20世紀ノスタルヂヤ 2009年08月

BACK

08月31日(月) 「颱風が来る!」

 雨の一日。夜になってようやく止む。強い風は吹かなかった。今日は一歩も外に出なかった。
 結局8月中は仕事が決まらず、丸々休業だった。早いとこ宝くじ当てるか仕事決まるかしたい。
 船木は全日と1年契約、早速みのるとシングルやるのだとか。

08月30日(日) 「明日決めます。自分でもうある程度決めてはいます」

 早くに目が覚めたので早い時間に投票に出かける。投票所のレイアウトがこれまでと変わっていた。
 外出。昼の後楽園のユニオンはダークマッチだけ見て退出。
 秋葉原に移動してぶらつく。有隣堂に行くと創元推理文庫の新刊、クラーク・アシュトン・スミス「ゾティーク幻妖怪異譚」が発売されていたので購入。
 両国に移動。両国国技館で全日本のプロレス「〜武藤敬司デビュー25周年記念大会〜 プロレスLOVE in両国Vol.8」をWDM券で観戦。試合を観戦していた白鵬が、聖地で相撲を侮辱したTARUに横綱チョップ。
 メインは武藤25周年記念兼船木誠勝プロレス復帰戦。最初の方はもったいぶる(ロープに振られるのを拒否するとか)かと思ったら、最初から純プロレスモード。船木がロープに振られる、船木がロープに振る、船木がドラスクをかける、船木がカットプレーに入る、船木が場外で椅子攻撃を見舞う、船木が場外へ飛ぶ(失敗)、どれもが新鮮。本人がその気なら、今後一年は彼の活躍でプロレス界が潤うことだろう。

 

 終了後、観戦した皆と飲食。
 衆議院議員選挙。思ってた以上に民主圧勝、自公惨敗だった。っていうか、民主勝ち過ぎた。隣の東京12区で太田代表が落選したのは驚きだった。そして幸せっぽいところが0議席っぽいので安心した。民主主導の政権は早々に駄目になると思うけど、まぁそこそこなんかして欲しい。あと、選挙区で落ちた奴が比例区で復活するシステムはズルいと思うが、馳先生は今回、その口で復活当選らしい。
 江戸東京博物館では「企画展 江戸東京ねこづくし展」が開催中だった。近いうち行こう。
 颱風が近づいている。明日あたり来るっぽい。

08月29日(土) 「随分と低い位置からの上から目線だな」

 衆議院議員選挙と一緒に行われる最高裁判所裁判官国民審査、現在の全く無意味っぽい審査方法を変えたい。「私はこういう判決を下しました!」とか自分の実績を一生懸命アピールしないと信任を得られずに罷免されてしまうような。
 練習。
 楽天。4連勝で3位堅持。4位レオとの差を3.5に拡げ、2位バンクーとの差を3.5に縮める。

08月28日(金) 「よし、ここは『東京ルール』を適用だ!」

 ムスティが男の子だと初めて知った。大人になると口の「x」に横棒が一本加わるらしい。
 新型インフルエンザが今度はすごいっぽい。気をつけよう。
 楽天。アメリカ帰りの守護神・福盛さんの流血しながらの力投で9回を3人で抑えてマリンに勝利。4位のレオとの差を2.5と拡げる。


今にも人を攻撃してきそうなポスト(新青梅街道沿い)

08月27日(木) 「マーくん、鬼の子、悪魔の子!」

 クライマックスシリーズ出場のかかったシーズン最終戦に登板し好投していたマーくんが、9回、突如楽天を裏切って相手方チームに寝返り、結果、チームは負け、CS出場も逃してしまった試合後の野村監督の第一声(予定)。
 献血のマスコットキャラ、けんけつちゃんの台詞の語尾が「〜っち」なのだが、漢字で表すと「〜っ血」なのだと考える(舌打ちは「血っ!」)。耳のようなものを針で刺すと、きっと血が吹き出る。
 今日は何もなさそうなので、お昼からプチ遠出。バイクで青梅市の塩船観音寺と羽村市の羽村市動物公園へ向かう。
 往路は秩父へ行く時の道を途中までなぞり、463号線を途中から逸れて西武ドーム方面へ。初めて見る西武ドームの前を通過し、多摩湖を渡り、多摩地区方面に入る。青梅街道を西に進み、まずは塩船観音寺を見物。本堂には木造の本尊十一面千手千眼観自在菩薩とそれを守護する二十八部衆+風神&雷神+地蔵菩薩?がずらりと並んでいる。つつじの名所らしく、春は見応えがありそうだ。


護摩堂弘誓閣とつつじ園

 来た道を戻り、羽村市へ。羽村市動物公園を見物。街中にある市の動物園だが園内は広く、小動物からキリン、ペンギンと種類は豊富。天然記念物の日本鶏の種類が豊富。大型肉食動物はいない(オオカミまで)。

