20世紀ノスタルヂヤ 2008年10月

BACK

10月31日(金) 「全米が、引いた!」

 彼岸を過ぎても暖かかったが、ここ一週間で急に寒くなった。先週末はまだ短いズボンでよかったのに。
 今日はハロウィンで街中で外国人が暴れるらしいとの報道があったので寄り道しないで早々に帰宅。
 ジョギングを50分。この間の「ためしてガッテン」で、「有酸素運動→筋トレ」より「筋トレ→有酸素運動」の方がより脂肪が燃焼されやすいというようなことを言っていて、ガッテン。
 クライマックスシリーズからだいぶ日も経ち、ドラフト会議も昨日あったようなので、日本シリーズもいつの間にか終わっていたのかと思っていたらまだ始まっていなかった。間空けすぎじゃないか?

10月30日(木) 「知ってる?人生最高の幸せはね、意義のある仕事を一生懸命やること」

 2兆円を1億何人かにバラまくと、単純計算で1人2万弱か。くれるならもらうけど、それで生活が良くなるとは思えないし、投票もしない。もう一つの人気取り政策、「地方の高速道路千円乗り放題」は、恩恵を受ける立場に偏りがあって宜しくない。
 今の仕事現場の契約がとりあえず来月末までで、今は不況で仕事取ってくるのが難しいと営業さんが言ってたりとかでいろいろ不安だったりしていたが、とりあえず来年の3月末まで契約が延長になったので、無事に年を越せると安心する。
 風邪っぽき。鼻がつまると喉を痛めてしまう。
 帰りに秋葉原へ寄る。16GBのSDカードが壊れたので新しいのを買いに行く。今年の1月に13,000円で買ったのと同じものが、今は1/4くらいの値段。
 「新選組!」の近藤勇も、こないだの瑛太も一瞬にして総髪になっていたが、月代を剃った姿から総髪になる途中の状態を見てみたい。

10月29日(水) とらふぐの日

 涼しくなってきたので、扇風機を片付けて、ガスヒーターの準備をする。
 和歌山電鉄貴志駅のたま駅長が、和歌山県からナイトの称号(和歌山県勲功爵)を与えられ、たま卿となったのだとか。


10月28日(火) 「万里吹雪の閉ざす野も 嵐身を切る海原も 胸に不滅の火を持ちて 進み行く時我が世界」

 昨晩は変な夢の二本立て。二本目の途中で目覚ましが鳴り、起こされる。今日一日中眠かった。
 バンクー携帯。「全員に返信」もちゃんとあった。
 昔通った学校(小・中・高専)の校歌を思い出す。その土地ごとの情景と精神的な教えとかが美しく織り込まれている。歌うのが恥ずかしくてもにょもにょと呟いていたような児童/生徒当時は分からんよなぁ、こういうのは。
 「近くに空港霞の目、世界を結ぶ海と空」(小1)、「白ひげ颪に身を鍛え 蔵王の雄姿眺めつつ」(小2〜)、「泉ヶ岳も麗しく、浮かぶ山々遠く見て」(中)、「高き奥羽の山並に、指すは船形また蔵王」(高専)。「花と輝く鉄の塔」なんて歌詞は電波高専ならでは。
 団体ごとの観戦数や選手の所属年数から考えると、一番多く生で見ているレスラーは松田慶三かもしれない。

10月27日(月) 「少し貯金して、少し贅沢して、時々赤字が出る生活」

 宝くじを連番で900円分、3枚だけ買って3億当てると意気込んでいた若かりし日々。あの頃よりは大人になった現在は、12,000円分購入(戻りは1,200円)。
 宝くじにおける「万が一」が「10万円」だと考えると、「万が一」もあんまりたいしたことない。
 「強いアメリカ」の復活を信じて、底値と思しき今、ドルを買い溜めておこうと銀行へ。1階の外貨両替コーナーにはすごい行列ができている。2階の窓口で外貨口座にドカンと預け入れ。円安になぁれ。
 円安になると、円安になって輸入業が困ったというニュースばかりが、円高になると、円高になって輸出業が困ったというニュースばかりが流れる。何故悪い方にばかり報じる?
 キャッシュ・クレジットカードのICカードへの切替を勧められて申し込みをして、景品にかっこいい時計をもらう。500円分商品券との二択だったので、500円もしないような代物なのだろうけど。


