20世紀ノスタルヂヤ 2004年10月

10月31日(日) 「原因はそういう能力を持ったポケモンという説」

 日中は新宿や池袋をふらふらと。
 夕方に森下家に向かい、森下夫妻、森さんと共に、スカパーでPRIDE28を観戦。夕飯もご馳走になった。元気くんとも遊んだ。

10月30日(土) 「しかも、お皿もボクやジョージがなめるよりピカピカです」

 キッチンから、ふつうにエコ。
 朝一番で歯医者へ。差し歯を治してもらう。
 歯医者を出ると雨が降り出していたので、今日は家でのんびり過ごすことにする。
 夕方は練習。

今日の開栓: 「純米吟醸 宿場町板橋」 たまには日本酒

10月29日(金) ボコボコ記念日

 キングダム・エルガイツのリング(マット)に上がって今日で4年。
 焼酎のカロリーも少し気にしよう。
 バラエティ番組とかで、いいところでCMに入ったりすると、即座にチャンネルを変えてもうそこには戻さない。
 顔文字とか「(笑)」とかをたまらなく毛嫌う。
 ぐらぐらしてた挿し歯がとうとう取れた。明日にでも歯医者に行こう。
 金曜時代劇「慶次郎縁側日記」が終了。来週からは忠臣蔵ものらしい。あんまり興味ないな。来週の金曜ロードショーは大好き映画の一つ「フィフス・エレメント」。再来週は「シュレック」

10月28日(木) 呪いが・・・解けたっ!!

 1時間のジョギング。今年前半もこうしてれば体重が戻ることもなかったろうにと。
 朝晩冷え込むようになったので、ガスヒーターを起動。
 「CASSHERN」DVD。いきなり「アルティメット・エディション」はどうよ?と思っていたが、どうやらレンタル版はあんまり特典がないらしい。そういう意味でセル版が「アルティメット・エディション」ということらしい。

10月27日(水) 原因は「ジャイアント馬場の怒り」という説

 あれ?日本シリーズは?
 午前11時少し前に仕事場のビルが揺れた。新潟の地震の余震で23区では震度3。向こうでは6弱あったらしい。
 林家こん平の故郷、チャーザー村こと小国町千谷沢もあの辺ではなかっただろうか。
 ふと、「マリンピア日本海」が気になりホームページを見に行くと、新潟市内の方は割と無事で水族館は影響を受けなかったとのこと。
 イラクでまた邦人の人質事件。でも国内も大変なのでそれどころじゃないというような雰囲気。なんというか、これまでの人質がどうにもいかがわしい人たちばかりだったので、今回もあんまりなんというかなんというか・・・。
 軽く30分ジョギング。今日もベンチ猫は灯篭猫になっていた。
 動物好き、というか人間嫌いはまず、人より犬猫の心配をする。

10月26日(火) 「東北楽天ゴールデンカップス」

 10年前に茨城県阿見町で最初で最後のNOW観戦をして、8年前に新潟県亀田町で旧I.W.A.JAPANプロレスの活動休止を見届けた日。


 そういや長岡市厚生会館は天井が抜け落ちたらしい。あそこには97年に行ったっけ。
 風邪薬を飲んで寝ると、時折悪夢に見舞われる。夢の中で困った状況にいる僕は臆病で卑怯で、目が覚めた後、これが自分の本性なのかと思い自己嫌悪に陥ることがある。
 最もたやすく達成できる「平成の○○」は何だろう。
 住宅街での灯油の巡回販売が始まっていた。もうそんな季節か。
 「CASSHERN」のDVD。一昨日は本編を見終えた後、未公開シーンやキャストインタビューの一部を鑑賞。天使サグレーは、やらなくて正解だったと思う。昨日今日とでメイキング映像を鑑賞。本編141分に対して、メイキングは131分。長い。ところどころに出てくる猫(スタジオのそばに住んでいるのか)が可愛い。

10月25日(月) 世界パスタデー

 山田圭介主催逆井興行から6年。
 味音痴なので缶コーヒーの味などどれも同じにしか感じないのだが、そのコーヒー缶らしからぬ毒々しい色のパッケージのレインボーマウンテンが最近のお気に入り。
 WindowsXPでディスククリーンアップを起動させると、「WebClient/Publisher の一時ファイル」が常に32kbで、何回やっても消えることはない。なんなんだ、気持ち悪いなぁ。

 11月28日にU-FILE西調布格闘技アリーナで行われるT.A.M.A.興行への出場をお話をいただき、出ることにした。T.A.M.A.スタンディングルールの試合は7ヶ月ぶりになる(ルール問わず試合自体5ヶ月ぶりだけど)。つい顔面パンチとかやっちゃわないように気をつけねば。
 昨日、戸田のかねだいでコキンメフクロウ(小金目?)が売られているのを見て、あまりの可愛さに欲しくなる。だが、エサとして冷凍マウス(ねずみ)とか備えておかなければならないなど、実際飼うのは大変なのだ。
 最近は気に入ったテレビ番組はパソコン経由でDVD化して保存しているのだが、ソフトのせいなのか、後ろの方に行くにつれて音と映像がズレてきて、出来の悪いアフレコのようになってくる。なんとかならぬものか。
 「地球ふしぎ大自然」は休止。地球のかけがえのなさを見つけられませんよ・・・。

