20世紀ノスタルヂヤ 2004年01月

01月31日(土) Dramatic Night in AKISHIMA

 松屋に行ったら「カレギュウ」が豚肉入りになって「カレブゥ」になっていた。上手いと思った(ネーミングが)。
 中学の時の社会の先生が、「日本は何主義か?」という問いを出して、生徒が「民主主義」と答えると、烈火の如く怒り出して「資本主義だ!」と訂正した。そんな間違いで何をそんなに怒るよ?と当時は思ったが、今になって思うと、そういう方向の思想の持ち主だったのかもしれない。
 東京国際フォーラムで行われている「人体の不思議展」が大人気らしいので平日にでも行ってみようかと思ったが、明日までらしい。明日は混みそうなで諦める。
 月に一度の楽しみ、「鶴瓶の家族に乾杯」で和む。
 やふぅオークションで落札した「イーハトーヴォ物語」が届いたのでスーパーファミコンを引っ張り出してきて遊び開始(以前にも落札したが即壊れて途中までしかできなかった)。


ニャー。

01月30日(金) アクティブ・ライフ

 WJだったらしい。とんだ災難。
 午前中にデジカメが帰ってきたので、アクティブ無職ライフのはじまり。


カラフルなカラスの巣(鉄ハンガー製)

 まずは新宿御苑にでも行ってみるかと新宿へ。その前に都庁の前を通りがかったので寄り道。20世紀に一度登ったことがあるが久しぶり。展望台の売店でみんくるの根付を購入。
 新宿御苑へ。日本庭園やすずかけの並木、温室など盛りだくさん。そしてたくさんのカラス、実に良い。芝生でワカモノたちが群れ集っていたところ、一羽のカラスが彼らの荷物の中から何かを盗み出した。ワカモノの一人がしばらく追いかけていったが、やがて諦めて戻ってきた。カラスの向かった方に行ってみると、カラスは団子を食べていた。パックごと盗んだらしかった。


団子泥棒

 御苑を出たら明治神宮にも行こうかと思っていたのだが、御苑が思ったより広くて、思ったより面白かったので、結構時間を食い、出た頃には夕方になったのでタイムリミット。今日はここまで。

01月29日(木) あたたか日

 板橋区立こども動物園では、お昼と午後の二回、動物たちが柵の中に入っている時間に、持参したエサ(にんじん、きゃべつ、りんご、さつまいも など)をあげることができる。近所に住んでもう5年になるのに、自分では一度もそれをやったことがなかった。そういやりんごがうちにあったっけなということで、今日のお昼に4つに切ったりんご2個分を持って動物園へ行き、ヒツジやヤギに食べさせた。喜ばれた。
 時間をおいて再び出かけると、今度は放し飼いタイム。ひょうとむさしは今日も戦い、きいちがその様子を見守っていた。きいちは足が悪いようで、獣医さんのような人に診察されていた。
 週刊少年チャンピオンを立ち読み。「バキ」はまた休み。マガジンの方が忙しいんだかなんだか、やる気ないならもう潔くやめてしまえ。
 ローソンで「チャーシューまん」というのを買ってみた。全然、チャーシューじゃない。
 違法な白バス行為で捕まった運転手が、興行に向かうプロレスラーを運んだとかなんだか。どの辺の団体なんだか。

01月28日(水) ネギパワー

 健介と藤沢一生が、健介の自宅で合同練習をしたという記事を読んで、赤レンガ大会にちょっと興味が出た。
 ようやく離職票や被保険者資格喪失確認通知書が送られてきたので、とりあえず板橋区役所に行って、国民健康保険と国民年金の手続きをしてきた。保険証が小さくなっていた。
 マックドナルドで今、ビッグマックのセットが390円になっているが、これまで見本のように膨らんでいるビッグマックを見たことがない。
 こども動物園に行くと、今度は白ヤギのゆきと茶ヤギのゆかが頭をぶつけ合っていた。別の場所ではひょうとむさしが今日も戦っていた。そういう季節なのだろうか。
 ようやく保険証ができたので、歯医者へ。抜けた挿し歯の処理。
 今日の「ためしてガッテン」はネギの話。関東は白ネギ、関西は青ネギという基本的なことから、何から何まで知らないことだらけで、ネギのすごさに感心することしきり。また一つ、地球のかけがえのなさを発見しました。
01月27日(火) ヤギバトル