 巨人も西武も応援しているビックカメラは日本シリーズはどうするのだ?
 「春」「泉」「ばね」を意味する英単語が何故全て「spring」になったのかその経緯を知りたい。
 昨日、再放送で見たNHK「アートエンターテインメント 迷宮美術館」で取り上げていた、裏磐梯にあるアジア最大のダリ美術館、諸橋近代美術館に行ってみたくなった。
 auの秋冬モデルが発表されたが、auを抜けたことを後悔させるような機種は一つもなくて安心。
 釈迦は35歳で悟りを開き、中牧昭二は36歳でプロレスラーになった。35の半ばを過ぎた僕は凡々と生きる。

10月26日(日) 「どうしてパソコンはCドライブから始まるんですか?」

 AとBは昔はね・・・。
 昨晩は処方された薬のおかげで快眠。
 今日は予定がないのでのんびりの日。天気も良くないので「外に遊び行かなきゃ!」という衝動にも駆られずのんびり。
 Let's note をいじくりながら、先月買ったDVD「フランケンシュタイン」(デ・ニーロのやつ)を鑑賞。10年ちょい前、レンタルビデオで見た後、LD版を購入するくらい気に入っている作品。終盤の屋敷内での火の回りが速すぎるがどんだけ燃えやすい材質でできた家なのか。
 NHK。昨晩の「お台場から生放送!秋の夜長もさだまさし」の最初の30分を撮り損ねた。「世直しバラエティー カンゴロンゴ」は、登場人物に腹が立ち、解決するまで見てられないので、2回目から見るのやめた。


10月25日(土) ダウングレード

 昨晩もなんだか寝付けず、結局寝たのは明け方5時近くだったろうか。その後、間違って設定した目覚ましアラームが七時に鳴り出して起こされる。消してまた寝る。
 10時頃起きる。午前中に宅配の荷物が届くのでそれを待ち、受け取り後に外出。商店街の病院へ行き、花粉症の時にもらった睡眠導入剤マイスリーを処方してもらう。
 昨日買ってきたパソコンを開封。OSはvistaだが、Business Editionであるため、XPへのダウングレードができる。せっかくだから、1GBのメモリを2GBに増設しようと、昨日に引き続き池袋へ。ヤマダ電機に赴き、テレビとノートPCで溜まったヤマダポイントを使ってメモリを購入。
 帰ってメモリ増設。それからXPへのダウングレード開始。途中までやって練習へ。
 練習。ガードの際、肘をちょい痛めた。
 引き続き、XP化とその他のXP快適術の適用など。

Let's note R, loox U, Sigmarion III
X02HT, W-ZERO3

モバイル機器っぽいものたち

10月24日(金) 「全ての猫たちに知ってもらいたい。人に撫でられる気持ちよさを、人の膝の上の居心地のよさを」

 だから逃げないで!
 9月10月と、どうも金遣いが荒かった気がするので、今後はしばらく出費を控えようと自分に言い聞かせる。
 昨晩、テレビ東京で「ドーン・オブ・ザ・デッド」をやっていたが、前日寝不足だったので途中まで見て寝た。ホラー映画の地上波放映が減った中、所謂「ゾンビ映画」の中でも、これとか「バイオハザード」(ゾンビ映画?)みたいなのはしょっちゅうテレビでやってる。テレビに出てこないその他のゾンビ映画との違いを考えると、「殺す」「咬む」はどちらもふんだんにあるが、「人を食う」シーンが、前者(テレビOK)には(ほとんど)ない。その辺の違いだろうか。
 今日は帰りに池袋に寄り道。駅前のビックカメラとヤマダ電機を見て回る。ビックカメラの4千弱ポイントの使い道を考えていたところだったので、酒販コーナーに行き、先日買って美味しかったスコッチ「クレイモア」と、おつまみに”干からびたチーズ”こと「ミモレット」をポイントで購入。
 ヤマダ電機に行くと、パナソニックのノートパソコン、レッツノートRシリーズの現行R8の一個前の型の CF-R7DW6AJR が、129,800円+ポイント18%で売られていて、先日諦めたところだったのに、大きく心を動かされる。もやもやしながら退店。
 雨もあがり、家まで歩いて帰ることにして、駅の北東方面をふらふら歩いていると「カレーの海賊」なる看板を発見、そちらに向かう。夜ご飯はカレー。美味しかった。池袋本町あたりで偶然知り合いに遭遇したりしながら歩いて帰宅。50分。
 ネットで調べたりして、129,800円+ポイント18%ってのはやっぱ底値だよなぁと考え、やっぱ買いに行く。貯め口座から金を下ろして、ヤマダへ。店員と交渉して、ポイント還元を+20%にしてもらって購入。冬の棒付き紫野菜は散財には回さず、全額貯金の方向で。
 取っ手の付いたレッツノートFを見ると、25年前に既に取っ手を付けていた日立のMSXパソコン、MB-H1を思い出す。 http://www.hitachiwebcafe.com/material/catalog/old_pc/img/t_mbh12.jpg