 
レッサーパンダ / フェネック

 
ミーアキャット / アライグマ

 
何を呑んだのか真ん丸お腹のナマズ


レッサーパンダ

 帰りは新青梅街道・富士街道。


下に4つぶら下がってるのは初めて見た

 会社から先日の面談の結果がメールで届き、向こうっ側の諸事情で駄目だったとのこと。せっかくスーツも買ったのに、9月1日から働き始めるのは難しそうだ。
 楽天。マー氏12勝目、山崎30号弾で、Aクラス定着の足場を固める。

08月26日(水) 「え?あ!・・き、金さん!?」

 お白洲で顔を上げた途端に正体のバレる金さん。
 東京にいくつもある「招き猫発祥の地」を自称する地(豪徳寺、自性院、西方寺など)の一つ、台東区の今戸神社に行ってみる。縁結びのご利益もあるらしいので、招き猫も2匹ペア。
 「沖田総司終焉の地」も自称しているがこれも諸説(千駄ヶ谷)ある。

 
今戸神社の招き猫

 発祥の地ではないが、常滑市の「とこなめ見守り猫 とこにゃん」を一度見に行きたい。
 ノートPCは頻繁に買い換えるが、デスクトップ機はぶっ壊れるまで使う派なので、あと5年は使うべくプチ改装。メモリを512MBx2から、1GBx2に買い換え。時々怪音を発するHDDも買い換え。
 夕方にジョギング。買い物しつつ45分。3猫。夏は終わったばかりなのに、帝京高校の野球場にはナイター照明が灯る。
 パソコンの再セットアップをしながら、久しぶりにDVD「ハンニバル・ライジング」を鑑賞。見覚えのないシーンがいくつか。DVDで追加されたシーンなのだろうけど、DVDも何度か見たはずだよなあ。
 楽天。永井さんが完封勝利で3位を取り返した。

08月25日(火) 「ハートウォーミング過ぎるだろっ!!」

 窓を開けたまま寝てたら思いのほか冷え込み、ナツカゼをひきかけたのは昨晩のお話。
 日中もそれほど気温が上がらず、比較的過ごしやすい一日。
 そろそろ仕事も決まるかと、手持ちのスーツをチェックすると冬物ばかり(ここしばらくは私服OKの現場だった)。夏物は生地が薄いので早々にダメになってしまう。まだ残暑がぶり返すことも多々あろうので、7月分の残業代も出たことだしと、近所のアオキに出かけて夏物スーツを購入(会員のはがきで半額)。
 viliv s5 の持ち歩き用のポーチをダイソーで調達。
 久しぶりにJR川口駅前を通ったら、書泉ブックドームの建物が柵で覆われていた。とうとう潰れたかと思ったが、帰ってから調べてみると、今年の1月末に閉店していたらしい。そんなに近寄らずにいたんだっけ。
 楽天。今日からレオとの3位攻防戦。(ガラスの)エース岩隈さんが珍しく延長10回まで頑張ったが、11回に川岸に変わった直後にサヨナラ本塁弾を浴びてサヨナラ負け。初戦を落とし、4位転落。

08月24日(月) 「言ったはずだ、『rの付かない月はカキを食うな』と!」

 板橋を含む一部のワーナーマイカルシネマズで、なんでか知らんが今週末から1週ずつ、最初のガンダムの劇場版を3週連続で上映するらしい。
 買ったきりDVDから、ロシア産SFバトルアクション「デイ・ウォッチ」を鑑賞。映像に関しては1作目「ナイト・ウォッチ」よりだいぶ金がかかってるっぽいが、字幕がそのまま視覚効果に転じるような1作目にあった面白さがなくなって、普通にハリウッドっぽくなった。最後は、今作と前作の全てを覆してしまうような、いまいち釈然としないでもないハッピーエンド。これで3作目にあたる「ダスク・ウォッチ」につながるのだろうか?映像特典のメイキングも鑑賞。
 これで「買ったきりDVD」を全て消化し終えた。パッケージがかっこいい「デモンズ2009」を買って見てみたいところだが、悪い評価しか目にしないので躊躇中((どちらもデモンズ関係ない作品だが)「デモンズ'95」は間違いなく傑作)。「シュレック3」(2007)が思いのほか面白くなかったので、未だにDVDが買えない(980円切ったら買ってもいい)。そのシュレックの番外編として企画されている、長ぐつをはいたネコが主役の「Puss in Boots」が気が付いてチェックする度に、製作年が先延ばしになっているのは気になるところ。
 viliv s5 を携帯して近所を散歩したり、バイクで出かけたりしながら、GPSで位置確認をしたり。持ち歩きに支障がないか確認中。
 ジョギングを40分ちょい。環七と本郷赤羽線の交差点付近ある、姥ヶ橋延命地蔵尊では縁日が開催中。
 選挙の話。自公が政権を維持すると、世の中はこのまま良くならないと考える。民主らが取ると、今より悪くなると考える。
 首都圏では知名度の低い”ハートフル・コメディの伝説的傑作”「アーノルド坊やは人気者」が初のDVD化らしい。 http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homevideo/arnold/

