20世紀ノスタルヂヤ 2006年10月

10月31日(火) ハロウィン

  帰宅するといた。でもなんか動きが悪いので簡単に捕まえることができた。弱るほど寒くはないので、きっとコンバットにやられたのだろう。心に余裕のある状態だったので、外にリリース。


捕獲

 夜ご飯はwDmに誘われて板橋本町で特大メンチカツ。


特大メンチカツ

10月30日(月) 地獄が満員になると死者は地上を歩きだす

 乾パンやら水やら懐中電灯やら防寒装備などを揃え、非常持出袋の中身は充実しているのだが、置き場所に困っている。目立つところに置いておくと邪魔だし、奥にしまっておくといざというときに取り出せなくなる。街にゾンビがあふれる世の中になって、部屋の中に篭城することになったときに役立てようとか考えている。
 ジョギングを1時間。11猫2撫。仲良し猫3匹組のうちの一番大きな茶猫くんは、人間語を喋ろうとしてモニャモニャ語りかけてくるのだが、残念ながらまだ聞き取れない。
 ソフトバンク携帯。契約してから「話が違う!」という人が大勢出てきそうだ。

10月29日(日) 今日はと(10)らふ(2)ぐ(9)の日

 と、山田君(隆夫)が言っていた。
 池袋に出かけてふらふらと。宮城ふるさとプラザの前では石巻のローカルヒーロー「シージェッター海斗」が撮影会をやってたり、ビックカメラではガチャピンとムックが一日店長をやってたりとか。


一日店長

 夕方にジョギングを50分。馴染み猫の耳の炎症が良くなってるなぁと思ったら、耳に薬を塗ってあげていたおじさんがいたり、その猫を膝に乗せていたら、エサをあげる人が現れて猫まっしぐらだったり。20猫3撫。

10月28日(土) ああっ猫神さまっ

 来週で終わると思ってた「SAMURAI7」だが、もう一話あるらしい。全26話だったか。
 早く起きたらどっか遠出しようかと思ったが、行く先も決まらずまどろむうちに昼前。近場で過ごそう。秋葉原へ出かけてぶらぶらと。「ギャラクシーファイト」をやって、久しぶりに完全クリアができた。
 セブンアンドワイで注文していた「猫神様の散歩道」を受け取り。日本各地の猫神様を紹介した本。そのうち巡ろう。
 練習。去年の11月に新宿フェイスでやって以来だから、もう一年近く試合してないな。あの日はメインで入江さんと森谷さんが有刺鉄線バーリトゥードをやったのだった。
 家具の配置換えをして、大掃除はとりあえず終了だが、もう一片付けしたいところ。
 FA権を獲得したのに球団から引き止められなかったから失望したというのは、何に対して失望したのだろう?

10月27日(金) 「続きはウェブで」ってCM

 見ないから。
 やふぅBBのキャンペーンの時もそうだったが、ソフトバンクが何か仕掛けて来る度に、絶対どこかに落とし穴があるはずだと不審の目で見てしまう。まぁ実際、今回の予想外なんとかは、まともに使おうとするといろいろ条件があってそう安いものじゃないらしい?
 明朝回収の燃えないごみと粗大ごみを今夜のうちに出し、部屋の中がすっきりした。あとはちょっと家具の配置換えをしたい。

10月26日(木) 「プロレスに筋書き 高裁が認定」

 正真正銘の真剣勝負と信じ(中略)心配してきたことへの裏切りですよ・・・。
 日本シリーズ。日ハムが1敗からの4連勝で地元優勝を決めた。終了間際は日本一決定というよりは新庄引退試合といった趣。
 I.W.A.JAPANプロレスの11月大会に菅原伊織さんが初?参戦。

10月25日(水) 「え?なか卵じゃなかったの?」

 帰宅後にジョギングを65分。11猫3撫。かつては僕を殺さんばかりの勢いで殴りかかってきた殴り猫さんも、最近は本気で殴ったり噛んだりしなくなったし、時には撫でさせてくれる。
 僕が中継を見ているときは、ひちょりは高確率でヒットを打つ(フェルナンデスは僕が見てると打たない)。  