10月23日(木) 「じゃあ一体何なら秋に向いてないというんだ!?」

 昨晩はほとんど眠れず眠い。
 本。「図書館ねこデューイ」が気になっている。でも新しい本を買うのは、未読本を減らしてから。

10月22日(水) 「あんまり夜更かししてると、よるくまに連れて行かれるぞ」

 I.W.A.JAPANプロレスを見た帰りに新宿コマ劇場の前を通りながら、ここには一度も入ったことないけど、今年末の閉館までに何か見に行けるような催し物はないだろうか、と思いながら貼られているポスターを見たところ、「SAMURAI7」の舞台版なるものが11月に行われることを知ったのはこないだの日曜日のお話。
 今朝、仕事場近くのローソンの機械でチケット(全席指定)の手配をすると、4列目の真ん中ら辺というとても良さそうな席が取れた。土曜日の昼の公演なのに、どんだけ売れてないんだ?


http://www.nelke.co.jp/stage/samurai_7/

 「黒澤明監督の名作「七人の侍」が初めて舞台化されることになった。」というニュース記事はなんとも不完全な言い回しで、主語と述語の間の「〜をリメイクしたSFアニメが〜」が抜けているような気がする。帰宅後に調べて知ったところでは、キクチヨ役はHGなのだとか。
 コマ劇場には入ったことないつもりだったが、記憶の宮殿を探ってみると、その地下にあるシアターアプルには入ったことがあったっけ(鉄拳のライブ。2002/04)。
 三味線というと猫の皮のイメージだが、「最近では人工皮革が発達しているため練習用は人工皮革、本番用でも犬の皮で、猫は使われないらしい」(「サンショウウオの明るい禅」より)のだとか。安心した。
 ドラクロワの絵画「民衆を導く自由の女神」に、「ちょっと私、乳がん検診に行ってくる!」(女神)「い、いまですか?」(後ろの男)という台詞を付けたポスターを最近見て面白かった。
 数学に出てくるルートの記号( √ )を見て、斜めの部分を滑り台のように滑り降りる様を空想をするが、底の部分で引っかかって抜けなくなるのが恐い。
 「サンショウウオの明るい禅」を読み終える。著者があちこちに書いたエッセイをまとめ、本にする際にサンショウウオを付け足したものだったので、本文中には各章の序文以外、サンショウウオはほとんど出てこなかった。次は「図解雑学 般若心経」を読み始めよう。文庫2冊は後回し。「はじめてのエスペラント」がどうにも面白くなく、このままではエスペラントに対する興味を失いかねないので、練習問題はすっ飛ばし、流し読みに方針を変える。とりあえず読み終えて別の教本を読もう。
 「サザえさん」。カツオが悪事を働いてそれが露見しても、雷を落とされる前に助かる展開(波平がカツオをしかれる立場にないなど)が多い。昔みたいにゲンコツを食らわして欲しい。カツオのような子どもと、ノリスケのような大人がこの国を駄目にする。
 ジョギング。東十条駅を突っ切り、環七を横切り、ダイエー赤羽北本通り店の3Fのヤマダ電機で来店ポイントをもらって帰ってくるコースを開発。往路25分、復路は別の道で迷って35分。


入善ジャンボ西瓜

10月21日(火) 「じゃあここは『イチャついてるカップルから殺される』の法則を適用しよう」

 自分内でウイスキーブームなので、こないだ初めてサントリーオールドを買ってみた。美味しい。
 「こだわり乳酸菌」ザ・プレミアム・カルピスを飲んでみた。美味しい。
 「ブラザーズ・グリム」のDVDが980円だったので購入。いつか見たいと思ってた映画。
 ジョギングを55分。蓮根とか蓮沼とか、あの辺は昔は蓮っぽいそういうところだったのだろうか。

10月20日(月) 「仏陀が電気の何を知っていたでしょう。マホメットがわれわれに宇宙時代の心の準備をさせてくれたでしょうか。キリストがコンピュータに対応できたでしょうか」

 「日曜プロレス(ラー)」という言葉を考える。平日普通に働いてる人が、週末そういうことするようなことを指して。
 前のauの携帯の時は、全員にしか返信できなかったが、今度のバンクーの携帯は、送信者にしか返信できなくてどちらも不便だ。会社全体そうなのか、その機種だけの特徴なのか。その前のツーカーの時は、送信者個人か、cc全員か選択して返信できたのに。
 ジョギングを45分。2猫。
 X02HTのカスタマイズ。何本かソフトを入れてみる。

