響らしい。名取行きのバスはないらしい。地下鉄は動いていたので長町まで向かい、病院で合流する予定だった父に車で迎えに来てもらい、母のいる病院へ。見舞い。病院の隣の学校の校庭には、大きな地割れができている。
 父の車で実家へ向かう。屋根瓦の家が結構ダメージを受けたようで、道中、屋根にビニルシートと重石を載せた住宅を度々見かける。道路もところどころ起伏ができている。
 実家に着いて猫に挨拶した後、まだ明るいので散歩に出かける。団地の住宅はさほどダメージを受けていない様子。芋沢街道に下りて散策。荒神館跡では庚申塔が倒れてそのままになっていた。奥地の大國神社では人間くらいの大きさのお地蔵さんが倒れて、首が折れていた。芋沢川沿いに農道を歩いて帰る。
 実家にいると大きめの余震。この辺では震度4だったが、県北部では5弱だったらしい。僕がいる間は大きな余震はないと勝手に思っていたが外れた。

04月08日(金) 「花祭り」

 もう落ち着いたろうと思っていたところに、昨晩の巨大余震。海底部分はどんななってんだろう。
 昼休みに大森駅周辺を散策。大森不動で誕生仏に甘茶をかけて、お寺の人に温かい甘茶を頂く。
 早めに帰れたので、川口のはとやへ向かい、定期点検を終えたバイクの引き取り。
 明日朝発のバスで仙台に向かう予定。仙台の電車は件の余震でまた止まってしまったらしいが、明日には復活してくれると良いのだけど。


04月07日(木) 「健康診断」

 昨日は小学校の入学式だったらしい。今朝は校門の前に警官(警備員ではなく)が立っていた。そこまでしなきゃ子供の安全を守れない世界になっちゃったの?
 健康診断があるので、お昼に仕事場を離れて電車で移動。昼間の山手線は、節電のため車内の照明が消されるらしく、通過する場所によっては結構暗くなる。
 大久保の皆中稲荷を詣でつつ、健康診断を受け、お昼を食べて仕事に戻る。
 「黄衣の王」を読み終える。「PRESIDENT +PLUS アカルイあきらめ『般若心経』入門」は本編を読み終え、おまけの小冊子を読み中。
 日付が変わりそうなくらいの時間に、強くはないが長い地震。23区では震度3だが、宮城県北部や沿岸部では震度6強。6弱とおぼしき青葉区の実家はどうにか連絡がついて無事を確認。一向に収まる気配を見せない。やっぱり何か(要石的なもの)が抜けたに違いない。

 
皆中稲荷のお狐さん / 猫なら許す!

チャンピオンの漫画私的ランキング:

1.生きる糧
 「上尾の変態学級」
 「駄目人間と猫」
2.面白い
 「243年前の聖戦」
 「墓守」
 「刑務所」
 「新聞」
 「バスケ」
 「空手」
 「魚屋」
 「王様」
3.展開によっては面白い
 「自転車」
 「国民的?格闘漫画」
 「釣りヤンキー」
 「行き止まりヤンキー」
 「砂糖抜きヤンキー」
 「おっぱいカレー」
4.どうでもいい(気が向いたら読む)
 「売れないアイドル」
 「国民的おバカGAG(とやら)」
 「大食い」
5.本当にどうでもいい(読まない)
 「海からの侵略者」
 「国民的野球漫画」
 「サッカー」

04月06日(水) 「南大井」

 諸事情で飼えなくなった魚が野に放たれるのを防ぐ目的で設置されたらしい「おさかなポスト」に、震災後、魚の持ち込みが急増しているらしい。水槽や池が壊れたというのもあるだろうが、観賞魚飼育は電気ありきの趣味だ。数時間の計画停電でも規模や種類によっては命取りになりかねない。魚飼いを始めた当初、「こんなこともあろうかと」という事態に備えて電池式のエアポンプを買っておいたが、未だに使ったことがない。

 
石神井川沿いの桜

 放射能を計測する機器が出すようなガリガリという音を出す(だけ)のアイフォンアプリを考えた。既にありそうだが。
 昼休みに仕事場の東部を散策。しながわ水族館までは10分で着けることが分かったので、そのうち昼休みに見に行こう。そこを少し北に向かうと鈴ヶ森刑場遺跡が見えてくる。江戸から明治にかけての「220年の間に10万人から20万人もの罪人が処刑されたと言われているが、はっきりした記録は残されていない」らしい。

 
鈴ヶ森刑場遺跡

 単3単4電池は普通に出回るようになったが、単1単2電池を見ない。
 ブルーレイディスクが100円ショップで売られるような時代になっていた。
 セブンネットショッピング。「イエズス会宣教師が見た日本の神々」を受け取り。

04月05日(火) 「まさか本当に民主党に国を滅ぼされるとは・・・」

 昨日今日は寒げ。明日からは気温が上がるらしいので桜の開花も進みそう。

 
石神井川沿いの桜

 10年以上連絡を取っていなかった仙台の友人の携帯に先日電話をかけたら、全然違う人が出てきた。MNP前にキャリアを変えたのかも。そんな連絡先が他にもありそうだが、確認するためにかけるのもなんだか。
 以前よりペットボトルは洗って溜め込む質だったが、このところその傾向が更に強くなった。
 地図で見てそのうち行こうと思っていた、大森駅の南西側にある厳島神社。公園の池の中の島に建てられているが、閉ざされていて島に渡れなかった。
 セブンネットショッピング。DVD「みつどもえ 増量中!」の1巻を購入するのはチャンピオン紳士の嗜み。


