周囲への付き合いかたは…
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する

20: 俺だ(05:24:14)
レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ★ http://www.64n.co/

19: 私だ(14:13:23)
レスありがとう。詳細はこれですd(´∀`*)グッ♪ http://e29.mobi/

18: qakira(10:33:21)
感謝の気持ちですか。うーん耳が痛い。
「げっ、ひき肉入ってるよ」なんて邪険にしてはいけませんね。

17: 名無しベジタリアン(19:11:56)
はじめまして。

私はノンベジの女子高生です。自分は時には付き合いで肉料理もいただきますが・・・
ベジタリアンの方々の主張は大変納得させられます。

自分も動物愛護の意志はありますし、日頃お肉、魚などは口
にしません。

ただせめて食べなくてはいけない場合、ココロから感謝をこめていただくようにしています。

そういう意識だけでも大事ですよね。

16: タケ(22:57:21)
流浪者さん、掲示板の書き込みだけではなく、実際に御逢いして
色々な御話がしてみたいですね!!

15: 流浪者(19:29:24)
ネットフレンド以上は止めた方が良い、ではなく相手が菜食であるかどうかに固執
しない方がよい、ということを書いたのですが、御理解頂けなかったようです。
掲示板の書き込みを、読む人に精読することを要求するのは無理がありますので、
これはもう仕方ないです。

とまさんの本題とは関係ないことに拘るのは本末転倒なので、この件はここまでに
します。
できるだけ身近なところで、差異を受け入れてくれる人が見つかる事を祈ってます。

14: 幸太郎(05:25:51)
はじめまして。
他人に何かを求めてもしかたないし、、、。
でも、自分を理解してくれる、認めてくれるひとと交流するのは気分がいいです。

13: タケ(23:50:49)
流浪者さんは、菜食の方への淋しい思い出がおありの御様子ですが・・・

ネットフレンド以上は止めた方が良い?
とまで言い切るのは・・・何故でしょうか?
ネット上で、ベジの友達とのOFF会を通じ、とても色々な方々と、僕は親しく
させて頂いておりますが、とても楽しいですよ。自分もとても勉強になりますし
視界がとても拡がっていってもおります!!
自分の流儀に拘りが強すぎる人達との御縁も、あまりございませんが・・・?
基本的に平和的で、ベジ料理が好きで、動物が好きで好感を持てる方々が
多い様に僕には感じられます!!
菜食者同士が友達になることって互いにとって共通の話題も色々と多いですし
楽しみが拡がってゆくように、僕には思うのですがどうでしょうか?
そしてその気になれば、気の合うベジ友は
色々な出逢いやきっかけ通じて、たくさん出来ると思っております!!

表現があまり適切ではない所もあるかもしてませんが
御気を悪く為されないで下さいね。


12: 流浪者(19:50:59)
私は、菜食の知り合いを増やすことには、固執しない方がよいと考えています。
皆さんご存知のように、菜食といっても多様であり、かつ自分の流儀に拘りが強すぎる
人達も結構多かったりしますので、”同じ”菜食だからといって無闇に近づくと、
えらい目に遭ったりします(苦笑
それと、やはり菜食の人って非常に少ないですよね?ですから菜食の人を一生懸命探すより、
菜食か雑食かという事を、他の嗜好の違い(野球VSサッカー、体育会系VS文化系etc)と
同様に扱える人を探した方が確率も高く、かつ有意義だと思えるからです。
決して無関心ではなく、自他の区別ができる人こそ、探し求めるべきでしょう。

もっとも、菜食の知り合いが全くいないのは、やはり寂しいものがあると思いますので、
ネット上での交流ぐらいは大切にした方がよいと思います。
このような掲示板があるということは、本当に有難いことです。
qakiraさん、どうもありがとう(偽善系

11: ゆっか(11:10:53)
タケさん、私もベジ仲間を増やすのにはもちろん賛成です。誤解したわけではなかったんですが、
自分の発言読み直すとそうとれちゃいますね。失礼。
最近は、うちに遊びにくる雑食仲間に菜食料理を作ってます。意外と好評です。
とまさんの周囲もベジ料理のおいしさを知ったら、見方が変わると思うんだけど・・・

次のページ