ベジタリアンウィーク
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する
4: ぱんだ(13:08:18)
【東海地区のイベント】
■9/ 9(月) 菜食料理講習会
ベジタブル・キッチン・アドバイザー‘菜美(NAVI)’主催
『Natural Cooking』 (名古屋)
・開催日時・ 2003年9月9日(火)10:30〜13:00
・開催場所・ 名古屋市昭和区生涯学習センター
地下鉄 鶴舞線「御器所」2番出口南約300m
桜通線「御器所」3番出口南東約300m
市バス 「塩付通4丁目」南西約300m
・会費・ 2000円
・定員・ 20名
・主催者・ ベジタブル・キッチン・アドバイザー
‘菜美(NAVI)’
・主催者からのコメント・ 合言葉は‘野菜のチカラを召し上がれ!’
現代人は心と体が疲れています。癒しエッセンスいっぱいの野菜を
食べて元気で優しい自分を再発見しましょう。
・お申し込み先/方法・‘菜美(NAVI)’
電話090−6805−7415 Fax 052−361−3310
・イベント詳細・ 野菜だけを使った料理講習メニュー
なす餃子・三色サラダ・トマトと豆腐のスープ・コーヒー
ゼリー。野菜が食卓の主役になる美味しくて、手軽にできる
メニューを作ります。講習の後には食に関する耳寄りな情報も
お知らせするという内容満載の2時間半です。
3: ぱんだ(13:05:35)
【関西のイベント】
■8/31(日) 大阪ミニベジ集会
・開催日時・ 2003年8月31日 13:00〜15:00
・開催場所・ 千里中華街 健福 大阪府豊中市新千里東町1-5-2
>>> http://www.selcy.co.jp/map
・アクセス方法・ 北大阪急行(地下鉄御堂筋線)千里中央駅下車すぐ
・会費・ 2500円程度(予定)
・定員・ 20名
・主催者名・ 日本ベジタリアン協会
http://www.jpvs.org/ 電話06-6372-3775
・主催者からのコメント どなたでもお気軽に参加できます。
美味しい台湾素食料理を一緒に楽しみましょう。
・お申込み先/方法 電話06-6372-3775 または info@jpvs.org
(8/23まで)。
・イベント詳細・ コース料理 (ビーガン料理、五葷抜き)
■9/6(土) 懇親会 ー10周年記念集会ー (大阪)
・開催日時: 2003年9月6日 17:00〜19:00
・開催場所・ インド料理店 アショカ 大阪市北区梅田1-9-20
大阪マルビルB2 http://www.osaka-ashoka.co.jp/
・アクセス方法・JR大阪駅 徒歩10分 地下鉄御堂筋線梅田駅徒歩10分 阪神本線梅田駅 徒歩5分
・会費・ 4500円
・定員・ 50名
・主催者・ 日本ベジタリアン協会 http://www.jpvs.org/
・主催者からのコメント・ NPO法人日本ベジタリアン協会の懇親会
創立10周年記念集会を兼ねて
・お申込み先/方法・ 電話06-6372-3775 または info@jpvs.org
(8/30まで)。
・イベント詳細・ 高級インド式菜食料理をいただきながら、
親睦を図ります。
■9/ 7(日) ベジタリアン大祭 IN 京都 (仮称)
・開催日時・ 2003年9月7日 10:00〜17:00
・開催場所・ (本山)沸光寺(仏光寺)
京都市下京区烏丸仏光寺東入ル
・アクセス方法・ 京都市地下鉄 四条駅より徒歩5分
阪急電鉄 烏丸駅より徒歩5分
・会費・ 入場無料
・定員・ なし
・主催者・ 京都百万遍 カフェ★ピース http://www.cafepeace.com
・主催者からのコメント・ 京都の中心地にある由緒あるお寺「沸光寺
(仏光寺)」にて日本ベジタリアン大祭を開催いたします。
美味しいベジタリアン屋台を中心に、お堂をバックにしたステージ
では様様なショーを企画中です。
・お申込み先/方法・カフェピース
メール cafepeace@hotmail.com 電話 075-707-6856
・イベント詳細・
(1)ベジ&ピース屋台村 (2)ベジ&ピース ステージ
※ベジタリアン料理、精進料理、自然食などの屋台、
ヘルシーデザート屋台、ベジカフェ、ビールの販売、
NPOの展示、ワークショップのパネル展示、新鮮な農産物の販売、
音楽の生ライブ、ベジタリアンに関する講演会などの出店、
出展者、出演者、運営ボランティア募集中です!
2: ぱんだ(13:01:08)
【関東のイベント】
■8/31(日) 東京ミニベジ集会
・開催日時: 2003年8月31日 13:00〜15:00
・開催場所・ 自然派インド料理 ナタラジ 銀座店
東京都中央区銀座6-9-4 銀座小坂ビル http://www.nataraj.co.jp/
・アクセス方法・ 地下鉄銀座駅A2出口より徒歩1分
・会費・ 4000円程度
・定員・ 40名
・主催者・ 日本ベジタリアン協会 http://www.jpvs.org/
・主催者からのコメント どなたでもお気軽に参加できます。
・お申込み先/方法 メールにてお申し込みください(8/23まで)。
info@jpvs.org
・イベント詳細・ 料理:完全菜食、五葷抜き
■9/ 7(日) ベジイベント IN 東京(仮称)
・開催日時・ 2003年9月7日 10:00〜17:00
・開催場所・ 東京都新宿区 ラフォーレ原宿裏 SDA中央教会駐車場
・定員・ なし
・主催者・ ベジタリアンウイークイベント事務局
・お申込み先/方法・ベジタリアンウイークイベント事務局
担当:西依 電話 070-5562-6021
・イベント詳細・
(1)レストランなど団体による 屋台
(2)ベジ・エコロジーなどの掲示物
(3)一般の人による手作りの作品販売
(テーマとしてエコロジーや平和)
※ボランティア募集:今回イベント自体を非営利目的
としているのでボランティアでの御協力いただける方
を募集します。(内容)掲示物作成、チラシやポスター配り、
当日セッティング、後片付け等
1: ぱんだ(12:49:53)
もうすぐ、日本で初のベジタリアンウィークが開催されます。
(8/31〜9/7までの8日間)
イベントも東京、名古屋、京都、大阪と各地で開催されますので
ご関心のある方は、ベジタリアンであるかないかと問わず、
参加してみませんか? >> http://www.jpvs.org/veggieweek/