tt020710;傘デフレの傾向と対策

 ハンバーガー59円、のり弁250円、牛丼280円、うな丼500円…外食に顕著な昨今のデフレ現象。またユニクロが巻き起こした衣類デフレが印象強いところかもしれないが、梅雨の季節の必須アイテム「傘」にもそれは波及している。ビニール傘は300円台に値崩れをすると同時に、素材の品質で差別化現象。そして今や500円 だせば「ジャンプ傘」さえ買える。さらに欲張るなら晴雨兼用の折りたたみタイプ1000円(写真)という選択肢も。ただ、そのお手頃感からくる気の緩みが、忘れ物筆頭候補である「傘」のゆるぎない地位をより確固とする原因になるのでは??という見方もできる。いっそのこと社会資本として、横断歩道の手旗方式を採用した「公共傘」計画なんてのはどうだろう!! ま、放置が社会問題になっている自転車のほうが優先かもしれないが…。
 

(c)Seiji.H