10月24日(火) 秋の雨と風

 最近眠いのでたくさん寝とこうと昨晩は早めに寝てみたが、変な夢を見たうえに何度も目が覚めた。そしてやっぱり一日眠い。
 雨はそんなでもないが、風が結構強かった一日。
 K捕手の引退を撤回して、選手兼二軍監督という要職に就けてみたい。
 「無限の住人」の20巻を購入。もう買うのやめてもいい気もするが、次から最終章らしいので(また長いんだろうけど)もう少し買い続けてみるか。
 最近復刊されたらしいR・E・ハワードの「黒の碑」を購入。このところの創元推理文庫は妙に高い。文庫のくせに普通に800〜900円するし、ちょっと厚いと平気で1,000円超える。
 押入れの整理・電器と小物編。これでだいたい部屋も片付いたし、押入れにも空きができた。ただ土曜日になるまではキッチンが大変なことに。
 去年の今頃は2日に1度のペースで1ヶ月ほど「ティム・バートンのコープス・ブライド」を見続けていたっけ。今年は「PROMISE 無極」がズバ抜けて素晴らしかった他は「まぁ悪くはない」程度の作品が多い。

10月23日(月) 秋の雨

 オータムジャンボは12,000→4,200円。
 元十両のアルゼンチン力士、星誕期がプロレスに転向するという記事に驚いたが、彼が日本に帰化していたとの記述にもっと驚いた。レストランを経営したりタレント活動したりしているらしい。
 しばらく晴れの天気が続いている間に、雨が冷たい季節になっていた。
 押入れの整理・衣類と寝具編。よれよれになったシャツとか過去の枕は捨てることにする。

10月22日(日) 「明日は燃えないゴミの日。でも、これが一番かさばっちゃって週一の回収じゃすぐ溜まっちゃう。お願い、回数増やして」

 洗濯物を干してから板橋区民まつりへ。区民屋台で腹ごしらえしたり、ふるさとひろばで買い物したり。八丈島のくさや、三宅島のくさや、新島のくさやなどを買って帰る。


ちゅー太くん

 何座ってんだよ。
 ジョギング。石神井川沿いを50分。25猫2撫。
 押入れの整理。おもちゃ類と書類、電器類、衣類、布団類が入っているので、今日はおもちゃ類の整理。ビッシビシ捨てたつもりだったが、なんか減った感じがしない。ある程度んとこでひとまず終了。日曜日にもえないゴミを発生させると、次の土曜日まで捨てられなくて一週間通路が狭くなる。
 深夜枠とはいえ、「ドーン・オブ・ザ・デッド」(2004)が明日晩地上波初(?)登場。

10月21日(土) 「これは・・重度のネコチン中毒です」

 「先生、それは?」
 江東区豊洲にできた「ららぽーと豊洲」内の浮世絵美術館「UKIYO-e TOKYO」の開館記念展示で「“にゃんとも猫だらけ”えどのねこ展」をやってるので出かけた。中央区の佃、江東区の越中島あたりの川沿いの低地に高層ビル、マンションがぼこぼこ立ってるさまはなんだか気味が悪い。


勝鬨橋から

 ららぽーと豊洲へ。デカい。まずは目的地のUKIYO-e TOKYOへ。先日の「美の巨人たち」でも取り上げられていた、歌川国芳ほかの猫にまつわる浮世絵の数々を堪能。
ららぽーと豊洲は、三つの港と四隻の船を模したエリア分けがされていて、衣食住関連のおしゃれなお店がいっぱい並んでいる。おしゃれに無縁に僕は、とりあえず食事とアソビットシティ、紀伊国屋書店、東急ハンズあたりを見物。ハンズでOタイプの電源コネクタを購入。ドッグランがあったり、水上バス乗り場が近くにあったりもする。
 帰宅して練習へ。
 一時期はリッター140円代にまで高騰していたレギュラーガソリンだが、今日あたりには120円台後半になってたりと、だいぶ落ち着いてきた模様子。ところでセルフ給油式のスタンドは、人と会話しないで済むから好きなのだが、会計を精算機ではなく事務所のレジで行う店舗は、前述の理由からセルフの意味がない。
 今日は本棚整理。とりあえず本棚から出して・・戻した感じ。ダンボールにしまうか手放すかしようと思って判断のための読み出したバキが面白くて、やっぱり従来通り棚に入れておく。片付かない。結局いろんなものが押入れに詰め込まれたので、最後の押入れ整理は難儀しそうだ。
 明日はいたばし区民祭りを楽しんでこよう。

