ベジタリアン生活について
年スレッド一覧
憐ホーム
戀投稿する
47: 名無しベジタリアン(14:11:29)
肉食者になんて負けない☆
46: なつ(19:25:22)
MAZさん、ありがとうございます。
ほんとに、健康面でも、ダンナには野菜中心の食事に慣れてもらいたいです。
一緒に自然食レストランに行ける日が来るといいです。
45: MAZ(12:52:54)
>>43
説得が試みれるほど親しくない人には「どこでも良いよ」とヘラヘラ言います
匂いは辛いけど焼肉屋にも焼き野菜あるし
寿司屋にも河童巻きとか、納豆巻きとかあるし
ファミレスで和風スパのオカカを抜いてもらうことも出来ます
目上の人が奢ってくれる時など「財布に優しいコだな」と言われます
(割り勘の時はチョット面白くありませんが、そこは忍耐です)
説得は気長に徐々にしていくしかありません
台所を仕切る主婦なら半ベジ食に移行するうちに家族の味覚を矯正できますよ
44: ネット(00:57:12)
名古屋のビーガンです
周りにべジ友が一人もいないので孤独でものすごい辛いです
本当にどなたでもかまわないのでべジ友になれたら嬉しいです。
あと名古屋のビーガンの人はどのぐらいいるのでしょうか?
それと私はまだべジのオフ会やイベントに今までにまだ一度も行ったことがありません。
なのでぜひ行ってみたいです。
だけど周りにそおゆうのに詳しい方はいないし
名古屋でやるべジのオフ会やイベントがあれば教えてください
本当に寂しいです
43: なつ(17:08:30)
菜食中心生活4ヶ月目の超ヒヨッコです。
理解ない夫と小さな子二人、そして会社員の生活なんで
なかなかベジタリアンにはなれず、昨日も夫の大好きな回転ずしに連れていかれ・・・。
みなさん、職場でのお昼(外で売っているものや外食で動物性を避けるのがとっても難しい)や
いただいたお菓子、家族や近親者との食事・・・具体的にどうされているのか知りたいです。
42: Ita-Yasu(18:09:03)
すごくおだやかに生活しています。
以前の食生活に比べるとびっくりするほどの少食ですが、習慣になると
快適なんですね。
41: 名無しベジタリアン(08:40:36)
人毛から醤油なんてコストかかってしょうがないよ。
バカじゃないの
40: 名無しベジタリアン(02:59:33)
1にある醤油がどうのって何ですか?
悪い醤油のことですか?
39: 戻りなさい(17:27:07)
ベジ歴3年のひよっこです。ベジ化してから
外食や飲み会のとき、やんわりと、かわせる技術があがってきました。
特に不都合なことはないのですが、一緒にご飯を作ったり、同じ話題性の人が少ないのが
ちょっぴり淋しいですよね、、もう慣れましたが^^;
たま〜に、ビーガンの人などに遭遇しますと、興奮が止まらなくなります(笑)
友達がほしいこの頃です
38: 名無しベジタリアン(08:46:57)
異常な掲示板だ・・・
次のページ