08月23日(日) 「処暑」

 「東京文化財ウィーク2005」に載ってた中で後は「羽村市動物公園」(羽村市)と「塩船観音寺/木造二十八部衆立像」(青梅市)を見に行きたい。後で気づいて、昨日一緒に見ておけば良かった「五百羅漢寺/木造釈迦三尊及び五百羅漢等像」(目黒区下目黒)もそのうちに。
 IKEAとかNOKIAとかトニー・ホームとかノーベルガンダムとか、スウェーデンってすげぇなぁと思ってたが、調べるとNOKIAとトニー・ホームはフィンランドだった。北欧すげぇ、に変更。
 viliv s5 をいじくる。設定の際は文字を打つことも多いのでUSBでキーボードを接続。GPSを内蔵しており、地図ソフトと組み合わせると自分の現在位置確認ができるので、近所の公園まで出かけて試してみる。これでPHSの圏外でも位置確認ができる。一通りソフトを入れ終えたところでワンセグチューナーを導入してみたら、マシンが立ち上がらなくなってしまった。リカバリして最初からやり直し。


viliv s5

 高校野球。花巻東は残念ながらここまで。
 DVD「マシニスト」を日本語吹替で、あと映像特典のメイキングを鑑賞。
 忙し過ぎると走りに行く時間がなくなるが、時間があり過ぎると走りに出る気が起きなくなる。適度に忙しくて、その空き時間をやりくりするのが一番良いっぽい。
 ジョギングを55分。8猫1撫。石神井川沿いでコウモリとぶつかりそうになった。向こうからぶつかるようなヘマはしないと思うけど。
 気が付くと18時半ともなるとだいぶ暗くなっているし、セミの声に混じって秋の虫の声も聞こえてくる。秋来ぬと目にはさやかに見えねども、である。
 DVD「ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂」の特典映像を鑑賞。
 並行して楽天−オリ戦をやふぅ動画で観戦。2−6になってるとこで諦めてたら、追いついて、逆転。10−6。しかし終わってみると10−9で危うい勝利。

08月22日(土) 「文化財めぐり」

 歯医者。次回で今季終了。
 昔どっかでもらった冊子「東京文化財ウィーク2005」を見て、表紙になっていた「大円寺石仏群」が気になって見に出かける。ついでに羽田空港周辺にも行こう。
 途中で目に付いた東中野の氷川神社に寄りつつ、バイクで山手通を南下。目黒駅前から坂を下りる途中の大円寺を見物。江戸時代の大火の犠牲者を供養するために作られた「五百羅漢像」が並んでいる。漁師の網にかかって海中から現れたという「とろけ地蔵」なる溶けたような不思議な姿の地蔵尊もいらっしゃる。「生身の釈迦如来像」と呼ばれる木造の釈迦像があるらしいが、特別な日しか見られないらしい。


五百羅漢像

 近くの大鳥神社を見て、羽田空港方面に向かおうとしたところで、目黒寄生虫館を発見する。名前は聞いていたが、こんなところにあったのか。でも寄生虫の気分ではなかったので通過。環七、15号線、131号線を行く。
 羽田空港に行くときに乗る京急空港線。大鳥居駅の周辺に大鳥居っぽいものはなかった。次の穴守稲荷駅の近くには穴守稲荷があった。元々、現在の羽田空港がある場所に建ってたのが、終戦後、米軍に接収された際にこちらに移動してきたとのこと。中は狐がいっぱい。


穴守稲荷

 帰宅。先月の予約キャンペーンの時に予約したウルトラモバイルPC「viliv s5」が到着。ウルトラモバイル過ぎて、とうとうキーボードがなくなった。
 練習。やけに暑いと思ったら、館内の空調が暖房になってたらしい。誰かが変な特訓でもしていたのか。
 あんまり「自民惨敗」「民主圧勝」みたいな報道やってると、有権者はそれが行き過ぎないようブレーキをかける傾向がある。

08月21日(金) 「クリスマスは恋の季節だな!やたらめったらカップルが増えてかなわん!」

 涼しくなれるかと、買いっぱなしレンタル落ちDVDから、サンタが虐殺しまくる季節外れのクリスマス映画「サタンクロース」を鑑賞。涼しくはならなかったが、いろいろゆるくて面白かった。ビル・ゴールドバーグ主演。


「Who's next?」

 高校野球。花巻東(岩手)と明豊(大分)の試合は見ごたえがあった。8回に追いつかれてからの9回の同点、10回の逆転劇は鳥肌もの。
 夕方になってから着替えて外出。今日は三田で面接。
 楽天は今シーズン初の6連勝で、4位のレオを引き離しにかかる。マー氏11勝目。
 世界陸上。「現地に見に行ったタレントかなんか(織田裕二かなにか。よく知らね)が競技を見てるシーン」なんか放送しても面白くもなんともねぇっての

