tt030703;キリン「MALT SQUASH」お試し

 「 清涼発泡飲料」、つまりは発泡酒?でもないようだ。「ノンアルコール」という表現が物議をかもしだしている酒税法上の「酒」に該当しない「低アルコール飲料」といったところか。 赤字の注意書きは 「●この商品にはアルコールが含まれておりますので、車の運転をされる場合や未成年の方の飲用については十分ご注意下さい。」という微妙な言い回し。
 「試飲見本」として街頭でいただいたものだけに、まず感想を述べると「まずい」。どうまずいかといえば、裏切られ系。せっかく頭に「ビール」と刷り込まれたキリンのブランドデザインに傷をつける仕上がり。ビールと期待して飲むと物たりないのだ。味が薄い。モルト(麦芽)+スカッシュという組み合わせ、ネーミングは中身を表現しているが、であるならば 麒麟のデザインはいかがなものか。売れないね、なくなるね。だからこそ「清涼発泡飲料」という表現でこの時期に登場した記録を残しておきたい。
 アルコール約0.5%。いつでもビールを飲みたいオヤジの集う街、新橋を配布エリアに選ぶ視点は悪くないが、キーンと冷えた =飲み頃=状態で手渡しておきながら「※どうぞご自宅でお召し上がり下さい」は、ないだろ。駅のベンチで飲んでる方もいたようだが、持ち帰った立場とすれば結露しない常温頒布が嬉しいな。

<Tokyo Tableauz> (c)Seiji.H