だし汁は良いの?教えて!!
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する

18: MA(22:30:09)
マニュアル世代と言うか…
まったく本人の気持ち(動機など)次第ですよ
我々は誰からも強制されず各々の内発的な希求からベジタリアンになるんですから

17: ?(22:29:27)
悪なのは、分かりました。
でも、空気感染はあり得ないと思う…。

16: べじ太(21:08:57)
>>14
意識あるものに苦痛を与えることは、絶対悪だと思います。牛の皮を使ったランドセル、
豚の皮を使ったグローブはなどは悪です!




15: ?(16:46:04)
空気感染はあり得ないと思う。狂牛病でするなら、エイズや肝炎もくしゃみでうつるのでは?
あり得ない。

14: malnobu(14:00:13)
ベジタさん、BSEがランドセルから空気感染とかするんですか?
ではくしゃみしている牛の近くにも余り行かない方がいいのですね?

13: 名無しベジタリアン(16:21:12)
沸騰直前にかつおぶしを入れる時に何故沸騰したらいけないのですか??

12: べじ太(18:40:21)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~masayama/nibu.htm
http://jazzmens.net/vegetarian/index.html

これらを知って、私は完全菜食主義者に戻りました。

11: べじ太(18:19:33)
>>10
結構大変ですね。私のピュア・ベジタリアン記録の337日も、詳細に調べると落とし穴があったかも
知れません。私は出汁を誤って飲んでも記録をストップさせる程の完全主義者です。

化学調味料、添加物その他は一切使ってはいません。薬のカプセルにアメリカとカナダ、オーストラリ
ア産の牛のゼラチンが入っていたことが分かり、完全ピュア・ベジタリアンになりました。

オーサワジャパンですか。徹底するために、肥料に肉骨粉その他動物性の物を使っていない野菜を求め
ることにしています。肥料にした肉骨粉内の異常プリオンが、植物の実に根を介して達することも絶対
に否定はできませんからね。

1975年のノーベル医学生理学賞候補だった小牧久時博士が、その初のノーベル賞を受賞していたら、
日本はかなり動物愛護の国に変わっていたと思います。また狂牛病も日本では起きなかったと思います。

野口英世博士よりも小牧久時博士の方が偉大だと思います。「小牧久時」で検索して、私は感動しました。

10: mi(07:55:49)
だし汁まで、こだわるのなら・・・化学調味料や添加物や化粧品や薬なんかもこだわらなくては?
その中には、様々な動物原料が使われています。
でも、一般の化粧品店やスーパーでは、100%に近く入っていますよ。
完全に、動物愛護の理由からピュアベジタリアンをめざすなら、ピュアベジタリアン完全対応のショップから全ての物を購入しなければいけません。
オーサワジャパン株式会社(ピュアベジタリアン完全対応)などでの購入がベストだと思いますが、どれも割高ですよ。
色々な店が、ショッピングモールなどで、それらのブランドを販売していますが・・・

9: べじ太(01:14:30)
いけません。出汁を飲んでも、動物を殺したことと同じことです。
ランドセルの牛皮も、牛を殺して利用した罪物です。あれから空気感染して子供が
狂牛病にならないという保障は全くありません。

次のページ