10月20日(金) 「このドーピング野郎!」

 日米野球の辞退者続出、みんなそんなにノムさん監督が嫌か?
 小物棚の整理。

10月19日(木) ファルコムクラシックス

 セガサターンが最近また稼動中。電池も入れ替えた。
 ジョギングを50分。8猫4撫。
 木曜洋画劇場の「プレデター2」を見逃した。DVDあるからいいけど。
 部屋の掃除は残すところ、本棚と押入れ。汚れてはいないが一番大変なところ。思い切っていろいろ捨てねば。

10月18日(水) 毅然とした態度ではぐらかす

 インターネットスラングが大嫌いなのはともかくとして、今日は早く帰れたので散髪。前回は高い店だったので今日は1,000円カット。
 ジョギングを1時間。15猫5撫。仲良くしてる猫に今日はいつになく名残惜しまれて、しばらくついてこられた。振り切るのは心苦しい。
 部屋の掃除は少しずつ継続中。

10月17日(火) 「サンキュー・ベリー・キャット」

 ジョギング。いつも、走り始めてから35〜40分くらいのところで仲良し猫3匹組のいる地点に到着して、しばらく歓談してしまうのが、脂肪燃焼効率の悪さにつながっていると考え、今日はコースを変えて、走り終えるくらいの時間に彼らのとこに着くようにと試みたが、やっぱり35〜40分くらいのところで彼らのところに到着。難しい。13猫3撫でで1時間。
 部屋をきれいにしてもゴキブリは出る。やはり毒物に頼らないといけないか。ゴキブリ捕りにしてもネズミ捕りにしても、パッケージに彼らの可愛いイラストを描かれると可哀想で使えなくなる(粘着シートに捕らえられて困ってる姿とか)。ので、リアルなイラストのコンバットを買ってきて設置。

10月16日(月) 「正ちゃんはもう子供じゃないってことだな・・・」

 天気は良いけど、だんだん寒くなってきた。
 Wikipediaで藤子不二雄関係を調べてて、のび太の家が練馬区だとか、「劇画オバQ」の存在を知ったりとか。


10月15日(日) 5年半、霞ヶ浦の水を飲んできた

 「僕にはまだやり残したことがあるんだ」と言い残して8時半にバイクで出発。先週に引き続き、茨城・霞ヶ浦方面へ向かう。高速代をケチって外かく環状道路を三郷まで走り、そこから常磐道に乗る。先週やり残したこと「ジョイフル本田に行く」「霞ヶ浦遊覧船に乗る」「牛久大仏見物」が今日の目的。
 桜土浦で降りて、まずはジョイフル本田(千葉・茨城などで強い勢力を持つホームセンター)の荒川沖店へ。ペット館は犬猫館と魚鳥館の二つ。以前扱ってた大型インコはいなくなっていた。4匹の仔猫(各98,000円)がじゃれあうさまが可愛らしい。
 続いて霞ヶ浦へ。舞台が「霞ヶ浦高校」だというだけで「ドキドキプリティリーグ 熱血乙女青春記」(女子野球部員育成恋愛シミュレーションゲーム)を買った(けど、霞ヶ浦らしさが感じられなかった上に、全然面白くなかったので早々に売った)ほど霞ヶ浦には愛着があるのだが、遊覧船には乗ったことがなかったので、京成マリーナからホワイトアイリス号に乗って、30分間の霞ヶ浦遊覧。乗客が投げるかっぱエビせん欲しさに、ずっとカモメが跡をつけてきた。
 霞ヶ浦総合公園のネイチャーセンターに寄り道しつつ、牛久大仏を目指す。

 
霞ヶ浦とカモメと筑波山 / 悪魔出没注意!