08月20日(木) 「ダーウィン生誕200年」

 午前中に池袋で面接。サマージャンボーも12,000→1,200円という結果だったので、9月からは働き始めたい。
 サンシャイン国際水族館の脇の特別会場で「ダーウィン!生きもの大図鑑 〜ヒゲじいのなぜ?どうして?〜」が開催中だったので帰りに見物していく。模型、映像での展示が多い。
 高校野球。東北人は自分の県の次に東北地方の学校を応援するので、東北勢同士の戦いとなると「どうせならもっと上で組まれれば良かったのに」と考える。そして勝った方を引き続き応援する。こうなったら花巻頑張れ。現住所の近所にある帝京は東北の学校の次くらいに応援する。
 母校の話。宮城県内に2つある高専、「仙台電波高専」と「宮城高専」が1つになるという話を以前より聞いてはいたが、今年の10月1日に「仙台高専」としてスタートするのだとか。それぞれ「広瀬キャンパス」「名取キャンパス」になるとのこと。
 母校ではないが、中学の頃、同じ町内にあった大倉中学校と熊ヶ根中学校が6年前に統合され、広陵中学校となっていたことを先日知った。旧宮城町地区のかなりの面積(西側の大半)をカバーするから学区は相当に広いはず(ほとんど山林だが)。
 選挙。民主党の言ってることはことごとく的外れな気がするが、自公政権は一度崩したい。麻生は顔見るに不快、声聞くに不快だ。太田代表は声が枯れやすい体質だと思う(選挙の時はいつもひどい声をしている)。
 楽天。せっかく3位になったが、昨日試合が中止になってる間にまたレオに抜かれてた。今日は鉄平の2HRと永井の8勝目でチームは5連勝、勝率5割復帰、3位奪還。
 ポイント5倍の夜なので、セブンアンドワイで買い物。DVD「GOEMON」を予約。好きではあるが、それほどでもないので今回は通常版でいいや。売り文句の「世界が驚愕した映像革命!」、具体的に誰が驚愕したのだろう(「みんな持ってるもん!」レベル)。別の意味(それほど良くない意味)で驚愕はしないでもないが。書籍「ターミネーター4オフィシャル完全ガイド」を買う踏ん切りがなかなかつかない。買う前に一度目を通したいのだが本屋で見たことがない。


ヒゲじい

08月19日(水) 「僕の望む欲望、その名は『日常』」

 午前中に会社で所用。午後は八丁堀で面接。
 「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」。レナ・ヘディ(サラの人)が35歳、トーマス・デッカー(ジョンの人)が21歳というのは、まぁそんくらいだろうという感じだが、サマー・グロー(キャメロンの人)が28歳というのは軽くショックを覚えた。
 ハリセンボンと言いつつ実際は400本弱しか針が無いように、千手観音菩薩像の腕も42本くらいしかない。「俺は千手作る!」と頑張った仏師の方は史上いたのだろうか。
 明日は別件の面接。

 
アバウト過ぎるお守り / 五大堂キティ

08月18日(火) 「じゃあそのウサギがついたという餅をここに出してみろよ!」

 「ナイトミュージアム2」が公開中。見たらきっとそれなりに楽しいはずなのだが、初日に行かないとその後なかなか行く気が起きない。
 楽天。エース岩隈さんが10勝目でチームも4連勝。今日引き分けだったレオと入れ替わって3位に浮上。

08月17日(月) 「旅の間のあれこれ」

 昨晩は疲れたので18時過ぎに布団に入り、その後何度か目覚めながら今朝までぐっすりと休んだ。
 夏休みは終わったが待機継続中。朝起きなくて良いのは良いが、日中部屋の中暑いし、そろそろ不安を覚えるようになってきた。夜になって新たな案件の連絡が来る。
 3時間ほど近所のファミレスに篭り、先週買ったVersa Pro Jで日記書き。
 「立木観音」(立木の状態で彫られた観音菩薩像)について調べてみると、有名どころは会津の恵隆寺、日光の中禅寺、滋賀の安養寺の3箇所らしい。前の2つを今回見たことになるが、僕が一番最初に見て強いインパクトを受けた、これぞ立木観音!というような造形が素晴らしい、つくば(石岡市)の西光院の立木観音は有名どころではないらしい。滋賀のもいずれ見に行ってみよう。

