池袋で・・・
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する

24: 名無し(04:40:00)
お小遣いあげるからメールしておいでd(´∀`*)グッ♂ http://l7i7.com/

23: 名無しベジタリアン(19:31:36)
楼蘭最悪!一度案内した席を移動させられるし、食ってる途中でも強引に皿を
引っ張って下げようとするし

22: 20(17:42:45)
>>21
地図も貼るつもりで忘れてました。
ナイスフォローありがとうございます。

http://ruminn.livedoor.biz/archives/50356207.html
によると、定休日が日・祝日と書かれていますが、
お店でレジのところにあったカードによると、

 (土)定休日
 夜10:00まで

             と書かれています。

何時からやってるのか書かれてないのですが、カードが相当昔から使っているものらしく、
郵便番号は3桁のまま、電話番号の市内局番も3桁で赤ボールペンで
“3”の文字が書き足されている、味のあるカードなのでご愛嬌(笑)
とりあえず、定休日と営業時間もボールペンで修正されているので
最新の情報なのだと思うのですが・・・。

お客さんは日本人と中国人が半々といった感じで、
小さなテーブルは少ないけど一人でもOKな雰囲気でした。

21: 名無しベジタリアン(16:21:54)
>>20
情報ありがとうございまーす。
安いですねぇ。
しかもご飯やコーヒーがお変わり自由とは。
ぜひぜひ行ってみたいです。

地図がありました
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000980284/0002980877/coupon/

20: 名無しベジタリアン(13:03:44)
こちらで紹介されていた「A・Raj」に行ってみようかと思ったのですが、
「彩食館」が菜食メニューじゃなくなったことで菜食の中華が食べたくなり、
「楼蘭」に行ってみました(こちらでまだ出てませんよね?)。
ずら〜〜っとたくさんの菜食メニュー、しかもラーメンとか麻婆豆腐とか、
ごく普通の中華の菜食メニューがあり、目移りしそうでした。
本格的コースメニューもあって、3〜5名なら8000円だそうです。
でも普通のメニューは、ごく普通の町の中華料理屋と変わらなくて
ラーメンが500円〜とリーズナブル。

ランチは菜食と普通食のものがありました。
菜食ランチは
 A 大豆鳥肉とナッツの炒め B 茄子と大豆肉の炒め
 C 大豆肉のピーマン炒め D 豆腐の辛子煮込み
 E 大豆肉とんかつ
の5種類があり、それぞれライス、サラダor煮物、スープ、漬物、コーヒーがつきます。
ご飯はお代わり自由、コーヒーはセルフサービスで飲み放題。
コーヒーとは別にジャスミン茶もあり、テーブルにポットが乗っているので
これも飲み放題。
これで700円と良心的価格です。

場所はホテルメトロポリタンの真向かい(南側)です。

 台湾・中国料理 楼蘭
 豊島区西池袋2丁目39-8
 TEL 03-3984-4981

19: 名無しベジタリアン(13:41:01)
>>18
あらら。残念ですねぇ。
菜食メニューも残していてくれれば良いのですが、
経営を考えると難しいんですかねぇ。

18: 名無しベジタリアン(15:40:51)
>>2で紹介されている「彩食館(さいしょくかん)」に行ってみたけど
普通の台湾料理のお店に内容が変更されてました。
素食を出していた頃に行ってみたかったなあ・・・残念。

17: べじ太(01:13:15)
完全に動物性のものを排除している食品を作っているレストランは、皆無に近いと思いま
す。食材そのものに動物性のものが使われている場合が多いのです。ですから私は外食は
一切しません。

買い物をする時にも厳重に食材に注意しています。酵母であってもそれを作る時に牛脂を
使っていることがありましたから。

16: 名無しベジタリアン(09:43:32)
すずめや おいしいですよ。

15: 名無しベジタリアン(12:43:50)
すずめやのどらやきは旨いですか?

次のページ