20世紀ノスタルヂヤ 2009年02月

BACK

02月28日(土) 「DDT2.28事件は十年前」

 時々見る恐ろしい夢の一つ、「年度末近いのに卒業研究が全然進んでない」を見て恐ろしい気分になる。今回は更にそれプラス「気づいたら年間の有給を使い果たしていた」という、学生だか社会人だか分からない身分の恐ろしい夢だった。
 早起き出来て天気も良かったら遠出しようかとも考えていたが、早起きできたものの眠かったし寒かったので遠出は中止。二度寝。
 十分に日が昇ってから外出。近所の猫が日向ぼっこしていたので呼び寄せて撫でる。商店街で買い物。


にゃーん

 週に一回くらいバイクを動かしてないと動かなくなりそうなので、バイクでちょい出かけ。中山道・環七・新青梅・環八・中山道。
 練習。
 NHKの「ドラマスペシャル 白洲次郎(1)」をとりあえず録画。白洲次郎役は「CASSHERN」の人、伊勢谷友介。
 「舞台 SAMURAI7」のDVDを見ながら、wikipediaで役者さんたちの項目を読んでいたら、カツシロウの人のとこには「元俳優」と書かれていた。更に調べてみると、所属事務所から「度重なる契約違反と家庭の諸事情により、専属契約を解除し、芸能界を離れる運びとなりました」なるコメントが出たりしてたらしい。何やったか知らないが残念だ。そういえばDVDと共に頼んでいた「パーフェクトシナリオBOOK」に、主要キャストの中でカツシロウの人だけインタビューがなかったのはそういうことなのかと。万一再演があったとしても、そこに彼の姿はないのだろう。

02月27日(金) 雪

 雨→霙→雪→雨の一日。
 岩波新書「エスペラント 異端の言語」を再読開始。「ニューエクスプレス エスペラント語」と併読。
 昼休みに地下道を通って丸善に行こうとしたところ、高島屋の前で「大近江展」のチラシを配っていたので8階の催事場へ。琵琶湖周辺地域の物産展。鮒寿司や地酒、ひこにゃんグッズ、豆腐、赤いこんにゃくなどいろいろ。
 仕事帰りにもっかい寄って、濁り酒と鮒寿司を購入。
 コミックスで、ドラえもんが庭に穴を掘り、要らなくなった道具を埋めて廃棄していた場面を見た記憶がある。不法投棄だ。

02月26日(木) 「このモビルスーツは環境に配慮して、骨格と装甲に竹を使用しているのです」

 「最大公約数」に比べ「最小公倍数」は日常生活で使う機会がないような気がする。
 なんかこの感じだと、リメイク版「13日の金曜日」はこのまま見ないで終わりそうっぽい。
 書店。「子供向けの伝記まんが」はたくさん出版されており、中には微妙な人選のものもある。しかしそういった中で「新選組」または「近藤勇」に関するものは見たことがない(「子供向けの伝記まんが」としてのもの)。伝記の対象になるようなあれじゃないのか、それとも僕が見てないだけなのだろうか。
 中川こうじ氏の猫写真集「STREET CATS 〜のらねこ。写真集〜」を立ち読み。元戦場カメラマンであるという氏による、写真に添えたメッセージが心を打つ。「ほら、ウチの子可愛いでしょう〜?」といった馬鹿丸出しの凡百写真集(ブログで大人気!)とは物が違う(被写体の猫に優劣はありません)。


 日本橋プラザの前で福島県白河市がイベントをやっていた。どぶろくを購入。
 「ネコ語がわかる本」を読了。筆者の数多くの経験から得た猫との付き合い方を学ぶ。
 昨年の公演後、すぐに注文していた「舞台版 SAMURAI7」のDVDとフォト&シナリオブックが到着。早速見る。面白いけど、やはり生の迫力には敵わないか。映像特典の千秋楽ドキュメントや七人座談会を楽しむ。


02月25日(水) 「あの、さっきあなたの顔のアンパンを少し分けてもらった者なんですけど、その、いただいた分がですね、あ、これなんですけど、ほら、端っこの方だったので、餡が全然入ってなかったんですよ、それで、その・・・」