旅の間のあれこれ:
・仙台の野球少年は「山崎(武司)選手みたいなホームランバッターになりたい」と答える。
・裁判員制度。そのうち誰か、裁判中に居眠りをしてしまい、そのことが報道されてネットで叩かれたりするに違いない。
・そういえば一週間前に前を通ったら、西巣鴨の「魔女のスプーン」が6月末から休業に入っていた。
・12日と13日は、携帯の電波が届かない山中に多くいたので、バッテリーの消耗が著しかった。ただでさえ最近減りが早くなってきたとこ、朝まで充電しても夕方には切れる寸前。
・滑り止めの効果があるのだか、よくカーブの多い坂道とかに細かい縦溝が刻まれていたりするが、バイクだとハンドルを取られそうになるのであれ嫌い。
・飛行機以外で今まで自分が到達した最も標高の高い地点はどこだろうかと考える。千七百数十メートルの蔵王のお釜あたりだろうかと思っていたが、先日、中禅寺湖から川俣湖に抜ける際に通った山王峠(両脇に二千メートル台の山がそびえている)も標高千七百数十メートルと結構な場所だった。
・福島や山形では直江人気が爆発中だが、ライヴァルである伊達家の仙台ではそれほどでもないっぽい。
・地方を走っていて突然ファンタジーな感じのお城が現れたりすると、それらはほぼ間違いなくパチンコ屋かラブホテルなのだが、利用者の側ではそういうファンタジー感は求めているのだろうか。
・東北には坂上田村麻呂ゆかりの遺跡・遺構が多過ぎる。
・走行中も滞在中も、ずっとそんな格好を通していたので、肩から先と膝から下だけ、たっぷりと日焼けした。

 
実家の庭に成っていた野球ボールほどの大きさのスイカ / 東京に出て長くなるとこういう光景を見るだけで感動する

08月16日(日) 「高速道路をひたすら南下」

 8時頃目が覚める。弱二日酔い。9時半に実家を出て帰路に着く。


実家の猫

 東北自動車道をひたすら南下。途中のSAで休憩を挟みながら、16時半にアパートに帰り着く。
 今日の走行距離は365km。
 今回の走行距離は1160km。


今日のルート

08月15日(土) 「山の方をぶらり&同級会」

 午前中に山の方をぶらりと巡って、午後から街に出て、夜は同級会に参加するの予定。


実家の猫

 七北田ダムをさらっと見て、それから定義山西方寺へ。仙台市民の心の拠り所の一つ。ここも平家が落ち延びてきた伝説の場所。11年前に引いたときは「修羅」という結果に終わった「六道輪廻おみくじ」、今回は1ランクダウンで「畜生」道に落とされた。参道の売店で売られている名物の三角の油揚げを食べる。

 
定義如来西方寺

 大倉ダムを見物して帰る。

 
大倉ダム

 今日の走行距離は50km。
 実家で少し休んでからバスで出かける。JR仙山線に乗り換えて街に出る。東照宮を見物してから仙台駅方面へ。新しく出来てたヤマダ電機のベンチで半分寝て、それから同級会の会場へ。
 事前にはいろいろと不安ばかり募っていたが、行ってみたら楽しかった。最初はほとんど誰も分からなかったが、だんだん分かってきて、あぁ変わってねぇな、と。3次会を終える頃には2時半を回っていた。帰りが同じ方面の皆とタクシーで帰宅。


今日のルート

08月14日(金) 「海の方をぶらり」

 海を目指しつつ、よく知ってるけど行ったことのなかった神社やお寺を見物する予定の一日。9時出発。


実家の猫

 国道48号線を東へ。まずは八幡のスケートセンターの前にあるバス停「文殊堂前」の文殊菩薩堂。最近作られたらしいたくさんの観音菩薩の石像が並ぶ。「屋根にはウサギが逆立ちした波ウサギが飾られています」らしいが見落とした。


マスクマン(サスケ?)みたいなウサギ

 続いて大崎八幡宮。仙台市民の心の拠り所の一つ。楽天やベガルタの選手らの寄せ書きのある巨大絵馬が奉納されている。
 市街地を抜け更に東へ北へ。利府あたりに出る。以前あった猫と遊べる施設「ねこ通り1丁目1番地」は、「ちびっこうさぎ保育園」なる人間の子供がいる施設に変わっていた。塩竈市に入り、塩竈神社と塩竈神社博物館を見物。
 東へ。海に突き出た町、七ヶ浜町へ。七ヶ浜町歴史資料館、七ヶ浜国際村、鼻節神社、菖蒲田海水浴場、薬師堂を見物。

 
菖蒲田海水浴場 / 海の家の猫

 
遊び盛り

 海沿いの国道45号線を北上。松島に向かう。近づくにつれ、車が増えて渋滞。瑞巌寺とその周辺を散策。


松島

 帰りも松島付近は渋滞。多賀城市にある東北歴史博物館を見物。
 16時半に帰宅。今日の走行距離は120km。

 
地域おこし


今日のルート

08月13日(木) 「会津からも結局一日がかりで実家に到着」

 6時に起床。7時にチェックアウトして出発。今日の東北は午後から天気が崩れるという予報だったので早めに帰りたい。
 昨晩地図を見ていて、会津若松の西隣、会津坂下に重要文化財の立木千手観音像があることを知り、見に行くことにしたが、拝観の時間が9時からなので、8時前に到着してそれからしばらく時間を潰す。
 9時になってお寺の人がやってきて中に入れてもらい参拝。中央に立つ立木観音も立派なものだったが、ここでは人間サイズの二十八部衆+風神&雷神の計30体の仏像が両脇で観音様を守っており、それらのどれも見事。でも、前にかかる大きな幕を少しだけ開いた状態でしか見れないのは残念。幕全開の状態で見てみたい。撮影禁止。
 ここからはゴールドラインを使って裏磐梯に出て、そこからは桧原湖畔、白布峠、米沢、蔵王エコーラインと、以前使ったルートで帰る計画。10時。


