20世紀ノスタルヂヤ 2006年01月

01月31日(火) 「だって・・猫が相手じゃあ・・・ねぇ?」

 「ショップ99」と「ダウンタウン99」は全然違う系列らしい。
 次回のキングダム・エルガイツは3月4日とのこと。グラップリングマッチに出場の予定。

01月30日(月) 「寝たら火つけるゲーム」

 今日なんかも暖かくて良かったが、これからまた天気が崩れたり寒くなったりするらしい。
 昼休みに近くの公園へ。ベンチで日光浴をしたり、猫たちとコミュニケーションを図ろうとしたり。
 夜。ジョギング。今日は中板橋の方へ40分弱。


気に入ってる

 日曜日の午後の秋葉原とか、大型トラックで突っ込み甲斐があると思われる。

01月29日(日) 「・・・だが、良い死体だ」

 日中はなんらかの手伝いと、後、秋葉原散策。


猫面

 帰宅後、日が暮れても比較的暖かかったので、久しぶりにジョギング。40分。
 ネットの通販で頼んでいた「百年の孤独」と「オメガレッド」が到着。高くてもったいないので「百年の孤独」は実家で父親と飲もう。


百年の孤独=オメガレッド(2,600円)3.46個分

 「一豊とちよ」。ようやく出演者陣の御高齢さに慣れる。焼け落ちる城の中でのプロポーズのシーンは良かった。
 今日の日曜洋画劇場は「HERO」。劇場でもDVDでも何度か見ているが、剣士たちの華麗な個人技や、秦の軍勢の弓の威力、そして映像の美しさには、何度見ても圧倒される。なんでこの時期に放送を?とも思ったが、同監督の「単騎、千里を走る。」と、同系統の「PROMISE」の宣伝だったようだ。
 再来週の日曜洋画劇場は「CASSHERN」が満を持して登場。いろいろ覚悟した上で見よ。

01月28日(土) 「あたしが射す光のもとへと」

 「利家とまつ」。利家やまつが苦しい決断をする時はいつも、彼ら自身の意思ではなく、周囲の人々や状況に押し切られてやむなくそうしたのだという風に描かれていて、その偽善っぽさがとても嫌だったことを見ていて思い出した(そういうのをさっぴいても、面白い)。賎ケ岳の戦いあたり。
 今日は昼ごろ起床。練習に行く前に、いろいろ済ます。まずは池袋へ行き買い物。本を何冊かと、歯医者に行ったら歯形が合わなくなってしまったマウスピース、脛当て補修用の太い縫い針を購入。
 川越街道を西へ。板橋区西部へ向かい、板橋区立郷土資料館へ行き、企画展示「江戸明治のなごりをたずねて」を見物。近藤勇が処刑前にお世話になってた豊田家に伝わる品々の展示とか。
 高島平。ダイソーで猫の置物を見つける。インド製雑貨だそうで、滑石なる材質でできていて、すべすべしていて手触りが非常によろしい。


 板橋区立こども動物園の高島平分園に寄った後、板橋区立熱帯環境植物館へ。企画展示「赤道直下のパラダイス」を見物。環境問題を考えさせられる。2月中旬からは「世界のメダカ展」。
 練習に参加。
 マツモトキヨシは21号店から始まったのだとか。それ以前のはないらしい(アド街によると)。

01月27日(金) 「買い物するとき、気が大きくなりすぎてません?」

 「あらしのよるに」・ザ・ムービー。メイが「いちにのさんすう」のタップくんに見えるときがある。絵本は6巻セットで売ってるのがあるけど、それだけ買うと救われない気分になるので、別売りの7巻を買うのを忘れないように。
 「利家とまつ」・ザ・DVD。今度は第28話「清須犬猿合戦」が再生できず。29話へ飛ぶ。

にゃおー
by全銀協

01月26日(木) 「呪い?平気平気、そんなのいつものことだから」

 最近は早寝を心がけるようにしていて、23時台、0時台には寝るようにしている。すると明け方何度も目が覚める。二度寝、三度寝を繰り返して8時に起きるがやっぱり眠い。
 W-ZERO3のキーボードが使いづらい。小さ過ぎる。使いづらいので結局、画面上のソフトキーボードを使うことが多い。ということは、キーボードのない普通のポケットPCでもよかったということか?電話も使わないし。シグマリオンを使ってた頃は、キーボードがもっと小さくなって、本体ももっと小さくなればいいと思っていたが、キーボードを使うのにはあれくらいが限界だったのかもしれない。
 素敵バースデーカードを入手したが、送るような相手がいないのだった。


