20世紀ノスタルヂヤ 2005年02月

02月28日(月) 2.28事件

 とりあえず今日で今の仕事場終了。明日から青山あたり。

02月27日(日) 価格調査

 久しぶりの「予定のない日」。昼近くまで寝て過ごし、活動開始。石神井川のベンチ猫に会ってから、バイクで秋葉原へ。「新選組! 完全版 第壱集 DVD-BOX」の価格調査。ソフマップでは3.3万くらい、ポイントは期待できず。石丸では定価売りでポイントはおそらく10%。ヤマギワソフトも定価売りだが、3月10日はポイントが20%付くらしい。しかし一部商品は対象外というのが気になる。他は品切れだったりとか。
 新宿へ移動し、こちらでも調査。さくらや、ビックカメラなどでは見当たらず。紀伊国屋書店では定価売り。調査はここまでにし、コンタクトレンズを補充しに行く。知らなかったのだが、なんでも4月からはコンタクトレンズを買うのにいちいち医者の処方箋が必要になり、「前のと同じのを」といって使い捨てレンズを買い足すことができなくなるらしい。面倒だなぁ。とりあえず今のうちに一年分注文しておく。
 どうやらネットで買う方が安いらしいので、セブンアンドワイで注文してしまった。36,750円→28,665円。
 「エイリアンvsプレデター」のDVDは4月15日発売。通常版(2,940円)、2枚組特別編(4,179円)、スペシャル・モンスターBOX(31,290円)が出るらしい。特別版でいいか。
 20日の日記を書いた。

02月26日(土) 疲れた

 今日もたっぷり働いた。とりあえず今日まで。

02月25日(金) BOX!

 「新選組!」のDVDボックス壱が発売されたはず。欲しいなぁ。
 どこに行っても売っているけど、間違っても絶対に買おうとは思わない土産菓子「○○に行ってきました」。
 今日放送があることを忘れていて「ターミネーター3」を見損ねた。
 「小学生のころに菓子を万引きした経験を誇張した」ということで落ち着きかかっているけど、それでよいのか?
 今日の日付に何か引っかかるものがあったので調べてみると、4年前のキングダム稲城大会だった。ルーキートーナメントで優勝した安村選手とは一回戦で当たったが、ロック様にすごくよく似たかっこいい人だった。その日の結果。

 ルーキートーナメント優勝:安村光輝選手(入江部屋)
 オールジャパンリアルファイティングトーナメント優勝:小見川和隆選手(フリー)
 U系柔術設立記念トーナメント:三浦博文(入江部屋)

02月24日(木) 間違いない

 この2ヶ月は間違いなく、僕史上最も働いている。
 2月19日の日記を書いた。


雪が・・・

02月23日(水) 真面目に働いてるよ

 今月いっぱい忙しい。

02月22日(火) 猫の日

 愛でましょう。
 別に経営するわけじゃないが、100円ショップというものは、どんな規模で、日々、どれほどの売上を出していけば黒字になるのだろうかとふと思う。従業員に賃金を払い、店舗の賃料を払い、商品を仕入れ、と支出はかさむが、収入は1個100円の積み重ね。結構厳しそうだ。
 2月13日の日記を書いた。
 自分土産。黒糖酒、ハブ酒度、花酒を少しずつ試してみる。さすがに60度は強い。

 
左:泡盛ミニボトル数本、黒糖酒40度、ハブ酒35度、花酒 与那国60度
右:オリオンビールライター、ちんすこうキーホルダー、西表島山猫小学校キーホルダー

02月21日(月) 百年の恋[再]

 AMPMの激辛豚チゲまんが美味しい。
 いろいろな機械がハイテクでどんどん便利になり、多くの人が簡単に使えるようになっていく。馬鹿でも使えるほど便利になると、本当に馬鹿が使ってやっかいなことになるのが問題だ。
 紅白歌合戦の話。昨年末の放送では、最後の投票はタッキーら審査員による投票に、お茶の間審査員の投票結果を加味して集計していたが、その内訳は、金もらって特等席でぼんやり見ていた審査員11人の11票に対して、受信料はもちろん払い、デジタル何とかの金も払ってるお茶の間審査員約7万世帯分からはたったの2票。不公平過ぎる。一票の格差の重みを問いたい。ちなみに結果はお茶の間審査員票では圧倒的に白優勢で、その2票は白に入ったものの、最終的には赤(小野文恵軍)が勝利。
 2月12日の日記を書いた。