10月19日(日) ビッグフット

 日中はいたばし区民まつりへ。買い物と飲食。

 
エコ / 多人数を相手に囲碁をする名人

 夕方になってから新宿へ。新宿FACEでI.W.A.JAPANプロレスを観戦。リングアナが田中ケロ氏だったりとか、ビッグフットの試合のゲストとして、未確認動物を意味する「UMA」という語の命名者である(らしい)實吉達郎氏が来場して試合を楽しそうに観戦していたりとか。そのビッグフットは維新力と対戦。維新力の相撲が全く通用せず、ビッグフットの秒殺勝ち。ボディには金かかってそうだが、なんで下半身は三本線入った(ボロボロの)ジャージなのか。

 
ビッグフット

10月18日(土) 区民まつり

 午前。高島平で買い物。それから板橋区立郷土資料館で企画展「板橋と光学」を見物。板橋の光学産業が戦後日本の高度成長を支えてきたらしい。小豆沢で初の国産フィルムが誕生したらしい。レトロカメラがたくさん展示されてたので、そういうのが好きな人には良いかも。あと、徳川慶喜公が撮影したという板橋(大和町付近)の風景の写真も展示。
 一旦帰宅して、徒歩で外出。グリーンホール界隈で今日明日開催のいたばし区民まつりへ。買い物と交流の広場で大きな佐世保バーガー食べて、ふるさとひろばで九州の焼酎の試飲して、石川県のとこでは唐千寿(からすみもどき(鱈や鮫の卵を使用))買って、秋田ではきりたんぽ(の切ってない状態、たんぽ)買って、伊豆諸島の島ごと(新島、八丈島、三宅島)のくさやを買って、八丈島の焼酎を買って、鹿肉ソーセージ食べて(栃木?)、地ビール飲んで(茨城)、ケバブ食べて・・・。去年とほぼ同じ行動。
 夕方は練習。


近所の住宅。住んでいるのか不明


いたばし区民まつり。買い物と交流の広場


東板橋公園。解体中のこどもプール

10月17日(金) 「『鳩に豆鉄砲食らわせた側の顔』ならできそう」

 「サンショウウオの明るい禅」を読み始める。所々に現れるサンショウウオのイラストが可愛い。

 

 ジョギングの途中で「夢工房ごろにゃん」の前を通りがかる度に気になっていたぬいぐるみを購入。結構大きい。店では「洗い熊」の名札を下げていたが、これはレッサーパンダだと思う。お腹黒いし。


10月16日(木) 「殺さず、盗まず、邪淫せず、偽らず」

 仕事場の近くのビルの敷地の遊歩道にこないだまで柳っぽいのが並べて植えてあった気がしたのだが、今日ふと気づくとサルスベリっぽい幹の樹木に変わっていた。僕の記憶違いか、それともなんかのタイミングで植え替えたりするものなのか?
 「原始仏教 その思想と生活」を読み終える。全部は無理だが、分かる範囲で出来る範囲で、仏の教えを実践していきたい。仏教信じてるわけじゃないが、根本的な教えは人の生き方として正しいところだろう。
 買った本が溜まっている。次は「サンショウウオの明るい禅」を読もう。
 毎日のように昼休みに丸善に行く。読みたい本はたくさんあるが、際限なく買うわけにもいかないので、買ってまでして読むべき本か見極めが大事だ。
 X02HT。微妙に使いづらい気がしないでもないが、au社長の「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」の発言を認めるわけにはいかないので明言はしない。スマートフォンはカスタマイズしてナンボなので、先人たちの記録を元に、使いやすくカスタマイズしていこう。
 ジョギングを40分。

10月15日(水) 「『ドレイズテスト』って知ってるか?」

 ここ何日かかけて、DVD「テラビシアにかける橋」を監督+脚本+プロデューサーによるオーディオコメンタリーで鑑賞。こういう特典が欲しいので高い方を買う。
 X02HT。オフィスモバイルが入っているが、ワードもエクセルも、閲覧と編集は出来るが、新規作成はできないという変な仕様。パソコンから移して持ち歩けということか。
 帰りに西巣鴨で電車を降り、噂のカレー屋「魔女のスプーン2号店」に行ってみた。特辛のポークカレーを食べたが、辛くて美味しかった(辛い=美味しい)。いや、辛いうんぬん抜きで美味しいと思った。腹ごなしに2駅歩いて帰宅。
 ジョギングを50分。気分を変えていつもと逆回りに。
 100ショップキャンドゥで四次元怪獣ブルトンみたいな立体パズルを買ってきた。2面から先が難しい。