10月24日(日) 重箱の隅突付き

 被災地ではいろいろ大変らしい。
 今日の日付から思い出されるのは、5年前のI.W.A.JAPANプロレス、有明プリズムスクエアレインボースペース3大会。ノーロープ有刺鉄線・可動式電流爆破バーブドワイヤーボード6人タッグデスマッチなど。
 「特別展 ナマズ鯰なまず 大集合!」が見たくて、さいたま川の博物館に行こうと思って出かけたが、関越道使って約60kmとちょっと遠い。志村のすき家で(ハーブチーズ)牛丼(ミニのつゆだく)を食べながら、ちょっと起きるのが遅かったかなと思い直し、断念。現地の情報を調べて日を改めて行くことにしよう。
 代わりに家の水槽の冬支度。
 夕方に1時間のジョギング。見次公園の池では貸しボートをやっているが、あんな狭い池でボートは乗りたくないなぁ。西が丘サッカー場の前に微妙な数の人がいた。何かやってるかやってたかしたらしい。帰って調べてみると、関東大学サッカーリーグ戦だったようだ。
 「CASSHERN」DVDを今度はオリジナル音声で鑑賞。ささいな部分で何ヶ所か違和感を覚える。劇場で七回見て身についたリズムと違う。内容が劇場公開時とちょっとだけ違っているのだ。
 1.哲也が蘇生した直後の東博士の台詞。「欠陥人間は処分される」だったかの台詞がカットされていた。
 2.雪山でのブライの雄叫びが声付きになった。確か無声でのBGMのみだった。
 3.キャシャーンとブライの最初の戦闘終了での音楽の切れ方が違う。ので、戦闘シーン自体少し違っているのかも。
 4.故・三橋達也演じる老医師の台詞の一部。「それ以上の人が連行され、戻ってこなかった」はなかったような気がする。
 5.互いに名乗りあった後のキャシャーンとバラシンの戦闘シーンがほんのちょっとだけ追加されている。
 6.復権した上条将軍がミッチーに話す台詞が1カット増えてた。「それとも、そんなものは最初からなかったのか?」
 7.巨大ロボを起動させる直前のブライの回想の中のミドリの台詞。劇場版では確か、哲也のことには触れていなかったはず。
 どうでもいいことだけど。
 「組!」坂本龍馬暗殺。残り7話。「サザえさん」をつぶしたニポンシリーズは西武が勝利。第7戦にもつれこむ。

10月23日(土) アルティメット・エディション

 昨晩。買ってきた「CASSHERN」のDVDを、音声を「キリヤ監督の人、脚本家の人、ミッチーの人、サグレーの人による作品解説」にして鑑賞。半ばまで見て眠くなったので就寝。
 9時頃目が覚めたものの眠い。眠くなくなるまでゴロゴロしてから起きたら12時だった。3時半から練習なので、あんまり遠出できないなと、今日は板橋区西部へ。板橋区立郷土資料館を見物。その前にある赤塚溜池公園では、多くの釣り人が池に糸を垂らしていて、そのおこぼれに預かろうと、猫がそれをじっと見ていた。釣り餌に手を出そうとして追い払われたり、釣り上がったほんの小さな魚をもらって食べたりしていた。今度釣竿持って行こう、for the cat.それから資料館を見物。中で売られていた本、「いたばし風土記」と「いたばしの昔ばなし」を購入。赤塚城跡をちょろっと見て、家に戻り、練習へ。
 練習後、外でダベっていると地震。解散して家に帰ると、新潟で強い地震があった模様子。その後も余震が続き、テレビで「新潟でまた激しい余震が起きています」と言ったその少し後に、東京で余震。現地では結構な被害が出ているらしい。そのため土曜特集の「鶴瓶の家族に乾杯」もNHKスペシャル「地球大進化」も共に中止。残念。地震の間、家のなまずたちは平然としていた。
 「CASSHERN」の残りを鑑賞。書きたいことがたくさんありすぎるのだが、文章がまとまらない。
 溜まっていたビデオ「コメディ道中でござる」「慶次郎縁側日記」「土曜スタジオパーク」を見る。半井さん特集、素晴らしい。