童話 森谷さんの星
 (中略)こうして森谷さんは星になりました。「M」の形をした星座となった森谷さんは、北極星のそばで燃えつづけました。いつまでもいつまでも燃えつづけました。
 今でもまだ燃えています。

02月20日(日) 沖縄−東京

 今日も天気は良くない。予定ではレンタルバイク屋でスクーターを借りて、島の南部をぐるりと巡るはずだったがこの曇り時々雨ではなんとも。とりあえずスターバックスで作戦会議を開き、バイクはやめて適当に歩き回ることにした。バイク屋に電話を入れて予約の取り消し。
 国際通りの脇道のひとつの屋根のある商店街をぶらぶらをうろつくが、買い物のほかにすることがない。しかしこれではお金がなくなってしまう。屋根のないところに出ると、雨もやみ、曇り空だったので、やっぱり予定変更。バイクを借りることにする。電話をすると向こうの都合もあり、昼過ぎから借りられることになったので、それまでは市内を散策。中心街から西側の福州園というところにいってみる。中国風の庭園で、歴史あるものかと思いきや、市制70周年記念だとかで、結構最近できたものらしい。でもなかなか良かった。

 
福州園


向いの公園にいた猫

 時間になってバイクを借りる。HONDAのSpacy100。これまでピンクナンバーのバイクに乗ったことがなかったので、どんなものかと思ったが、心地よい加速とそれなりの高速走行ができたので満足。乗ってる最中にも雨が降ってきたりしたので、とりあえず一番の目的地「おきなわワールド文化王国・玉泉洞」を目指す。鍾乳洞・玉泉洞や琉球王国城下町、ハブ博物公園を見物。鍾乳洞なるものは初めて見たが、なかなかのものであった。

 
玉泉洞

   ぐるーっと見て回って那覇市内に帰る。バイクを返す前に、モノレールのルートから外れていて、行きずらそうな識名園に寄っていく。琉球王家の別邸だったところらしい。
 中心部に戻ってバイクを返却。国際通りで最後の買い物をしたり、グリーンジャンボを買ったりして時間を潰し、モノレールで那覇空港へ。19:20発のはずがなんだか遅れて、20時くらいに離陸。家に帰るのも遅くなる。

02月19日(土) 東京−沖縄

 春季キャンプ後期日程。空港へ向かうため外に出ると、うっすらと雪が積もっていた。久しぶりに会った独眼猫も寒そう。三田線&京急で羽田空港へ。缶ビールと牛たんジャーキーを買って、09:55発の飛行機で出発。


独眼猫

 雲の上は天気が良いが、沖縄の天気予報は曇りとか雨とからしい。13時前到着。やっぱり曇りとか雨とかの天気。
 今日は市内をぶらぶらと歩く予定の日なので、まずはモノレールで首里まで行って下車。駅前の食堂で腹ごしらえ、沖縄そばを食べる。好きな味だ。食後、首里城方面に向かうが、今回は金払って見るところには入らず。龍潭周辺をぶらついて猫と会ったり。

 
龍潭猫 / カンヒザクラ

 守礼門はなんだか修理中らしく、覆いがされていた。土産物屋で、去年から気になっていたちんすこうキーホルダーを購入。
 首里城公園を抜けて、金城町の石畳通を歩く。大アカギ群生地を見物。大木は見ているとなんだか不思議な気持ちになる。道沿いにカンヒ桜が花を咲かせている。更に石畳通りを下っていくと、民俗資料館・泡盛資料館なるものがあったので見物していく。泡盛を試飲。

 
安倍さんの甕 / サミット泡盛。小渕→森だけでなく、微妙に他の面子も変わっている

 石畳通を下りきって更に歩く。今回の目的のひとつ、「泡盛館」に到着。試飲したり、買い物したり。モノレール駅から離れると、極端に交通の利便性が悪くなる。かなり歩いて国際通へ。いろいろ買い物してホテルにチェックインして休息。

02月18日(金) 「DVDの日」

 猫毒殺犯を毒殺してやりたい。
 今日は「2、1、8」で「DVDの日」なので(僕制定(期限付きで本年のみ))、帰りに気になってたDVDを買い漁った。「ミディアン」(クライブ・バーカー監督、脚本、原作)、「バッド・テイスト」(ピーター・ジャクソン監督、制作、脚本、撮影、出演)、「リビング・デッド・ガール」、「AVP公開記念パック プレデター/プレデター2」の4本(というか5本)を購入。仕事が一段落したらゆっくりと見よう。