 土曜まで雨がらみの天気が続く。花粉が飛ばなくて良いとプラス思考。
 アフタヌーンKC。「ヒストリエ」(5)と「無限の住人」(24)を購入。
 ジョギング&ショッピング。50分くらい。
 セブンアンドワイ。DVD全品26%オフ期間&高額ポイントナイト(曰く、史上最大のポイント祭り)ということで、かなりいろいろと予約。

02月24日(火) 「やつは2倍、3倍、いや6倍ほどパワーアップしているぞ!!」

 夜中に目が覚めるとのどが痛い。或いはその逆で、のどが痛くて目が覚める。
 病院。風邪と花粉症の薬を処方してもらう。
 猫のおやつ。1本100円のに比べて15本798円のは、1本あたりの大きさが小さく、それほどお得じゃなかった。
 i-revo版「真・女神転生U」。NEUTRALルートを終わらせようと粛々と進めてラスト間近。最大の敵はサタンでもYHVHでもなく、SFC版から残る、突如暴走してエラー終了してしまうバグ。何度かやり直してどうにかクリア。
 DVD「ミーアキャット スペシャル・エディション」が5月15日発売。それに合わせるかのように、DVD-BOX「アニマルプラネット ミーアキャットの世界 シーズン1」が5月15日に、「シーズン2」が6月12日に発売される。
 そういや。帝京大学病院の前に新しい調剤薬局が出来ていた。外から見ると、銀行の窓口みたいな受付が並んでいる。
 アメリカでなんか賞取って騒がれて初めてその存在を知った映画「おくりびと」。死んだはずの人が生き返るという現象が度々起こるとある地域で、そうした人を再び眠りにつかせることを生業とした「おくりびと」と呼ばれる人々の話、或いは、死期の迫った人の前に現れる「おくりびと」と呼ばれる不思議な存在の話、とかだったら見に行っても良い。

02月23日(月) 「心臓を戦闘用の超人心臓に切りかえるんだ!!」

 昨日、献血をしに行った。普段は血の出が悪く、終わりのほうは手に何か握らされて踏ん張って搾り出しているのだが、昨日はすんなり出た。
 端午の節句の兜。今年は「愛」が付いたやつが流行るっぽい。偽物として「受」「憂」も並べたい。
 アンパンマンのボディの方は何で出来ているのだろう。
 ジョギングを40分。
 中学の時の英語の先生が授業中によく恐い話(ノストラダムスの大予言とか、網地島(仙台藩の頃、罪人の刑場だった島)に赴任していた時の話とか)をしてくれたのだが、その中の一つに、「一定の年齢に達した老人がどこかに連れて行かれて緑色のビスケットに加工され、それを知らない一般の人たちの食料になる」という映画の話があった。ふと思い出して便利なインターネットで調べてみると、どうやら「ソイレント・グリーン」という映画らしい。
 みんなはどれくらいもらっているのだろうとふと気になって「年収 平均 30代」で検索してみる。全然届いてなくて、自分が低所得者であることを気づかされた。現状は困ってないが、いずれ困るのだろう。
 「懐かしのせんだいCM大百科」を昨晩から聞いている。聞いた覚えのない古そうなやつもあったが、永楽園とかマルニのブータンとか白松が最中とか源氏蛍せんべいとかエンドーチェーンの歌とか、どれも懐かしい。

02月22日(日) 猫の日

 暖かく天気も良いので遠出したかったが、給料日前でお金がないので控える。
 池袋へ。宮城ふるさとプラザで「懐かしのせんだいCM大百科」なるCDが売ってたのでお金ないけど結局購入。
 六義園を見物。梅の季節。

 

 以前、限定発売されてたのを買い逃した「宮城なつかしCM大全集」と、今回の「懐かしのせんだいCM大百科」は別物だった。
 もりしたさんが借してくれたDVD「ファイトクラブ」を鑑賞。バトルアクション映画だと思ってて、そうではないとは聞いていたが、こういうことだったのか。面白かった。ブラッド・ピットの映画を見るのは「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」以来か。
 「ターミネーターSCC」第5話を鑑賞。宿題をキャメロンにやらせるジョン。