10月22日(金) 「東北楽天ゴールデンイーグルス」

 無駄に長いから、略して「Gグルス」にします。
 昨日の話。庭は大丈夫だった。オータムジャンボ宝くじは、6,000円→600円になった。夜、帰ってきてからのことはあんまり記憶にないのだが、するべきことは一通りちゃんとやってたらしい。
 昼休みに仕事場の近くのBOOKOFFに行くと、中古プレステゲームのとこに「シュレディンガーの猫」なるゲームが350円で売られていた。多分、350円程度の内容のゲームなのだろうけど、まぁ猫と女の子が出てればそれでいいかと、「フィフスエレメント」のサントラCD1,000円と共に購入。
 明日発売の「CASSHERN」DVD。帰りに秋葉原に寄って購入。
 「ファイターズ」を「スターズ」に改名して、「日本ハムスターズ」にしたい。

10月21日(木) 「笑いの郷を照らす目は、見えずの光を見てきた目」

 けふは仕事場の飲み会。いい感じの飲み屋でいい感じに酔い尽くしましたとさ。

10月20日(水) 「(黄金の)どんぐりを一升早くもってこい。一升にたりなかったら、めっきのどんぐりもまぜてこい。はやく。」

 朝から雨が強いし、颱風も近づいてきているので、今日は庶民の乗り物で通勤。不便で不快なことこの上ない。
 相次ぐ颱風でエサ不足の昨今、「おなかをすかせたクマに、都会のドングリを届けよう」という試みが、「日本熊森協会」という自然保護団体の呼びかけで行われているらしい。面白い。しかし、反響が大き過ぎて問い合わせが殺到し、ドングリ募集がストップしている現状らしい。西宮市の本拠地の一角にはドングリが山積みされているのだろう。
 松屋。先日とは別の店舗で復活後2度目の牛めしを食。やっぱり美味しくない。どこの店舗も一緒らしい。もういい。
 先日テレビ欄をチェックしていたら、[新]WWE−Xとなってたので、昨晩の放送を録画して今日鑑賞。SMACKDOWN!とRAWが半分ずつ。叫ぶ詩人ファイターとかちょっと面白い、パクろうかな。あとは、ビッグ・ショーが麻酔銃で眠らされたりとかすごいことに。実況の二人もなかなか。不快さは無く。
 NHKは颱風関係番組だらけ。人が歩けないような強風とか、家が壊れたりとか、冠水した道路にゴムボート浮かべたりとか、時々映像では見る光景だが、生では見たことが無いので、どうも実感がわかない。
 と思ってたら、庭側が水没してるぅ!


10月19日(火) どんなにつらくてもぼくはやめないぞ、きっとこらえるぞと、かま猫は泣きながら、にぎりこぶしを握りました。

 また颱風が来るぞ、今度はTOKAGEだ(アジア名)。
 また差し歯がグラグラしてきた。やだなぁ。
 ミャンマーで政変だとか、電話加入権が廃止になるとか・・・。
 寝る間際に、テレビのチャンネルをガチャガチャ回していたら(回しません)、日テレの「カミングダウト」という番組が気になった。司会の人の声が伊東甲子太郎に似てるなぁと思って調べてみたら、やっぱりそうだった。顔はあいかわらず覚えられません。

10月18日(月) 兄チャマ大変デス!チーズの中から金属片が出てきたデス!

 昨日の板橋区民まつりで、NHKのブースにドーモくんが来ていたが、集まってきた子供たちはドーモくんに目突きやパンチをしたりしていた。あれはなんだろう。普通、知らない人にいきなりそんなことをする子供はいない。中に人が入っているということは知っているだろう。じゃなきゃ、ドーモくんなんて恐くて近づけない。つまり、着ぐるみを着た人間はその背負っているイメージもあるので、多少何かしても反撃して来ないということを知っていて、ああいうことをしているのだろう。実に悪質で残虐な子供たちだ。だから子供の人間は嫌いだ(大人の人間や老いた人間も嫌い)。キレて本気でやり返す着ぐるみが見たい(アメリカのビックリ映像とかでありそう)。
 その区民まつりの帰り、家の近所をリサイクルショップの回収車が、パソコンなんかを無料で引き取ってくれるとスピーカーで流しながら、歩くのよりゆっくりと走っていた。捕まえて壊れたディスプレイは引き取ってもらえるかと尋ねてみると、外見大丈夫ならOKとの返事なので、家まで連れて行って17インチディスプレイを引き取ってもらった。リサイクル料金払わずに済んだ。ところで引き取って何に使うのだろう。
 仲宿商店街のAM/PMから銀行ATMの機械が撤去されてしまった。もう用無しだ。
 ちょっと風邪気味。ダウンしても誰も看病してくれないから気をつけよう。
 今日の「地球ふしぎ大自然」は、プレーリードッグの掘った穴に住み、地面を走り回ってエサを捕らえるアナホリフクロウのお話。とても可愛かったので再放送を録画しよう。もちろんまた一つ、地球のかけがえのなさを見つけたよ?
 現在プロ野球を牛耳っているお爺ちゃんたちは、得体の知れないIT企業たちが続々と名乗りをあげるのを、恐れているんだろうなぁ。