 誰だろうと思ってたらあびる優か。名前だけ聞いたことあるな。あびると言えばむしろ、阿比留鋭三郎。しかし、記事がせっかく匿名にしてるところ、下の方の関連サイトで実名が出てるページをリンクしてちゃマズいだろうよ、やふぅ(もう出てない)。

02月17日(木) イソノモクズミナモトノスタミナ

 小泉今日子の当て逃げ事件に関する報道で、共同通信では「小泉今日子タレント(39)」とか「小泉タレント」とか表記している。「稲垣メンバー」みたいだ。よそはどうかというと、呼び捨てだったりさん付けだったり。
 バイクに乗っていて腹が立つことの大半は、タクシーがらみだ。
 びわこマラソンでは、デリマ走者を捕まえようとして、数名の逮捕者が出ると思うよ。
 先月の転倒の傷が未だ癒えていない。左足はほとんど大丈夫だが、右の膝はまだ傷が塞がりきらないし、正座するくらい曲げたり、回転させたりすると痛い。練習再開は来月以降になるかな。

02月16日(水) 犬死に⇔猫生き

 今朝方の地震は多分僕のせいだ。心当たりがある。
 ライブドアじゃなくて良かった気もしてきた。
 去年のオリムピックで、キリストの再臨に備えて捕らえられたデリマ選手が、びわこマラソンを走るのだとか。「ドンキなら火をつけてもいい」みたく「デリマなら捕まえてもいい」みたいなことにならなければいいが。

02月15日(火) 「日がな一日ごろごろしてるんでしょう?」

 僕の今のスキルで、猫のためになって、人並みに稼げる仕事ないかなぁ。
 いっそ、猫の国に行きたい。

02月14日(月) 当たってください

 グリーンジャンボを20枚購入。沖縄でもう20枚買おう。
 土曜日放送の「鶴瓶の家族に乾杯」をビデオで鑑賞。4月からは毎週金曜日放送になるらしい。鶴瓶も忙しくなるぞ。でも20時からだと45分番組になるのかな。そして「あなたも挑戦!ことばゲーム」は終わってしまうのか?

02月13日(日) 長崎−東京

 春季キャンプ前期日程の最終日。ホテルを出てまずはバスターミナルに向かい、コインロッカーに荷物をあずける。身軽になったところで散策開始。今回は大きな目的はないので、市内で猫探しをして過ごすことにする。
 水辺の森公園、出島、中華街をさらっと見た後、オランダ坂を登り、坂や会談の多い住宅地方面へ。去年、猫兄弟(エッジ&クリスチャン)に会った場所に行くと、エッジらしい猫には会えたが、クリスチャンには会えなかった。

 
去年のエッジ&クリスチャン / 今年同じ場所で会ったエッジ?

 高島秋帆邸宅跡に行くと、去年同様たくさんの猫がいた。ここでは犬を連れたおばさんに会ったが、向こうは覚えてなさそうだったが、去年もこの人にあった気がする。猫に理解のある良いおばさんで、犬も仲の良い猫には仲良くし、よそ者猫には牙を剥く。

 
うにゃ〜ん / キャット・アンド・ドッグ

 お寺の集まる鍛冶屋町通りの脇の道から、墓地を通り抜けて風頭公園へ向かう。墓地は山の斜面に作られているので、墓参りするのも大変そうだ。風頭公園には坂本龍馬の像が立っている。山の北側には龍馬通りがあり、その途中に亀山社中跡がある。龍馬が作った日本最初のカンパニーなのだそうだ。後に海援隊となるのだそうだ。その龍馬通りを下っていく途中、人なつこい猫に会った。階段に腰を下ろすとその膝の上に乗ってきた。しばらく撫でてやって別れたが、その後もしばらく後をついてきた。
 諏訪神社に行ってだいたい見るとこ終了。ターミナルからバスに乗って長崎空港へ。
 帰宅。