10月14日(火) 「図工は不得手だから、なるべく既製品で済ませたい」

 世界のお酒をあれこれ試し中。慣れてみるとどれも美味しいが、中国の紹興酒はどうも苦手だ。
 再来年あたり、カツノリ監督でもいいんじゃないかと考える(来年は2軍監督でもやらせて)。
 知り合いに教えてもらったメールアドレスの中に、@ボーダフォンはいくつかあるが、@バンクーは一件もない。
 先週末の練習後のダベり時に、森下さんからMBTなる靴の話を聞き、興味を持つ。日本橋の高島屋でも扱ってるようなので昼休みに行って、試し履きさせてもらった。底が凸状になっていて不思議な歩き感。「自然な不安定さ」により、姿勢維持筋群を活性化させるのだとか。1足3〜4万円ととても高価。 http://www.swissmasai.jp/
 時々思い出したように、最終戦のダイジェストを見る。 http://tv.rakuten.co.jp/eagles/

10月13日(祝) 「これで動いたらオレ、神様信じる!」

 今日は予定もないのでのんびりの日。体育的なことは一切しない!
 午後から外出。バイクで環七、4号線を走り、足立区・草加市方面へ。定番コース(かねだい、ケーズ、トイザらス、ビバホーム、ヤマダ)を見て回る。
 ガソリンは一時期の最高値期は脱したようで、今日見た感じではレギュラー1Lあたり149円〜155円、条件付では最安値146円(お釣りがその店(グループ?)限定のカードで返ってくる)。でもまだ高い。100円とまでは言わないが、120円くらいまで下がってくれればありがたい。
 特に買うものもなく一回りし、その後足立区生物園へ。「特別展示 きわらわれものの生きものたち」を見物。ゴキブリとかネズミとかハチとか。その中にヘビのアオダイショウに触ったり、首に巻いて写真を撮ったりできるコーナーがあったのだが、小学生くらいの男の子たちがキャーキャー騒いで嫌がるのに対して、女の子たちの方が普通に興味深そうに触ったりしていて、そういう時代なんだろうかと考えさせられる。
 バトルスフィアの跡地は閉じられたまま使用されてない模様。Mottainai。
 今年の楽天。対戦成績。

 西 武 10-14
 オ リ 10-13-1
 日ハム 13-10-1
 マリン 7-16-1
 バンク 12-12
 セ交流 13-11

 ハムに勝ち越してるのが意外だったが、マリンズに大きく負け越してるのも意外だ。
 今年は映画不作の年だ。僕的に。今年ここまで見たのは「パンズ・ラビリンス」「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」「片腕マシンガール」の3本。「パンズ〜」は去年からの引き続きで、去年の金猫賞作品だが、残り2本は今ひとつ。今後公開の「ハロウィン」「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂」に期待したい。一昨日から公開の「ゾンビ・ストリッパーズ」はどんなもんだろうか。 ttp://www.zombiestrippers.jp/
 今年のDVD鑑賞は「ゾンビーノ」「デスクロウ」「テラビシアにかける橋」。この中(デスクロウまだ見てないけど)では「テラビシア〜」が素晴らしい出来で、劇場で見ておきたかった。
 幼児が言う「ワンワン」とか「ニャンニャン」とか「ブーブー」とか。おそらく親がそう教えるからそう言っているのだろうから、最初からちゃんと教えれば、そう発音するのだろうか。

10月12日(日) ロバート・パトリック

 昨晩。DVD「テラビシアにかける橋」を主演2人+プロデューサーによるオーディオコメンタリーで鑑賞。出演者自身による解説は面白い。
 今日の午前中は、DVD「テラビシアにかける橋」を監督+脚本+プロデューサーによるオーディオコメンタリーで途中まで鑑賞。主人公のお父さんが、なんかホラー映画の殺人鬼みたいな雰囲気醸し出してるよなぁと思っていたが、コメンタリーを聞いて、彼が「ターミネーター2」で敵方のT-1000を演じた人だったことに気づく。16年分、年を取ってたので気づかなかった。ジョン・シナの主演映画にも出てるらしい。
 夕方は小豆沢でRAWを観戦したりとか。