裏磐梯・桧原湖

 白布峠は前回同様霧の中。
 山を降り、米沢の米沢神社付近で休憩。直江人気で沸き返る。12時半。

 
白布峠 / 米沢・かねたん

 国道13号線を北上。上山市で蔵王に向かうルートに入る。
 エコーラインを登っていくと、前回同様霧が立ち込め始める。突如対向車が現れるのは恐い。お釜は今回も見えなかった。

 
蔵王エコーライン / お釜

 釜房湖、秋保温泉を通って、17時に実家に到着。今日の走行距離は260km。

 
実家の猫 / 今日のルート

08月12日(水) 「奥日光を抜け出すのに半日費やしたの巻」

 今回は2日かけて仙台に帰ることにしたので、のんびりめの予定。6時に起きて7時に出発。
 東京、埼玉、群馬と国道122号線をひたすら北上。館林で国道を逸れ、栃木に入ってから国道293号線をしばらく走り、山の方へ。粕尾峠を越えて日光市に入る。国道122号線と再び合流。10時過ぎ。
 足尾銅山観光の売店にちょっと寄りたかったので寄り道。昔使われていた実際の一文銭を購入(100円)。
 更に北上して中禅寺湖方面へ。途中で猿の親子が4匹、道路を横断する光景に出くわす。国道は120号線に変わる。中禅寺を見物。立木観音を拝観し、感銘を受ける。撮影禁止。先日つくばの山中で立木系の観音様を見て以来、立木観音に対する興味が沸いた。開運錫杖を購入。
 お寺を出て、西へ。次は二荒山(ふたらさん)神社を見物。元々「日光」は「二荒」が転じたのだと、先日読んだ「山伏」に書いてあった気がする。
 あいかわらず廃墟っぽい「日本両生類研究所」の前を過ぎ、戦場ヶ原を目指して西へ。途中で「さかなと森の観察園」なる施設に出くわす。知らなかった。森の中にたくさんの池があって、ニジマスなどに餌をあげることができる。

 
中禅寺湖 / さかなと森の観察園

 更に西へ。山の中にぽっかりと広大な湿原、戦場ヶ原が現れる。実際の戦場跡ではなく、その昔、男体山の神と赤城山の神が戦った地なのだそうだ。中禅寺あたりからは雲がかかって見えた男体山も、この辺からははっきりと見える。13時半。

 
男体山 / 戦場ヶ原

 戦場ヶ原を少し行ったところで国道を離れ、山道に入る。川俣湖を抜け、帝釈山近くの峠を越えて、南会津の舘岩村に入る予定。
 川俣湖畔にサンショウウオ料理?のお店があった。興味があったが、予定より遅れ気味な気がしたので通過。「家康の里」なる方面への分岐があったけど通過。

 
山道を往く / サンショウウオづくし

 予定していた山道の入り口まで辿りついたものの、閉鎖中。すり抜ける隙間もないのでここは諦める。近くにあるもう一本の道を目指したがこちらも土砂の崩落で閉鎖。ゲートは見当たらなかったが、奥にあるかもしれないし、なんかヤバそうな道だったので諦める。16時。

 

当てにしていた山道が閉鎖中!

 別のルートを取るべく、分岐道まで戻って進路を東に変更。湯西川温泉方面へ。平家の残党が落ち延びた地らしく「平家の里」を売りにしている。ここから安ヶ森峠に抜ける山道があるはずだが、理由はわからないがここも閉鎖。残るは、更に東に向かい、以前も使った国道121号線に出るルートしかなくなってしまった。面白みには欠けるが、他に手段もないのでそのルートで。121号線に出る頃には17時を過ぎ、暗くなり始めていたので、あとは脇目もふらず北上。国道118号線に乗り換え、19時前に会津若松に到着。空調がおかしくなってるホテルに宿泊。
 今日の走行距離は約370km。普通に行ったら、十分に仙台に帰れる距離と時間。
 どこらへんだったかで「犬2匹を両脇に抱えて逃走する男と、それを車で追うサングラスの女」という状況に見える光景を見た。


今日のルート

08月11日(火) 「ナチュラル・ディザスターズ」(アースクエイク&タイフーン)