 時々、氷砂糖の中に虫が閉じ込められているのも同じ原理だ。
 補充のないまま家賃とかでゴソッと引かれるとさすがに焦る。
 午前中、消防車のサイレンの音がたくさん聞こえてきたので外に出てみる。近所のマンションで火災またはボヤがあったようだ。煙は見えなかったので、大事には至らなかった模様子。
 午後になってこども動物園に散歩しに行ってみると、白ヤギのひょうと、茶ヤギのむさしが戦っていた。互いに睨み合い、ゴツンゴツンと頭をぶつけ合っている。大仁田VSター後を思い起こさせる。その様子を黒ヤギのきいちが時々ひょうに加勢しながら、近くで見守っているという構図。戦いは30分くらい続き、僕もその間ずっと見ながら、苦労しながら携帯で撮影。早くデジカメ帰ってこないかなぁ。


 ところでTU-KAの携帯電話のメールの料金は「1パケット(128バイト)で0.27円」らしい。ということは1KB(1,024バイト)は8パケットで2.16円。普通の文章だけのメールだといくらもかからないところだが、携帯のカメラで撮った画像が7〜10KBくらいだから、それを1枚添付して送る毎に約20円、更に、PCサイズで撮影すると1枚30〜40KBとなり、約80円もかかる計算になる。これはちょっと馬鹿にならないぞということで、パソコンに取り込めるソフトを買うことにして池袋へ向かい「携快電話9」を購入。
 「首都圏ネットワーク」で狛江市のヒーロー、「特捜制裁フロッガイン」と「多摩川戦隊コマレンジャー」が紹介されていた。ところで、企業や行政の支援や認可を受けずに、勝手にヒーローを名乗って活動するようなヒーローというのはどうだろうか。

ローカルヒーロー: http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Entertainers/Local_Heroes/

01月26日(月) 「死んじゃうからどいて〜〜」

 「HERO」の、残剣と飛雪が王宮に乗り込むシーンを見るたびに、「GOLDEN LUCKY」の「豊作殺人」の話を思い出す。
 天然の砂糖の塊である砂糖山から、1センチ角で一つずつ切り出したもの、それが角砂糖なんだ。時々、中が空洞の角砂糖が見つかるのは、切り出す前に虫が食べてたからなんだ。
 「踊る大捜査線」をミュージカル映画だと思ってた。警察(織田裕二)と泥棒が曲に合わせて踊りながら、逃げたり追っかけたりする、そんな光景が脳内で展開されていた。騙されてた。
 江戸時代の砲術家、高島秋帆の名が地名の由来となっている高島平。その高島平のダイソーで買い物。高島平店も高島平とうきゅう店も、共に品揃えがすごい。その後、赤塚方面へ。区立美術館や郷土資料館のある赤塚溜池公園に立ち寄る。溜池では釣りができる。道具は持ってるのでいずれ釣りをしに来たい。
 川崎市のホームレスの宿泊施設建設の問題。住民側はいつまでも説明不足うんぬん言ってないで、何故反対なのか、はっきりホンネを言ってしまえばいい。
 最近、お店の中でよく流れている、河口恭吾の「桜」がいい感じだ。
 I.W.A.JAPANプロレスの新しいページができていた。 http://www.iwajapan.jp/

01月25日(日) 全勝優勝

 午前から午後にかけて、豊島区あたりで何らかの手伝い。
 一旦家に帰って夕方に再外出。結局買っちゃった。

7,500円

 大相撲。朝青龍は今日も勝って、15戦全勝優勝。これからも連勝を伸ばしていけるか。
 2001年の10月に調べたときは、モンゴル出身力士は27人だったが、現在は35人いるらしい。
 十両まで上がったものの、最近名前を聞かないので辞めたのだと思っていたアルゼンチン出身の星誕期(ほしたんご)は、今は三段目にいるらしい。カザフスタン出身の風斧山(かざふざん)まだ序の口だが、名前が良い。