素敵バースデーカード

 夜。テレビ東京で放送の「マスク・オブ・ゾロ」の録画予約をしてWMC板橋へ行き、その続編の「レジェンド・オブ・ゾロ」を鑑賞。あれから十年、ゾロ家に家庭崩壊の危機が迫る!
 オロゴンも堀江も、どうしようもなくなったらプロレスに来ればいい。プロレスはいつだって人に優しいのだから。

01月25日(水) ピラタ・モルガン証券

 麦100%の麦飯を一度食べてみたい。一度で十分と思うかもしれないが。
 事務所で暴れるボビーとそれを止めに入るムルアカ氏の光景、見てみたかったなぁ。この決着はリングでつければいいんですよ!

01月24日(火) 「敵は、本能寺にあり!」

 雪かきで集められた雪塊が、道端にただ積み上げられているだけだと蹴っ飛ばしたくもなるが、それが雪だるまになってたりすると、攻撃できなくなる。可愛さこそ最強。
 堀江貴文容疑者は33歳。調べてみると72年の10月生まれなのだとかで、学年でいえば僕と同じなのだと初めて知った。僕は彼のようないい暮らしはしてないが、逮捕されてはいない。
 松屋のネギ塩豚カルビ定食が美味しい。550円。
 あまりに寒いので、ジョギングはおろか、映画を見に行くのも億劫。なかなか「ゾロ」を見に行けない。家で「利家とまつ」を鑑賞。本能寺の変。ウエンツかっこいい。


幻の球団ストラップ

01月23日(月) 無血会場!

 道路の端の方には半ば凍結した雪が残る。よりいっそうの安全運転。
 ひんぱんに更新してはいるが、「物見遊山」のコーナーとかは誰も見てないんだろうなぁと確信している。
 W-ZERO3のにはカメラがついていて、静止画や動画が撮れるのだが、屋外で使おうとすると液晶画面が非常に見づらく、あまり使い勝手が宜しくない。
 志村坂下のオリンピックでプレミア焼酎の類が売られている。「魔王」とか「百年の孤独」とか、720mlビンで1万円以上するようなやつ(一升瓶だと2万超)。どれほどのものか一度飲んではみたい。実家帰るときにでも、一本買ってみようかと。
 「新しい五稜郭タワー」が3月に完成して、4月から公開なのだとか。ちょっと行くの早かったか。
 「新選組!!土方歳三最期の一日」のDVDの発売がいつの間にか決まっていた。4月。

01月22日(日) 雪景色

 「利家とまつ」。何かにつけてしゃしゃり出てきては天下を操ろうとするまつがウザったくて、見てて不快になるが、登場する男たちがいちいちカッコよくて、まつの不愉快さを我慢してでも見る価値がある。怪しい「海外正規版」故、いずれ不良ディスクが出てくるであろうと覚悟はしていたが、とうとうディスク7(19〜21話)がPS2でもPCでも再生出来なかった。前田長種(白なまず)が出てくるあたりで、その辺は見たかった話なので残念。22話へ飛ぶ。
 昼頃に起きる。昨日の雪はまだ残っているが、広い道路は大丈夫そうなのでバイクで外出。雪の六義園を見に行く。


 秋葉原をぶらぶらと。ゲーセンへ。「鉄拳5DR」の南極ステージの背景で歩いたり滑ったりしているペンギンたちが可愛い。やらないけど。「キン肉マン」の対戦格闘ゲームのロケテストをやっていてしばし見物。かっこいい。
 本を買いに神保町へ。歩道のあちこちにアンパンマンやらドラえもんやらの巨大雪だるまが作られていて面白い。帰路、そういやこの雪景色を高いところから見たら面白かろうと、文京シビックセンターへ。ちょうど日暮れ時。

 

 大相撲は残念ながら日本人力士の優勝で終わる。来場所は白鵬の大関昇進に期待しよう。

01月21日(土) 史上初!幕内力士全員勝ち越し!