 そういえば、次の仕事が決まらないうちにと昨日から夏休みを取ることにした。金曜日まで。
 昨晩はクスリで早く寝たものの、3時頃目が覚める。寝たりまどろんでたりしていると、5時過ぎに地震が発生。最近多い。伊豆方面で大きかったようだ。午前中はずっとテレビ点けとく。
 ミラーブロックス。全てのブロックが同色で大きさが異なるという構造に最初は戸惑ったが、ブロックの大きさからそれが収まるべき位置を考えていくと、通常のルービックキューブと同じ解法が使えることに気づき、ほどなく揃える事が出来た。
 VersaPro J タイプVSをいじくる。Atomマシンだが1.86GHzと並のネットブックよりちょっと良いCPUと64GBのSSDのおかげで思いのほか快適。画面の表示も1280x768とこれも並のネットブックより広い。何より薄いのが素晴らしい。使うものを一通り入れておく。
 DVD「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」2ndシーズン第13話「エイブラハムのブログ」を鑑賞。box1終了。
 その「サラ・コナークロニクルズ」、10月からフジテレビで地上波放送が始まるらしい。シーズン1,2全部やるらしく、box2を買う必要がなくなってしまうので、DVDにはよほどステキな映像特典をつけていただきたい。
 ジョギング。池袋まで行って戻る。60分。
 明日から日曜まで帰省。いつもは慌しく帰っているので、明日は山間部をのんびり走りつつ会津泊の予定。

08月10日(月) 「台風9号」

 昨晩。眠れない。3時過ぎくらいにセミが鳴き始めた。リズムが崩れると良くないので今日はクスリに頼ってでも早く寝よう。
 7時前に目が覚めると大雨。
 雨が弱くなったところで商店街で買い物。仲宿商店街は60周年らしい。


60周年

 やがて雨は完全に止む。秋葉原へ出かけて昨日欲しかったミラーブロックスとVersaPro J タイプVSを購入。
 夕方にジョギング兼買い物。石神井川の水位が少しだけ上がっている。あふれることはなさそうだが、川沿いのマンションの入り口には土嚢が積まれていた。
 ハッスル。23日の栃木大会が「新ストーリー設定のため」開催延期だとか。初めて聞いた、そんな延期理由。

08月09日(日) 「ぶらり歩き」

 このところ、夜に寝苦しく、早起きができない。お昼過ぎに外出。東十条まで歩いて京浜東北線。
 日暮里で降りて、猫を探しながら谷中霊園を通り抜け、上野公園へ。


谷中の猫

 不忍池は蓮が密生。水面が見えない。
 アメ横で昼食と買い物。実家に持って行く用に松茸を買ってみる。3,800→2,000円のやつ。良し悪しは分からない。
 秋葉原まで歩く。普段は駐輪場の関係で2時間しか滞在できないので今日は存分に散策。
 このところSSDを搭載したネットブックが気になってたので見て歩く。東芝のNB100がサイズ、能力とも希望に近い感じだったのだが「XPでHDD160GB」「VistaでSDD64GB」のどちらかしか選べないようなので諦めた。
 「マジシャンズレッド」がちょっと欲しかった。「頭が鳥」というデザインは好き。チキンジョージとか。
 ヨドバシカメラの7階の書店で「ミラーブロックス」なる色が全て同じでブロックの大きさが異なる変形ルービックキューブを発見。崩した時のデコボコ感と銀色のピカピカ感が気に入ったのでそのうち買うかも。

 
ミラーブロックス

 1階のPC売り場で、NEC Directの「VersaPro J タイプVS」を見て、その薄さに一目惚れる。スペックも申し分ない。買っちゃうかも。
 空模様が怪しくなってきたので帰る。電車に乗っている間に大雨になったが、巣鴨で降りたら止んでいた。ここから歩いて帰ることにする。
 巣鴨の商店街の入り口に、鴨のお尻の大きなぬいぐるみがある。公式イメージキャラクターの「すがもん」らしい。



 商店街を歩いていると、佐々木健介っぽいキャラの描かれたたい焼き屋を発見。ここも「白い」が売りらしい。流行っているのか?
 帰宅してから調べてみると、健介が越谷に尾長屋のフランチャイズ店(健介越谷店)を出したのらしい。

 

 先日板橋区役所前に店を出した「藤屋」も「白い」が売り。


 「白いたい焼き」で検索すると出て来る出て来る・・・。藤家、武屋、フクダ食品、尾長屋、えびす堂、鯛餡堂、白鯛堂、白鯛庵、白家、・・・。
 もう、あれだ。「一生食わないものリスト」に加えとこう。

08月08日(土) 「碧いうさぎ」

 区内をぶらぶらと買い物。発泡酒をケース買い、ヴァームウォーターをケース買い、緑の野菜を8本。


デザインが変わった

 夕方に練習。
 DVD「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」2ndシーズン第12話「フィールズ一家」を鑑賞。box-1は残り1話。
 12万は高いなぁ・・・。 http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3657