01月24日(土) 芥川賞と直木賞

 芥川賞の芥川龍之介の名は聞いたことがあるが、直木賞の直木三十五の名は今日初めて聞いた。
 先日書泉グランデで見つけたオオサンショウウオの写真集「大山椒魚」がとても欲しい(ビブロス社)。しかし、7,500円と結構な値段なのでなかなか買う踏ん切りがつかない。
 テレビCMでアディエマスのコンサートがあることを知り、見に行きたくなった。が、こっちはもっと高い。
 秋葉原を散策。デジカメを新調しようかとも考えたが、最近のデジカメは、もうスマートメディアが使えないので、記録媒体も併せて買わなければならない。もうしばらく今のを大事に使おう。10枚725円のDVDディスク(ビデオモード対応)を購入して帰る。
 午後は練習。
 横綱朝青龍が14日目での優勝を決める。明日の千秋楽で全勝優勝なるか。
 月に一度の土曜の楽しみ、「鶴瓶の家族に乾杯」は来週。
 今日の「アド街ック天国」は神田神保町。また近いうちに行こう。

01月23日(金) 「一人はみんなのせいで、みんなは一人のせいで」

 昨晩。「HERO」DVDを、日本語吹き替えで鑑賞。面白いなぁ、何度見ても。
 神保町→秋葉原→水道橋と歩き回る。湯島聖堂では孔子像の隣で思索に耽る孔子猫がいたり、元町公園ではジャングルジムの前に佇む二匹のジャングル猫がいたり、被写体には事欠かなかったのだが、肝心のカメラがまだ戻ってこない。
 黒海の前へ前へと出て相手を押し出すスタイルの相撲は、なんだか昔の、重くなり過ぎる前の曙を思わせる。
 古賀氏、もう諦めろ。これ以上は見苦しくなるだけだ。

01月22日(木) 交差点で、信号が変わってからもなお右折しようと前に出てくる車を見ると、機先を制して走り出して、その車を道路の真ん中に足止めさせるのが大好きです

 今日は寒かったので11時頃までゴロゴロしてたが、ふと免許の更新でもしに行くかと思い立ち外出。軽微な前科者なので江東区の運転免許センターへ。
 諸手続きの他に、2時間の講習を受ける。その中でビデオを見せられたがその内容は、不注意による交通事故で死んだ男が、天国と地獄の狭間にある場所で、天の声に導かれ、事故当時の自分の運転を振り返るというファンタジー大作だった。夢オチだったのが許せない。
 帰りに秋葉原に寄ると、「HERO」のDVDが発売されてたので購入。

01月21日(水) 「正真正銘の真剣勝負と信じ、(中略)心配してきたことへの裏切り」

 ちゃんと話しておいてやれよ。
 昨年九州場所で引退した”最後の亜米利加出身力士”戦闘竜が、今度はPRIDEに参戦するのだとか。頑張ってもらいたい。 http://www.sentoryu.com/
 ヒマなので、いつか行こうと思っていた植村冒険館(板橋区蓮根)に行こうと思ったが、今は展示替えの最中で半分くらいしか見れないらしい。 http://www.uemura-museum-tokyo.jp/
 会社辞めるとかそんな話が出てくる前から、日々のバイク通勤の際に見かける「バイク便」の仕事に興味があった。そういう選択肢もある。
 冬は脂肪が溜まりやすいらしい。日々ゴロゴロしてて物食ってるから体重も67kg台まで戻ってしまった。気をつけねば。
 無職でも身なりはさっぱりとしていたいので散髪。
 デジカメが戻ってこないので、猫に会っても写真を撮れない悲しさ。
 週プロを立ち読み。熱戦譜に真戦組&T.A.M.A.興行「REAL2.1」の結果が載っていた。また負け試合だが。
 NHKの18時台、「首都圏ネットワーク」の1コーナー「天気なんでだろう」(ジャージ姿の二人組とは関係ありません)の「なんでだろう劇場」に出てくる猫の”あめすけ”が可愛く、日々の動向が気になる毎日。