02月21日(土) 焼かつお

 北区の環七沿いで買い物。1本105円の猫用おやつの、15本入り798円というパックをケーヨーデイツーで見つけて購入。
 夕方は練習。その後、もりしたさんと商店街で夜ご飯(中華)。

02月20日(金) 「メガネ族との戦いは長きに渡り、大地は荒れ果てていったのじゃ・・・」

 ふらりと韓国あるいは台湾とか香港とかに一泊か二泊くらいで行ってみたいなとふと思った。でも一人じゃ絶対無理。
 「ネコ語がわかる本」と「ニューエクスプレス エスペラント語」を読み始める。後者は以前読んでた「CDエクスプレス エスペラント語」の新装版みたいなやつ。
 お店のポイントカードのポイントは、放っておくといつの間にか期限切れで失効してしまいそうで恐いので、使い道を探そうと帰りに寄り道。秋葉原でソフマップの、池袋でヤマダ電機のポイントの使い道を探すが見つからない。自転車置いてないかなぁと思ったがなかった。無理には使わない。池袋からは歩いて帰宅。何匹かの猫たちに会う。
 ソフマップで「SEVEN SAMURAI 20XX」なるPS2のゲームの中古品が何十本とワゴンに詰められて100円で売られていた。「七人の侍」を題材にした近未来SF(「SAMURAI7」と被っているが別物)のアクションゲーム(?)。間違いなく100円で投売りされる程度の価値の作品なのだろうが、オープニングのムービー見て100円ってことでいいかと購入。

02月19日(木) 「でも、どうしてこういうことがあったらいけないんだろう。こうでなくちゃいけないはずなのに」

 週刊漫画雑誌は発売日の朝、現場に入る前にコンビニで立ち読みしている。木曜日はチャンピオンだが読む物読む時間が前より増えた。読める作品が増えたということか。これなら買って読んでもいいのかもしれない。最近始まったとこでは「ジョギリ屋ジョーがやって来る」が良い。同じく木曜日はヤングジャンプから「ハチワンダイバー」だけ読んでいるが、最初の方を読んでないのでいずれまとめて読みたいと思っているが、買うとこまでいってないし、漫画喫茶とかには入りたくない。
 auを辞めてから4ヶ月経つが、まだ解約金を取られてない気がする。いいのかな。
 書店に行って、動物写真コーナーで表紙を見るたびにドキリとするのが「黒ねこスープの目ぢから生活」のオビのついた猫写真集「本日のスープ」。これはこれで可愛い。


「本日のスープ」

 「もの思う鳥たち 鳥類の知られざる人間性」を読み終える。鳥たちは賢い、そして可愛い。
 「ぱちんこ キン肉マン」を千円分くらい打ってみようかと帰りに商店街のパチンコ屋に寄ってみたが、満席だったのでやめた。

02月18日(水) 「ギャラは契約書にあるとおり、モンスタードルで支払いましたよ」

 7人の悪魔超人編でバラバラにされたミート君、一番最後に取り戻すのがボディパーツだったら、それまでの間、首、両腕、下半身バラバラの状態でなんとも気味が悪いことだろう。
 ジョギングを40分。
 「漫画好き」しかウリがないのだから、街頭演説や国会の答弁の中に漫画の名台詞を織り交ぜたりとかしていれば、一部の支持は得られたんじゃないかと考える。一刻も早く辞めて欲しいけど。
 リメイク版「13日の金曜日」が公開中。見に行こうとは思っているのだが、なかなか行動に移せない。寒い。

02月17日(火) 「ワインがあまりにも美味しかったからつい・・・」

 また寒くなった。
 半月くらい姿を消して先日帰ってきた近所の猫。どこかで贅沢してきたのか、以前は食べてた5本100円の魚肉ソーセージを拒否することが多くなった。贅沢用に時々あげてた1本100円の猫用魚肉は食べる。困るなぁ。
 今日が誕生日の人たち。シーボルト(1796)、森鴎外(1862)、白洲次郎(1902)、坂口征二(1942)、マイケル・ジョーダン(1963)、吹越満(1965)、舞の海秀平(1968)、沙村広明(1970)、ドカベンの里中くん(1977?)。
 あと、僕(1973)とか。