10月17日(日) 舞い上がれITABASHI

 昨日石神井川沿いで会った黒猫は、ねずみいじめをしていた。最初はなんか変なポーズしてるなぁと思っていたが、やがてねずみを押さえつけていることに気づいた。ねずみを逃がさず殺さず、楽しそうにいたぶっていた。
 今日はお昼ごろから板橋区民まつりへ。あちこち回って食べたり(アンダルシア風魚介のパスタ、モンゴルのスープぎょうざ他)、飲んだり(茨城の地ビール、各地の焼酎、日本酒、泡盛)、買い物したり(泡盛、八丈島の焼酎他)。

今日の開栓:
 「八丈島鬼ごろし」 35% 700ml 東京八丈島 甘藷・麦・麦麹
 「咲元」 30% 1,800ml 沖縄 米こうじ


10月16日(土) 「たとえて言うなら同じネコ科でもトラとライオンぐらい違います」

 昨日のI.W.A.JAPANプロレスの話。後で人に言われてから知ったが、入り口に「スティーブ・ウィリアムスは引退撤回を表明したので今日の引退式は中止になりました」みたいな張り紙が出ていた。でも試合はもう無理でしょう。なんかの事情で今回来てないことへの団体側の言い訳のような気がしてならない。新キャラの花膳は、中身が思ったとおりの選手だとしたら、あ、オッケーなんだというか、出れて良かったというか。とにかく、いい選手なので嬉しい。試合中に「ショッパイぞ」とか怒って叫んでいる人がいて、なんかそういうのはとても久しぶりだ。どういう経緯で見に来たのは知らないが、こんだけいっぱい団体あるうんだから、見る団体は選んだ方がいい。阿部シローレフェリーの疑惑のレフェリングにおばちゃんがキレまくり。ああいうのはおばちゃんが最も嫌うところなのかもしれない。上位の方はまぁまぁの試合をしていたが、対全日はもういいよっつーか。
 今日は「秋のバラフェスティバル」が開催中の旧古河庭園を見物。今日明日の二日間は中庭でアイリッシュハープとギターコンサートも開催。もらった紙によると、六義園では11月19〜28日まで、「紅葉と大名庭園ライトアップ」が行われるらしい。行こう。
 家の近所の金沢小学校の校庭で、サンマを無料でくれて焼いてくれるという、宮城県女川町のイベントをやってたので、1匹もらい、焼いてもらって食べる。サンマを食べるのは久しぶりだ。美味しかった。

 
秋バラ / 秋刀魚

 今日明日の二日間、いたばし区民まつりが開催。明日行ってこよう。
 午後は練習。しばらく試合してないし、この後も予定がないなぁ。まず体重落とそう。

10月15日(金) 「相撲取りは本当は強いんです!」

 I.W.A.JAPANプロレスの後楽園大会を観戦。今日は並程度の面白さ。

10月14日(木) 花に生まれ変わる仏たち

「親の所に」「すぐ帰って下さい」「外わこわい」の落書きが気になる。

 帰宅後にジョギングを30分。猫4匹の集会現場に遭遇。
 今日の「難問解決!ご近所の底力」は「解決お墓の心配」。その中で紹介されていた樹木葬というのが気に入った。

みこねこ

猫と巫女という究極の組み合わせなのだが、なんか想像してるのとイメージが違う

10月13日(水) タイガー・ジェット・オンジュク

 今日の日付で思い出すのは、今から15年前の1989年のシンニポンプロレス後楽園大会。同じ年の夏に一足先に凱旋帰国していた橋本真也に続いて、蝶野正洋が凱旋帰国しての第一戦がその大会で行われた。メインはIWGPタッグ王者チームでもあるマサ斉藤、橋本真也組と、前IWGPタッグ王者(パートナーは飯塚)の長州力と、凱旋帰国した蝶野正洋組によるタッグマッチ。試合は闘魂三銃士だった二人が試合そっちのけで暴走しての、3分弱での反則決着。ファン期待の一戦の短時間での不完全決着に、場内は暴動寸前の一触即発の状態となった。・・・見に行ってないけどね。
 「役不足」、いっそのこともうその言葉の意味を変えてしまってはどうか。
 日本、豪州、中国産の牛のブレンドで定番メニューに復活した松屋の牛めし。少なくとも、今日行った店の、今日の牛めしの牛肉は美味しくなかった。390円(ミニは350円)の価値はない。どこの店のもそうなのなら、すき家やらんぷ亭のでいいや。

僕内優先順: すき家>らんぷ亭>牛丼太郎>松屋>吉野家

 ジョギング。軽く30分。石神井川の遊歩道には、街灯代わりに、電気灯篭が建てられているところがあって、その上に猫が乗っていることがある。触って見ると、電気の熱のせいで少し暖かい。2匹の猫が寄り添って乗っかっているところもあった。猫は暖かいところ、涼しいところを探す名人だ。