10月11日(土) 「もちろん歯磨きをする時もワイングラスだが?」

 午前中に散髪。東板橋公園ではこどもプールの取り壊し中。


 夕方は練習。
 夜は部屋で明日の準備。

10月10日(金) 「何か出てたの!?今まで何か出てたの・・・!?」

 5位にしてくれてありがとう転入。
 AMPMで韓国フェアみたいのをやっているので、韓国料理風な味付けのおにぎりやサンドイッチを買って、朝や昼にぽくぽくそれをたべる。本格的な韓国料理は食べたことはないが、韓国料理風の辛い味付けは好きだ。
 丸善で買い物。「サンショウウオの明るい禅」と「図解雑学 般若心経」の二冊。未読が溜まる。
 ソフトバンクのメールには、受信したメールをPCなどへ自動で転送する機能がないらしい。これは不便だ。
 ジョギングを45分。
 あんまり出演作を見る機会がなかったので、緒形拳で思い出すのは「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」のぬらりひょんと、「大河ドラマ 風林火山」の宇佐美定満くらいだ。

10月09日(木) 「ノーベル本人が直接手渡すっていうんなら、もらってもいいけど?」

 携帯の話。いきなり会社を変えるのも不安だったので、バンクーは新規で加入し、auはしばらく解約せずに頃合を見て通信用カードW05Kに機種変更しようかとも考えたが、番号変更の連絡をするのが面倒だし、ウィルコムと合わせて3台持ちになるのはやはり持ち過ぎだし、W05Kもあまりいい話を聞かないので、結局昨日のような結果となった。
 昨日の話。バンクーとの契約を済ませ、アドレス帳の移行などで、受け取りまで30分ほど待ち時間ができたので、その間にマイクロSDカードを買ってこようと駅前のヤマダ電機に向かう。テレビを買ってもらったポイントのなんぼかをこれに使おう。4GBまで使えるとのことだったので、4GBのを買う。5千円弱。ソフマップに戻ってふとワゴンを見ると、同じような容量、速度の別メーカーのカードがさっき買ったやつの半分の値で売られているのを発見し、見かけは一緒でも、信頼性が違うんだ、多分。と自分を納得させた。
 昼休みに丸善に行くと、NHKのカメラが科学関係のコーナーでカメラを回していた。ノーベル関係だろうか。
 新携帯はまだ調整中。メールアドレスをどうするかで悩む。

10月08日(水) 「auの庭を抜け出そう」

 球団が全国にばらけている現在とは異なり、少し前はプロ野球団は大都市にしかなく、地方(東日本の話)ではテレビで、しかも巨人戦くらいしか見れなかった。野球が好きならそのまま巨人ファンになったのであろうが、そうでない人はそのままアンチ巨人になっていったのではないかと考える。僕もそんな類の一人であったので、長嶋や王にはなんのありがたみも感じず、巨人軍とは縁のない昨今でも、一球団のOBが球界の象徴/日本代表ヅラすんなよとか思っていたが、彼らもだいぶ衰え、そして僕も大人になったので、そんな彼らを暖かい目で見ることができるようになった。
 ウイスキーは苦手なつもりでいたが、先日、名前で買ったスコッチウイスキー「クレイモア」が思いのほか美味しい。
 「スーパーレッサージム」を考えた。
 ツーカーの時は「話せりゃええやん」と松本氏の言うとおりに割り切っていたものの、そのツーカーがauに組み込まれ、契約年数やポイントが引き継がれるということで、auに移行したものの、どうも面白くない。端末はワカモノを意識したもの(ミュージックとかビデオクリップとか要らないもの)ばかりだし、僕の欲しいようなスマートフォン的なものは皆無、ようやくスマートフォンが出るかと思ったら法人向けで、個人向けは当面なさそう。社長も乗り気じゃなさそうだし、マニアは相手にしたくないらしい。僕とは意見が合わない。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html
 長く使ってるんだからこのまま、とも思ったものの、長く使っているメリットというものがなくなっているし、溜まっていくポイントもどうにも使い道がない。
 そんな折に、バンクーが一年前に出したスマートフォン、X02HTがなんか欲しくなってきて、以前買い時を逃してmedia skinを入手しそびれたことも思い出して、思い切って転出することにした。仕事帰りに秋葉原へ。X02HTはもう置いてないとこも多い(秋葉原ヨドバシでは「全機種あります」みたいな売り文句並べておきながら、置いてなかった)ので、先日見つけておいたソフマップへ。au転出の手続きとかしてバンクーと契約。auの「誰でも割」が途中だったので10,000円近い解約手数料を取られるが、それはバンクーのキャンペーンのクーポン券で穴埋めできる。あと、しゃべるお父さんストラップをもらった。
 平たくてボタンがいっぱい付いているX02HTは、卵を背負って孵化させるコモリガエルに似ている。