 アンパンマンら菓子人たちの強さを、kcalで表したい。カロリーが高いほど強い。
 起きて外を見ると一面の雪。更に降り積もる。


 ぐらついていた差し歯が抜けるようになったので歯医者へ。固めてもらう。
 髪が伸びたので美容院へ。僕が行く美容院は、カットしてくれる人による当たり外れがあり、外れだと時間かかった挙句に変な髪形にされることがあるが、今日カットしてくれたおばちゃんは、豪快にバリバリ刈り上げた上にうまいことまとめてくれたので、今日は当たりだった。
 雪が降り続くので、外に出て小さな雪だるまを作ったり、雪玉を転がして大きな雪玉をいくつも作ったり。
 そんな日も、練習にはみんな来た。
 今日から公開の「レジェンド・オブ・ゾロ」を見に行く予定だったが、この天気なので延期。「利家とまつ」を見る。大きくなった慶次郎登場。
 最終更新日が2、3年前のサイトって、持ち主さんはどうしてるのだろう。全然知らない人だが気になる。
 大相撲初場所の優勝争いは、栃東と白鵬の二人に絞られた。できれば決定戦にもつれた方が面白い。

01月20日(金) 大寒

 先日の話。昼食用に買ったカレーパンの袋に書いてあったカロリー表示をふと見たら、500kcalくらいあって強いショックを受けた。
 今年の花粉飛散量は、観測史上最大だった去年の10分の1くらいらしい。今年は苦しめられずに済むだろうか。
 仕事場のすぐそばにエストニア大使館があった。かなり普通な感じでまるで民家のよう。把瑠都(ばると)とかたまに来ているのかもしれない。
 「スタジオパークからこんにちは」に高山善広が出るので録画予約。その代わりというか「鶴瓶の家族に乾杯」を予約し忘れた。週一になってから初見逃し。家に帰ってから「スタジオパークからこんにちは」を見る。プロレスと格闘技(PRIDE)の違いを聞かれて一瞬返答に困っていた。

01月19日(木) 「ずっとあなたを待っていたんですよぉ!」

 株はやってないので、巷で騒がれるあれやこれやは他人事だ。
 auの春の新機種7モデルが発表された。デザインは概ねかっこいい。現物触ってみて良さそうだったら、いよいよtu-kaから乗り換えようか。
 明日は大寒。寒さに気をつけろ!

「微糖」缶コーヒーの美味しい順:(僕ランキング)
 ファイア スカイマックス > ワンダ ショット&ショット > ボス ワールドエグゼクティブ


国技館みやげ

01月18日(水) 「オイラ、今はヤギの肉じゃなくて、ヤギが・・好きなんス・・」

 今場所は朝青龍の連続優勝記録更新に期待しているが、琴欧州の初優勝にも期待している。千代大海と魁皇の、 二人の要らない大関が休場したら、なんか土俵の進行がスムーズになった気がする。
 春季キャンプ(バースデー割引旅行)の2次キャンプ地は長崎。今回はヤマネコの対馬に赴いてみる。島は結構大きく、見るべきところが広く点在しているので、雨が降ったり、島でバイクが借りられなかったりしたら、身動きがとれず、かなり時をムダに過ごすことになる。対馬で一泊と長崎市内で一泊の予定。

01月17日(火) 「犬は上を向けないとも言っていた」

 動物園にゾンビが現れ、倉庫のようなところに駆け込んで篭城戦をするという夢を見た。動物園なのに動物は出てこなかった。
 昼休みに犬猫用のおやつチーズを持って仕事場近くの公園へ行き、そこに住む猫たちに振舞った。黒猫くんはあいかわらず敵意むき出しの様子で近づいてきてエサをねだる。早く仲良くなりたいものだ。
 「功名ヶ辻」の第2回を見る。利家がいても良さそうなのに何故か出てこない。出演者たちがご高齢過ぎる。筒井道隆には期待。ラストで千代が早速デカくなったが、まつのようなウザい存在にならないことを願う。