04月04日(月) 「星の回し合いは八百長じゃない」

 携帯電話。タイミングを見計らってバンクーからドコモーへ移籍しようと考えていて、ここ最近はデジカメ携帯の L-03C が良いかなぁと思っていたが、昨日ヨドバシカメラで実機に触ってみると、カメラ部分はともかく、携帯部分の液晶タッチ式のキーボードにどうにも慣れない。10キーでもフルキーでも、ハード的なボタンが欲しい。


L-03C

 とか思っていたところ、バンクーの孫社長が、個人的に100億円+今後もらう役員報酬全部を震災の被災者へ寄付するとかいうニュースを見て感動したので、もうしばらくバンクーでいよう。金持ちでもそうそうできることじゃない。
 縦スライド式のフルキーボード携帯が欲しい。venue proみたいなやつ。
 漂流犬。このまま飼い主が見つからなかったとしたら、「飼いたい!」という人が殺到していたことだろう(他の被災犬には目もくれない)。複数の自称飼い主が現れることもなく、無事に飼い主と会えて良かった。


電話犬

 木曜日に健康診断があるのでそれまではお酒は控えよう。
 昨日、不忍池の弁天堂の脇のところに、花祭りが近いからか、灌仏桶と誕生仏が置いてあった。お釈迦様に甘茶をかけるというのを初めて体験した。


04月03日(日) 「花見歩き」

 曇天の薄ら寒い一日。
 1〜5分咲きくらいの石神井川沿いの桜を眺めながら王子まで歩き、京浜東北線で上野に出る。

 
石神井川沿いの桜

 
石神井川沿いの桜 / 猫

 上野公園の桜は0〜4分咲。花見客は思いのほかたくさんいる。
 不忍池を経て、アメ横、秋葉原まで歩く。ソフマップやヨドバシカメラを見た後、再び電車で戻り方向へ。

 
パンダがいます / 上野公園の桜

 山手線を駒込で降りて六義園を見物。シダレザクラは満開。11日の震災は六義園にも被害を与えたらしく、蓬莱島の松が倒れてなくなっていたり、臥龍石が池に沈んでしまったり、藤代峠の頂上付近が崩れて登れなくなってしまったりしている。


六義園のシダレザクラ

 六義園を出てからは、巣鴨の商店を経て、歩いて帰宅。今日は結構歩いた。足の裏が痛い。
 非常時に備えて「鍋とガスコンロでご飯を炊く」というのを試してみる。案外、普通に出来た。
 山崎パンの「ふんわり食パン」が超ふんわりだ。
 原発の汚染水の海への流出を食い止める策がうまくいっていないようだが、今週のチャンピオンの「キガタガキタ! 〜恐怖新聞より〜」にちょうど良さそうな素材が出ていたが、あれは使えないのだろうか。


だんだん、「鉄鍋のジャン」っぽくなってきた

04月02日(土) 「復興妄想会議」

 有名なスポーツ選手や芸能人の皆さんがポンと大口の募金をしているのを見ると、僕みたいなゴミ虫風情がちまちまと募金したところで何の足しにもならないのではないかとカンガエルー。
 アレグラを処方してもらいに病院へ。待合室のテレビでやってたワイドショーの中で、みちのくプロレスの試合の映像と共にサスケが復興の支援の話をしていた。昔は全身コスチュームだったが、今は上半身裸でやっているらしい。40歳超えているはずだが、いい体を維持している。
 川口のはとやへ。バイクを12ヶ月点検に出す。明日出す予定だったが前倒し。帰りはミエル川口に寄りつつ、速くはない埼玉高速鉄道で王子まで戻る。見えない乗り換えがあるので妙に高い。
 石神井川の桜は見頃まではもうちょい。


子猫たち

 
石神井川沿いの桜

 練習。練習後、皆で日暮里の大木屋で飲み会。


04月01日(金) 「殺してやる!って言うと、殺してやる!って言う」


 ブックファーストで立ち読みした、動物の変顔写真集「カオマゲドン」が面白かった。
 google地図の航空写真が震災後の画像を載せている。yahoo地図はまだ震災前の古い画像を使っているので、比較すると津波の威力が目の当たりにできる。画像は仙台市若林区の荒浜地区あたり。家屋や防砂林がごっそり持っていかれていて恐ろしい。

 
前(yahoo地図) / 後(google地図)

 「荒川アンダーザブリッジ」がドラマ化&映画化されるらしい。大丈夫かよと思ったが、ドラマは深夜枠らしいので(見たい人しか見ないから)大丈夫そうだ。むしろ「聖☆おにいさん」のドラマ化が見たい。
 菅首相の震災後の初仕事。「菅首相は1日午後、首相官邸で記者会見し、今回の震災の呼び名を「東日本大震災」とすると発表した。持ち回り閣議で決定した。」


「貴様ら!裏切ったか!?」

BACK