02月16日(月) 「それじゃあ、映画の方のジャイアンで」

 筋肉痛と二日酔いと花粉症と風邪?でつらい。
 緑のジャンボ宝くじを購入。猫神様に祈る。

02月15日(日) 「だが!!ぼくの意見はもっとグー!!」

 午後から月島で練習。その前に秋葉原のゲーセンに寄り「アシュラバスター」で遊んでいく。20世紀のゲームでしか遊べない。あと、秋葉原に行くと毎回のように何かしら気持ち悪いもの(主に人)が目に入ってくる。
 OKUMURAが出る新日両国も気になったが結局行かず。

02月14日(土) 「ララァなら分かってくれると思ったんだけどなぁ・・・」

 暖かい日。遠出したい陽気だが、風邪っぽい気がしたのでおとなしく過ごすことにする。Mottainai。
 数日姿を見せず、心配していた近所の猫と再会。良かった。
 近場外出。環八を南下。ヤマダ電機の練馬本店を物色。特に買うものはなし。帰りは笹目通り。2りんかんでバイクのハンドルカバーを購入。今シーズンの出番はあるかわからないが、防寒力アップ。
 夕方に練習。今日はみんながスパーやってる隅で一人で柔軟運動。体育館の前の噴水池にヒキガエルが数匹現れて番っていた。暖かいから出てきたか。
 ナタ・デ・ココ。ナタ・デ・ココの実を割ると中にああいうの実が詰まっているという嘘を考えた(ナタ・デ・ココはココナッツの汁を発酵させたものです)。
 目がなんかつらい。花粉のせいだろうか。

02月13日(金) 「スポーツ紙を丸めて作った十字架!・・・でも、すごい雑!!」

 暖かかった日。帰宅すると部屋の中の方が寒い。
 今日から「13日の金曜日」が公開だが、体調があまりよろしくないので今日は止しておく。

02月12日(木) 「イクラは本当はもう普通に話せるのだけど、役柄上喋らない」

 週刊少年チャンピオン。聖闘士星矢を2作品、刃牙を2作品連載している現状はどうにもおかしい。
 桜とか梅とか、葉が出る前に花が咲く。考えてみるとなんか不思議だ。
 ジョギングを1時間弱。ドンキホーテとハナマサで買い物。手首を鍛える器具を購入。


恐ぇー

02月11日(祝) 「王様がお通りになったら、これはみんなカラバ侯爵の畠でございますというのだ。そういわないと、おまえたちみんな、挽き肉にしてしまうぞ」

 近所と戸田方面で買い物。やたらと白バイが多かった。略称だと意味が通るのに、略さず「白バイク」「白いバイク」というと逆に意味が通じなくなる。
 オーストラリアでは山火事もまた自然の営みのひとつなので、人が起こした山火事は積極的に消火するけど、自然に起こったものはよほどのことがないと人は手を出さないのだと、社員旅行の時に聞いた。ユーカリなんかよく燃えるらしい。

02月10日(火) 「平凡なパンチだな・・まさしく平凡パンチだ!」

 ポイントを貯めようといろいろな支払いを銀行引き落としからカード決済に変更した。あちこちで細々と引かれるのが減り、10日頃にドバッと引かれる。
 繁華街とかでお姉さん方が通行人を捕まえては店に引きずり込み、言葉巧みに数十万円の絵画を買わせようとするアレ、仕入れはどのくらいなのだろう。
 建国記念の日も別にハッピーマンデーでいいと思う。
 「図解雑学これだけは知っておきたい三大宗教」を読み終える。世界史の勉強になった。特に中世から近代にかけての欧州史。「もの思う鳥たち 鳥類の知られざる人間性」を読み始める。
 週刊アスキーに載ってたミニノート比較特集は、はじめからVAIOを勝たせるために仕組んであるように思える。
 コショウをきらすと、料理のレパートリーが途端に減る。だいたいのものにコショウをドバドバかける。

