AVI Player AVI Player
分類:スクリーンセーバー 種別:フリーソフト 対応OS:Windows95 Windows98 WindowsNT
【機能説明】
動画ファイルを再生するスクリーンセーバーです。
拡張子が .AVI、.MPG、.MOV等の動画に対応しています。
3つの動画ファイルを指定できます。(というより3つしか指定できません)
【動作条件】
このプログラムは Visual Basic 2.0 で作成されていますので、別途「VisualBasic2.0日本語版ランタイムDLL vbrjp200.dll」が必要です。
動画の再生には Video for Windows がインストールされている必要があります。(たいていはデフォルトでインストールされています)
【インストール方法】
圧縮ファイルを解凍し、拡張子が scr のファイルを WindowsフォルダもしくはWindows配下のSystemフォルダにコピーしてください。
ランタイムDLLはWindows配下のSystemフォルダにコピーしてください。
【その他】
再生する動画ファイルはユーザー様が独自に調達してください。
ファイルの選択画面でデフォルトの設定の拡張子が AVI だけになっていますので、他のフォーマットの動画を指定する際は、ファイル種別を 全てのファイル にしてください。
このプログラムはレジストリを使用していませんので安心してお使い頂けます。
【ダウンロード】
aviplay.lzh Version 1.00 12KB
aviplayd.lzh Version 1.00 230KB VisualBasic2.0日本語版ランタイムDLL付き


画面説明

設定画面
設定画面 532x416 17KB


先頭に戻る
一覧に戻る
トップページへ