 前回は入り口までだった牛久大仏、今回はお金を払って庭園、大仏の中身、りすとうさぎの小動物公園を見物していく。大仏の中は、1階はアトラクションっぽかったり、2階で大仏が作られる過程を学べたり、3階の3,000体の胎内仏は見ごたえあったりする。エレベーターで85mの高さ(4、5階)まで登れるのだが、外を見られる窓が小さ過ぎてとても景色を楽しむことはできない。ガッカリポイント。

 
牛久大仏と1000分の1頭部 / 両生類に進化しそうな勢いの鯉

 大仏の後ろには、りすとうさぎの小動物公園がある。うさぎやりすが放し飼いにされている柵がそれぞれあって、お金を払ってエサをあげることができる。なかやまさんにお勧めしたい。ヒマワリの種欲しさにリスが手に乗ってきたりして可愛い。

 
ウサギ三昧

 
「ヒマワリくれよ!」 / 相撲に興じるワラビー

 15時前に帰路につく。帰りは高速代をごっそりケチって、ひたすら6号線を南下。スシローとホームセンターマツモトキヨシに寄り道しつつ、また外かく環状道路を帰って帰宅。今日の走行距離は200km弱。
 「功名が辻」。毎年このくらいになると主要人物がどんどん老いていくが、女房衆は一向に老けない。
 「プラネットアース」。世の中には1mをこえるヒトデ(しかもいっぱい足がある)がいるようで恐ろしい。ハイスピードカメラが捉えた、ホオジロザメの迫力の獲物捕獲シーンなど、地球のかけがえのなさ見つけまくり。

10月14日(土) 「”希望”、それが俺とルナの子供だ」

 美しいアレのために。窓際およびコタツ机の掃除。窓から周辺の荷物を外に運び出して埃払い、窓拭き、カーテンの洗濯、コタツ机の移動、畳拭きなど。窓際の空間が少し広がった。
 練習で汗を流す。
 帰宅してからも掃除の続き、「CASSHERN」DVDを再生しながら。音声をオーディオ・コメンタリーにして見ると、キリヤ監督が映画で伝えたかったことの全然伝わってなさっぷりがよくわかる。「理屈じゃなくて」を何度言ったことか。好きだけど。
 「アタゴオルは猫の森」の上映が始まったが、WMC板橋ではレイトショー上映がない。映画は1,200円で見るものだと思っているので、レイトショーが始まるまで待って、なかったら諦めよう。

10月13日(金) マシスン

 外を歩く度に世界の存亡の危機に巻き込まれるウィル・スミス。来年は「地球最後の男」だとか。
 アメリカでは「テキサス・チェーンソー2」が公開されてたり、「エイリアンVSプレデター2」が来年公開だったりするらしい。
 ジョギングを1時間。12猫3撫。

10月12日(木) 「待て、ここはキャット・ファーストだ」

 紳士たれ。
 Tu-Kaの契約者数が先月で200万人を切ったらしい。っていうか、まだ200万人もいる。KDDIとしてはさっさとauに移行して欲しいんだろうけど「話せりゃええやん」で獲得した加入者は、話せりゃいいので、音楽ケータイなんか要らないんだ。
 今年の楽天は、「代打カツノリ」がなければ、50勝できてたんじゃないかと思う。
 ジョギングを50分。5猫3撫。
 ソフトバンクのユニフォームは真っ黒で、漫画に出てくる悪者の野球チームのようだ。

10月11日(水) ネコナデラー

 なんか地震の夢を見た。たいした揺れじゃないと思ってたら、建物ごとえらい距離スライドしてた。
 いつか使えると思って溜め続けてきた、スーパーの袋やら物の入ってた箱とかを捨てる。もったいないが、場所がもったいない。

10月10日(火) 「じゃあ、次の質問。『家庭的』と『意外と家庭的』ではどちらが良い?」

 「歌謡曲」の範囲がよくわからない。
 やたらと「安全な」を強調してたので、実施するのはきっと「妄想核実験」(妄想者(この場合は国家元首)の妄想の中で行われる核実験のこと。技術やコストを必要とせず手軽に行える上に、汚染も発生させない安全な実験方法として近年注目を集めている。また、妄想の中で敵国内で核爆発を起こすことで、妄想の中の敵国に甚大な被害を与えることができる。「想像核実験」とも)だと思っていたのだが。
 「慶次郎縁側日記3」が始まるらしいが、どちらかといえば、「茂七の事件簿」の続編を見たい。
 昨日、霞ヶ浦に行ってたが、知らないところで釣り船が転覆する死亡事故が起きていたらしい。それらしい徴(捜索する警察とか)は何も見なかったな。関係ないと思うけど、ヘリコプター型のスワンボートがなんでもない川岸に漂着していて、どこから流れてきたんだろうと思った。霞ヶ浦には遊覧船が運航しているが、乗ったことがないので、次に行ったときでも乗ってみよう。
 今年はあと、長瀞町に行っておきたい。
 アレのためにその6。今日は水槽回りの不用品を整理。使えるけど使わないものは捨てよう。
 シーズンは終わったけど、楽天イーグルスのオフィシャルガイドブック2006を購入。去年と大きさ違う!並べられないじゃないか。