02月09日(月) 満月

 風邪ひいた。やっぱり寒いときは出歩くもんじゃない。
 リメイク版「13日の金曜日」の公開が今週末からだと今日知った。予告編を見てみると、同じくマイケル・ベイ製作の「テキサス・チェーンソー」に雰囲気がそっくり。ただ恐いだけのホラー映画は見てると疲れる。ベイ氏は来年は「エルム街の悪夢」をリメイクするらしい。

02月08日(日) 「この城は我ら大人が占拠した!こどもは出て行け!」

 以前は思い立ったらすぐ出かけたり(1月に奥多摩の鍾乳洞に行くとか)していたけど、最近は寒いからといって出かけてないなぁと思い、プチ遠出。半年前にさきたま古墳群を見に行った帰りに寄ろうとして時間切れで行けなかった東松山市の「埼玉県こども動物自然公園」を見物しに行く。練馬から関越道。風が強くて恐い。入間川のところで遠くに真っ白できれいな富士山が見えた。鶴ヶ島で降りて、407号線を北上、動物園へ。
 敷地が広い。正門に近い北園と、豪州勢のいる東園にエリアが分かれ、間隔が広い。他に、等身大くらいの恐竜像を屋外展示した恐竜コーナー、遊具などがあるらしい「こどもの城」などがある。まずは北園から見て回り、レッサーパンダやミーアキャットのいる小動物コーナーで1時間近く過ごす。

 
ミーアキャット

 
レッサーパンダ


こんなにスゴイ!

 中央アジアに住むずんぐりした野生猫、マヌルネコ。

 
マヌルネコ

 北園を抜け、恐竜コーナーを経て東園へ。途中で「こどもの城」が見える。スーツ姿の大人たちが子供たちを追い出して城を占拠する光景を想像する。
 東園ではコアラやカンガルーを見物。カンガルーが肘を付いて下半身を投げ出して寝そべる姿はどことなく人間ぽい。
 園内にはピーターラビットで有名な「ビアトリクス・ポター資料館」があり、退園時、入り口付近にピーターがいた。


ピーターラビット

 帰りも関越道。「笑点」に間に合うよう帰宅。
 まだ空が明るいうちだと、模様までちゃんと撮れる。


お月様

02月07日(土) 「ナメんなよ神々!!」

 先日、i-revo版「真・女神転生U」をクリアした後も、最後の方端折り気味だったなと、セーブしたとこから終盤の展開をやり直していた。金剛神界に行ったりしてレベルを上げ、再び最終決戦に挑むが、YHVH戦の途中でバグにより強制終了した。SFC版そのままだ。それでもやっぱりNEUTRALクリアしとこうと最初からやり直し始める。
 セブンイレブンに行き「ミーアキャットの一日」を受け取り。一部改装中の東板橋公園。だいぶ完成に近づいている。


 夕方に練習。
 公開初日に見に行かなかった映画は、多分その後も見に行かない。「ミーアキャット」はほとんどの館で昨日終了。あとは新宿と札幌で今週末まで上映。
 ペットボトルのふたを集めると誰かが助かる仕組みがよく分からない。

02月06日(金) 「山手線ゲーム!『大江戸線の駅』!」

 ここ最近、大きな書店に行くと、一角からオバマ大統領の演説が聞こえてくることが多い。あれのCD買って聞いてどうするの?
 「野良プロレス」「野良レスリング」「プロレスリング野良」という言葉を考えた。あと「野良野球」。
 サクサク動くWindowsケータイが欲しい。
 帰りに寄り道して秋葉原へ。メイド喫茶は明らかに供給過剰だ。街の方々で客引きやってて通行の妨げになっている。時々気持ち悪い。ヨドバシカメラに入っている有隣堂でcinefexのバックナンバーを購入。「パンズラビリンス」を取り上げてた号。
 家PCにグーグルのブラウザを入れてみた。軽快なような気もするが、どうも慣れない。