01月16日(月) 「でもあなたはいいんですか?私みたいなヤギなんかと付き合ったりして」

 WMC板橋での「あらしのよるに」の公開が今週一週分伸びてたが、レイトショーはないので僕にとっては終わったも同然。
 昨日相撲を見に行ってわかったこと。黄金時代のイメージで、本場所のチケットなんかそうそう手に入るものではないとこれまで思っていたが、当日行っても後ろの方はそこそこ残っているものなのだなと。さすがに14,15日目は完売らしいが。 http://www.sumo.or.jp/ticket/hanbai_jokyo/index.html
 天井近くの壁にかかっている優勝額の一番古いのは、平成十二年の九月場所だった。確か1面8枚で、計32枚。朝青龍はこれまで15回幕内で優勝してるらしいので、あと一回優勝すれば、全体の半分が朝青龍の写真になりそう。
 テレビ中継だと、懸賞金が回るところではカメラが引いて、音声も実況席のもの主体となってしまうのでこれまで気づかなかったのだが、永谷園のが何枚か並んでいるときは、それぞれ「海苔」「さけ」「梅干」「たらこ」「わさび」と種類別に懸賞がかかっているのだった。ブログ力士普天王に懸賞をかけているのは「ブログやるならアメーバブログ」。”お兄ちゃん”若乃花のちゃんこ屋は各支店毎にいくつも懸賞をかけている。
 「利家とまつ」の井口太郎左衛門とか「義経」の源頼政とかを見るにつけ、丹波哲郎ってかっこいいなぁとふと思う。


今日のキリ番

01月15日(日) 生相撲

 今日はWDM氏と共に大相撲初場所・中日を観戦。大相撲は初観戦。9時ちょいに家を出て三田線・大江戸線と乗り継げば、10時には両国に到着。2,100円のイス自由席券を買って、コンビニで買い物して入場。イス自由席券で座れるのは、国技館の最後尾の1列。正面側のてっぺんから観戦。
 売店で「ラム肉の旨味 朝青龍弁当」(1050円)や缶ビールを買って飲み食いしたり、12時からちゃんこが振舞われるというので行列に並んで、臨時食堂?の相撲教習所の2階でちゃんこを食べたり(200円)。
 朝はガラガラだった館内も、幕内が始まる頃には満員になり、「満員御礼」の垂れ幕が下がる。熱戦を楽しむ。

 
幕内土俵入り / 黒海vs安馬

 実況席の場所がわからなかったので、ゲスト解説に来ていたデーモン閣下は発見出来ず。
 18時に会場を出て、同じ経路を戻って19時に帰宅。
 ジョギング。今年の初走り。普段のコースを50分。
 録画しておいた「大相撲中継」を観戦し、閣下の解説を拝聴。

01月14日(土) 雨の一日

 昼頃起床。外は雨。日中は「利家とまつ」を見て過ごす。ところで「功名が辻」の今川義元は白塗りじゃないので面白くない。
 15時半からは東板橋体育館で今年の最初の練習。
 夜は「土曜特集 唱熱演のど自慢・笑って泣いて60年」を見てからまた「利家とまつ」。
 明日の「大相撲中継」のゲスト解説はデーモン小暮閣下だそうで面白そうだ。

01月13日(金) 「続・ごんぎつね」

 ごんの冒頭の台詞「いやぁ、あの時はどうなることかと思ったよ」の一言で、前作台無し。
 帰りにさくらやホビー館でマクファーレントイの「ファッションドール コープスブライド」(写真の一番左)を購入。可動部分が思いのほか少なく、早速左肩を壊してしまった。いろいろ出たけど、ジュンプランニングの「コレクションドール」(写真中央)が一番出来が良い。


コープスブライドコレクション

 さくらやで「コレジャナイロボ」が売られていた。ガンダムのプラモデル風の箱に入ってるやつ。ネタで買うには高いので買わない(2000円)。赤、青、黄に乗り込むパイロットそれぞれの設定もあるらしい。
 堺雅人目当てに金曜時代劇「出雲の阿国」を見始めた。けど・・あんまり面白くもないなぁ。堺雅人以外どうでもいいや。
 「あらしのよるに」は、「腐女子」と呼ばれ(たり、自称したりす)る方々なら最高に楽しめると思う。