「岩隈×一場」本

10月09日(祝) 体育座りの日

 ケーヨーデイツーはそんな早くから開いてなくて良いからもう少し遅くまで開いてて欲しい、と書こうとしたら、9月に営業時間の見直しが行われてたらしい。19時閉店だったとこが20時までやるようになってたり。
 今日は茨城へ。8時に家を出て王子北から首都高に乗り、常磐道へ。バイクで長距離走るときは、ぐっと歯を噛みしめてることが多く、後で顎が痛くなるので、今日はマウスピースをつけてみた。多少の効果はあったかも。休憩で立ち寄った守谷PAで、隣接する池の縁を歩いていたカモに声をかけてたら、彼の頭上を通過しようとしたトンボを突如クチバシでキャッチし、モシャモシャと食べてしまった。桜土浦で降りて、まずは学園都市方面へ。
 ショッピングエリアを通過。コジマは残っているし、石丸電気街も健在。かつてダイエーだった廃屋は、いろいろな店舗が入った複合施設になっていた。学園都市の中心部に建つ、つくばセンタービルの最上階の展望台に登る。筑波山がきれい。つくばエキスプレスの駅を探したが、駅ビルのようなものはなく、ただ立体駐車場と、地下鉄の入り口のような入り口があるだけだった。


筑波山

 筑波山に向かう途中、大学の時の空手の先生の道場の前を通過。まだやってるようだ。

 
まだやってた / 筑波山と道場

 天気が良いので筑波山には人がたくさん。登山はせず、筑波山神社詣でと土産物屋見物をして下山。今度は霞ヶ浦に向かうために土浦方面へ。霞ヶ浦近辺のハス田?にはサギがたくさんいた。霞ヶ浦の岸沿いの道をのんびりと走る。気持ち良い。

 
サギ / 霞ヶ浦

 かすみがうら市水族館に立ち寄って後、霞ヶ浦大橋を渡って、玉造方面へ。霞ヶ浦大橋は以前は有料だった(原付までは軽車両として30円なのに、150ccは普通車として360円取られてた)が、去年の秋から無料になったらしい。橋を渡ったところにある霞ヶ浦ふれあいランドに寄り、玉造・虹の塔から霞ヶ浦を眺める。芹沢鴨が玉造、伊東甲子太郎がかすみがうら市出身ということもあり、新選組のコーナーもあった。


玉造・虹の塔

 
地元出身の有名人 / 塔から見る霞ヶ浦と大橋

 霞ヶ浦の東岸沿いに南下し、半周。最後に牛久大仏を見に行こうと牛久方面へ。遠くからでも身長120m(台座付き)というその巨大な姿が見える。足元まで来たころには16時半。遅くなってしまったので中の見物は断念。

 

 帰りも常磐道。三郷JCTが混んでるらしいので手前の流山で降りたが、そこからの道が分からず一苦労。普通に渋滞にはまってた方が早く帰れたかもしれない。どうにか外環までたどり着く。
 志村警察署の前に出前のバイクが停まっていた。カツ丼か?やはりカツ丼なのか?
 帰宅。今日の走行距離も300kmちょい。お疲れ様、バイク。
 筑波山で買った「藁に包まれた水戸納豆」を食べてみた。美味しんぼ的にはパックのやつとは比べ物にならないくらい美味しいのだろうけど、僕は味がわからないのでよく分からなかった。
 チャンネルを合わせてヒーローズを時々見る。金子賢(とやら)で番組をやたら引っ張っていたが、彼が俳優だというのは報道で知ったが、どんな役をやったかとかは全然知らない。有名な人なの?