01月20日(火) つり落とし

 あの火星の映像は本当はどこで撮ってるのか?
 家でごろごろとしてばかりなのもつまらないので外出。池袋に向かい、サンシャインのトイザらスや、ワールドインポートマートを散策。
 先週から腰が痛いので整体院へ。あんまりよくなってない。
 今日の朝青龍は見ててゾクッとするような豪快なつり落としで琴光喜(ミッキー)を下し、全勝を守った。
 明日は大寒。これからもうちょっと寒くなるらしい。

01月19日(月) 「あぅ、肉まんーっ」

 昨晩早く寝たわけでもないのに、5時頃目が覚めて眠れなくなったのでそのまま、先日オークションで手に入れた「キャッツ&ドッグス」のDVDを鑑賞。
 2週間経っても何にも送られてこないので会社に電話。まだらしい。
 午前中は「利家とまつ 総集編」。
 コンビニで肉まん買い。肉まんは嫌いじゃない方だが、中に入っている肉以外の具(植物系)が嫌いだ。具が全部肉の肉まんが食べたい。
 鳥インフルエンザ。「卵や鶏肉から感染したことは例がない」とはよく言われているが、これは逆に「感染しない」と言い切れないということなのだろう。まぁ、だから食うとか食わないとか関係ないけど。
 パソコンの再インストール。バックアップ取り忘れて、8年くらい引き継いできたブックマークを消してしまった。
 夜は「北条時宗 総集編」。この「時宗」と去年の「武蔵」が、ここ最近の大河ドラマでの視聴率ワーストだが、なんか見てて、それもわかるような気がする。面白いんだけれども、どうも、彼らの生き方に共感できん。それと最近は、ちょっと頑張れば実写でできるものも、楽して半端なCGや合成に頼っているので見てておかしいシーンがある。

01月18日(日) 都バス記念日

 なんかここ2、3日、腰が痛い。腰を反らせられない。
 秋葉原を散策。「HERO」のDVDは今度の金曜日に発売。LAOXで予約して買うと、3,980→3,180円になるらしいので、どうせいずれ買うだろうから予約しておく。「独眼竜政宗」のDVDボックスが出るらしい。正月に総集編を放送したのは、「全部見たかったらDVDを買ってね」ということだったのか。
 大相撲をテレビ観戦。5日目に珍技「とっくり投げ」で勝って以降、アナウンサーにそのことを毎日言われ続けている魁道。多分来場所も「先場所は『とっくり投げ』という非常に珍しい決まり手を見せました」とか言われることであろう。
 今日は陛下が来場しての天覧相撲。お出ましの際にピーピー口笛を吹いている客がいるのは歓迎しているのか嫌がらせなのか。歓迎なのだとしたらどうも日本的ではない。幕内土俵入りも天覧相撲バージョン、普段は拍手をもらえないような力士にもこの日ばかりはたくさんの拍手。横綱、朝青龍の土俵入りも、心なしか四股の踏み方がいつもより気合が入っていた。
 メイン終了後、弓取り式を行ったのは高砂部屋の皇牙(おうが)。名前がかっこいい。
 「新選組!」を見た後、昨年末に録画してた「武MUSASHI蔵」の総集編を見る。思ってたよりかなりすっ飛ばしてた。宍戸梅軒出ないし、祗園藤次復讐編もない。
 ノヤーッのレフェリーのジョー樋口が今年75歳になるのだと。まだそんなもんか。20年近く前、全日本でタイトルマッチの度に失神してた(印象)頃はまだ還暦未満だったということか。

01月17日(土) 仙台と山形を結ぶ 仙山線 風が吹くだけで 止まる♪

 昨晩の「爆笑オンエアバトル」は前回に引き続き仙台大会。はなわは「宮城県の歌」を歌ってオンエア。歌を聞いて初めて、ダイシン、ヨークベニマル、ダルマ薬局が宮城または東北ローカルなのだと知った。
 2月15日にK−1の沖縄大会が開催されるらしい。僕が沖縄に行くのはその次の日。
 午後は練習。久しぶりに動いた。
 良い土曜日は、土曜特集が「鶴瓶の家族に乾杯」の土曜日。
 そうじゃない土曜日は、土曜特集が「ふるさと皆様劇」の土曜日。