02月12日(土) 佐世保−平戸−佐世保−長崎

 ホテルを出てまずは隣の三浦町教会を見物。戦争中は爆撃されぬよう、外壁を真っ黒に塗られていたのだとか。
 平戸に行くには電車(松浦鉄道)よりもバスの方が早いとの情報をモン爵より得ていたので、08:10発のバスで平戸へ向かう。
 国道が南北に走り、北向いて左側は港や海で、右側は山になっていてその斜面に住宅地があったりして、佐世保の街もなんだか長崎市街に似た印象がある。
 09:40に平戸桟橋に到着、下車。湾の向こう側に平戸城が見える。観光案内所で地図をもらい観光開始。


平戸城

 お土産屋のすぐそばに、無料の腕湯、足湯があったので、足湯に浸かりながら地図を見て計画を練る。観光スポットが湾を中心に割と狭い範囲に集中しているので、さほど時間をかけずに見て回ることができそうだ。
 湾の西方面へ。聖フランシスコ・ザビエル記念聖堂を見物。その記念聖堂と光明寺、瑞雲寺とが一度に見える「教会と寺院の見える風景」のあたりでようやく平戸猫に遭遇。近くの民家の門柱から見下ろしていた。6匹ほどいた。
 湾の南側の亀岡公園、平戸城方面へ回り、ボイラーで温まる猫と遭遇。

 
「寺院と教会の見える風景」 / ボイラー猫

 最後は北側、和蘭商館跡や展望台方面を見て、観光終了。土産物屋で焼酎「じゃがたらお春」を購入。14:00平戸発のバスで佐世保に戻る。
 15:15佐世保着。16:00発の長崎行きバスに乗ることにして、ちょっとだけ時間ができたので、佐世保駅に向かう。昨晩閉店していた佐世保バーガーの屋台が営業していたので少し並んで購入。手作りハンバーグの美味しいハンバーガーだった。
 バスに乗って長崎へ。17:30着。長崎駅周辺でホテルが取れなかったので、今回は浦上駅近くのホテルを取った。今思うに、ランタンフェスティバルの影響だったのだろう。去年は祭りが終了した後に行ったのだった。ホテルにチェックインし、荷物をおろして再び外出。ランタンフェスティバルの会場のある方向になんとなく向かって歩く。猫との出会いを期待して、坂道の多いところばかり歩いたが、暗くて猫レーダーがあまり働かず、それほど多くの猫には会えなかった。ついでに迷った。
 二十六聖人殉の碑のある公園に数匹の猫がいたので、キャットジャーキーを進呈。近くまで食べ物を取りには来るのだが、撫でさせてくれない。触ろうとすると殴ってくる。やがていつもえさをあげているっぽい青年がやってくると、猫たちはみんな彼の方に行ってしまった。いいんだ、猫たちが幸せに暮らしてさえくれれば・・・。
 新地中華街にはたくさんのランタンがぶら下がっていて、観光客もたくさん。メイン会場?の湊公園にはたくさんの人とたくさんのランタンオブジェ。

 
新地中華街 / ランタンパンダ

 会場を出た後は中島川沿いに北上し、ナイトメガネ橋を見たりして、適当なところから路面電車に乗ってホテルに戻り就寝。
 長崎市内を走っているバスの行き先見ていると「神の島」とか「女の都団地」とか「ダイヤランド」とかなんかいろいろ気になる。

02月11日(金) 東京−長崎−佐世保

 飛行機は午後の発なので、午前中は溜まっていたデジカメ画像の整理。
 昼前に家を出る。


近所の猫

 三田線を途中下車して神保町に寄り道。「エイリアンVSプレデター」のノベライズ版を購入。再び三田線・京急線で羽田空港へ。前回利用時からの変化として、第1ターミナル、第2ターミナル、と何かが分かれていた。往路で使うJALは第1らしい。チケットの発行、チェックインを済ませ、搭乗口へ。土産ショップにあった仙台のずんだ餅が食べたくなり購入。あとは缶ビールと牛タンジャーキーを購入。14:45出発。
 2時間のフライトのうち、半分くらいは寝て、半分くらいはラヴクラフト全集を読んで過ごす。風の影響で十分ほど遅れて長崎空港に到着。
 17:10の空港バスで佐世保へ。ハウステンボス経由で18:30過ぎに到着。駅前のホテルにチェックイン。すぐ隣が三浦町教会。
 佐世保バーガーを食べようと周辺を散策。見つからない。やがてアーケード街が見えてきたのでその辺にあるだろうかと向かったがやはり見つからない。一つ、佐世保バーガーを出す店があったが営業が終わっていた。かなり長いアーケードだったが、結局見つからなかった。国道沿いに戻って佐世保駅に行ってみると、駅の中に佐世保バーガーの屋台があったがこれも営業が終わっていた。結局、ほか弁の弁当と缶ビールで晩飯。
 明日は平戸観光。
 みんなマスコミと吉野屋に踊らされてるなよ。


