新しいといえば、某地下鉄の駅(しかも改札の外)でみかけたトイレ。身障者対応で広いばかりか、おむつ交換の台までついている。まるでデパートのような充実設備。しかし見た限り稼働率は低そう(男女各1つずつしかないのに利用者ナシ)。使い勝手がいまいちわからない&使っていいものだろうかって不安?! そしてなによりの敷居は「防犯カメラ設置」の殺し文句か?! 犯罪防止の必要性は理解できるが、同時に「覗かれているようでおちつけない」雰囲気がバリバリあるのだ。ちなみにドアの開閉は手をかざすセンサー式・オートロック。
(c)Seiji.H