10月08日(日) ジャイアント
10月08日(日)   G  ・サラバ!


 今日も天気が良い。風も昨日ほどじゃないので、千葉の鋸山に行くことにして、8時過ぎに家を出た。板橋から首都高に乗って間もなくのところでデジカメを忘れたことに気づき、東池袋で降りて引き返す。結局出発は8時40分になる。
 首都高は渋滞してたし、同じとこからもう一回乗るのもなんなので、しばらく一般道を走る。多分箱崎あたりまで混んでるだろうから、その先の小松川線に入った錦糸町から首都高に乗る。
 京葉道路、館山道路と走る。館山自動車道の開通部分の最後の二又のとこで降りる道を間違えて木更津南で降りる。関係ないけど「木更津キャッツアイ」は猫のマークは好きだが、見たことない(興味ない)。ここからだと富津岬が近いので、せっかくだからまた行ってみる。
 前回富津岬に行ったのは曇りの日の午後だったので見晴らしは今ひとつだったが、今日は快晴。富士山がはっきりと見えた。千葉の内陸部の山の上に人影が見えたのが気になる。
 館山自動車道は途中が途切れているので、その間は一般道を走ることになる。次の富津中央を目指す途中で、さっき見た人影が東京湾観音だと知り、途中に参道の入り口があったのでせっかくだから寄ってみる。大きな仏様を見るといつもG(ジャイアント)・ガランを思い出す。中に入ることができて上の方が展望台になっているらしいが、300段くらいの階段らしい(エレベーターがあるかは不明)し、予定外の寄り道で時間をロスしてるのでパス。

 
富津岬の展望台から見る富士山 / 東京湾観音

 富津中央から館山自動車道、それにつながる富津館山道路に乗り、鋸山トンネルを潜った鋸南保田で降りる。127号線を走り、鋸山日本寺の参道に入る。無料駐車場にバイクを停めて散策開始。
 鋸山日本寺は西暦725年に開かれたという関東最古の勅願所(天皇の勅願で建立された寺、だそうだ)で、山全体が境内という物凄い広さと段差。まずは日本最大の大仏とされる、薬師瑠璃光如来を見物。1783年頃に作られ、その後荒廃してたのを昭和44年に再建されたという石造りの大仏様。日本最大という割にあんまり知られてないのは何故だろう。材質のせいか?あと、単純に高さで言えば、直立している牛久大仏が一番デカい。


鋸山大仏

 石段をひたすら登り山頂の展望台を目指す。頂上からの景色は素晴らしく、苦労して登った努力が全て報われるというもの。垂直に切り立った崖のてっぺんから見下ろす光景はその名も「地獄のぞき」。これはもう文章や写真では伝えられない。

 
展望台から見る南側 / 地獄のぞき

 展望台を降りて歩いていくと、今度は展望台を見上げる場所に出る。先ほどの地獄のぞきの展望台の部分だけ出っ張っていて、先にこちらを見ておくと、後で行きたくなくなるかもしれない。壁面には百尺観音。海や空、陸での事故の犠牲者の供養のために昭和41年に作られた、比較的新しい巨大観音さま。

 
百尺観音 / 展望台を見上げる

 千五百羅漢道という道にはあちこちに石仏が作られている。1700年代末期の作らしい。やたらと首のない仏様が目立つが、どうやら明治維新時の廃仏毀釈の折にいろいろあったらしい。

千五百羅漢

 鋸山はとても面白かった。来た甲斐があった。一通り見て回って駐車場に戻ると14時ちょい。予定ではこの後房総半島の先っぽまで行って、南房パラダイスというところに行く予定だったが、ちょっと遅れ気味。行って戻ると帰りは夜になるかもしれないので、それは諦めて、この界隈の海岸を少し回って帰ることにする。


 15時に帰路につき、途中で食事したり海岸沿いをふらふらしながら、君津から高速に乗る。途中、事故で渋滞。トラックが横転していた。日没と同じくらいのタイミングで東京都に入る。夜は高速走りたくないのと、首都高代もったいないのとで、首都高の手前で降りて一般道を帰る。19時くらいに帰宅。
 バイクのメーターを見ると今日一日で300km走っていたらしい。