猫灯篭

 夜はK-1ワールドMAXを楽しむ。

今日のハッスル:
「俺、別にやったっていいよ?『ハッスル、ハッスル!』これでいいんだろう?」
「いやぁ、でも、○○さんのイメージに合いませんよ。もうちょっとそれで引っ張りましょうよ。かの頑固レスラー、○○がハッスルポーズをするのか!?これで半年は持ちますよ」
「まぁ、そう言うんなら・・・」


何か悪いクスリをやってそうなネズミ

10月12日(火) 慶次郎縁側日記

 今日の「スタジオパークからこんにちは」はゲストで高橋英樹が出演するので録画予約。家に帰ってから見る。今年還暦だそうだが、そう思えぬほど若々しい。

10月11日(月) タイークの日

 NHKの「生中継・ふるさとの食にっぽんの食 秋・伝えよう・故郷のごちそう」を見ていたら、「仙台もちづくし」の中で、仙台が多彩な餅文化を発達させていたことが紹介されていたが、その中でアナウンサーの女が「そしてなんと納豆もお餅にしてしまうんですよね」と言っていた。納豆餅は当たり前の食べ方じゃなかったのか?調べてみると、どうもそうらしい。芋煮会、ずんだ餅に続いて、自分の中で常識だと思っていたことがまた一つ覆された。
 今日は「こども動物園まつり」があるので、板橋区立こども動物園へ。慰霊祭でちょんべさんを弔う。
 先月の岩手旅行とか、昨日の茨城行きとか最近酷使してたので、バイクに行ってオイルの交換をしてもらう。
 一昨日から公開の始まっている「DEVILMAN」。王子シネマで上映してるので見に行こうと思っているのだが、「CASSHERN以下」とかこれ以上はない惨辞を受けており、他にもいろいろな悪評が渦巻いているため、なかなか見に行く勇気が沸いて来ない。
 夕方、戸田のダイソーへ。600円のビジネスショルダーバッグがいい感じだったので購入。
 ジョギング。石神井川沿い、明治通、旧中仙道を1時間。
 パリーグのプレーオフ2ndステージは、2位の西武が制してリーグ優勝。プレーオフやった甲斐があるというもの。そういえば以前、どっかのチームがアウェイで優勝を決めたところ、場内に「帰れコール」が起こったことがあったがどこだったっけか?名古屋?



二代目。そろそろ食い頃か

10月10日(日) 「おーい、ニッポン”今日はとことん茨城県”」

 割と身近なとこでも、池袋−板橋間の線路が水に浸かり埼京線が止まったりとか、その他の鉄道が止まったりとか、いろいろ被害があったらしい。
 金曜日に何となく「四六のガマ」で検索をしていたら、「ガマ洞窟」なるミステリーゾーンが筑波山にあることが分かった。これまで何度も筑波山に行って来たつもりだったが、一度も見たことも聞いたこともない。調査を続けるとガマ洞窟は、いつも行っている筑波山神社やケーブルカー乗り場のある方ではなく、ロープウェー乗り場のあるつつじヶ丘の方にあるらしい。あっちは有料の筑波スカイラインを通って行くとこなので、これまで行ったことがなかった。今まで知らなかったことが悔しかったので、この三連休のうちに行くことにしていた。
 ところで「四六のガマ」は、「前足の指が四本、後足の指が六本」ということで「四六のガマ」と言われている。現物を見ると確かにそう見えるらしいのだが、実際は前五本後ろ五本と我々人類と一緒で、骨が痕跡だったり瘤があったりとかで前四後六に見えるのらしい。
 今朝起きると、道路は濡れていたが雨は止んでいたので、今日行ってみることにした。8時15分出発(298577)。出発してからも、MP3プレイヤーの電池が切れたり、給油を忘れてたりと、てこずりながらも、9時に外環浦和から外環に乗り(298784)、9時15分に三郷JCTから常磐道へ(298933)。
 途中で渡った江戸川や利根川は、昨日の颱風で水かさが増していて、岸辺や中洲の樹木が半ば埋もれていた。やっぱり結構な颱風だったようだ。
 9時45分、桜土浦で高速道を降り(299291)、筑波山方面へ。途中、学園都市を通過する際、筑波大学の構内を南から北へずっと走ってみた。颱風の影響で樹木の葉や枝がたくさん落ちている。それにしても広い。もしかすると筑波大学の敷地は蕨市より大きいんじゃないだろうか。帰ったら調べてみよう。
 学園都市を抜けてから筑波山へ行く途中、樹木が根元から折れて、電線に引っかかっていた。颱風のせいなのだろう。
 筑波山到着。がま公園を見物の後、11時頃、筑波山神社に到着(299600)。今回こっち側はさらっと見るだけにして、目的地のつつじヶ丘へ。筑波スカイラインを登る。つつじヶ丘の駐車場に到着すると、目の前にカオスな光景が広がっていた。目的の「ガマ洞窟」の探索などを行う。


