ローソン情報
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する
23: age(04:17:58)
> 今回だけだぞplus.(・∀・).plusω http://hemn.me/twitter/
22: 名無しベジタリアン(23:53:29)
東京に限られますが、ナチュラルローソンで売ってる
「黒米 栗」っていうおにぎりが、すごいおいしいです。
白米に黒米を混ぜて塩飯に炊いたのに、栗の甘露煮のみじん切りを混ぜたおにぎり。
材料そろえたら家でもできそうでしょ^^?
21: 名無しベジタリアン(15:15:11)
おすすめ新商品より
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/recommend/rice.html
わかめごはんおにぎり 105円 カロリー:189kcal
葉わかめ+角切り茎わかめで食感がアップ。わかめ本来のうまみを追求しました。
細巻寿司セット 245円 カロリー:367kcal
かんぴょう、かっぱ、しば漬、玉子の4種類の細巻を、彩りよく盛り合わせました。
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/recommend/noodle.html
彩りセット 280円
定番の胡瓜、白菜、大根の浅漬けに、旬のかぶや山ごぼうを加えたお漬物セット。
15品目のサラダ 260円 カロリー:85kcal
香ばしいクルミやアーモンドをトッピングしたサラダ。15品目の食材が摂取できます。
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/recommend/snack.html
メロンパン 105円 カロリー:414kcal
メロン皮に卵白を加えさらにサクサク感をアップ。ローソンオリジナルの自信作です。
リラックマのはちみつメロンパン 130円 カロリー:421kcal
リラックマも大好き!サクサクのメロンパンの中に甘〜いはちみつを染み込ませました。
リラックマのホットケーキ 120円 カロリー:402kcal
ベーシックなメープルとマーガリンのソフトな食感のホットケーキ。
たい焼 100円 カロリー:211kcal
あんこの甘さをアップしてさらにおいしくなりました。おやつや食後のデザートにいかが?
渋皮栗のモンブラン 260円 カロリー:274kcal
秋の味覚”渋皮栗”の持つ自然な甘みと香りが口の中いっぱいに広がります。
お芋のミルフィーユ 270円 カロリー:342kcal
パイ生地とキャラメルムース、スイートポテト&カスタードクリームを合わせました。
ダブルチーズスティック 190円
スポンジケーキ台にレアチーズとスフレチーズの2種類のチーズケーキを重ねました。
パンのカロリーは高いなぁ。スイーツよりも高いとは・・・
20: qakira(20:32:18)
「7種の野菜まん」
トマトが主体のイタリアンテイストでおいしかった〜
ひき肉などの肉系の食材はは確認できませんでした。
詳しい情報を探しにローソンのサイトに行ったら、
10/10〜10/16までおでんが70円均一と書いてありました。
出汁を気にしない人にはうれしい情報ですね。
19: 名無しベジタリアン(23:43:48)
あっ!これです!
2回に分けての予約受付だったんですね!教えてくださってありがとうございました。
18: 名無しベジタリアン(23:09:45)
2006年カレンダー特集 Loppi - ローソン
http://www.lawson.co.jp/loppi/pick_up/calendar_2006/index.html
これかな?
予約期間:11/15〜12/15 お渡し日:12/27 とかが多いみたいです。
2回予約期間があるみたいで、年末受け取りの分の予約は始まったばかりのようです。
17: 名無しベジタリアン(21:36:00)
ローソンでカレンダー予約するのってもう期限過ぎてますよね・・?
16: 花(08:22:56)
明希ーーーー!!まだかーーーーー!!!!!!!
あっ!これ、皆さんに関係ない事!!!気にしないで下さい!!
それで、たまごっち。。。売らないかもしれないんですよ。。。
残念!!!!!!!←(古)
15: 花(18:39:18)
えっと、これは、食べ物ではないのれすが・・。
たまごっちを売るらしいんですよ・・。新しい、赤いシリーズって言うやつ。
14: qakira(00:53:26)
ローソンに行ったら、また色々商品が出ていたのでローソンのサイトを参考に報告します。
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/recommend/rice.html
おにぎり 梅ごはん 105円 カロリー:182kcal
夏でも爽やかに食べられるさっぱりとした梅の混ぜご飯がおにぎりに。
食べやすくカットした梅のカリカリっとした食感も楽しめます。
ひじきご飯(玄米入り) 290円 カロリー:335kcal
食物繊維とミネラルたっぷりのひじきは、国産の厳選されたものを使用。
かつおとこんぶのだしをベースに炊き込んだご飯は、素材の美味しさを
生かした味付けです。(だしを我慢できる人にはオススメかな?)
いなり寿司 5個入り 295円
行楽にも便利ないなり寿司の詰め合わせが新しくなって登場。5個入りなので、
友達におすそ分けしても満足できるボリュームです。エリア別で味付けが
違うので食べ比べをしてみるのも楽しいよ。
このページでは紹介されていませんがそれ以外にも、
納豆手巻き寿司や、しば漬けの細巻がありました。
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/recommend/noodle.html
冷し梅うどん 360円
大人気の冷し麺シリーズに、涼風そよぐ爽やかな美味しさが魅力の梅タイプが登場。
梅干のほかには、カイワレ大根、ネギ、切り海苔、わさびが添えられています。
香り浅漬 215円
旬の野菜・きゅうりが食べやすい浅漬タイプで登場。昆布や鰹を使用して
漬け込んでいるので、旨みもたっぷり。唐辛子や胡麻などの風味がプラスされ
香り豊かに仕上がっています。
豆腐サラダ 295円
ふるふるっとしたなめらかな豆腐をメインに練り梅とかつおぶしを添えました。
さっぱり味のおつまみにも最適です。食欲がなくなりがちな暑い時期にも
すんなり食べられるなめらか豆腐とシャキシャキ生野菜の組み合わせが、
サラダメニューになって仲間入りです。 (もしかしたらツナとかが入ってるかも)
またこのページには載ってませんが、細いパスタの入ったトマトのサラダが
ベジでも大丈夫っぽかったです。
あと、レジの横の惣菜コーナーにあげパンピザ味というのがあったので
買ってみましたが、あら引きウインナーの輪切りが入ってました。残念。
もう一つあげパングラタン味というのもあったけど、
こっちにもベーコンか何かが入ってそうだなぁ。
機会があれば試してみます。
次のページ