01月16日(金) 銅とか虫とか無許可添加物とか

 いろいろ混じっているらしいから気をつけろ。
 ここんとこあんまり出歩かない原因は、寒いのの他に、デジカメが手元にないことと見た。記録魔なので何でも記録しときたいのだ。早く戻ってこないかなぁ。
 車運転しながら携帯電話とか、自転車乗りながら携帯電話とか。そんなに忙しいのか、それとも寂しいのか。
 バースデー割引を利用して、沖縄と長崎に行くことにした。来月中旬。
 夜は「はんなり菊太郎2」

01月15日(木) とっくり投げ

 1年の24分の1を無為に過ごした。
 自分が一体何をやりたいのか、そして何ができるのか、それがわからない。
 かといってこのまま時間をムダにしていっていいわけでもない。
 とりあえず夕方になって池袋に出かける。ジュンク堂書店で資格の取得とかそんな感じの本をパラパラと眺めてみたりとか。

01月14日(水) 十歩必殺!

 歯がボロボロと抜け落ちる夢を最近よく見る。
 ビデオに録画しておいた「地球!ふしぎ大自然スペシャル」の『探検!神秘の海底大山脈』太平洋t深海に眠るミステリー」を見る。深海生物が好き。
 寒いし風強いし、なかなか外出する気になれない。
 通販で申し込んでいたメラトニンが届いた。
 飛行機のバースデー割引(誕生日の前後1週間、1路線1万円)を使って旅行に出かけようと思ってたら、申し込みは利用日の28日前までだとのことで、結構差し迫っていた。急いで何か考えよう。
 なか卯も牛丼をやめるのだとか。まぁあそこはうどんものなんかも充実してるから大丈夫だろう。
 新文芸坐に、「HERO」を見に行く。最終上映は800円で見れるとのことで、最終の20:20の回を鑑賞。思ってたような小さいスクリーンでもなく、迫力の大画面だった。「HERO」を見るのは3回目だがやはり面白い。買いそびれていたパンフレットも買うことができた。

01月13日(火) 「いっけない!寝坊しちゃった!ロヤジルガに遅刻しちゃうよ〜!」

 香川県の直島で山火事が発生し、住民が避難しているらしい。全然知らない場所ではないだけに心配である。
 敷布団とマットレスを買い換えた。そして粗大ゴミの申し込み。
 録画していた「アルマゲドン」を見る。これは映画館でも見ていたが、何度見てもジンとくるものがある。ところで、もしあれが本当なら、あの後亜米利加は「地球を救ったのは我々亜米利加である」と威張り散らして、全地球の支配を始めるに違いない。
 NTTがフッレツADSLの40Mbpsを始めたらしいが、うちの距離だと24Mと伝送速度が変わらないらしい。
 池袋の新文芸坐で、今週「HERO」の上映をやってるらしいので気が向いたら見に行こう。

01月12日(月) 新春

 昼のバスで仙台から東京へ。一旦家で休んでからI.W.A.JAPANの新春シリーズの行われる後楽園のホールへ。チョコ向井の知り合いらしいなんかの俳優がちょっとからんだところは完璧にハズしたが( http://www.promage.co.jp/yamamoto.htm )、フレディVSキマラが名勝負になったり、概ねいい興行となった。そしてメイン終了後にはビッグ・ボスマンが乱入。まだまだ楽しみな団体である。
 帰り道、17号線の千石一丁目交差点あたりに消防車が集結しており、空気が煙っぽかった。火は見えなかったが、付近で火事があったらしい。
 「岐阜県」を漢字で書けないことに気づいた。
 免許の更新の通知がきた。期限が「誕生日まで」から「誕生日の1ヶ月後まで」に変わったらしい。3年前に黄色い線を越えてしまったことがあるために、更新するには試験場に行かなければならない。面倒だ。
 NHKの深夜の「大相撲・幕内の全取組」は淡々としていて実にいい。無職になったのでそのうち朝から東京場所を見に行ってみようかと思う(初国技館)。