つつじヶ丘

 12時15分、筑波山を下山(299655)。今度は霞ヶ浦方面へ。玉造町の「霞ヶ浦ふれあいランド」も行くために霞ヶ浦大橋を渡ったが、30円だと思ってたら360円取られた。よく見ると・・・

霞ヶ浦大橋料金表:
 軽車両等(125ccまで) 30円、普通車 360円、大型車(I) 530円、大型車(II) 1,260円

 30円と360円の差は大き過ぎる。そしてそのふれあいランドはあんまり面白そうじゃなかったので、売店だけ見て帰る。「芹沢鴨の里」という名の日本酒があった。
 できれば通りたくないのだが、地図と霞ヶ浦大橋の位置を見てもらえばわかるように、通らざるを得ないので、もう一回360円払って橋を渡る。いい商売して THE HELL やがる。
 再び霞ヶ浦町。霞ヶ浦町水族館周辺も颱風の影響で、冠水や倒木が起こっていた。水族館を見物したり、猫を抱いたりして、15時45分、霞ヶ浦町を離れる(300327)。  横穴古墳跡を見た後、16時30分、桜土浦から常磐道に乗り(300610)、17時に三郷JCT着、外環道を使って家路に着く。18時帰宅(301304)。今日の走行距離は273km。
 今日の旅の詳細は「物見遊山「筑波山と霞ヶ浦と台風の爪痕」」で。
 そして筑波大学の敷地面積は2.46km2、蕨市は5.10km2。蕨市の方が倍大きかった。
 「新選組!」の後、「秘境シルクロード」を見ていて、日曜洋画劇場の「HERO」を見るのを忘れていた。DVD持ってるからいいんだけども。23時過ぎにチャンネルを合わせるとまだやっていた。どうやら野球か何かで開始が遅れたらしい。残りを楽しむ。

10月09日(土) 暴風雨

 颱風が近づいているので家で日中はおとなしく過ごす。雨が強い。なんだかワクワクする。
 午後。今日の練習はイタクラ組は全滅。町田会の方はどうだろうかと確認がてら散歩に出かける。合羽着て傘さして外出。濡れてもいいように足元はサンダル。石神井川を見に行ってみると、昨日からの雨で川の水が増えていて、流れも激しくなっていた。あふれることはなさそうだが。体育館に行ってみると練習やってたので急いで家に戻り、準備をして再び体育館へ。練習。
 夜に家に戻ると、颱風はちょうど通り過ぎたあたり。まだ雨風は強いが、周辺ではたいした被害はなさそうだ。
 猫の大きさは、大き過ぎず小さ過ぎず、本当にベストサイズだと思う。あれより小さいとなんだか物足りないし、あれより大きいと危ない時に危ない。まさに完璧だ。
 自覚を促すために、2年間の体重の推移のグラフを作ってみた。去年の夏の下ピークを境に、計量スタート時に戻ってしまった。軽くなろう。

10月08日(金) アンデルセンの猫を知ってゐますか

 暗闇で毛を逆立てゝパチパチ火花を出すアンデルセンの猫を。
 今週からかけ布団を使い始めた。だんだんと布団から出たくなくなる季節になってきた。
 最強颱風がくるぞ、気をつけろ。
 BOSSのレインボーマウンテンのCM。グアテマラにはああいうお祭りがあるのだろうか。
 松屋で牛めしが復活するらしい。13日かららしい。並390円らしい。高い。

10月07日(木) レーザーディスクの日

 順調に変な人生を歩んでいる。踏み外さない程度に。
 昨晩遅くに起こった地震は、板橋区界隈では震度4。とりあえず被害はなかったが、やっぱり水槽が気になりちょっと恐い。
 今日の話。昼休みに外に出てみると、日は出ているものの風は涼しく、過ごしやすい天気。散歩日和だ。深川不動の更に遠くの富岡八幡まで足を伸ばしてみる。「大関力士碑」「巨人力士身長碑」「横綱力士碑」など、相撲関係の碑が多く、なかなか興味深いところだった。


伊能忠敬さん

 一応減量しようと思ってはいるので、朝食や昼食を少なく摂っているのだが、その結果として、夜に量食ってしまっており、逆効果なんじゃねぇかというか。
 夜。映画を見に行くかジョギングするか。微妙な時間だったのでジョギング。石神井川沿い→中仙道を軽く40分程。ベンチ猫がおばさんにご飯をもらっていた。
 決まる前に、勝手に宮城球場の改修を始めてしまうというのはどうか。
 先日、NHKのニュース10に、韓国ドラマの俳優の人が生出演ということで有働アナがはしゃぎ過ぎでちょいウザかった。「好みの女性のタイプ」「ドラマのような台詞を言ってください」との低俗バラエティのような問いかけに、「これはニュース番組だから」と断る俳優の人。真面目だなぁ、というか、やっぱり有働はしゃぎ過ぎ(視聴者の意見を代弁しているつもりなのだろう)。
 昨日の興行。キングダムのネタ王、佐々木さんがネタをやらなかったので、後で話を聞いてみると、入場時に股の間にヌーブラを挟んでいたが会場が暗くてよく見えず、不発だったとのこと。今日になって写真を整理していると、ちょうどそれが写っている画像を発見。広瀬さん組の入場曲はパ・リーグのテーマソング?