01月12日(木) 「やっぱり緑の森はあったんだ!」

 早くおいでよ、ガブ・・・。
 WMC板橋で「あらしのよるに」のファイナル鑑賞。3回目。5番劇場に入った時点で客が僕だけだったので、今日こそ夢の貸切シアターができるかと思ったが、結局十人ちょいで鑑賞。原作の7巻部分(とってつけたようなハッピーエンド)がまいど気になるが、これがないと悲惨なまま終わってしまうのでまぁこれで良いのか。
 「ショーン・オブ・ザ・デッド」の中でショーンらが「あの時は、徹夜で『鉄拳2』やったりして楽しかったな」とか言ってたり、「えびボクサー」でも主人公?の青年が鉄拳で遊んでたりと、「鉄拳」は英国でも人気があるらしい。

01月11日(水) カガミビラキ

 「あらしのよるに」は、13日あたりで大方の館での上映が終わってしまうようなので、あと一回くらいは見ておきたい。
 体重が72kg台に。風邪が完治したらまた走らなきゃ。
 去年買った「利家とまつ 完全版」を見始める。改めて見ても面白いが、いろいろと時代劇らしからぬのに気づく。

01月10日(火) 「あれ?この人、大関だったことあったっけ?」

 やっと熱が下がったので出勤。
 市販のDVDソフトの中で、音声や字幕の切り替えが、コントローラの音声や字幕のボタンでは行えず、一旦、メニューの中に入らないと切り替えができないものがある。不便だ、どういう意図でこうなんだ。本編の前に読み飛ばせない予告編が入っていたりするのも腹立たしい。
 静岡。1日で掛川花鳥園と熱川バナナワニ園を回る方法を検討。新幹線メインで交通費2万弱で回れることが判明。暖かくなったら出かけよう。泊りがけもいい。

01月09日(月) もうすぐ平成生まれの新成人が出てくるぞ

 成人の日だが、熱は下がらない。寝暮らし。
 脱力系秀作映画の一つ「ホネツギマン」を鑑賞。力まないで見れて、疲れず、心地よく癒される。そんなに長くもないので、気が向いたときにサラリと見れるのが良い。「ショーン・オブ・ザ・デッド」も同様。
 館内放送で「座布団は投げないでください」って言ってるんだから、投げた奴は土俵の進行の妨害をしたということでしょっぴいてやればいいんだ。もしくは座席から剥がせない座布団を採用するとか。
 昨日の「功名が辻」の第1回を鑑賞。蜂須賀小六役はプロレスラー枠なのかなぁとか、あの鎖鉄球軽そうだなぁとか、信長迫力ないなぁ(ヒゲがついたら変わるだろうか)とか、舘ひろしって時代劇向いてないのかなぁとか、千代はこのまま大きくならない方が良いなぁとか。

話は遡るが−
一番インパクトあった

 何となく気になっていたフジテレビの「西遊記」。「爆笑オンエアバトル」の特番を優先したため、録画して後から見るつもりでいたが、途中をチラチラと見た感じ、見なくてもいいかなと思い、録画したものは消去。

01月08日(日) ネコミモードで〜す2006

 天気は良いが、体調は良くならない。寝て過ごす。
 昨晩放送していた「えびボクサー」を鑑賞。まぁ、悪くはない。
 夜になると体調が悪くなる。明日中に治せるかどうか。

01月07日(土) 「その墓地において、メリフィリアは最も例外的な食屍鬼だった。」

 とうとう今年は一枚の年賀状も来なくなった(出してないし)。
 W-ZERO3でリモートデスクトップが使えれば良いのだがなぁ。寝転がってPCいじりたい。
 先月の庶民の乗り物通勤期間とか、何かしらの待ち時間とかを使って、十何年かぶりに、C・A・スミスの短編集「イルーニュの巨人」を再読し終えた。今度は「食屍姫メリフィリア」が読みたくなったので、一度手放した短編アンソロジー「ラヴクラフトの遺産」を再購入&再読。
 熱が下がらないので一日寝て過ごした。
 NHKで「カウントダウン功名が辻」をやっていた。脚本の大石静さんの仕事机の上に猫がどっかりと座り込んで彼女の作業を見守っていた。きっといい作品になるだろう。
 ヒゲのないレイ・セフォーは、僕のイメージするレイ・セフォーではない。