02月05日(木) 「一番お気に入りのCDを持って無人島に来てはみたのだけど・・・」

 今年は花粉の飛散が早いとこかで気をつけたい。
 「サファリパーク」というところにまだ行ったことがないのでそのうち行きたい。
 祖父母から甥姪までの分かる範囲で家系図を書いてみる。最近会ってないので従兄筋の甥姪のあたりがよくわからない。
 男性タレント(37)を中傷とか脅迫とかしたとかで逮捕者が出たうんぬんの話。昔そんな話を知り合いに聞いて確証もなく半信半疑でいたが、こういう展開になるとどうもあれはガセだったっぽい。おっかないなぁ、インターネット。ろくでもないなぁ、そういう噂を流す人間、鵜呑みして過剰に反応しちゃう人間。

02月04日(水) 立春

 毎夜、3時台、5時台に目が覚める。
 コカコーラZeroを買ったら、パッケージが「コカコーラZero Zero 7」になっていた。
 もうそろそろ「1/1聖闘士聖衣」(装着できる)なんて発売されるんじゃないだろうか。
 セブンアンドワイのポイント5倍ナイトがやってきたので、写真集「ミーアキャットの一日」ほか、漫画を2冊ほど注文。


にっこり

02月03日(火) 「何でも”神”付けりゃいいと思ってんだろ」

 昨晩はなかなか寝付けなかった上に変な夢を見ては目覚めるの繰り返し。死体の出てくる夢。
 高知&愛媛に行きたいなぁとか、和歌山(高野山&たま駅長)に行きたいなぁとか考える。
 WDM氏を誘って築地界隈で夜ご飯。

02月02日(月) 「福井県だったら眼鏡の生産が盛んだったのにね!」

 「アンゴルモアの大王=モンゴル国大統領になった朝青龍」という説を考えた。1999年関係なくなるけど。
 書店の「図書館ねこデューイ」に早速「アンビリーバボーに出ました」のオビが付いてた。
 ジョギングを45分。「鶴瓶の家族に乾杯」に間に合うよう帰る。
 「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」(以降「TSCC」)。第4話。ジョンが買ってもらったばかりのケータイを壊してしまった!サラに叱られる!?


ジョンのかっこいい携帯

02月01日(日) 「大事なのは自分自身の価値観を持つこと、そしてその価値観を貫くこと」

 天気が良い休日は、家ですることがあり、外ですることがない時でも、外に出てないとMottainaiと感じる。
 ので、風が強くて寒いけど外出。川口市方面をぶらぶらと。任天堂のウィーの本体の実物を初めて見たが、思っていたよりずっと小さくて驚いた。
 北区の荒川知水資料館を見物。荒川の上流の方についてちょい勉強。荒川は昨日までの雨で増水して濁っている。買い物して帰宅。
 今までなんでそのアイデアが出てこなかったのだろうとも思うが、「逆チョコ」は良いアイデアだと思う。これでまたみんなして菓子業界に踊らされるのだ。
 強力な感染力を持つそのウイルスに感染すると、突然凶暴になって他の人を襲い始め、ものすごい勢いで被害が拡大していく、という内容だったら「感染列島」を見に行ってもいい。
 DVD「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ<ファースト・シーズン>コレクターズ・ボックス」を見始める。第3話。1999年から2007年に移動したサラとジョンのコナー親子とキャメロン(美少女型ターミネーター)。サラが携帯電話を買いに出かける。ジョンとキャメロンは兄妹と偽って学校に通う。
 夕方にジョギングを50分。「笑点」に間に合うよう帰る。
 見てない大河ドラマの話。NHK番組の合間に入るCM見る限り、なんか気持ち悪い。妻夫木と信長といえば、ガスパッチョのCMで共演してたっけなぁ。
 今日のパンクラスの結果を見てたら、見覚えのある名前が。セミに出た金原正徳選手、僕、彼と5年半前に格サミトーナメントで試合してた(完敗)。その時のセコンドは「座布団に座った特大オオトリさま」。


座布団に座った特大オオトリさま

BACK