10月06日(水) リトルステージ AND ビッグマッチ

 キングダム・エルガイツの興行の手伝い兼観戦のため、定時に仕事場を出て渋谷のClub Atomへ。前はいっつも迷っていたが、今日は事前にしっかり経路を調べておいたので迷わず。それにしてもここは久しぶりだ。調べてみると、2000年11月30日以来の5回目だった。ということは今世紀初だ。ATOMリングと永山リングはどっちが小さいだろうと思っていたが、ATOMリングの方が小さそうだった。
 会場で話を聞くと、僕はエルガイツルールマッチのオブザーバーの他に、スタンディングバウト1試合のジャッジ(下で見てて10-9とかつける人)をやることにもなっていた。更にパンフレットを見ると、僕は「キングダム公認レフェリー」になっていた。開始までの時間を使って、和田良覚さん、梅木良則さんという、審判界の大御所らと共に、キングダムルール、エルガイツルールの確認、スタンディングバウトのジャッジの点数の付け方の確認などを行った。二人共、僕のことをさぞや頼りないレフェリーだと思っただろう。だってレフェリーじゃないもん。
 開始。安藤さんは3連戦を無事に終え、グラップリングタッグトーナメントは広瀬さん組、町田さん組がそれぞれ決勝にコマを進めた。そして僕の仕事その1、スタンディングバウトの採点。草木原選手<キングダム>と間宮選手<SKB佐久間ジム>の試合。コーナーの一角を陣取って採点。1Rは決定打はなかったが、終始草木原さんが押してたので10-9をつける。多分これでいいんだろう。2R目に間宮選手がダウン。暫定10-8。続いて2度目のダウン。暫定10-7。3度目のダウンで和田レフェリーが試合終了を宣告したので、このジャッジペーパーは使われることなく。
 ダブルメインイベントの第1試合。グラップリングタッグトーナメントの決勝戦は、本戦、延長戦を戦ってポイント差がなく、体重判定に。1kg差で広瀬さん組が優勝。そして仕事その2、エルガイツルールマッチのオブザーバー。RYOTA vs 金家選手。体格差がある上に、レベル3でヒジ、頭突きありということでかなり凄惨なことにもなりえるこの試合を、コーナーで見守る役目。序盤に素早いタックルでテイクダウンを奪ったRYOTA君が、マウントマンチ、チョークスリーパーで大きな金家選手を仕留めて勝利。凄惨なことにならず良かった。
 全試合終了後の入江事件みそぎマッチは、手錠をかけたまま試合に挑んだ入江が、力王に一方的にボコられて終了。これでみそぎは済んだらしい。


町田さんと広瀬さん

10月05日(火) レモン哀歌

 長く降り続いていた雨だったが、家に帰る時間は止んでいた。しかし、まだ明日の朝まで強い雨が降るらしい。今日は「ヘルボーイ」を見に行こうかと帰りに考えたが、家に着いた時間が微妙だったので断念。代わりに家で「フレディVSジェイソン」を鑑賞。
 9年前の10月5日、I.W.A.JAPANプロレスの後楽園大会が行われた。栗栖正伸vsトレーシー・スマサーズ、中牧昭二vs高野拳磁、ターザン後藤vsカクタス・ジャックと非常に濃密な大会だった。

10月04日(月) タコ

 一日中雨。よく雨のタネが尽きないものだな。
 今日の「地球ふしぎ大自然」は東京湾のタコのお話。タコの不思議な生態と、素晴らしい特殊能力、そして、卵を守り抜いて死んでいく母ダコの愛に、また一つ、地球のかけがえのなさを見つけました。
 DVDで「ジェイソンX」を鑑賞。面白い。返す返す劇場で見なかったことを後悔。
 鳥葬とかそんな感じで、猫葬とかいいなぁと考えた。

10月03日(日) Victory or Nothing

 一日中雨。
 昨日の撮影画像を整理しながら「黄泉がえり」のDVDを聴く。「黄泉がえり」に出た時と「CASSHERN」に出た時の伊勢谷友介の顔が結びつかない。特徴のない美男美女の顔は覚えられない。
 パーリーグーのプレーオフ第3戦は白熱の好試合。9回表終了、5対5でテレビ中継が終わり、その裏、西武和田のサヨナラホームランで決着。3回のカブレラの満塁ホームランと、8回にクリーンナップが連続三振取られたのが痛かった。なんかもう、日本シリーズが終わった気分。