三浦町教会

02月10日(木) 「フォア・ザ・キャット」の精神

 預けていたバイクの点検が終わったということで、帰りに受け取りに行く。4日乗ってなかっただけで感覚が鈍っていることに気づき、そろそろと帰る。
 明日からの春季キャンプの準備。朝早くはないのでのんびりと。

02月09日(水) 「猫が食べ物や寝床に不自由しない社会の実現」(公約)

 衣食住のうち、着るものは自前のがあるから結構ですと言われた。
 先日、石神井公園で猫にキャットジャーキーをあげていると、いつも思う疑問が脳裏をよぎった。このミニミニのサラミみたいなものは、一体どんな味がするのだろうと。


 猫があんまり美味しそうに食べているので余計に気になり、思い切ってひとつ口に入れてみた。・・味がない。まぁ確かに、人間の食べ物は味が濃過ぎ、猫などの動物たちには刺激が強いので、あんまりあげちゃいけないとか言われてるしな。ひとつ経験を積んだ。しかしこのキャットジャーキー、猫によっては見向きもしなかったり、ただなめるだけだったりと、好みの差がある。
 病気の子供を見舞い、今日の試合でホームランを打つ約束をしてみたものの、結局果たせなかった、なんてのは、当事者が明かさないだけでたくさんあることだろう。
 映画「Mortal Kombat: Devastation」(モータルコンバット3)が今年あたりに作られるらしい。そういや、主人公リュウ・カンの人のロビン・ショウはこれ以外に(映画関係の)仕事してるのだろうかと調べてみたが、やはりあんまりやってなさそう。本業俳優じゃないのかもしれないけど。
 気にしてなかったが、「モータルコンバット」の一作目はポール・アンダーソンが監督やっていた。「エイリアンVSプレデター」とか「バイオハザード」とか、つくづくこういう感じの人なんだなぁ、と。
 ニッポン放送の株取得をめぐるなにやらかにやら。ライブドアからの業務提携の申し入れに対し、フジテレビ首脳(という書き方もなんだか胡散臭いが)は「彼のことは知らないし、業務提携をやるつもりは全くない。提携を申し入れられてもお断りする」と述べたのだとか。普通こうまで言わないだろう。よほど嫌われているのだな、堀江ッタ。
 昨晩放送の「WWE-X」をビデオで見る。映像で現れ、棺桶に収められたハイデンライクの姿を本人に見せるアンダーテイカーや、それを見て怯えるハイデンライク、トリッシュを仕留める前に邪悪な笑みを浮かべるケインなど、皆、表情が素晴らしい。
 「南セントレア市」良いと思うけどねぇ。住みたいよ。
 週末の長崎。雨は降らないまでも、どんどん予想天気が悪くなっていくなぁ。

02月08日(火) 「互いにアウェーで勝利」

 予想。
 常識なのかもしれないけど知らなかったこと。餅を焼くのにオーブントースターを使うのは時間がかかるし面倒なので、先日、電子レンジを使ってみた。ものの数十秒で膨れ上がり、あつあつふにゃふにゃのつきたて風お餅が完成した。初回は破裂してレンジ内に飛び散るんじゃないかと見ててヒヤヒヤした。
 一昨日の「義経…」。五条の大橋での戦いでタッキーとマツケンは幻想的な雰囲気の中、まぁまぁのアクションを見せてくれた。「源さん死す!」や「決闘!巌流島」よりはずっと良かった。
 ショーケンといえば、僕にとっては明智光秀だ。「利家とまつ」のキャストの豪華さは、「CASSHERN」に匹敵すると思っている。
 日本語で「、」「。」を使うようになったのはいつからだろうとふと思う。そしてその成立には西洋の「,」「.」が関わっていたのだろうか。まったく別個のところで、それぞれ「、」「。」や「,」「.」が発生したのだろうか。
 明日、21時過ぎくらいに人の集まりそうな場所で携帯電話を受けるフリをして「え?負け?3−0?ダメじゃん」とか大声で言ってみましょう。きっと明日は良き日でござる。