 
似てる

 W-ZEROと比べ、windows mobileのバージョンが5から6に上がっているため、思った以上に使い勝手が変わっている。いろいろいじくるのはちゃんとマニュアル読んでから。電話番号は変わってないけど、メールアドレスが変わる。どの辺まで「変わりました」って通知すべきか迷う。疎遠な人に送って「こいつまだ関わり持ってる気でいんの?」とか思われるの嫌だし。
 ストラップを付ける穴がない。これまで付けてた家の鍵はどうしよう。
 円高になっている。外貨貯金から円を買い戻すタイミングがつかめない。
 ジョギング。往路は中山道を巣鴨駅まで25分、復路は旧中山道で30分弱。

 買い漫画: 施川ユウキ「サナギさん」(6)(最終巻)、施川ユウキ「12月生まれの少年」(1)

10月07日(火) 「あぁ、もう少し『ゆとり』っぽくできないかな?」

 日中すごく眠いけど仕事中だから眠ってはいけないような場面で、意識はあるけどそれとは別に、頭の中でいろいろな場面が展開する。内容をコントロールできないので意識して考えているのとは違う。起きながら夢を見ている状態だったのだろうか。
 楽天。今シーズンの最終戦はバンクーとの最下位決定戦。先発のマー氏と杉内が好投、0−0のまま試合は延長、そして最終12回へ。引き分けの場合、勝率は一緒だがなんかのからくりで、バンクーは5位、楽天が6位になるらしい。12回表を無失点に抑えての裏、山崎のサヨナラヒットで勝利、今年は5位で終了。チームに最多勝利投手と首位打者がいるのに5位。そしてさようなら王氏。

そのうち行こう:
 足立区生物園「特別展示 きわらわれものの生きものたち」
 サンシャイン国際水族館「サンシャインシティ30周年記念 生きものたちの30年展」

10月06日(月) さとり教育

 大相撲の取り組みがオールガチであることを証明するために、巡業での初っ切りの中に、一方が相手に現金を渡して勝ちを買おうとするところを行事が諌めて禁じ手であることを名言する、というのを入れたらどうだろうか(証明はしてない)。
 夜は秋葉原で飲食。
 楽天。今日勝って5位確定しておきたいところだったが負け。最下位決定戦はシーズン最終戦にもつれこむ。

10月05日(日) 「でも、あたしはやっぱり、神さまが人間を地獄へやるなんてのは信じない」

 昨晩のこと。漫画家のこせきこうじ氏が下北沢駅前でイラスト色紙を売っていた。「たろーくん」は読んでなかったが、「やまだたいちの奇蹟」は好きだった。wikipediaの氏の項目を見ると、色紙売りのことが書いてあり、雑誌でも紹介されたことがあるようだ。先々月あたりから始めたらしい。
 今日。午前中は池袋で何らかの手伝い。
 バンクーが去年出したブラックベリーもどきのWindows Mobile携帯、X02HTがなんか欲しいなぁという気になってたので、バンクーと契約することも視野に入れながら、池袋のビックカメラやヤマダ電機をうろつく。欲しいけどやっぱり、必要ではない。
 帰宅。夕方まで暇なので、DVD「テラビシアにかける橋」を見る。特典映像は全部見たので、今度は本編を吹き替えで。少しだけ見るつもりだったが、面白くてついつい見続ける。
 夕方。新宿スポーツセンターで練習。
 楽天。残り3試合は全てバンクー戦、同率5位で並んでいる2チームの最下位決定3連戦の初日。エース岩隈さんが21勝目を決める。チームはこれで64勝、1/3はエース岩隈さんの手によるものとなる。
 DVD「テラビシアにかける橋」の昼間の続き、残り半分を見る。ジンワリくる。オーディオコメンタリーが2つある(主演2人+プロデューサー、監督+脚本+プロデューサー)ので今度はそれで見よう。
 ラストの拍手に包まれるところがどうも「パンズ・ラビリンス」を思い出させるので、DVDを入れ替えてそちらのラスト数分も鑑賞して、また泣きそうになる。