08月07日(金) 「鼻の日、花の日、バナナの日」

 夜。WMC板橋へ。(当劇場では)本日上映終了なので「ターミネーター4」をファイナル鑑賞。10回目。
 時間の流れがおかしいように思える場面が気になる。

 夜間:ジョン、死の谷でHK相手にシグナル実験。司令部から「明朝4:00に一斉攻撃」の連絡を受ける
 昼間:マーカス、抵抗軍基地に到着
 夜間:マーカス、抵抗軍基地から脱出
 昼間:ジョン、司令部に楯突く。ラジカセでモトターミネーターを捕獲
 夜間:マーカス、ジョン、スカイネット・セントラルに侵入。一斉攻撃の開始予定時刻到来

 「明朝4:00」は字幕のミスかもしれない(僕の見間違いかもしれない)。他にも同じ西海岸で昼だったり夜だったりとか。DVD出たら確認しよう。
 NHKスペシャルの「映像詩 里山」が大画面で甦る。
 楽天。4連勝中だがまだ4位。レオのしっぽの先っぽ(フサフサしてる部分)くらいは見えてきたか。

08月06日(木) 「冷房のない生活」

 夕方にジョギングを50分。10猫。
 DVD「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」2ndシーズン第11話「ピコ・タワー」を鑑賞。「決して眠らないキャメロンが、夜中にしていることは? − 彼女の秘密の生活が明らかになる」(あらすじより)
 夜ご飯は「鯨井風汁なし麺」。

08月05日(水) 「この金を使って『チームカナダ』を再建してくれ」

 (どちらにも興味がなく、よく知らんので)つい最近まで「押尾学」と「押井守」をごっちゃにしてた。
 自宅待機。いつでも連絡を受け、出動できる態勢で構える(建て前)。部会があるので夕方に出社。生保の人の話を聞いて、将来に不安を覚える。
 ジョギングを45分。
 セミが恐い。木に止まって鳴いている分にはいいが、ふらふら飛んでるのがぶつかりそうになるのが恐い。抜け殻も恐い。素数ゼミが大量発生するような場所に暮らしたら、きっと発狂する。毎年夏になると書いてる。
 本が棚から溢れ出しているので、途中で買うのを止めた漫画とか惰性で買い続けている漫画とかを近所の古本屋へ売りに行く。たいした額にはならなかったが、「刃牙」と「無限の住人」と「キン肉マンU世タッグ編」を手放したらだいぶすっきりした。
 DVD「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」2ndシーズン第10話「3つの点」を鑑賞。どいつもこいつも信用ならねぇ。

08月04日(火) 「その身に刻み死れ!!!」

 自宅待機。過去に携わった案件の思い出しと面接の練習。
 セミは1匹だけ鳴いてると気になってうるさいが、林の中で集団で鳴いていると大音響であるにも関わらず不思議と気にならない。


東板橋公園

 夕方にジョギング。石神井川沿いを50分。10猫。
 DVD「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」2ndシーズン第8話「銃撃戦」第9話「フィッシャー」を鑑賞。

08月03日(月) 「言ってくれれば僕が裁判員やったのに!ちょうど暇だし!」

 自宅待機開始。午後から三田で面接。駄目っぽかったが、話を聞くに、受かりたくないような案件。
 近所の商店街に既に2軒のたいやき屋があるところ、昨日新たに1軒が開店し、たいやき激戦区に。ブーム?
 DVD「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」2ndシーズン第7話「ナブルスの兄弟」を鑑賞。


08月02日(日) 「僕は今流行している安らぎのスウェーデン家具、IKEAのとりこになっていた」

 WMC板橋で最近、映画の上映前に「IKEA新三郷」のCMが流れていて、これが「ファイトクラブ」の序盤で出て来るIKEAかと、そのうち行こうかと思っていたのは昨日までのお話。
 今日。午前。出かけようかと思ったら雨が降り出す。予定変更。
 DVD「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」2ndシーズン第6話「時は得難く失い易し」を鑑賞。
 午後になって雨が止んだので外出。環七、4号線、外環を走って新三郷方面へ。迷いかけたところに遠くにIKEAの看板が見えて無事たどり着く。
 広い。そして人がいっぱい。良いものがたくさんあって、買えないという値段でもないのだが、置くスペースがない。物より先に空間を買わねば。ソファーが欲しい。300円くらいのデジタル目覚まし時計を購入。


IKEA新三郷

08月01日(土) 「だってプログラム通り」

 朝に散髪、お昼に歯医者。
 DVD「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」2ndシーズン第5話「永久に別れを」を鑑賞。
 夕方に練習。
 今日は「いたばし花火大会」の日。板橋区に住んで10年になるが、一度も見たことがない。部屋にいると音だけが聞こえてくる。
 DVD「劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂」を観賞。
 夜。WMC板橋へ。「ターミネーター4」を鑑賞。9回目。来週末終了で、日に一度レイトーショーだけの上映となったが、何故か大きな10番スクリーンでの上映。大きい劇場は良い。


デラウェア

BACK