01月06日(金) 蝦夷共和国

 来月のバースデー割引旅行の第一弾は函館旅行に決定。飛行機と宿は押さえる。五稜郭等を見に行こう。冬の北海道でどれだけ動けるかわからないが、とにかく行ってみよう。
 W-ZERO3は動画も静止画も撮れるが、ズーム機能がないので、猫撮りカメラとしては十分ではない。

 
1280x1024で撮影したものを縮小  / トリミング

 ここ数日、扁桃腺が腫れて体調が良くなかったところ、昼過ぎから更に体調を崩し、鼻水が止まらなくなる。今晩は会社の部の新年会だったが欠席。明日の帰郷も延期。購入していた土日きっぷを払い戻す。

01月05日(木) 仕事始め

 尾関さんとか役職柄、敵に狙い撃ちにされそうな気がするけど、最後までよく生き残ったものだ。
 年末ジャンボは投資額の26.7%を回収。
 来月のバースデー割引旅行の計画。対馬に行ってみたいが、函館も行ってみたい。寒そうだけど。どこ行くか早く決めよう。
 NHKの「大自然スペシャル 幻の黄金クワガタを追う」の中でやってたカブトムシ・クワガタムシ異種格闘技戦が面白かった。
 アマゾンに注文していた洋書、「Tim Burton's Corpse Bride: An Invitation To The Wedding」($29.95)と「The Art of Tim Burton's Corpse Bride」(24.99ポンド(?))が届いたが、出版社が違うだけの同じ本だった。米国版と英国版?とりあえず中身を堪能。


01月04日(水) 「さてと、降伏してくるか」

 これが一番かっこよかった。
 今日もおとなしめに過ごすことにし、区内で銀行に行ったり、買い物したり。
 三菱東京UFJ銀行が今日から営業開始したが、旧東京三菱系と旧UFJ系とではサービスの内容が一部違うのだとか。そんなこともあってか、隣り合う二行が別支店としてそれぞれ営業していたり。そのうち統合されるのだろうけど。



志村坂上支店(旧UFJ)  志村支店(旧東京三菱)

 半月前に買ったヘッドマウントディスプレイはどうも使い勝手がよろしくないし、目が疲れるので、早々に手放した。
 榎本総裁が美味しそうに飲んでいたので、ブドウ酒とチーズを買ってきて、冬休み最期の一日の晩酌。

01月03日(火) 土方歳三最期の一日

 8連休もいつの間にか残り2日。体調はあまりよろしくないので、夕方まで家で過ごすことに。
 朝放送してたのを録画した「土方歳三とオレ 〜会津を旅した俳優・山本耕史の素顔」を見たり、「ショーン・オブ・ザ・デッド」のDVDをまた見たり、15時からは「新選組!スペシャル」を見たり。
 夕方になって家を出て電車で新宿へ。PSP用のUSBケーブルがW-ZERO3でも使えるようなので、USB電源&データケーブルを購入。それから新宿FACEに向かいI.W.A.JAPANプロレスを観戦。のはずだったが、金払って中には入ったものの、どうも気分が乗らず、津軽三味線の生演奏を聴いて、第1試合が始まったところで退出&帰宅。
 仲宿のゲームセンターのクレーンゲームで「十二支ぬいぐるみ巾着」の鶏を取ったのだが、黄色い足が4本あって謎。

 
可愛い / 4本足?

 早く帰った結果、21時からの「正月時代劇・新選組!! 土方歳三最期の一日」に間に合ったのでオンタイムで見ることができた。香取近藤の出演が本編の使い回しだったのは残念だったが(正月時代劇の予算では、SMAPは呼べないのか?)、全体としては概ね良かった。番宣でも力入れて宣伝してた通り、土方、榎本、大鳥の三人のやりとりが面白かった(三谷氏得意のディスカッションドラマ、らしい)。総集編でおみつさんがコルク蓋を持っている謎が半分解けた。

今日の検索ワード: 「あらしのよるに ホモ」

見てもいないのにオススメ番組:
 NHK総合・6日19:30〜 大自然スペシャル・動物カメラマン野生へのまなざし
 NHK総合・6日23:00〜 にんげんドキュメント「新大関・琴欧州」