超ぽじてぃぶ!ファイターズ

 なんか悪の野球チームとの戦いが始まりました。相手の投手はモーションの見えない牽制球を投げてきます。
 結局留任らしい根来コミッショナーは以前、巨人戦や阪神戦しか見ないファンは、「巨人ファン」「阪神ファン」でしかなく、「プロ野球ファン」ではない。「プロ野球ファン」を増やしたい、みたいなこと言ってたらしい。そうすると僕も、「プロレスファン」ではないのかもしれない。
 身内の争いでどんどん主要メンバーが死んでいく「新選組!」。最終回はきっと、最後に残った近藤と土方が互いに殺し合いをして相打ちになり(二人が刺し違える瞬間、青春時代の思い出が走馬灯のように20分かけて流れる)、「そして新選組はいなくなった」のナレーションで終わるんだ・・・。
 ところで、マクドナルドとかで「お持ち帰りですか?」と聞かれて「お持ち帰りで」と答えるのはどうかな、と。「お」は要らないだろう?
 日曜洋画劇場の「火山高」を見ようかと思ってたが、その前のサッカー中継が長引いて開始時間が分からないので見るのやめた。 ふとチャンネルを合わせると、ちょうど終わるところだった。来週は「HERO」らしい。

10月02日(土) 「ジャック・・・宇宙ボートが来たわ、ジャック!」

 今日の「オレ街ック煉獄」は世田谷区。「23区内で唯一の渓谷」と言われる、等々力渓谷に行ってみることにした。
 環八をずっと南下するコースを取り、高島通、笹目通を抜け、環八に入る。高島通のすき家で俺様のブランチ。そういえばすき家での牛丼復活後、ハーブチーズ牛丼のミニのつゆだく(350円)しか食べてないなぁ。
 トンネルの中で渋滞で巻き込まれて苦しかったこと以外は順調に南下。やがて246号線にぶち当たる。そういやここまで来ると、二子玉川にも近いっけなということで、せっかくだから「ねこたま」にも寄ってみることにした。ところで僕は、二子玉川をずっと神奈川だと思っていた。ギリギリ東京だった。
 ふれあいコーナーで猫たちと戯れ、売店で猫ストラップを購入。ねこたまのシンボル、雄三毛猫の福ちゃんのリアルぬいぐるみが欲しかったが、今回はパス。

 
ねこたまの猫 / 猫ストラップ

 多摩堤通を東に向かい、等々力渓谷へ。ねこたまで時間を食ってしまったため、さらっと見物。


等々力渓谷

 小腹が空いたので、板橋に戻ってからJR板橋駅前の近藤勇の墓の隣の喫茶店「しゃとう」で「イサミあんみつ」を食。栗がポイントらしい。どうイサミなのかは不明。


イサミあんみつ

 イチロー・スズキは大リーグのシーズン安打記録に並び、追い抜いた。パリーグーのプレーオフは日ハムが勝って、明日決戦。
 練習。
 散髪。
 夜はレイトショーで映画を見に行こうかと思ったが、どうやら「ガーフィールド」は都内でレイトショーやってなさそうだし、「ヘルボーイ」も特別見たいわけでもないので、今日はおとなしく家で過ごす。
 テレビで放映された「タイタニック」の最後の一時間くらいを見たり見なかったり。氷山の中に閉じ込められ眠りについていた太古の大海獣が、タイタニックの衝突で目覚め、船を破壊するシーンは圧巻。アクションだけではなく、その大海獣を捕まえて見世物にしようとする人間たちのココロの醜さも鋭く描かれ、さすがはアカデミー賞受賞作品。最後の現代のシーンで、かつてヒロインだった老女が海を覗き込んでいると、海水でパンパンに膨れ上がり、魚に啄ばまれて見るも無残な姿のプリ夫が水中から現れ、老女を引きずり込むところは並のホラー映画を寄せ付けない恐怖があった。地上波でかなりギリギリだ。

10月01日(金) 外れていい予想

 「歴代1位タイでシーズンを終えるイチロー」
 「慶次郎縁側日記」を録画しながら、テレビで「でぶ屋」、パソコンのTVチューナーで西武−日ハム戦(本来放送するはずの巨人ーヤクルトをそっちのけで緊急中継(録画))を観戦。日ハムが敗れたのは残念だったが、面白い試合だった。


スーパーマルチビジョン

 NTTが固定基本料を値下げ。個人だと50円値下げらしい。大して嬉しくはないな。
 姫神の星吉昭さんが死去。残念。

今日の開栓: 「本格芋焼酎 魔界への誘い」 佐賀・さつまいも・25度

BACK