01月11日(日) スーパー釈鍋

 風が強く半端じゃない体感寒さ。でも、家にいてもすることがないので街に出かける。
 駅前のアーケード街をぶらぶらと歩き、本屋を中心に見て回る。
 カレー丼をやってる吉野家を見つけたので食べてみたが、まぁふつーのカレーで、たまたまだろうけど肉が一切れしか入ってなかった。こんなならもう食わん。
 家に帰り、東日本放送(テレビ朝日系)の「隠れ家ごはん!」に釈由美子が出てたので見てたが、妖精だの、ネジだの、この人は言うことがいちいち面白い。
 宮城・山形あたりでは有名かもしれない豆菓子屋さん「でん六豆」のCMをテレビで見た。節分編で、でんちゃんが投げた無数の豆が鬼に降り注ぐシーンはなんだか「HERO」の弓のシーンを思わせた。っていうかパロディなのだろう。

今日のマツキヨ: No.952 仙台駅東口店(宮城県)

01月10日(土) カプサイシン大好き

 大晦日以来、ずっと会えずにいた独眼猫にようやく会えたので新年の挨拶。あと今年まだ会ってないのは橋本さん(橋本電器の猫)か。
 三田線で東京駅に向かい、東北急行バスの仙台に行きに乗る。東京−仙台便は4列シート車なので、あまり好きじゃないのだが、なんでも今日からこの路線の一部のバスが3列シート車になるとのことで、昼の便はその対象となり、ゆったりと乗っていく。音楽を聴いたり本を読んだり。
 休憩で立ち寄った国見SAの売店で「飲むとうがらしスープ」を見つけた。去年、鴨川シーワールドの売店で買って以来、お気に入りの逸品である。普通の店には売ってないのでこういう土産物屋にあると思ってたら正解。3袋買っておく。
 5時間ちょいくらいで仙台に到着。仙台に戻ったのは昨年の9月以来。駅前のアムス西武がLOFTになっていた。そっからまた路線バスで実家へ。
 実家の猫は平成と同じ年齢なので結構な高齢猫。なんだか少し痩せていた。
 親に会社を辞めたことなどを話したりとか。

01月09日(金) 散歩

 午後から散歩に出かける。猫の可愛い姿を見かけて、デジカメがまだ修理から戻ってこないことを悔やむ。板橋区役所に行き、保険とか年金とかの情報を仕入れる。それから大山方面へ。大山の商店街を通り抜け、川越街道を越え、昭和通を南下して池袋へ。西口から東口に抜け、今度は明治通を北上。旧中仙道を通って帰宅。途中で猫と遊んだり、カラスの行動を観察したりしてたので4時間近い散歩となった。


近藤勇(香取慎吾)のお墓があるあたり

 数日前の「その時、歴史が動いたスペシャル」を見て、新選組がどんな歩みを辿り、どんな結末を迎えるのかだいたい分かった。大河ドラマもあんな終わり方をするのか?
 21時からは「元祖!でぶや」を見ながら、「はんなり菊太郎2」をパソコンに録画、「アルマゲドン」をビデオに録画。「でぶや」終了後に「菊太郎」を見る。新とか続とかじゃないのは、3作目ができたときにタイトルつけるのに困るからだろうか。
 爆笑オンエアバトルは仙台大会。地元芸人が高得点で初オンエアしてたがつまらなかった。地元贔屓にもほどがある。

01月08日(木) 平成スタートの日

 あれやこれやがまだ送られてこない。
 引き続き不要なものを売りに行ったり、ネットオークションに出品したり。
 えなりくんファンなので、19時からフジテレビの「えなりかずきの一休さん」を見る。逆バック・トゥ・ザ・フューチャーっぽくなって面白くなりかけたところで、20時からはNHKに切り替える。「コメディーお江戸でござる」の方がよりファンなのだ。終わってからまた一休さんへ。
 夜ご飯は一人豚キムチ鍋。
 テレビ朝日の「大相撲ダイジェスト」終了に伴い、今度はNHKがそういう番組を始めるのだとか。
 明日のテレビは、金曜時代劇の「はんなり菊太郎2」と、金曜ロードショーの「アルマゲドン」に気をとられていたが、深夜にはテレ東で「史上最悪のボートレース ウハウハザブーン」が放映されます。