10月07日(土) 「月夜 満月 血が沸騰」

 関東あたりにいた低気圧と、南から北上を続けていた台風2つ。なんでも低気圧が台風の力を吸収してより強力な低気圧になり、台風を消滅させてしまったのだとか。なんかかっこいい。
 天気が良くなるらしいのでどこか出かけようかと平日と同じ時間に起床して、8時に家を出る。天気は良い。目的地は千葉の鋸山か茨城の霞ヶ浦。首都高に乗ると渋滞。すり抜けすり抜けで走る。千葉方面に向かう小松川線と常磐道に乗る向島線の分岐ギリギリまで迷って、今日は霞ヶ浦に行くことに決めた。
 が、風が強い。隅田川沿いを走ってるときとか、荒川を渡っているときとか、身の危険を感じるほどに風に揺さぶられる。これは危ないなぁと思い、遠出は中止。環七につながる加平で降りて帰宅。荒川河川敷では足立区の区民祭りが、飛鳥山公園では北区の区民祭りの準備が進められており、学校や公園では運動会が行われている。そういう日和だ。しかし昨晩の天気から考えて、開催はギリギリまで迷ったことだろう。
 プレーオフ第1戦見ながら、美しいアレのためにその5。冷蔵庫や食器棚、靴箱などキッチン部分にある動かせるものを外に出して、それらの掃除と床の清掃。キッチン部はだいぶ片付いた。残りは和室だ。こっちが大変。
 練習に行こうと体育館に行ったが、練習仲間のバイクが見当たらなかったので今日は誰も来てないのかと帰宅。代わりにジョギングを1時間。25猫3撫。


最近膝に乗ってくる猫

 今夜は満月。強風が雲を全部持っていったみたいなので夜空もきれい。


10月06日(金) 「信じて欲しい!僕が君たちに害を為す存在ではないと!」

 だから撫でさせて!
 朝から晩まで雨と風。明日からの3連休は天気良いらしい。
 楽天の大型補強の話がいろいろ聞こえてくるが、どこまで本気か。
 美しいアレの実現のためにその4。明日の燃えないゴミの日を前に、台所まわりのいろいろなものを処分。だいぶスッキリした。

10月05日(木) 「好きな球団は楽天とされる斎藤を・・・」(スポーツ報知)

 本当?
 アレだけど「美しい国、日本」の実現のためにその3。換気扇の蓋の外し方が分かったので、今日は換気扇をもう一回とガス台・流し台を掃除。換気扇の蓋は外せたが羽根が外せない。爪でこすると真っ黒な羽根の下からきれいな銀色が出てきた。洗いたいなぁ。とりあえず蓋をスポンジと洗剤で念入りに磨く。換気扇同様、ガスコンロも油まみれなので、こっちもスポンジを何個か消費しながら磨く。流しもきれいに。
 木曜洋画劇場の「レッド・ドラゴン」をとりあえず録画。ラストの5分だけ見る。「羊たちの沈黙」の直前につながるように終わってた。

10月04日(水) 参加資格:健康で常識のある者

 わざわざこう書かないといけない世の中なのか。 http://www.rakuteneagles.jp/news/eagles/_kanshitai.php
 電源の話。ノートパソコンやデジカメのACアダプタを調べてみると、入力が「100〜240V」だったので、コンセントの形状さえどうにかすれば海外でも使えることがわかった。とりあえずハの字コンセントはどうにかしよう。
 ジョギング。20分+膠着30分(キャット・オン・ザ・ニー状態のため)+20分。昨日膝に乗せてた猫を、彼の定位置とはだいぶ離れたところで見かけたので、一緒に歩いて戻って(抱き上げようとしたら怒られた)、昨日の詫びにと膝を提供。10猫1撫1膝。
 (安倍は嫌いだが)「美しい国、日本」の実現のためにその2。今日は換気扇と風呂場の掃除。換気扇にこびりついた油はなかなか取れない。半端なところで諦めて、これからは汚れないように換気扇フィルターを取り付ける。風呂場は浴槽、壁、床、天井を磨く。床の汚れが落ちない。
 ハンケチーフ王子は素晴らしい。昨日の準決勝だが、真剣勝負の最中にお客さんを喜ばせるためにパフォーマンスとして汗拭きを敢行。プロじゃないけど素晴らしいプロ根性。さすがに決勝ではその余裕はなかったらしいが。