02月07日(月) 血みどろ申告宣言の町

 春季キャンプの前期日程の行われる今週末三日間の長崎の天気は晴時々曇晴時々曇晴時々曇と、とりあえず雨は降らないようで安心。
 一昨日のスマックダウンで、ルーサー・レインズ、マーク・ジンドラッグ対バシャム兄弟による(あんまりどうでも良さそうな)タッグ戦が始まった途端、トイレに行くために席を立つ客が多数。ひどいなぁとか思っていると、突然場内が暗転すると共に鐘の音が鳴り響き、次の瞬間にはアンダーテイカーがリング上に出現していた。大慌てで戻ってくるトイレ人間たち。ざまぁみろとか思いまくる。
 今日の「地球・ふしぎ大自然」はキイロスズメバチの「巨大マンションを作れ」のお話。これまではなんとなく、大きな巣があってその中に女王蜂がいて、というイメージだったが、最初は一匹の女王蜂が何もないところに巣を作り始め、働き蜂となる子を産み育て仲間を増やし、そこから引越しなどをしたりして大きな巣になっていくのだと初めて知った。巣作りに関する巧みな技術や家族思いなその行動に、あの凶悪なデザインで実際凶悪な生き物(養蜂場に行って、ミツバチを襲ったりとか)にある種の愛おしさすら覚えたが、やっぱりあの凶悪なデザインは恐ろしい。またひとつ、地球のかけがえのなさを見つけましたよ・・・。
 むしろ、多額の研究費を無駄遣いし、「この新500円硬貨ならもう偽造されることはありませんよ」と言ったやつを罰したい。

02月06日(日) あられ、ふぶき、ゆき、みぞれ

 昼頃起きて外出。まずは板橋区立こども動物園へ。白ヤギのうちのメス4匹(あられ、ふぶき、ゆき、みぞれ)が、明日、羽村市の動物園へ引っ越してしまうので、お別れを言いに行った。その動物園のある東板橋公園の遊具のある一角では、老夫婦?が子供たちやその親相手に、紙芝居を披露していた。演目は多分「三枚のおふだ」。
 昨日、石神井公園で梅が咲いていたので、六義園も咲いただろうかと六義園へ。一本だけたくさん花をつけていた。コッペパンを水鳥たちに投げているとカラスが集まってきたので、彼らにもおすそ分け(というか、カラスにやるのが目的で買ったパン)。今日は天気が良いからか、水辺のあちこちで、カラスたちが行水をしていた。

 
梅 / カラスの行水

 秋葉原へ。過去の好きな映画がDVD化されて喜んでいても、特に今は欲しくないやと買い渋っていると、結構早い時期に廃盤になっていたりするらしい。ので、なんかないだろうとそんなあたりを見て回る。「ミディアン」とか、割と好きな作品がいつの間にかDVD化されていたりしたが、やはり今特に欲しいわけじゃない。買わず。
 格安のSDメモリを購入。
 ふと思い立って、文京シビックタワーの展望台に登る。天気はまぁまぁ、筑波山が見える。またデジカメのズームテスト。慎太郎知事が窓越しに手を振ってたらわかるかもしれない。


等倍 / 光学10倍 / 光学10×デジタル10倍

 バイクを定期点検に出す。今週は庶民に混じって通勤だ。

02月05日(土) ロード・トゥ・レッスルマニア

 お気に入りの靴を買いに、練馬のオーカワへ。しかしここにも小さいサイズのしかない。お気に入りのやつではなかったが、そこそこ良さそうなのが2,500円のところ、半額ワゴン入りで1,250円だったのでそれを購入。あとは周辺のリサイクルショップ、ハードオフを巡回。
 南下して練馬大泉を通り抜け、石神井公園へ。三宝寺池の周辺を散策。梅の花が咲いていた。猫は6匹会ったうち、2匹が相手をしてくれた。石神井城なんてものがかつてはあったのだなと知る。
 一度帰宅して、今度は徒歩で外出。JR板橋駅へ。ここでも猫に会う。風邪をひいていて気の毒だった。駅前の近藤勇の供養碑には、その側面に隊士の名前がずらずらと彫ってある。河合さんと鍬次郎の名前を見つけた。

