
チョンブリはしっかり研究してきて、代表GKを中心に集中して守り(ヤットのFKを2本止めた)、カウンターは技術のあるトツプ下と昨季MVP&得点王の2トツプにまかせる形。
全体的にはガンバペースだが、そのカウンター1発が決まり、そのまま逃げ切…るかに思えたが、後半ロスタイムにバレーがPA内で粘り、シュートのこぼれ球のクリアが小さいところをルーカスが詰めて同点。辛うじて引き分けに。
これでチョンブリはアウェイゴールを1つ確保したのでホームではスコアレスドローでOK、とも思えるし、あのペルシク・ケディリがホーム無敗だったことを考えれば、ガンバにとってとても痛い引き分けだろう。
ただ、選手・監督コメントや采配(明神や安田をスタメンで使わず攻撃的選手を入れた)を見ると、ちょっとアジアをナメてませんか? という気がする。
確かに鹿島は同じタイのチーム相手に9点取ったが、今日のチョンブリには本調子のガンバでも3点くらいしか取れないんじやないかなあ。
2008/03/13 00:14
愛知県 名古屋市中村区
← → PC