末期癌の夫とハワイかシンガポールへ行きたい!
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する

23: わかりません(17:07:36)
レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)$ http://s.64n.co/

22: 野菜が観葉植物(17:44:40)
卵に似たような色と味のものというと
私は粟の粉を代用品おすすめします^^
原料は雑穀の粟を粉状に挽いたもので、オムレツもどきやお好み焼きに混ぜたりして楽しんでます
味は、とてもクリーミーで穀物ならではの優しい後味です。
日本産は少し値が張りますが、中国産だと、けっこうお買い得です☆
インターネットで買うと安く手にはいるかもしれません

21: ☆小宇宙☆(22:34:18)
☆初めまして、私も43歳です。もしご縁があれば日本のど真ん中の温泉に行きませんか?
 すばらしい・すごい もの?ことになるかもしれません。 私は願ってます、行けることを・行ってくれることを(^^)
 冷やかしではありません。

20: ヤーヤー(17:15:43)
’参考まで’さん。
幸福がやってきそうです。
私達もあの会のメンバーです。
4月の千百人集会にも参加しました。
いつも見るサイトが人からも紹介されて、輪ができると幸せを感じませんか。
輪でつながりました。
有り難う!!!

19: 参考まで(07:57:40)
同じ境遇の人に色々と相談できます。
http://www.emile.co.jp/kanjagaku/

18: ヤーヤー(10:35:00)
qakiraさん
早速見てみました。
楽しい書き込みで面白く、更に役に立ちます。
菜食の彼女と結婚された方にもどんなふうだったか聞いてみよッ!

皆さんからの情報本当に感謝します。

17: qakira(23:33:04)
こちらのスレッドに少しだけハワイの情報が出ています。
ハワイでの菜食
http://www.edit.ne.jp/~akira/bbs/search.cgi?search_start=yes&dir=./veg&id=982232276
重複する情報もありますがご参考になれば幸いです。

16: noni(00:30:28)
ヤーヤーさん、私は、どこにでもいるお節介お爺さんです。
http://www.arukikata.co.jp/news/weather/
http://www2s.biglobe.ne.jp/~paljoy/temper.htm
海外旅行は、気候や環境によって、疲れ方が違いますね。ご旅行先の諸事情、天候、気温なども考慮に入れて、体に負担のいらない快適で楽しいご旅行を楽しんで行ってきて下さいませ。
マクロバイオテック、代替医療で末期のガンから生還した人は、数限りなくいます。
ヤーヤーさんとご主人のご健康を心よりお祈り申し上げます。
そして、数あるマクロバイオテックの中で、ご主人にとって一番体にあった、マクロバイオテックに巡り会えます事を心より、願っております。
行ってらっしゃいませ。

15: ヤーヤー(23:29:46)
noniさんへ
noniさんの知識、ここまでの情報、一体どんな方なのかしらと色々想像しています。
上記のサイトへも行ってみます。
私達にできることがたくさん存在することを知り、どんなにうれしいか。
9月の下旬に行こうと計画中です。

14: noni(14:13:36)
私の調べたところ、ノースウエスト・エアラインも、機内食でマクロバイオテックのものがあるそうです。

次のページ