10月04日(土) 「日本には握り飯がある。俺にはそっちの方がよっぽど食べやすい。」

 午前中はごろごろとまどろみ、昼に起きる。
 夕方に練習。
 夜は下北沢で飲食。北沢タウンホールに行かなくなったから、下北沢は6年ぶりだ。

10月03日(金) 「観衆のバカどもめ、”ミーシャ”の方がよっぽど可愛いのに・・・」

 昼休み。道なりにずっと南に歩いていったら30分でどこまで行けるかを試そうと南下したが、途中で八重洲ブックセンターこの辺だったよな、と予定変更。南に行くのは別の日にすることにして八重洲ブックセンターをぶらつく。丸善に行き飽きたこともあり、こっちの店の方が楽しく感じる。杉浦日向子先生の「YASUJI東京」を買う。
 「テラビシアにかける橋」を読み終える。いい話だった。原作はファンタジー皆無。映画の予告編を見た原作ファン(米)がボイコットを呼びかけたという話があるのにも頷ける(空想のシーンがCGバリバリなだけで(予告編ではそういうとこばかり使っている)、物語はちゃんと原作に忠実)。
 転職のために一時的に無職になっている間になんかしらしでかしちゃって、ニュースで無職と報じられ、ネットで「また無職かよ」とか言われたりするのはなんか気の毒だ(架空の話)。なんかしらしでかしちゃうのが良くないのだけど。
 オリンピックのマスコットについて僕の記憶の宮殿を探る。

 1976年 モントリオール・知らない
 1980年 モスクワ・こぐまのミーシャ
 1984年 ロサンゼルス・イーグルサム
 1988年 ソウル・虎のキャラクター
 1992年 バルセロナ・コビー
 1996年 アトランタ・知らない
 2000年 シドニー・シド、ミリー、オリー
 2004年 アテネ・知らない
 2008年 北京・知らない(なんかごちゃごちゃしたやつ)

 アニメになるとかしないと記憶に残りづらいものだな。
 八百長に関する裁判で揺れる大相撲界。とりあえず八百長かどうかは明言せず、興行のスタイルを、八百長うんぬんを論じること自体が馬鹿馬鹿しいと言われるような方向に持っていってはどうだろうか。或いは「八百長はあったのですか?」と聞いてくる記者に対して張り手をかまし、「痛いだろう?これが八百長か?」と論点をずらすとか。
 セブンアンドワイで注文していたDVD「テラビシアにかける橋 プレミアム・エディション」が届いたので受け取り。特典映像を見たかったので高いのを買った。
 ジョギング。昨日歩いたコースをベースに、池袋駅(北口)までの更なる最短コースを探す。往路26分、復路21分。川越街道から池袋までは平和通りを使うのが一番良いようだ。

 
当時偽造したTシャツ(総合格闘技デビュー戦で着用)

10月02日(木) 「プールにビート板を並べてその上を何枚渡れるかを競う『びっくり日本新記録』ごっこをしたことある者を集めて来い!」

 小説「テラビシアにかける橋」を読み始める。
 帰りに池袋へ寄り道。ヤマダ電機に寄り、ヤマダポイントの使い道を探すも見つからない。パソコンはデスクトップは現状でいいし、ノートはLOOX Uの春モデル待ち、テレビは買ったし、デジカメは現状で満足。携帯も時期モデル発表待ち。DVDソフトは「風林火山」ボックスを買うには足りない。20,000(弱)ポイントは、高いものを買うには少なく、安いものを買うには多い。 一年有効らしいからゆっくり考えよう。
 西口側のラーメン屋でご飯を食べて帰る。池袋からは歩いて帰る。最短のルートを見つけたようで、歩いて40分。


LOOX+AQUOSでやふぅ動画

 レイヴェンの主演映画だとか。 http://www.sleeper-film.com/

10月01日(水) レッドウイング

 今からの季節、朝起きた時にのどが痛くてつらい。首と口元を保護して寝ているが、あまり効果は出てないようだ。
 「宮沢賢治のちから」を読み終える。これは保存しておかなくてもいい本、そのうちブックオフ行き。
 丸善で買い物。創元推理文庫、ロバート・ランキンの「ブライトノミコン」と、扶桑社ミステリー、トマス・ウィーラーの「神秘結社アルカーヌム」。文庫本一冊が1,500円って高過ぎる。
 ジョギングを50分。8猫。
 楽天。ハム戦。先発マー氏が7失点で10勝目はおあずけ。続く楽天ICHIBAも6失点。0−17で大敗。あと6試合。

赤い羽根に関する都市伝説:
・赤い羽根募金運動が始まる2、3ヶ月前から各地で赤い鳥の乱獲が始まる。
・赤い鳥は赤い羽根工場(戦後、赤い羽根工場によって栄えた北区赤羽には現在でも3ヶ所の工場がある)で赤い羽根に加工される。
・工場内には大勢の日雇い労働者が赤い鳥から赤い羽根を毟り取る作業をしており、その一角に赤い鳥の死骸の山が築かれる。
・赤い鳥の肉は美味しくないので、羽根以外の部分は廃棄処分される。
・募金箱の中身はいろんなところでピンハネされる。
・緑の羽根に関しても同じような噂がある。

BACK