休み。
洗濯と部屋の掃除を少し。
明日からはいよいよ黄金週間前哨戦、きっと家事をするヒマ(気力?)なんて無いだろうし。
遅番。
所用のため秋葉原経由で出勤。
祖師ケ谷大蔵駅の上り線もいつの間にか高架になっていた。
閉園時間近くになってから急にバタバタと忙しい1日だった。
早番。
目が覚めるとめざましテレビがちょうど終わるところ。目覚まし時計が鳴る寸前に起きて、テレビの電源を入れたことは覚えていたのだが…
まぁ何にせよ間に合う時間に起きられてよかった。
外に出ると小雨がパラパラと降っているが、他に方法か無いので自転車でワンダーへ向かう。
ドリフトキングが予想通りに数レースやった後に雨で運休になったので、カートの調整をする。
製造中止になった、カートを走らせるのに不可欠なとある部品の代替品を取り付けようとしたら…う、サイズが合わない。
取付金具を固定するネジ穴の寸法は同じだったので、部品さえ手に入ればそれで解決するハズだったのだが、早くもゴールデンウィークの影響が出て、今から注文すると手に入るのは連休後…(ありがち)
もう少し早く気がついていればなぁ。
帰りに、駅前のケンタッキー隣にできた『紅虎餃子房』で夕食。
昼間は割と空いている様子だったが、さすがに夕食時とあって店内は人でいっぱい。一番奥のカウンターに案内されて、厨房の様子を見ながら料理を待っていると、中から聞こえてくる言葉のほとんどが中国語。へぇ、結構本格的なんだ。その分、お代のほうも少々高目かも。
休み。
仕事用の靴を買いに行くつもりだったが、主の居ないヤマグチ氏宅でウエダくん・ササハラおやじ氏といたストをして帰宅。
もったいないことをした…
早番。
帰る間際になって、雷を伴った雨が降ってきたせいでアトラクションを一時運休させたりしなければならず、退勤が大幅に遅れる。
今日は久しぶりにプールへ行こうと思ってちゃんと準備して来たのに…
駅からバスで帰ろうとしたらすっかり雨は上がってしまったので、ワンダーに自転車を取りに戻ってヤマグチ氏宅へ行く。
早番。
遅番翌日の早番ということでちゃんと起きられるか心配だったが、ちゃんと(?)「タイムレンジャー」の放送中に目が覚めた。
夕食は家で食べようかと思っていたが、たぬきの前を通ったら店内が空いていたのでつい寄ってしまう。
こういうところから節約していかないとなぁ。
早番に余裕で間に合う時間に起きて二子玉川駅前のマクドナルドで食事をしている時、今日は遅番だったことを思い出した。
とりあえずワンダーへ行ってみるが状況が変わるわけでもないので、ヒマつぶしに昨日行けなかったメディアージュへと向かう。
ただ単にゆりかもめを使うのも芸がないので、今日は品川駅東口から都営バスで行くことにした。
長い跨線橋を渡って東口(港南口)へ行くと、「メディアージュ行き」のプラカードを持った人が立っている。さすが、と思いつつ矢印の方向へ歩いていくが、どこにもそれらしいバスや停留所が見えないので、戻って訊ねてみると
『その先の角を曲がってまっすぐ行くと「SONY」と書かれたバスがありますので、係の者に社名と所属を伝えて頂ければ…』
…ああそういうことですか。これは失礼しました。
すぐに見つかった停留所からバスで約20分、レインボーブリッジを渡ってフジテレビ前でバスを降りるとメディアージュ(アクアシティ)は目の前。
よく考えたらこれでレインボーブリッジは完全制覇(首都高速・ゆりかもめ・一般道路・徒歩)ということか。
着いたのは9時40分頃だったので適当に時間を潰して10時少し前に入口の前に行ったら、10時には開くけれど映画館の受付しかしない(全席指定で作品とその日の上映時間を指定して購入する)というので、海浜公園で日向ぼっこをしてさらに40分ほどヒマつぶし。
戻るとようやく「ファンカード(館内の支払いに使うICカード)」の受付が始まっていた。
カードを作るには結構な量の必要事項を記入した申込書が必要になるのだが、あらかじめメディアージュのサイトで事前登録をしていたのであっさり終了。なるほど、非接触式なのか。
この後に秋葉原へ行く予定だったので、とりあえず今日は「スターアドベンチャー」だけやっておしまい。ファンカードに記録されているアトラクション利用権は、入園料(¥500)さえ払えばいつでも使えるのでまた今度。
結局、秋葉原での滞留時間は予定の半分になったので、急いで仕事の買物を済ませ、ワンダーに戻って遅番で出勤。
仕事を始める前にもうヘトヘトになった(苦笑)。
休み。
メディアージュへ行くつもりだったが、まだ体調が完全には戻っていないのでパス。
マシンもようやく安定してきた?ので日記を書く。
もっとも、ほとんど忘れてしまっているのだけれど…
遅番。
体調は最悪だが、休むほどでもない(休むわけにもいかない)ので出勤。
早番。
腹の具合が悪いのでとっとと寝る。
休み。
早番。
給料日なので、久しぶりに「たぬき」で夕食を食べる。
早番。
グランドラリー。
早番。
またしてもPCが完全に環境を復元する前に挙動がおかしくなってきたので再インストールを敢行。
USBカードアダプタさえなければとっくに別のOSにしているんだけどなぁ。
会社に持っていったLPXマシンの方がよっぽど安定してるよ。
休み。
遅番。
昨日に続いてメビウスクリークの掃除。
認定証の送付準備もなんとかなった。早ければ土曜には届くだろう。
遅番。
今日はメビウスクリークの掃除。
富山からタジマさんが帰って来ていて呑み会をするというのだが、持ち合わせがほとんど無いのでとりあえず挨拶だけして帰る。
休み。
早番。
早番。
早番。
休み。
またしてもPCが死亡。ああもう…
遅番。
早番。
休み。
遅番。
遅番。
遅番。