10月03日(火) 「美しい国、日本」

 オーストラリアにも台風は来るのだろうか。ハリケーン・・はアメリカだから、何ケーン?
 ジョギングを75分、そのうち25分くらいはキャット・オン・ザ・ニー状態による膠着。馴染みの猫がベンチに寝そべっていたのでそこに座ると、膝に乗ってきた。猫を膝に乗せるのは久しぶりだ。気持ち良さそうにしてるので、気の済むまで乗せておこうと思ったが、電話がかかってきて用事ができたので、謝罪して降りていただく。10猫1膝。
 安倍は嫌いだが「美しい国、日本」の実現のために、まずは自分の部屋の大掃除を始めた。100円ショップで掃除グッズを買い込んできて、まず今日は、一番小さくて一番汚れていない場所、トイレの掃除から。磨く。
 10月から資源ごみ回収の対象にペットボトルが加わった。溜め込んでスーパーまで持って行かなくて済むようになり便利。
 わき腹の毛が薄くなった実家の猫に服を着せてみた、と親から画像付きメールが来た。


10月02日(月) 「エイ!ブル!ダーッ!!」

 国立科学博物館で今週末から始まる「大英博物館 ミイラと古代エジプト展」(〜2/18)が面白そうだが、日時指定制とかでなんか凄い混みそうだ。10/17から始まる「化け物の文化誌展(仮称)」(〜11/12)も面白そう。
 昨日エイブルダーに探してもらった物件は、ペット可なのが魅力的だが、まだ猫様を迎えられる体制(経済的にとか)にはないし、家賃が今より3割ほど増しになるので難しいところ。
 それより、引越ししないまでも、現在の住環境を一回リセットしたいと思うようになった。部屋の中の物を一回、全部外に出して、部屋と物を大掃除して、レイアウトを変更しつつ戻したい。まず現状を考えてみる。


何もない状態 / 現在の環境

 普段は畳んでいるが、布団を敷くと足の踏み場がなくなる。流しや風呂、トイレは頑張ればどうにかなりそうだが、和室のリセットは物が多過ぎて難しい。引っ越さずになんとかならぬものか。いろんなものを捨てなきゃならない。

10月01日(日) 「大丈夫!誰も英明だって気づかないって!」

 環八の全面開通後に板橋SATYに行くのは、一昨日の晩が初めてだった。環八と東武東上線はどこでどう交差してるんだろうと気にはなっていたが、SATYからの帰り道にようやく分かった。環八がトンネルになる部分で、線路の下を走っているようだ。SATY前の道路から環八に入る小道ができていて便利になった。
 2年に1度のアパートの契約更新の書類が届いたのは昨日。さて、どうしようか。
 今日。なんらかの手伝いで午前中は池袋へ。帰りにワールドインポートマートの旅行道具屋に寄り、社員旅行の時の電源をどうするか考える。携帯電話は使えないからいいし、ノートパソコンは諦めるとして、デジカメとW-ZERO3の充電はしたい。コンセントの変換アダプタと電圧の変換器が必要らしいが、後者がちょっと高い。買ってもその後使うこともないだろうしなぁ。
 楽天イーグルスTVで、今季最終戦を観戦。楽天イーグルスTVは動画の画面小さいなぁと常々思っていたのだが、動画のとこをダブルクリックすると全画面サイズになることに最終戦になって気づいた。でも全画面だと画像が荒くて宜しくない。その中間くらいがいいのに。いゎくまが負傷?退場したり、Mr.カラスコが復活したり、カツノリがヒットを打ったり、カツノリがまた何度も盗塁を許したり。7回終了まで見て外出。
 電車を乗り継いで浅草へ。仲見世見物をした後、ターザン後藤一派を観戦するために浅草ファイト倶楽部へ。でもなんか気が乗らず、試合開始前に退出。仲見世で売ってた猫カレンダーを、実家に送る分と姉に送る分買って帰る。
 近所の商店街にエイブルが出来てたので、ちょっと寄って物件を探してもらう。今のアパートから直線で100mほど北西に行ったとこに、良い物件がある。引越ししようかな。
 楽天は1-3でロッテに負け。有終の美は飾れず。

BACK