01月07日(水) 七草g

 亜米利加の金持ち鼠が作った魚映画が、自然環境破壊に一役買っているらしい。
 手続きに必要な書類がまだ郵送されてこないので、まだ区役所にもハローワークにも行ってない。
 昨晩、招き猫四天王赤の猫を落して割ってしまったので、二代目赤の猫を購入。
 ソフマップに行き、売ってもよくて、売れそうなゲームを売っておく。アレとかアレとかはもちろん永久保存。
 高島平の大きなダイソーに行く。夏目漱石他日本の文豪らの文学シリーズなんてのができてたり、世界名作アニメとやらのDVDが300円で売られていたりと、新商品開発に余念がない。目当ての商品はダイソー実用ハンドブックの「会社を辞めようと思ったら 失業保険・年金」。
 週末に実家に戻るので、その往復のチケットを入手。貧乏なので高速バス。
 バイクのベルト?を交換。これで一通りの点検・修理は完了。
 映画「黄泉がえり」の韓国での上映が、昨年の十月末あたりから始まっているはずなのだが、その後の情報が入ってこない。どんなもんだったんだろう。
 走り初め。久しぶりにジョギング。環八、赤羽経由の1時間コース。

01月06日(火) 身辺整理

 牛丼太郎で牛丼という名で売っている、ご飯に牛肉と玉ねぎを載せた200円の食べ物だが、一時250円に値上げしてすぐ戻ったり、こないだは味噌汁付き250円にしてたのが、再び味噌汁なし200円に戻っていた。価格の変動が激しい。小手先の小細工をしたところであれに200円以上の価値を持たせることはできないだろう。
 今日はシグマリオンでの通信に使っていたAirH”の解約と、入社以来続けていた定期預金の解約をしてきた。AirH”はちょうど一年の使用だった。昨日ソフマップで、シグマリオンと携帯電話をつなぐケーブルの中古のやつを買ってきたので、今後は以前のように携帯で通信を行うことに。定期預金は9年弱やって最終的に7桁ちょい。外貨預金はケーゾク。
 近所でもまだまだ知らない道がある。そんな道を歩くと知らない猫に出会う。
 しばらく消息を聞いていなかったアゴヒゲアザラシのタマちゃん、最近は和光市や板橋区あたりの荒川に住んでいるらしい。体重150〜200kgらしい。
 なんかヒマにはなったものの、寒いのであんまり外を出歩く気にならない。
 明日は区役所にでも行くか。

01月05日(月) 無職開始!

 赤組が勝つとか白組が勝つとか、視聴者はそんなこと全然気にしてないと思うんだ。
 会社で挨拶して、諸手続きして、会社員終了。
 無職開始。終わりの始まり。
 電源ランプのおかしいデジカメと、蝶番がおかしくなったシグマリオンをソフマップに修理に出す。デジカメが戻ってくるまで「ねこねこクラブ」他はお休み。
 ダイナマイト!!の時、アナウンサーが曙のことをやたらと「約束された将来を捨て」とか言ってたが、約束されてなかったから外に出たんだろう?

01月04日(日) 独眼竜

 「独眼竜政宗・総集編」3と4の半分を見てから外出。
 新宿でモン爵、WDMと新年会および僕の今後の相談会。
 家に帰ってから政宗の残り。

01月03日(土) 「梵天丸も、かくありたい」

 バイクで秋葉原へ。途中の神田明神は初詣客でいっぱい。いくつかの店を回って何も買わず帰宅。
 昨日押入れを整理して出てきた要らない本やCDをBOOKOFFに売りに行く。得たお金は、直後にラーメンに化けた。
 NHKで「独眼竜政宗・総集編」を見る。懐かしい。今日は1、2。3〜5は明日。
 ガッテンボタンは商品化されたりしないものか。

01月02日(金) 初売り

 ここ三日ほどバイクに乗ってなかったので、バイクで外出。志村のコジマ、トイザらスと、戸田のオーカワ、かねだいに足を運び、何も買わず。
 年末は忙しかったが、年が明けたらヒマになったので、押入れの整理。

01月01日(木) 明けましたよ・・・

 近所を散歩して猫初め。いつも会う猫たちに新年の挨拶。
 街に出ても、特になんかすることもなさそうなので家でおとなしく。
 昨日の紅白をビデオに録画しておいたので見る。やっぱ大晦日はこれが一番いい。

BACK