 
河合さん / ”人斬り”鍬次郎

 駅前でWDMと待ち合わせ、埼京線でさいたまスーパーアリーナへ向かう。WWEのSMACKDOWNを観戦。言葉の壁はあったが、十分に楽しめた。早くWWE-Xでこの回を見たいなぁ。

 
ヒロコさんと日本仕様の入場ゲート / ビッグショーと曙

 終了後、モン爵と合流して池袋で立春会。

02月04日(金) Z

 私、靴には少々こだわりがございまして、大川ホームセンターで2,000円で売っている靴(のうちのひとつ)が大好きなのであります。しかし、私がよく行く戸田店では最近、私が好きなやつはサイズが小さいのしか置いてなくて、そんな中、先日バイクでコケて靴を一個ダメにしてるので困っています。家に帰って調べて、そういや練馬大泉店もあったっけなということで、明日にも行ってみる次第です。ついでにデッカいハードオフにも行こう。
 金曜ロードショーの「マスク・オブ・ゾロ」の後半を鑑賞。かっこいいなぁ、ゾロ。しかし、これは好きな作品ではあるが、上映当時、劇場へ見に行ってるというのが自分でも謎。続編「Legend of Zorro」が今年公開らしい。日本では来年?

02月03日(木) 節分

 「田尾監督が拒絶された… 楽天の田尾安志監督(51)が2日、若手選手から“ひじ鉄”を食らった。(中略)早くも前途多難なムードだ。」(デイリースポーツ)
「田尾監督に2年目19歳・坂が注文 意見しやすい環境これが楽天式」(スポーツ報知)
 書き手の意思でどうとでも印象が変わってしまう例。
 「天皇」という呼び方が嫌だとかで、韓国では「日王」と言ったりするらしい。それはともかく、どこかの国で国家元首が自らの役職を「地球皇帝」とか「異次元狂魔帝」とか名乗りだしたら、他国もそれぞれの国の言葉でそう呼んでくれるようになるのだろうか。
 帰りに書泉ブックタワーに寄ると、創元推理文庫の「ラヴクラフト全集」の7巻が出ていたので購入。先月出ていたらしい。6巻の発売が1989年だったから、実に16年ぶりの新刊であり、これで堂々の全集完結となった。あとがきに訳者大瀧啓裕氏のその辺の苦労話が掲載されている。
 猫の写真本「にっぽん猫紀行 ねこめぐり」も良かったので購入。
 「NEKO[ネコ]心に猫がすむ人に。」の今号の「バレンタイン特別企画 カップルにゃんこストーリー」もなかなか良かった(買わず)。

http://www.tsogen.co.jp/np/detail.do?goods_id=3332
http://www.aizawa22.com/

02月02日(水) 生ケンゾー

 スマックダウンまであと三日、楽しみだ。


02月01日(火) 瘡蓋剥がし

 一昨日の晩、散髪に行く途中に板橋区立こども動物園の前を通ると、掲示板に張り紙がしてあり、ヤギたちの何匹かが羽村市動物公園に引っ越す旨が書かれていた。また、昨年の鳥インフルエンザ騒ぎの最中に「非定型抗酸菌による鳥の感染症」が原因でいなくなった鶏やアヒルたちの住んでいた鳥舎が取り壊されていた。東板橋公園内にある淡水魚水族館もこどもプールも区の財政難で去年閉鎖された。これもその一環なのかもしれない。少し寂しくなるな。羽村市動物公園にはいずれ行ってみよう。
 怪我をした後の唯一の楽しみ、かさぶたはがしができるようになった。この緊張感がたまらない。
 昨日をもって、NHKのページから「組!」のページがなくなってしまった。残念。ところでNHKの「大河ドラマ一覧」には以前は各作品ごとの平均だか最高だかの視聴率が載っていたはずだが、近年、低視聴率が続いているせいか、その記載がなくなってしまった。
 そんな中でも気に入っている2002年作品「利家とまつ」の総集編を自家製DVDで鑑賞。これも全話じっくりと見たい作品で、ある。皆さんそれぞれ素晴らしい役者さんたちだったが、中でも高嶋政宏の徳川家康がお気に入り。終盤の、病に伏した利家を家康が見舞うシーンは素晴らしい。そういえば今は弁慶をやってるマツケンも、この時は権六さまをやってたんだっけなぁ。


33,333.3km

BACK