tt021104;役人は遂に歩道ペインティングを開始(千代田区)

  皇居を中心に、日本国の行政機関が集中する東京都千代田区の路上で見かける「路上禁煙地区」のペイント。10月1日から施行の「生活環境条例」で定められた一部地区にお目見えだ。タバコのポイ捨てだけでなく、携帯灰皿を利用した路上での喫煙自体にも罰則を設けたのは全国初という。この11月からは違反者に2000円の過料。公共スペースのルールとして、所定場所以外において「喫煙そのものに対する苦情が存在している」という世相をいち早くキャッチした動きといえるのかもしれない。関係ないが、表参道の歩道にはネズミペイント、この情報については写真と情報をキャッチ次第、採り上げたい。乞、情報。

→【その後情報】2003/07「表参道の道路にいる「爆弾背負って自転車乗ってるねずみ」はイギリスかどこかのgraffiti artistによるものらしい・・・(中略)何かの仕事で来日した際にゲリラ的に行ったとかいう話を聞いたことが・・・」 Special thanks to A.K.

<Tokyo Tableauz> (c)Seiji.H