01月02日(月) 「やっぱりマグロを食ってるようなのはダメだな。次!」

 一日遅れて足の痛みがやってきた。
 今日も曇り空。年が明けてからは天気が良くない。のち雨らしいので早めに外出。戸田に出かけてダイソーでW-ZERO3に合うケースを探し、それから秋葉原へ向かい、W-ZERO3用の液晶保護シートを購入。するうち雨が降ってきたので、予定にあった六義園見物を中止して帰宅。
 昨日からなんか調子悪いと思ってたら、熱が37度超えてた。休みのうちに治そう。
 昨年末にテレビ放送された「ゴジラ ファイナルウォーズ」を鑑賞。ドン様や船木ら格闘家陣の活躍や、北村一輝のX星人ぶりを堪能する。北村一輝は良い。他には「ときムネ」の平頼綱役とかしか知らないけど。あと、米ゴジラ(ジラ)の扱いがひどかった。
 夕方には雨も上がり、夜はWMC板橋へ。「あらしのよるに」を鑑賞。2回目。家で一人で見るなら涙腺緩めて存分に泣くところだが、外ではみっともないので泣かない。
 番組見たことはないが、「魔法猫」だそうなので買ってみた。しっぽがない!


魔法猫スモーキー

 「里見八犬伝(前)」録画するの忘れてた。まぁいいか。

生物の分類(目レベル)で表す十二支:
 ネズミ目、ウシ目、ネコ目、ウサギ目、トカゲ目?、トカゲ目、ウマ目、ウシ目、サル目、キジ目、ネコ目、ウシ目

01月01日(日) 戌!

 昨日の話。テレビ。マラソンに出かけるまでの間、ドラエモンやプラいどを見たり見なかったり。僕ならもう少し上手く独裁スイッチを使うのにな。格闘技は規格外の大男たちがガッツンガッツンやる試合が好きなので、日本人同士のチマチマやって判定になるような試合は全然面白くない。あと、今回も今大会以外の試合が多過ぎる!
 昨日の話。40%マラソン。走ってて後半、腰とふくらはぎがつらかった。志村坂上の東京三菱銀行の看板が三菱東京UFJ銀行になる瞬間を見た。除夜の鐘の音がどこからも聞こえてこなかった。鐘を衝くところはそんなにないのか?
 今日。目が覚めると昼前。曇り空で天気も良くない。ふらっと埼玉方面に出かけては戻り(ダイソーが開いてなかった)、後は家で過ごす。
 紅白歌合戦を録画しておいたので、W-ZERO3のガイドブック見ながら、見たり、聞いてたり。

・みの、うざい。番組終わった後であれこれ文句言ったりしてたようで尚更に。言うこともいちいちわざとらしくて全然面白くない(台本のせいかもしらんが)。
・氣志團のニセPRIDEの演出は面白かった。
・氷川きよしを嫌いな人間はきっといない。もしいるとしてもそいつは森羅万象全てに対して悪態をついてるような類の輩に違いない。
・小林幸子の派手衣装はもう限界なので、この先は、火とか動物とかを使う他ない。デスマッチと一緒だ。
・「スター」を聞いてたら、サビの部分で「あらしのよるに」の予告編を思い出して、ゾクッとなった。
・SMAPが出る限り、白組に負けはない。
・醜いものや下品なものはテレビに映さないでもらいたい(いろいろ)。
・歌合戦なのに、戦ってる感が全く伝わってこないので、紅白同時に歌わせて、感動的なメロディで相手が泣き崩れるとか、破壊的なメロディで相手の精神を崩壊させるとかしたら決着、というのにしたい。判定になったときは負けた方の床が抜ける。

 WMC板橋で「あらしのよるに」のレイトショーが復活してたので、また見に行こう。
 3日は「新選組!デー」。そういや3日はIWAだ。

 07:20 「土方歳三とオレ 〜会津を旅した俳優・山本耕史の素顔」
 15:20 「新選組!総集編SP 第一部・武士になる!」
 16:45 「新選組!総集編SP 第二部・新選組誕生」
 19:30 「新選組!総集編SP 第三部・愛しき友よ」
 21:00 「2006年正月時代劇・新選組!! 土方歳三最期の一日」

BACK