サラダドレッシング
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する

21: age(03:22:19)
> 今回だけだぞ(´-ω-)★ http://mbtu.net

20: age(03:50:05)
>今回だけだぞ(*´ω`)b→ http://hemn.me/flash/media?098

19: りびゅあ(00:23:21)
>>18
食べ物に対する耐性は人それぞれ得手不得手があるんでしょうね。
私は、じゃがいも(男爵)なんかは、芽だけつまみ取って皮は剥かなくても
中毒になりません。多少緑色になってても平気です。(オレSugeee?)
でも、自分が大丈夫だからといって、不特定多数の人にふるまう場合、
集団中毒を引き起こすことはあるでしょう。
だから、14様がご自分で食される場合は生でも(今まで平気だったなら)
問題ないでしょう。^^

18: 14(02:20:55)
>>17
ゆでてもダメなんですかあ・・
私はそんなにお腹が弱いほうではないけれど、
覚えておきます^^
どうもです

17: りびゅあ(20:38:43)
>>16
乾燥物でしたか、火を通してあるものなら、下痢は起こさないでしょうね。
生ニンニクの処理方法はオリーブオイルで表面が焦げるまで蒸し焼きにすると
素早く効率的と思います。茹でても解毒されません!(一応参考までに)

16: 14(10:49:28)
>>15
生のにんにくは面倒なので火を通すパスタにもめったに使ってないです(^^;
乾燥物のにんにくを手で砕いて使っております。
最近では小瓶に入った荒粒の物が105円で売っている。
横着には良いだす。

15: りびゅあ(20:58:59)
>>14
生のニンニクは下痢しませんか?
拙者はイチコロです。(最近気づいたorz)


14: 名無しベジタリアン(18:01:19)
オリーブオイルと醤油だけで普通に美味しいです。
早いです。

↓発展

パスタサラダの場合はにんにく等も加えていく。
レタス、きゅうり、トマト、茹でた後ざるで水をざっとかけて冷やしたパスタに、
オリーブオイル、にんにく、塩、コショウ、七味唐辛子、必要ならば醤油をかけて混ぜるだけ。

ウマー^^

好みの野菜で良いと思うけど、
自分的にはトマトは必須^^

13: bara(14:03:01)
きんぴらの煮物とか昆布の煮物とかサラダに混ぜて食べても美味しいです。ドレッシング作らなくてもいいでしょ。楽です。

12: MAZ(16:51:09)
>>11
みりんと酒、合わせても小2ぽっちですから大丈夫だと思いますよ

固形ドレッシング

薄切玉葱  1ヶ分   全て瓶に混ぜ合わせて冷蔵庫へ
穀物酢   100cc    30分後から食べられます
オリーブ油 50cc    1ヶ月くらい余裕で持ちます
塩     小1    蜜柑の絞り汁や蜂蜜など甘味を加えるとマイルドに

使う前に瓶ごとシェイク!
一緒にトマトを漬け込んでトマトマリネにするのがお勧めです
夏には玉葱の替りにミョウガを
市販のミョウガの甘酢漬けなんてもう食べられません!

次のページ